X



【爆笑】中日ズンドゴラ3万6000人入場で年間200万人突破wwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 10:29:35.88ID:PdJiiFZe0
中日が4年ぶり観客動員200万人突破!チームは最下位低迷も巨人戦で3万6330人動員 立浪監督は来季続投
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:14:41.32ID:UzJVeGYIM
>>518
消せwwww
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:14:42.48ID:wKJqOUoZd
>>504
でもそれやとテレビの高視聴率の理由は説明できんよな
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:14:43.86ID:HquDpWyo0
>>513
グランパスですら中日の3分の1なのか
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:14:48.13ID:hpkAA46Tx
黄金期でカツカツのオッチ
どん底でウハウハのタッツ
資本主義ってクソだわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:14:54.55ID:tf2yvJNG0
これで11球団も魅了し続けてるからなチュニドラ
強いよチュニドラは
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:14:56.95ID:4eufoExR0
>>491
日ハムの試算だと20年ぐらいで減価償却するみたいだしな
まあ札ドに毎年使用料30億払ってたなら計算通りだわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:14:57.88ID:XQRIfscxr
アレを3年で立て直せと言うのは酷すぎる
立浪さんファイト
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:00.79ID:g/hCuxZ6d
大阪府警は5月には雑踏警備の計画立てははじめてたそうだけど
愛知県警も毎年計画だけは立ててたりするのかな?10年近くたってるから経験からのノウハウなくなってそう
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:08.94ID:e07szf1Pd
>>376
甲子園こそ8万人でも入る
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:10.11ID:qoBJHJwK0
>>510
広島のフロントがマトモなら落合と同じく新井もクビにしてくれるのになー
中日の聡明な判断に習ってほしい
2023/09/17(日) 11:15:11.48ID:v0ip3RkDM
>>510
勝たないから年俸は挙げなくてもいい
客は勝手に来る

最高やな
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:13.01ID:P9C1MwgS0
チュニスレは伸びだけみてまたスクリプト来てるのかと思いきや普通にスクリプト無しで完走してるから怖い
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:16.35ID:Nnd4Nd3s0
>>511
立浪:devil

539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:19.10ID:Tul7XMszr
>>420
安倍晋三
2023/09/17(日) 11:15:19.56ID:KIJ5nMyU0
監督有能度ランク(戦術面)
A 新井
B 中嶋 岡田
C 三浦
D 石井 吉井
E
F 藤本 松井 新庄
G 高津 原
H
I 立浪
※baserunsによる予測勝率と実際の勝率の差
※9/15終了時点
https://twitter.com/hair_dragons/status/1702897968926625957?s=19
だそうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/17(日) 11:15:21.50ID:p1WhLQ81r
>>524
楽天で外様選手で人気あるのって
ジャーマンとか鉄平とか楽天初期を支えた選手たちやったからな
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:33.88ID:UDfENolXM
チュニドラ>>>>>>>>三連覇(爆笑)
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:37.60ID:qnGqAE8hd
>>511
真面目に日本語勉強してる人オモチャにするのは悪質だと思う
日本語みたいな閉じコン言語学ぶ環境ってなかなか整ってないだろうし尚更
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:39.07ID:7/7vUi9z0
>>522
ハマスタってこんな収容人数少ないんか
2023/09/17(日) 11:15:45.87ID:p1WhLQ81r
>>527
岡林石川昂弥あたりの定着が大きい
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:45.98ID:e07szf1Pd
>>510
そしてオフは主役となり新聞も売りまくる 最高の球団やん あと10年はやれるやろ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:47.88ID:qYMym0dK0
勝利至上主義は古いよ
筒香も中日なら戻ってきたいだろ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:50.35ID:6MBPGntza
阪神に先に優勝されたせいで三連覇でも「そう…」って関西人に思われる上に
阪神ファンに「京セラドームも本拠地や!」って言われてるオリックスはちょっと可哀想やな
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:55.16ID:TTwrNCWx0
強かった中日知ってるファンもだいぶ少なくなったからな
観客増えるのも自然なことや
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:02.66ID:Nnd4Nd3s0
>>544
そう
だからウインドつけた
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:03.87ID:yHyH32qZM
>>528
TOYOTAだから金関係ないやん
無限に使えるし
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:08.71ID:7cN8erjA0
>>522
たしかにいっつもギッチギチだよな
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:10.37ID:v9Aw6kHCd
>>531
20年で減価償却できるなら上等やな
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:10.56ID:FmWuR33p0
>>525
見どころだけ移して結果に触れないニュース毎回草生える
最近は点も入らんから守備多めの模様
2023/09/17(日) 11:16:26.40ID:4kcCDN8/0
立浪選手くれるから好き、あと十年やってくれ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:29.16ID:M2F0w7T50
>>471
現地ファンも負けた中日をボロカス言うために行ってるんやで
中途半端に勝つと変な空気になる
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:33.02ID:KGOGDPlv0
>>513
清水磐田藤枝で商圏被らせすぎやろ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:44.63ID:Z9q6cV1+0
>>499
満員かは知らんけどマジで客入ってる現実
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:47.43ID:fWaSPRiId
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武道東村山駅の駅前のロックケープビル(以、「本件ビル」といから転落件察と断定、事いとが学会の会者救済活動をしていたと、議会において創価学会・公明党を追及していたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:48.47ID:mPazMpMlp
中日は17日の広島戦で、バンテリンドームナゴヤに6月に間質性肺炎のため97歳で亡くなった杉下茂さんの遥拝(ようはい)所を設ける。オープンデッキの1、2番ゲート間に、午前11時から午後3時半まで設置。球団は祭壇への「お手合わせ」のみをお願いしており、供花や献花、香典などは辞退するとしている。試合は追悼試合として行われ、午後2時開始。

追悼試合に相応しいの頼むぞ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:50.36ID:qnGqAE8hd
>>513
そういやエスパルスとジュビロ仲良くJ2落ちたんだった
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:51.12ID:A1cSOWtiM
>>549
おいおいそれならヤクルト増えないとおかしいだろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:53.44ID:ELU907bH0
>>540
立浪さんぶっちぎりやん
すげぇや
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:54.24ID:XI0ACb5/p
ハマスタアクセス良いとはいえ周囲に居酒屋が少ないんだよな
いーっつもろくに座れん
2023/09/17(日) 11:16:54.49ID:zv6ShrT8a
>>555
なんと貸しますだから返せや
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:55.39ID:XQRIfscxr
>>513
鈴鹿ポイントゲッターズ
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:17:00.51ID:nXz34ktR0
チュニドラスレにはスクリプト来ないんか
2023/09/17(日) 11:17:12.36ID:v0ip3RkDM
>>522
中畑相当頑張ったんやなぁ
2023/09/17(日) 11:17:15.29ID:idT9D5ba0
甲子園はもっと客席増やしてもいいよな
高校野球でも盛り上がるし
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:17:15.55ID:e07szf1Pd
>>551
馬鹿発見w 反論にすらなってないw
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:17:17.46ID:Nnd4Nd3s0
>>540
三浦高すぎる
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:17:23.03ID:gfOct8SOa
阪神の平均40000なんか
甲子園だけやったら41000ぐらいいくんかな
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:17:28.95ID:yEcOXena0
もうこれ見に行ってるの他ファンだろ
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:17:48.46ID:Nnd4Nd3s0
>>564
阪神戦のあと地獄だよな
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:17:49.99ID:mGUFrZ8JM
>>513
静岡が地味に頑張ってて草
2023/09/17(日) 11:17:51.42ID:54htPNF80
>>522
これでも改修して増やしたんや
立地的にもう限界
2023/09/17(日) 11:17:51.67ID:8tRzcsn+a
>>522
分かりました5万人用にします
急にガララーガになる

こうなりそう
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:17:57.77ID:v9Aw6kHCd
>>560
たこ焼き引き分けやね🙄
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:18:02.87ID:e07szf1Pd
甲子園もラッキゾーン作ってそこに1万人くらい入れるようにすればいい
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:18:03.17ID:ih82yDoX0
意外に選手も立浪は怖いみたいなフリしてるだけかもな
プロレスみたいなもんや
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:18:06.66ID:dcMx87oD0
https://i.imgur.com/MCGMLbF.jpg
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:18:07.96ID:ELU907bH0
>>564
ちょっと歩くと色々あるんやけどな
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:18:11.36ID:FYkwIKj50
オリックスの観客動員が少ないんじゃなくて阪神タイガースのコンテンツ力が世界的に見てもマジでおかしいんよな
サッカーやアメフトと違って週に5〜6ゲームあるのに4万人以上の観客が毎回来るって本当に凄いんやわ
オリックスの平均26800人ってのもチーム育成と宣伝が噛み合ってかなりようやっとる数字や
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:18:16.05ID:qoBJHJwK0
>>522
ドームにして最大収容数45,000人くらいにしたら
巨人超えるやろな
巨人もはや4万人きって不人気一直線やし
横浜に勝ってるのは単に横浜がキャパの問題で入らないからなだけやし
動員率だけで言えばヤクルトのが巨人よりマシやろ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:18:30.29ID:P2UX+5bsr
00:00:00.xy

x=来年の中日ドラゴンズのセリーグ順位
y=再来年の中日ドラゴンズのセリーグ順位
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:18:33.66ID:e07szf1Pd
>>577
こういう風に言ってる奴が居るんやろな そうやって野球成長の妨げをしてる
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:18:35.89ID:piLAQxul0
>>456
リカオンズには日本最強打者がいたんだよなぁ…
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:18:44.24ID:54zfu52H0
金あるなら補強しろや
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:18:44.47ID:v9Aw6kHCd
>>585
交流戦はじめるな
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:19:01.21ID:Zaz+4RJna
楽天こそもう東北の選手集めまくって東北中から人かき集めてくるしかないのにな

今はロッテの方が東北関係の主力多いぞ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:19:08.58ID:e07szf1Pd
>>456
児島枠だれや
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:19:09.24ID:Q+lEvJOdM
>>514
それこの10年ずっと言ってるけど、球団からして守備で勝つ野球とかいう時代錯誤に夢見てるアホ揃いなんだけどw
旧Jのバカはテラス付けても炎上するだけでHR数は増えないとかいう目先でしかもの見てこなかった馬鹿揃いだしw
猿を尻目に球場狭めた鷹やロッテは結果を出してるしw
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:19:16.78ID:AJ+7uhMha
>>583
阪神やオリックスは経営努力してるの分かるけど、チュニドラはほんま謎やわ

グッズは誤植まみれ、イベントは手抜きばかり、チームも成績は10年暗黒、でも満員
2023/09/17(日) 11:19:22.10ID:p1WhLQ81r
>>588
アキーノの補強はかなり思い切った補強やったんやで
今年はどうするか知らんけど金使えるんならテラス付けるべきや
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:19:37.87ID:HquDpWyo0
>>567
むしろチュニドラスレがスクリプトだぞ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:19:38.56ID:f73Z1Ri50
中日ファンは弱くても楽しめるのなら野球界のためにも中日はずっと最下位の方がええよな
他球団のファンは弱いと球場来なくなるかもしれんし
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:19:38.90ID:5CaDYrhf0
>>499
ビジターチームファンもよく来るよね
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:19:41.57ID:v68K5rFdM
>>577
横浜ベイスってパッとしない何かがあるんだよなぁ高木豊みたいな
2023/09/17(日) 11:19:45.80ID:rjramiH60
>>510
落合時代よりは少ないって聞いてたけど誤差レベルじゃん
そら弱いのに客入る立浪続投だわ
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:19:55.45ID:Nnd4Nd3s0
>>591
二塁打数記録保持者おるやろ?
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:20:02.19ID:p0HBoReqM
>>583
なお実際見たらスカスカなもよう
あそこは実数と乖離してないか?
関係者席なんぼあんねん
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:20:04.36ID:jWdUjried
>>577
収容人数5万人とかドジャースタジアムかな
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:20:04.74ID:v9Aw6kHCd
>>590
これすき

https://i.imgur.com/GKOgBhG.jpg
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:20:06.99ID:agKdVocbM
>>583
僻地のアウェイも埋め尽くすのおかしいわ
ベルドに至っては西武側まで侵食してたやろ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:20:10.17ID:4eufoExR0
>>588
本社ビル新築しました🤗
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:20:13.78ID:iBLadnRld
>>590
岩手なんてロッテファンの方が多いレベルやぞ巨人ヤクルトのゲームでロッテのポンチョ使ってる人いたし
ロッテの方が東北人気開拓してるわ
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:20:18.73ID:HquDpWyo0
>>596
それ楽天じゃん
2023/09/17(日) 11:20:22.37ID:cZku4VHOd
チームが強くないと客が入らないがセオリーだけどどうなってるんだろうな
NPBはメジャーより球団運営は上手いと思うけどマジで謎だわ
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:20:41.89ID:sDzaWbTp0
>>567
スクリプトよりも勢いあるからな
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:20:52.67ID:HYBDdBZdM
>>596
日ハムみたいにメディア売りに全力なのもどうかと思うけどな
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:20:55.73ID:D0LFUi12d
>>583
おかしいんじゃなくて「文化」だから「当たり前」なんよw
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:20:56.69ID:Zq58oTcO0
中日の試合とか落合時代でもつまらんかったのに凄いよな
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:21:00.13ID:gci7Blhw0
>>376
ペイドみたいにホームランテラス作ればええのにな
絶対埋まるしラッキーゾーンになるし
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:21:06.84ID:KGOGDPlv0
>>588
ビシエドとアキーノに払うぶんで無い
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:21:09.21ID:tLcd1u560
>>510
なんだ落合時代の方が人入ってるじゃん。これだから立浪信者は嘘つき
2023/09/17(日) 11:21:14.74ID:BqpTlkla0
ぶっちゃけ人入れば勝敗なんて関係ないからな
2023/09/17(日) 11:21:15.28ID:p1WhLQ81r
楽天は大補強方針に舵切ったのにあてが外れてるのは可哀想よな
ドラフトクジで東北の目玉外してるのもあるんやろうけど
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:21:16.60ID:A1cX9wDK0
神宮27422 30969 88.5%
横浜32010 33912 94.4%
甲子40919 42600 96.1%
東京37853 43500 87.0%
マツ28408 33000 86.1%
バン29788 36418 81.8%

やっぱプロ野球って化け物コンテンツだわ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:21:29.81ID:qoBJHJwK0
>>596
広島は強くても球場にこないけど?
強さと弱さに客なんて関係ないわ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:21:37.80ID:lZ8ss7Go0
阪神広島が強いときはビジター動員が上がる的なやつやろ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:21:39.87ID:54sBaZTAa
勝てる試合見れるからビジターが入ってるってわけじゃないのか
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:21:40.45ID:D0LFUi12d
>>603
そういやかもめの玉子って楽天スポンサーしてたっけ?
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:21:44.64ID:IHYfnnCex
>>540
これ、チームWARが高いほど監督が無能になるからなあ
立浪さんみたいにチームWARを上げたら不利になる
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:22:01.95ID:D0LFUi12d
>>618
マツダは少なすぎるわ45は行ける
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:22:03.68ID:5RLAs3jZ0
これグルーミングされてるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況