探検
MLB1年目 吉田正尚(128試合)WAR0.5 筒香嘉智(51試合)WAR0.3 秋山翔吾(54試合)WAR0.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:18:44.76ID:ys+vTa8kd すまん吉田はこいつらと同格でいい?
2それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:19:39.54ID:7unRAt11a 熱すぎるワースト争い
3それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:21:15.47ID:bfJB0pMZr 格下定期
4それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:21:37.25ID:azTurfoL0 MLB1年目 松井秀喜(163試合)WAR0.2
これよりも上だからセーフ
これよりも上だからセーフ
2023/09/17(日) 17:23:00.61ID:CQGKBTFrd
今は試合に出れば出るほど下がっていく状態だしマジで筒香以下あるで
6それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:23:05.92ID:4wjy6krQH 同格でいいよ
7それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:25:56.10ID:W2agjZLFM 普通に1年まともに出れてないそいつ等と同格は流石にないのでは?
9それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:27:58.31ID:L0LWEU9Rp10それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:28:19.24ID:Zgao2184a 大谷は開幕5試合目で既にwar0.9
吉田128試合で0.5はシャレにならんわ
吉田128試合で0.5はシャレにならんわ
2023/09/17(日) 17:29:51.66ID:hci6bwvud
後半戦の吉田の四球 7
本日の鈴木の四球 3
本日の鈴木の四球 3
12それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:30:11.17ID:QUIT/Fcv0 ヨシ…嘘だよな?
13それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:30:32.04ID:WRZ9gt5Vr かわいい打球に騙されないで!彼はゲッツーマシーンだ
14それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:30:59.43ID:uv9J+8pD0 吉田正尚とかいうゴミ
オリックスも抜けたら守備打撃上がって強くなりました
足を引っ張るだけのゴミアヘ鈍足吉田正尚
オリックスも抜けたら守備打撃上がって強くなりました
足を引っ張るだけのゴミアヘ鈍足吉田正尚
15それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:32:24.82ID:xRBxwG370 オールスター前 78試 .316 10本 44打点 27四球 36三振 OPS.874
オールスター後 50試 .246 5本 24打点 7四球 37三振OPS.660
フォーシームとチェンジアップしか打てないのがバレて完全に攻略された
日本時代と違って相手投手が見下ろしてストライク中心で投げてくるから四球も全然選べなくなったし完全に詰んだかも
オールスター後 50試 .246 5本 24打点 7四球 37三振OPS.660
フォーシームとチェンジアップしか打てないのがバレて完全に攻略された
日本時代と違って相手投手が見下ろしてストライク中心で投げてくるから四球も全然選べなくなったし完全に詰んだかも
16それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:32:59.89ID:VOVWWbOGM コン平の名前出したら荒れるから他所でやってくれw
17それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:33:48.88ID:GfPehY6uF 併殺20がやばい
18それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:34:32.76ID:B8wrmaXqd19それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:34:36.55ID:eQh0TYuU0 オリックスだけ丸儲けやんけ
20それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:35:19.60ID:gj4nPEKC0 これ半分松井だろ
プレイスタイルも似てるし
プレイスタイルも似てるし
2023/09/17(日) 17:35:58.32ID:/8OS73cXd
OPS.800ある頃はWARが筒香レベルと言われても納得出来なかったけど今は別に納得できるよな
筒香だって一年目はHR20本ペースだったし
筒香だって一年目はHR20本ペースだったし
22それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:36:30.28ID:R15zY2FX0 え?
そんなもんなの?
成功してたんとちゃうんか
そんなもんなの?
成功してたんとちゃうんか
23それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:36:51.88ID:8P1ya/Zo0 名球会が最も重視してる数字である安打数で語れよ
24それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:37:02.92ID:hcc/Qd2Bd 出場試合数で考えたらゴミすぎる
25それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:37:15.14ID:YFtNv50mM なんか吉田がメジャーで活躍してるって思ってる層おるよな
日本のノイジーみたいなもんやのに
日本のノイジーみたいなもんやのに
26それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:37:53.91ID:R15zY2FX0 ぶっちゃけMLBとNPBで最もレベル差があるのは
投手でも無く打撃力でも無く守備力でも無くて裏方のデータ分析力と審判の正確さだよな
投手でも無く打撃力でも無く守備力でも無くて裏方のデータ分析力と審判の正確さだよな
27それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:38:23.42ID:Ak8Rzcez0 この打撃成績でこのWARってどんだけ守備酷いんや
29それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:39:33.74ID:KjdUGYeZd 調子が落ちたのではなく前半は運が良すぎてただ収束しただけなんだよな
だから上がり目も期待できないし正真正銘のゴミ
だから上がり目も期待できないし正真正銘のゴミ
30それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:39:42.07ID:1zXaCbWI0 確変上振れで活躍してたのは事実やけど攻略されてからは日本人歴代ワーストレベルや
来年のポジ要素は指標的にもチーム事情的にもない
来年のポジ要素は指標的にもチーム事情的にもない
31それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:39:53.12ID:QBXzn1i9d 大谷
2018 54万5000ドル
2019 65万5000ドル
2020 25万9000ドル(短縮シーズン)
2021 300万ドル
2022 550万ドル
計995万5000ドル
吉田
2023 1500万ドル
2018 54万5000ドル
2019 65万5000ドル
2020 25万9000ドル(短縮シーズン)
2021 300万ドル
2022 550万ドル
計995万5000ドル
吉田
2023 1500万ドル
32それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:40:01.84ID:KBZYOVIea 普通に三振するようになってきとるし来年ヤバそうなや
33それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:40:55.18ID:P5GgYBKw0 レッドソックスファンからはベルトの位置が高い気持ちの悪いおじさんって思われてるのかな
34それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:41:05.52ID:L0LWEU9Rp35それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:42:10.79ID:R15zY2FX0 打率.286 出塁.339 本15 OPS.785
これでWAR0.5ということは守備と走塁でWAR-4.0ぐらいあるだろ
これでWAR0.5ということは守備と走塁でWAR-4.0ぐらいあるだろ
36それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:43:32.50ID:KjdUGYeZd 松井の1年目のrwarは2.0超えてるからな
吉田はfで見てもrで見てもゴミやからほんまにゴミやぞ
吉田はfで見てもrで見てもゴミやからほんまにゴミやぞ
37それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:43:50.83ID:UbBkW6lna38それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:43:53.84ID:dCNzBG820 打撃成績自体はほぼ期待通りじゃないか
問題はレッドソックスがこいつの守備走塁がゴミなことが分かってて、20億も出したことや
問題はレッドソックスがこいつの守備走塁がゴミなことが分かってて、20億も出したことや
39それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:44:25.72ID:UbBkW6lna >>27
ops785で「この打撃成績」とは
ops785で「この打撃成績」とは
40それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:44:55.28ID:R15zY2FX0 UZR幾つなん?
-15.0近いんじゃね?
-15.0近いんじゃね?
41それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:45:07.61ID:nIwGmyaa0 >>38
クビになったんだよなぁ
不調の吉田正尚に悲報「一プレーヤーとして残念」自身の獲得動いたレッドソックス編成本部長解任
[2023年9月15日18時57分]
5番左翼」で出場したレッドソックス吉田正尚外野手(30)は、4打数無安打だった。
全打席で走者を置きながら、快音は聞かれなかった。
過去6戦で無安打が5試合。打率は2割8分9厘と、5月1日以来、2割9分台を切った。
試合前には、自身の獲得に動いたブルーム編成本部長の解任が発表された。これについて吉田は「一プレーヤーとしては残念」と話した。
クビになったんだよなぁ
不調の吉田正尚に悲報「一プレーヤーとして残念」自身の獲得動いたレッドソックス編成本部長解任
[2023年9月15日18時57分]
5番左翼」で出場したレッドソックス吉田正尚外野手(30)は、4打数無安打だった。
全打席で走者を置きながら、快音は聞かれなかった。
過去6戦で無安打が5試合。打率は2割8分9厘と、5月1日以来、2割9分台を切った。
試合前には、自身の獲得に動いたブルーム編成本部長の解任が発表された。これについて吉田は「一プレーヤーとしては残念」と話した。
42それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:45:08.90ID:aza4YNd10 フォーシームとチェンジアップしか打てないの完全にバレてるし終わりや
2023/09/17(日) 17:45:38.90ID:HhqJEMQs0
大谷もろとももう引退でええやろ
44それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:45:55.85ID:DJzOFuXOM そろそろ日本選手のメジャー高額契約移籍ブーム終わるんかね
投手はまだしも野手はさすがに詐欺やろ
投手はまだしも野手はさすがに詐欺やろ
45それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:46:26.63ID:eQh0TYuU0 イチローや新庄の頃ってなんであんな外野上手かったんやろ
鈴木誠也も身体能力の割には上手くないしな
鈴木誠也も身体能力の割には上手くないしな
46それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:46:34.36ID:RWAFj53+a >>39
普通なら及第点やしWAR1切るとかない打撃成績やで
普通なら及第点やしWAR1切るとかない打撃成績やで
47それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:46:39.85ID:hgQSCEHj0 どんだけ守備ヤバいんだよ
48それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:46:56.67ID:drnvASmka49それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:47:12.74ID:KGOGDPlva 最近吉田スレがアツい🔥
50それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:47:31.36ID:R15zY2FX0 >>79
言うて130打席OPS.785でUZRBSRにマイナス無ければ大体WAR4.0ぐらいになるだろ
言うて130打席OPS.785でUZRBSRにマイナス無ければ大体WAR4.0ぐらいになるだろ
51それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:47:38.39ID:8P1ya/Zo0 >>41
自分のせいだとは思ってなさそう
自分のせいだとは思ってなさそう
52それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:47:40.29ID:n/mWq6mbM これで懲りてNPBの野手に高額年俸払うチームはもうなくなるだろうな
54それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:49:17.50ID:Y+f4iVwc0 WBC疲れのせいだと言い訳して来年以降に期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています