X



【悲報】吉田正尚さん4タコ()

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:50:55.26ID:99gVkH+Rp
なお延長12回に代打を送られ、その選手が逆転タイムリーの模様
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:18:23.25ID:ILDmiE2y0
>>116
セントルイスは来年のためにポジションも打順もスタメンもいろいろ試してるからスタメン落ちは何も気にする必要ない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:18:24.99ID:azTurfoL0
wRC+109 fWAR0.5
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:18:50.58ID:Oe/C12VU0
>>115
ops1.0を毎年残せてアレやからね……
期待されてた柳田もMLB行ったとして今の鈴木誠也とそれほど変わらなかったと思うわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:19:12.30ID:DRXmKJu+M
なんGの誠也
嫌儲の正尚
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:19:49.12ID:xlQzjjA5M
言うても守備走塁がよければ三振しない好打者扱いされてたやろ
打撃専はよっぽど打てないと厳しいな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:20:11.28ID:gM1pqFRd0
>>104
せめて千賀だったら分かるんやが草
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:20:11.59ID:Oe/C12VU0
>>119
春ワイ「吉田ダメじゃん!セイバー指標が悪いから今後も通用しない!」

梅雨ワイ「吉田すげえ!セイバー指標とはなんだったのかw」

今ワイ「吉田ダメやん。やっぱセイバー指標やね」
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:20:22.47ID:QUIT/Fcv0
>>123
柳田はそれこそ吉田正尚と同じ穴の狢やろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:20:56.21ID:8BX/lWXh0
なぜ笑うんだい 彼の歯は白いよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:21:03.32ID:42OhvOnjd
>>128
打撃指標では吉田鈴木より抜けてたで
スペだから無理だろうけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:21:08.51ID:Si8mmNwHd
こんなの取ってきて見事に最下位とかヘイト凄そう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:21:09.51ID:9LdxOImN0
次通用しそうなのは誰や
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:21:20.48ID:Oe/C12VU0
>>128
流石に非力吉田よりは打撃よかったぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:21:25.97ID:XoXwoP8Z0
>>128
柳田も守備はお察しやがNPBでの成績は格が違うぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:21:37.49ID:H6SUfc6xa
でもthe showの吉田の能力だと俊足堅守なんだよな
日本人はとりあえず足速くしとけと思われとる説
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:21:39.82ID:zMsjDdq70
とりあえず来年頑張れ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:22:01.44ID:7kfaCq880
大谷が例外だよ
大谷に比べたらイチローも松井も凡
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:22:13.76ID:xlQzjjA5M
>>115
中の下評価に落ち着きそうになってた誠也がちょうどこの二ヶ月で覆したとこやし
先に何が起こるかなんてわからんやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:22:17.60ID:wyRU0/QK0
>>136
パワプロの外人が大体DBFFFみたいになるのと同じやね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:22:26.27ID:Y+O1DLuSd
>>128
ひたすらゴロヒットばかり打ってる吉田と同じタイプだったからな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:22:26.78ID:3SFWtotHd
借金生活突入してたんやな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:22:33.34ID:NjcFrlgjd
真っ白な歯で薄ら笑い浮かべてるから怖いわこいつ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:22:49.84ID:XoXwoP8Z0
>>136
日本人外野手ってイメージが良くも悪くも小柄で俊敏みたいなもんなんやろな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:23:50.49ID:j3EzXm9B0
柳田はむしろメジャー行かなくて良かった部類だろうな
誠也程度かそれ以上くらいに打てても守備アカンくてwarが稼げなかった可能性大だし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:23:56.97ID:VolthP5f0
ベッツとかアルトゥーベは小さいけど俊敏だし同じタイプには見える
BOSのスカウトも守備は太鼓判だったんだが
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:23:57.55ID:xEQeJAO/0
まあ1年目だし
守備走塁がここから改善するとはあんま思えないから下り坂な可能性も十分あるけど
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:24:08.21ID:dAIp8FPSd
>>140
松井なんてWAR0.2しかないじゃん
大谷どころか吉田から見ても凡だよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:24:20.67ID:LIr2mqYs0
MIAの謎の粘りに驚く
ソレア怪我して5連敗して終わりだと思ってた
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:24:21.80ID:FgWFFj8m0
>>146
実際メジャー行く奴で守備難の奴っていなかったしなぁ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:24:22.80ID:VENUcY6I0
打率がマシなのと守備走塁のマイナスは報道しないから吉田の1年目はテレビでは成功扱いになりそう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:24:25.91ID:Ycdf5/I60
>>123
そもそも日本時代から選手としても鈴木>柳田やと思う
柳田は大卒4年目で初規定到達やし遅咲き過ぎる

鈴木
(22) .335 29本 95点 16盗塁 出塁率.404 OPS1.015(規定初到達)
(23) .300 26本 90点 16盗塁 出塁率.389 OPS.936
(24) .320 30本 94点 04盗塁 出塁率.438 OPS1.057
(25) .335 28本 87点 25盗塁 出塁率.453 OPS1.018
(26) .300 25本 75点 06盗塁 出塁率.409 OPS.953
(27) .317 38本 88点 09盗塁 出塁率.436 OPS1.072(翌年渡米)

柳田
(26) .317 15本 70点 10盗塁 出塁率.413 OPS.865(規定初到達)
(27) .363 34本 99点 33盗塁 出塁率.469 OPS1.101
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:24:39.39ID:Oe/C12VU0
>>150
メジャー行った野手の8割が1年目キャリアハイやで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:25:09.54ID:R7fKtRON0
メジャー吉田はBB/K悪すぎるな 0.47しかない
これじゃその辺にいるザコや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:25:51.62ID:Oe/C12VU0
>>155
これ見ると村上も今年ops.900付近まで持ってって来年以降完全復活なら鈴木ルートギリあるな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:25:55.67ID:0gG2q7hE0
>>88
野手大谷が通用してるからセーフ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:26:09.50ID:2srCAPI0M
契約残ってて良かったやん
後半成績落とした鈍足守備カスのイデホは1年でクビになったぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:26:15.31ID:7Ycc4RpRM
まあでも打撃だけ見れば全然セーフや
1年目後半対策されて2年目以降適応できるかって話になってたはず
守備走塁が普通ならな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:26:30.41ID:Oe/C12VU0
>>159
野手大谷と投手大谷だけで10年はお腹いっぱいやね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:26:37.43ID:j3EzXm9B0
吉田は三振少ないのは偉いけどランナー一塁の時も引っかけまくるのが最悪やな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:26:39.12ID:EbuGxuG/0
ボストンファンでもオリファンでもないのに吉田の守備はイライラする
外野版倉本みたいな感じや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:26:39.18ID:FgWFFj8m0
>>158
村上は本気でメジャー行きたいなら今からでもレフトやらなやべーだろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:26:40.60ID:H6SUfc6xa
いうてベッツあの身長で楽々ダンク決めたりオフシーズンはボウリングのプロとして試合出るレベルの怪物的身体能力やからな
ハゲてる以外に欠点ないよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:26:50.40ID:VIRFQXj1a
>>103
>>99
空振りしない代わりに無限にゴロ打ってダブルプレーしてるだけやから
頼むからもう普通に三振してくれって言われてる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:26:54.64ID:MYXrWD3S0
千賀しか信じられない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:27:14.82ID:azTurfoL0
>>147
秋山、西岡、中島、中村紀「せやな」
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:27:39.76ID:Oe/C12VU0
>>165
それはそうやな
あの守備は高校生以下やで舐めてるわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:27:52.10ID:VolthP5f0
>>158
打撃は鈴木以上かもしれんけど守備が吉田と同じくらい酷い
エラー数以上に余分な内野安打になってるだけで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:27:55.81ID:qf7IeJxPd
今日でfWAR0.5くらいか?
Fujiが0.3やからマジで逆転するかも
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:28:09.69ID:Nkqij6Xjd
500打数で75三振っていうほど少ないか?
多くはないけど少ないってほどでもないやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:28:11.71ID:B3U03wTn0
ギータは足とガタイがあった分は単純な能力は吉田よりは上だろうけどスペだからどの道無理だった
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:28:22.62ID:QzPpUboWa
>>145
態度もやけどコメントが何もかも他人事なんが気になる



不調の吉田正尚に悲報「一プレーヤーとして残念
自身の獲得動いたレッドソックス編成本部長解任
[2023年9月15日18時57分]
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:28:28.30ID:xlQzjjA5M
>>158
村上は守備がゴミカスすぎるのがなあ
誠也が不調でもほとんどスタメン落ちしなかったのは守備いいからだし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:28:30.72ID:sx+eiG0Fp
三振少ない(併殺多い)
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:28:40.73ID:ILDmiE2y0
>>160
クビになったほうがある意味幸せかもしれんぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:28:58.04ID:Oe/C12VU0
>>171
鈴木誠也ってやっぱり守備走塁まで含めたスーパーマンタイプだったんやな
NPBからいなくなって改めてわかるすごさ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:29:05.48ID:2Gv0dxBo0
吉田OAA-9(MLB265人中251位)
これ以下の守備とかあり得るのか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:29:12.22ID:cDqVwjajM
これオリファン絶賛するらしいな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:29:35.37ID:FUVtVOKNM
よりによってボストンやろ?
来年もこんな成績ならブーイングの嵐でチンク呼ばわりされるで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:29:46.15ID:BdE5XiEm0
イケメン四球バッターヨシダサーン!
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:29:57.29ID:aZ3xKNWL0
吉田タコ尚
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:30:17.04ID:MC/NUM+8a
鈴木誠也って日本じゃOPS1切ったら不調年って扱いされてたからな
異常だよマジで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:30:17.66ID:gj4nPEKC0
WAR1.0切ってんじゃん
こういうタイプは打ち続けないとアカンね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:30:25.80ID:EbuGxuG/0
>>179
守備去年より上げたのがすごいわ
どこかのマッチョと違ってちゃんと守備練習してるんだろうな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:30:28.38ID:IQh+6IUGa
大谷越えとか言ってた馬鹿いないよな?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:30:30.76ID:YNp30yv40
守備走塁下手で打率が低いイチロー
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:30:54.17ID:/qtKQXUS0
来季デュランバドゥーゴで外野2枠確定やし席あるんかねえ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:31:39.69ID:0xRUxhFR0
>>171
打撃は鈴木以上なわけねえだろwww
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:31:46.28ID:TP59DFTd0
守備走塁できないやつは駄目だな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:32:01.22ID:VfFH/0nda
確かに三振しないけどもっと三振しない日本人打者を長年見てきたしなあ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:32:07.81ID:azTurfoL0
>>187
OPSリーグ28位だから凄くない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:32:16.59ID:TJm3S7w1d
>>190
イチローくらい脚早かったら.350打ってるぞ
内野ゴロ打ちまくりだからな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:32:45.96ID:Houe7HsW0
やっぱ守備走塁って大事なんやな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:32:54.50ID:VolthP5f0
>>192
去年のジャッジは三振200超えだったけど打撃がいいから誰も問題視してない
まずは出塁率と長打率のOPSあげなきゃ意味がないわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:33:53.81ID:/qtKQXUS0
>>198
SSキケとかいう暴挙
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:33:57.16ID:9LdxOImN0
>>176
NPBの助っ人もやけど守備がええと打撃我慢してもらえるわな
ほなノイジーは守備クソやけどなんで我慢してもらえてるんや?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:34:00.91ID:15kv5dn00
マジで二刀流とか抜きにして大谷はイレギュラーすぎるわ
松井でさえまともにホームラン王争いに参加出来なかったのに
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:34:03.63ID:Oe/C12VU0
三振少ないからすごいってのも分かるけど
日本で言ったら京田や長岡も三振少ないしどうでもいい指標なんだわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:34:20.73ID:bdzlY6HW0
年俸高いのに、この成績は正直ファンご立腹やろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:34:28.11ID:Oe/C12VU0
>>203
チームが圧倒的に強いから許されるのはある
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:34:38.29ID:JMioTwx40
>>201
言ってることは同意だけど去年のジャッジ200三振しとらんわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:34:58.75ID:Af0vvJ+x0
>>203
守備クソと思われてないから
むしろ守備は上手い扱いされてる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:35:02.25ID:15kv5dn00
>>203
まあなんか勝ててるし…
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:35:08.84ID:QfTla47o0
右打者ならグリーンモンスターに当て続ける簡単なお仕事できたんやけどなあ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:35:24.30ID:EbuGxuG/0
>>198
吉田以下がこれだけいるのか
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:35:36.24ID:RuW7FwHT0
鈴木誠也のops.82って、メジャーだと上の下?中の上?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:35:51.70ID:Ycdf5/I60
鈴木誠也のおかげで大谷の凄さが改めて認識されたし
吉田のおかげで鈴木誠也が再評価された
それぞれが各々の役割を全うしてるわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:36:38.56ID:R7fKtRON0
四球選ばず早打ちで当てるだけなら三振率下げられるからな
結局BBKを見るのが良い
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:36:45.18ID:kk5kPzuKd
まさか誠也一人負けと言われてたヌートバー吉田誠也論争がこんな形で決着迎えるとはな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:37:00.46ID:+iWO8+LDa
>>154
マジレスOPS750すら切るやろうし普通にシンプルに失敗やろ
成功とは報道できん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:37:19.41ID:baoH4D1t0
李大浩ってどのくらい打ててたん?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 08:37:41.78ID:AWGoOuFn0
チームOPS見たらブレーブスって鈴木9人並んでるより強いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況