X



【訃報】吉田正尚(5年125億)さん、ついにWAR0.5で秋山と0.1差へWWXWWXWWXWWx
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:34:11.05ID:ubRtbH4kp
ガチでやばい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:34:56.55ID:/tNSz5J/0
ゴミ定期
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:35:06.88ID:g3sdIYYn0
出せば出すほど価値が下がる男
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:35:12.85ID:ubRtbH4kp
ガチでどうすんねんこれ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:35:36.49ID:VT4qdl1w0
>>3
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:35:55.60ID:bVKKZqtHa
吉田は秋山の3倍も打席に立ってWAR0.5なんやが舐めるなよ??
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:36:10.72ID:g3sdIYYn0
監督も使いづらいったらないだろうな
栗山ってやっぱ名監督やわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:36:48.54ID:MtyxL+Gx0
>>3
お前らが検索しまくりなんやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:37:02.63ID:ubRtbH4kp
ついでにレッドソックスの編成トップの首飛んだ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:37:25.59ID:/tNSz5J/0
フロントをも動かしちゃった男
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:37:43.09ID:VT4qdl1w0
逆にこれ吉田が滅茶苦茶調子良かったシーズン序盤で怪我でIL入りしてればWAR2以上でフィニッシュできたって事よな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:37:44.50ID:g3sdIYYn0
WAR1が8億円だから4億の価値はあんのか
大谷は今季80億
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:38:03.80ID:MtyxL+Gx0
>>3
てかよく見たら誠也もおるし
どんだけお前ら検索してんねん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:39:09.45ID:ubRtbH4kp
>>16
大谷ベッツアクーニャ辺りはずっとおるしストラスバーグ引退の時もサジェスト出てたし日本人の影響だけやないで
全米が吉田のWARに注目してる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:39:46.96ID:r1g233a10
ウリの選球眼まで逝くと鈍足弱肩糞守備の中距離打者やん
どこのチームが欲しがるんだよそんなん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:40:44.84ID:MtyxL+Gx0
>>17
いやそらいるやろ
なんで誠也や吉田がベッツアクーニャに並ばないといかんのや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:40:47.65ID:Wfnn9ccwd
大谷
2018 54万5000ドル
2019 65万5000ドル
2020 25万9000ドル(短縮シーズン)
2021 300万ドル
2022 550万ドル
計 995万5000ドル

吉田
2023 1500万ドル
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:40:59.76ID:LLwQZ0+ca
守備にさえ付ければ秋山なんてあっという間に置き去りにしてやるのによ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:41:29.22ID:ubRtbH4kp
>>19
鈴木誠也はMLB屈指の人気球団カブスで今孤軍奮闘してるから出てきて当然や
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:41:35.12ID:/Z6zkvg4p
>>20
エンゼルス大谷のコスパ良過ぎるやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:42:40.74ID:lZZoBjym0
>>20
なんでエンゼルスは22年に勝負かけなかったんやろか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:43:30.85ID:jiPQC4C60
rWARはどうなん?
救いはないんか?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:44:09.13ID:yOTcbrFOa
9月のOPS1.189の鈴木が注目されるのは当然やけどyoshiはね...w
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:44:23.84ID:3YT51mVGr
秋山に負けてもまだ下に筒香とブサ中がいるからセーフ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:44:46.52ID:hzksACzIa
チビで顔がね…だしとんでもない扱いされてそうやな
レッドソックスはファンガチでやばいぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:44:58.70ID:rSkNiudya
>>27
ツッツ地味に不死鳥の如く復活してきとるで
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:45:12.44ID:q1nN2tKlM
ノイジーみたいなもんか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:45:21.84ID:KBFLjMXI0
レッドソックスも日本に視察に来てたよな
一試合見れば吉田の守備走塁が悪いことなんて丸わかりなのに、ボラスはどんな魔法を使ったんや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:45:47.75ID:rSkNiudya
>>30
ノイジーほどではないやろ
ウォーカーくらいや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:46:33.74ID:I5EnN0tva
打撃平均よりちょっとだけ上
守備下位3%
NPBでいうと佐野くらいやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:46:34.62ID:arP02h4L0
藤浪に負けそう
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:47:01.43ID:8ElqXcrU0
>>16
鈴木誠也はここ1ヶ月ぐらいずっといるぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:47:15.18ID:jiPQC4C60
>>35
佐野はマイナスやろ
一緒にするな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:47:33.98ID:q1nN2tKlM
>>33
ウォーカーはさすがにwRC+高すぎやないんか?
まあでもなんかそんな感じもするな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:47:45.81ID:ubRtbH4kp
>>37
誰も分からん
ボラスも吉田も分からん
だからレッドソックスの編成トップが逝った
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:47:45.96ID:Ooacp+lQa
吉田信者がスレ来なくなったから伸びんで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:47:56.70ID:hD9/ci1q0
秋山再評価路線
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:48:12.08ID:zZsH74JyM
大谷はアレとしても鈴木誠也もまあまあやし
やっぱり身体能力タイプじゃないとキツイんかな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:49:05.81ID:Ooacp+lQa
出れば出るほどマイナス
5年契約
監督頭抱えてるやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:49:13.94ID:v6SQog5w0
>>37
市場全体では上がってなかったけど、レッドソックスがBB/Kにんほって下馬評の倍出した感じかな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:50:24.16ID:ghcEZod80
打撃そこそこ打ってるのになんで?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:50:46.98ID:dHJ/VPHd0
守備や走塁では全く評価されてない選手に大金は博打すぎてね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:50:54.08ID:rAEApVgVa
左投手の時はスタメン落ち
守れない走れないイチローではなく守れない走れない福留だった模様
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:51:01.71ID:gd7n97fa0
攻略されたんか?
バテてるんか?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:51:04.04ID:DWqGZVRD0
HR0の秋山と同価値
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:51:05.89ID:DwyVDGDqM
帰ってきたら争奪戦?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:51:08.98ID:jiPQC4C60
>>43
秋山が本格的に評価落としたの2年目やしな
筒香だって2年は持ったのに
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:51:19.18ID:KPICpIH70
ありがとうイチロー
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:51:19.36ID:v6SQog5w0
>>44
NPBでももっとWAR見られるべきなんちゃうか?誠也みたいにWAR高くて速球対応良い野手じゃないときついな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:51:43.06ID:uzjDAVyqa
またスタメン落ちしとるやん
異常やろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:51:55.54ID:ghcEZod80
守備で数字落としてるのか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:52:02.18ID:uzjDAVyqa
いつ見てもスタメン落ちかタコ祭りなんやけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:52:12.13ID:7rKbPcrAa
warを重視するmlbでこの数値は致命的やな
ジャップは打撃3部門しか見ないから何とか騙せてたけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:52:21.56ID:/tNSz5J/0
>>48
超クソ守備でwRC+110は見合わなすぎる
せめて130くらいはないと
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:52:27.15ID:F/YP9vro0
皆わかってた事が普通に起きただけやな
ホームラン一桁って思ってたから予想より活躍してるわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:52:34.59ID:dHJ/VPHd0
>>44
やっぱある程度どの項目も平均以上できるタイプやないとメジャー難しそう
打撃だけは流石に日本人選手は敵わん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:52:36.54ID:e5yuqNX6a
>>51
変化球に手も足も出ないのがバレた
ついでに四球乞食なのもバレてガンガンゾーンで勝負されてる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:52:58.99ID:v6SQog5w0
>>51
こいつMLBでも三振少ないし速球に対応できるなあ…せや、変化球でゴロ打たせたろ!
という攻略と上振れの反動が同時に来てる

定期的に休ませてたし、今のところどこか体を痛めてるとかは聞かないな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:53:06.37ID:NyDYZkq50
スカウトは観覧車の上から視察して獲得決めたらしいから
完全に吊り橋効果よ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:53:09.45ID:FbKRvc9Rd
>>39
んじゃノイジーか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:53:46.06ID:JCXakzsQ0
ゴミすぎるせいで編成クビになってて草
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:53:50.04ID:b/OJfCmV0
田中将大並の契約金よな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:54:07.66ID:AFrjGMVla
去年塩見や岡林の方がWARだったの妥当やな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:54:09.23ID:p/BJn/MnM
弾道3ACFGG
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:54:13.05ID:NwUOS0dHd
村人「日本人野手の評価下げたらアカンすよ!」
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:54:23.73ID:YhDazpUw0
編成トップの首吹き飛んでて草
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:54:29.31ID:cHOkkP2c0
>>20

一桁少ない?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:54:30.54ID:F/YP9vro0
まあシーズン終了したらほぼ佐野やろ
そっちは調子上げてるし
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:54:30.78ID:B58HUR7M0
>>10
>>8
吉田は何倍も試合出て0.5やから全然同じじゃないわな

MLB1年目

吉田正尚(128試合)WAR0.5
筒香嘉智(51試合)WAR0.3
秋山翔吾(54試合)WAR0.4
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:54:54.31ID:p/BJn/MnM
オリ時代もWAR低かったん?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:54:54.92ID:AFrjGMVla
打率高いからセーフや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:55:01.34ID:NyDYZkq50
投手にこんな大金出すのは分かるんだよな
球の質ってのは絶対的な評価ができるし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:55:08.20ID:1BUa1gSKd
岡林以下の選手が活躍するわけないやんけ

吉田正尚がメジャーで通用するなら岡林はオールスタークラスだわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:55:58.19ID:KBFLjMXI0
打撃は期待通り〜期待以上のレベルでこれだから恐ろしいわね
30過ぎた選手の守備走塁は絶対に良化しないからな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:56:20.78ID:B58HUR7M0
>>25

鈴木
f 2.7
r 2.2

吉田
f 0.5
r 1.1
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:56:21.46ID:vgQA3v4f0
日本で選球眼いいとか言われてる選手って大抵は打つから勝負されないだけだよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:56:42.53ID:O4SazO99a
>>48
そこそこですらないやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:56:57.71ID:v6SQog5w0
>>76
筒香秋山の1年目は短縮シーズンやしな
ただ筒香は試合数多いと守備で稼げない分ひたすら打撃の攻略が進んでWAR下がってそうやけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:57:28.64ID:cHOkkP2c0
守備そこまで悲惨か?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:57:44.28ID:ytkQCtPSd
>>82
全然期待以下の成績やんけ
3割15本塁打100打点言われてメジャー行ったんやぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:57:57.64ID:WTdxsPmwp
あの吉田正尚が一番油が乗ってる年齢の今こんなに惨めな成績残すとは思いもよらんかったよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:58:01.23ID:aGAKDifHM
>>88
ほば佐野やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:58:19.85ID:p/BJn/MnM
上がり目があるとすれば四球数やな
ルーキーはゾーン広いから四球は少なくなる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:58:30.39ID:jiPQC4C60
>>83
いけるやん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:58:38.64ID:v6SQog5w0
>>77
NPB時代のキャリアハイWARは5.5
打力の割には低すぎると言わざるを得ない(誠也は8.7)
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:58:39.61ID:kU65vs1wd
>>88
メジャーリーガーの下位3%の守備やし吉田正尚にしてはようやっとる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:58:51.35ID:1FSgBCwa0
>>84
まぁそれだけじゃないと思うけど
強打者はファーストストライク振らないほうがいいかもな日本なら
勝手に投手が逃げてくれるし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:58:55.22ID:YhDazpUw0
内野安打多いの笑うわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:59:15.86ID:F/YP9vro0
>>91
割と思われてたろ
秋山0ホームランの方が意外やったわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:59:20.30ID:O4SazO99a
>>47
これは大谷敵視とかやなく大谷が野球の頂点やからそこが最高峰の基準やし当たり前やねん
ガチで言ってるんやなくそういう例えや
「こいつのドリブル凄すぎやメッシ越えたやろwww」「メッシクラスのシュート」「青森のメッシ」みたいなもん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:59:21.75ID:v6SQog5w0
>>78
レッドソックスOBさあ…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:59:38.23ID:kU65vs1wd
>>93
むしろストライクゾーン投げられまくった後半戦から成績ガタ落ちや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:59:45.30ID:qUSqUCnsa
たった1人で編成クビにするってすごいな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:59:51.72ID:4RjRuNjiM
ケイイガワ超える?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 01:59:57.04ID:/QvZdhDRa
>>98
すまん内野安打だけはメジャー1位なんだが?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:00:14.52ID:CUSwzYP9d
>>77
低すぎて驚く
岡林様が圧勝
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:00:21.72ID:D3MNAjKM0
要するにあんま打てないマニーラミレスだろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:00:27.28ID:vgQA3v4f0
>>91
いや普通に思ってた
打撃これでも想像より上やったよ
もっと悲惨になるかと思ってた
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:00:27.54ID:/tNSz5J/0
wOBA.339
xwOBA.328
まだ上振れてる模様

ちな鈴木誠也
wOBA.350
xwOBA.351
ちゃんと実力通り
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:00:30.89ID:b/OJfCmV0
まあでも守備走塁は見た通りなんやから金出した方が悪いよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:00:39.91ID:jiPQC4C60
>>105
でも併殺も多いんだよな…
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:00:57.56ID:p/BJn/MnM
>>102
だからそのゾーンが広いんや
際どいボールも全部手出さないといけなくなる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:01:02.80ID:v6SQog5w0
>>81
ガタイは言うほど負けてないとはいえ、マッチョが当たり前の世界でマッチョキャラはきついとは思ってた
野手は胴細い選手でも腕太いし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:01:11.19ID:78URA1Zi0
言うほど惨めか?

.285 15本 OPS.800

こんなもんやろ

筒香やホームラン0の秋山のほうが悲惨
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:01:19.05ID:6ebztKAHr
WARは積み上げ指標だから下がることはないってなんGで聞いたんやけどあれは嘘やったん?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:01:52.46ID:/QvZdhDRa
>>94
どこに行けるのか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:01:59.21ID:CUSwzYP9d
>>112
AIのストライクゾーンの話やからね
吉田正尚はもうストライクゾーン投げときゃ終わり
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:02:25.45ID:wbVMTmEuM
>>104
現時点で既に無理
比較するなら金塊や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:02:41.68ID:CUSwzYP9d
>>115
吉田正尚はマイナスを積み上げただけや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:02:42.38ID:v6SQog5w0
>>84
WBCで見て近藤だけはガチで選球眼良いと思ったわ
まあ打力の問題でメジャーだとひたすらど真ん中に投げられるだろうけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:02:47.78ID:QQqyqPM7a
>>115
マイナスの数値を足せば下がるから嘘やな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:02:56.62ID:8QLXCkKJ0
大谷みたいに選手として脂が乗り切る前に挑戦してメジャー数年目で全盛期を迎えるって感じやないと厳しいんちゃうん?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:03:18.30ID:CUSwzYP9d
>>104
金額で言うたら余裕で超えた
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:03:26.82ID:jiPQC4C60
>>116
なんだかんだMLBって守備のレベルもNPBより高いんだよな
吉田ってここまで低くなかっただろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:03:26.99ID:W4kwPTKOa
鈴木の方が筋肉凄いよねって言ったらダメな感じ?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:03:36.08ID:cHOkkP2c0
前見たとき守備WARが大谷以下だったけど流石にそれはないだろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:03:39.82ID:B58HUR7M0
>>73
>>68
クビ飛ばされたと聞いてもこの反応
「「「王」」」の風格と落ち着きがあるわ



不調の吉田正尚に悲報「一プレーヤーとして残念」自身の獲得動いたレッドソックス編成本部長解任
[2023年9月15日18時57分]

5番左翼」で出場したレッドソックス吉田正尚外野手(30)は、4打数無安打だった。
全打席で走者を置きながら、快音は聞かれなかった。
過去6戦で無安打が5試合。打率は2割8分9厘と、5月1日以来、2割9分台を切った。
試合前には、自身の獲得に動いたブルーム編成本部長の解任が発表された。これについて吉田は「一プレーヤーとしては残念」と話した。
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:03:42.17ID:07emLaBF0
ボラス「どんな契約が欲しい?」
吉田「3年1000万ドルくらいですかね」
ボラス「おめでとう、5年1億ドルだ」


WAR 0.5

レッドソックス編成トップのブルーム氏退団 PS進出絶望的で事実上の「解任」吉田正尚獲得に尽力
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:03:56.92ID:v6SQog5w0
>>88
指標見なくても分かるくらい酷い
そもそも足が動いとらん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:04:25.88ID:b/OJfCmV0
>>129
吉田本当にこんな契約でよかったならNPBでええやん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:04:31.40ID:6ebztKAHr
>>123
結局環境になれるのが時間かかるからな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:04:51.75ID:w5quEJVa0
今厳しいけど誠也と共にOPS.800前後が予想ラインだから想定内
やっぱクソ守備走塁が痛すぎる
せめて平均程度守れれば…
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:04:55.34ID:CUSwzYP9d
>>127
DHのマイナス補正>吉田の下手くそな守備

全試合DH計算するとWARが上がるのが吉田正尚
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:05:01.76ID:p/BJn/MnM
上原のYou Tubeでボラスの年収1000億円とか言ってたけどマジなん?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:05:23.30ID:vgQA3v4f0
正直BOSがアホなだけよな
FA長引かせるボラスが即決させたし
マジかこいつらと思ったやろな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:05:38.35ID:A/7MYbwB0
ターナーの方がまだええけどこの契約やしレッドソックスはDH要員として暫く吉田と心中やな
しゃーない
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:05:47.51ID:v6SQog5w0
>>115
打てない守れない奴だとリーグ最低レベルに満たないと見なされて下がるで
打てない時期でも守れたら維持か微減で済むけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:06:06.96ID:DDr1N2xop
BOSのスカウトが観覧車から吉田の守備を撮影

映像を見たフロントがこれなら守れると5年125億でオファー

ボラスがビックリして吉田にすぐ契約することを勧める

吉田もビックリして即契約

BOSファンが吉田の守備にビックリする

BOSの編成トップがクビになる←今ここ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:06:10.78ID:6ebztKAHr
>>134
それなら吉田正尚はDHで使えばええやん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:06:24.00ID:V1lIoIT/0
120億のチワワ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:06:48.77ID:/tNSz5J/0
DHにすればって言うけどDHの吉田は全くと言っていいほど打ってない事実も存在する
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:06:55.92ID:w5quEJVa0
走り方が体ぶっ壊れてる奴のそれだもんな
全力疾走できないんだろう
日本でも腰怪我してたし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:07:00.72ID:R/031dYe0
>>90
吉田より格上の誠也でアレだったのにオリックスファン頭おかしいのか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:07:08.00ID:CUSwzYP9d
>>140
こんな打てない打者をDHで使いたくないから仕方ないね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:07:31.12ID:80RRN3g1a
年俸高すぎて可哀想な所はある
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:07:37.97ID:B58HUR7M0
>>111
ボストンファンもみんな言ってるけど三振しなくて併殺打を打ちまくるくらいなら普通に三振してくれっていう
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:08:15.93ID:8+AXLX0h0
結構京セラ通ったから吉田正尚見る機会多かったけど前から普通に守備上手くないよな
昔のメジャーの外野手みたいに集中切れたらチンタラやってるみたいな感じじゃなくて真面目に守ってるけど判断良くないと思う
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:08:19.41ID:jiPQC4C60
>>145
ナチュラルにセリーグの選手は見下してるんやしゃーない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:08:39.59ID:F/YP9vro0
まあ誠也がある程度やれて良かったな
西岡中島〜筒香秋山まで全滅って結構やばいやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:08:45.68ID:R/031dYe0
ストーリーだのセールだのボストンのフロントやばすぎだろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:08:49.25ID:zui+INWIM
>>72
お前は早くレフトコンバートしろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:08:59.51ID:B58HUR7M0
>>137
年棒ちょっと負担して放出やろ普通に
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:09:24.89ID:v6SQog5w0
>>125
いや打てるから文句がなかっただけで佐野よりはマシ程度でしかなかったやろ

MLBは内野は総じて神やけど外野はピンキリで平均すると日本よりちょい上くらいちゃうか、肩強くてコントロール良いなら内野やらせてもらえるはずやし
ただMLBはたくさんの球団、球場、土地柄に慣れないといけないからその点で外野守備が日本より大変だと思う、カブスのフェンスつたやし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:09:38.33ID:hT1xIqKTa
>>143
そもそもDHするなら900くらいは打ってくれな話にならんわな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:09:46.34ID:6ebztKAHr
吉田も今年のオフに肉体改造するから来年はいけるやろ
気長に待とうぜ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:09:55.34ID:JAVwDgBP0
>>151
まぁ誠也は近年大谷以外では最高傑作やしそいつらとは格が違うからな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:10:15.25ID:zui+INWIM
>>148
それはわかる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:10:48.75ID:RR0beaay0
>>116
下位3パーセントだから下から三番目ではないぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:10:53.52ID:ASAWLbLmH
打率はそこそこでもヒットはボテボテの打球が野手の間を抜けていくのばっかで
クリーンヒットはほとんどない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:10:55.89ID:JAVwDgBP0
来年はターナー追い出して指名打者ヨシだからwarも上がるんだよなあ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:10:57.90ID:w5quEJVa0
>>140
吉田はDH出場の打撃成績が悪いからそれも無理

左翼 OPS.838 344打席
DH OPS.697 193打席
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:10:58.36ID:DDr1N2xop
まあ鈴木誠也は誰もが認めるレベルでNPB最強打者ではあったしそこは活躍してくれて嬉しいわ
レギュラー6年でOPS1超え4回って本当にバケモンやし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:11:04.32ID:KBFLjMXI0
>>123
野手なら20代前半でレギュラーに定着して、遅くても20代後半にはメジャーいかないと適応するのは無理やね
鈴木は高卒4年目でレギュラー定着したけどギリギリだった
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:11:10.85ID:oTg1CHFV0
にわかは鈴木より打ってるって思ってそうなのがおもろいよね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:11:13.96ID:hT1xIqKTa
つか三振やろうがゴロやろうがぼんたいには変わらんしな
打てないなら素直に三振しろや併殺打やめろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:11:15.25ID:cHOkkP2c0
イデホは101試合でwar0.1か
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:11:21.20ID:F/YP9vro0
>>161
ガチで忘れてたけどまあ例外みたいなもんやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:11:23.41ID:v6SQog5w0
>>131
吉田は金じゃなくてガチで子供の頃からの夢やしそこは妥当や
速球対応はMLBでもまともやし
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:11:28.66ID:A/7MYbwB0
>>154
現時点の数字で年俸ちょっと負担で取ってくれるとこなんてないしこの規模の契約なら放出は早くて2年後や
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:11:32.13ID:5mIu+w7h0
ウォーカーみたいなもんやろあの守備考えるときついな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:11:34.22ID:nW2tqL7w0
終盤で成績落とすのもイメージ悪いわ
来季の期待が持てない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:11:49.62ID:78URA1Zi0
鈴木誠也は大谷以外だと、近年の野手最高傑作だしな

まあ20発は打ってもらいたい
足や守備も入れたら、まあ

鈴木誠也>吉田やな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:12:22.77ID:ilQs+p7ed
じゃあお前らが125億あったら働くかって話よ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:12:26.19ID:kqr7dj3Od
しかし日本人で大谷の今年のOPS超えるやつが現れるのはいつになるんやろな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:12:32.18ID:/tNSz5J/0
正直8月死んでた時は9月戻してきたりしてとか思ってたけどやっぱ指標って嘘つかないのが残酷やわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:12:33.01ID:JAVwDgBP0
右の鈴木誠也
左の吉田正尚

日本人でこいつら超える野手しばらく出てこないぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:12:41.22ID:arP02h4L0
>>173
日本ならいくらでもあるぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:12:51.25ID:QStNSjfp0
>>95
塩見に負けてて草
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:12:57.23ID:zui+INWIM
誠也は20本早く打て
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:13:16.03ID:53H2F/yQa
打撃だけの青木みたいなもんかなと思ったら青木もMLB1年目は10本打ってて余計それっぽい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:13:16.64ID:6ebztKAHr
15本ホームラン打ってる吉田と0本の秋山がWAR一緒くらいとか欠陥指標ちゃうの?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:13:32.96ID:YhDazpUw0
誠也はあと3本打ってくれ
1本は野手ムランだったし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:13:48.11ID:A/7MYbwB0
それでもOPS.8の選手3人出たら日本人メジャーリーガーとしては画期的なんやが吉田は無理か
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:14:00.18ID:zUae1M+va
三振少ないから凄いって散々言われてたのが如何にも遅れた日本的評価でクソウザかったわ
未だにOPS無視して打率だけで語る低脳みたいに
三振しなくても併殺連発してたらマイナスに決まってんだろバカどもw
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:14:09.68ID:R/031dYe0
>>185
欠陥なのは吉田の守備だよ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:14:18.74ID:zui+INWIM
最近ワースポトップは誠也なのにNHKがカブス戦放送しないのおかしいよね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:14:22.98ID:KBFLjMXI0
吉田も大卒野手の中ではかなりスムーズにメジャーに行けたけどそれでも30越えてるから、高卒との4年の差ってデカいな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:14:25.67ID:b/OJfCmV0
>>172
なるほど
打撃は通用してるだけになんか悲しいな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:14:26.41ID:PzYoCQZVa
年俸考えたら真面目に金塊下回る可能性でてきたやろこれ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:14:29.76ID:F/YP9vro0
成績だけなら村上は近年最高やろ
守備糞となんとなく打撃も通用しなそうな雰囲気あるが
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:14:51.10ID:78URA1Zi0
>>184
青木もなんだかんだ、日本で3回首位打者
メジャー通算.280あるしな

つか青木ですら3割打てないのやばい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:14:59.01ID:v6SQog5w0
>>151
青木はようやってたと思うわ

まあ今のNPBの野手でMLBで見たい!って選手はおらんな正直
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:01.79ID:PzYoCQZVa
>>192
打撃も通用しなくなったぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:03.80ID:05UrX4Wja
打率本塁打打点しか見ない人から見たら吉田>ヌートバーなのバグやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:06.54ID:GeNfDyaf0
守備がマイナスなんか?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:08.39ID:nDSdf7t+a
>>180
誠也は中々出ないと思うけど吉田は出るでしょ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:09.59ID:w5quEJVa0
>>180
「野手」なら吉田は違う
打者ならまだ分かるが
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:14.94ID:SImzg3jra
>>175
ってか吉田は5月と7月以外はずっと死んでるんやが……
寧ろ2ヶ月だけやん打ってたん
https://i.imgur.com/YvplA45.png
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:18.32ID:zui+INWIM
>>194
村上は今年の成績で評価下げたから来年以降どうなるかや
まだ23歳やし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:25.70ID:BW5dGyjZ0
悪夢と言われた藤浪が一番イキイキしたシーズンを送るとは
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:31.76ID:oTg1CHFV0
BOSファンかなり不満に思ってそうやな
ファンウェイやしもっと打ってくれないと割合わんやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:42.60ID:2i9KEShn0
ハードヒット率高くて三振しないならそれなりに意味はあるけど
吉田はハードヒットゴミやから
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:44.76ID:jiPQC4C60
しかしWARはおいておいて打者としては天才なんやから吉田なら3割打てる可能性はあるやろ
そうバカにしたもんでもない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:47.71ID:Ts5YlzXEd
>>188
ほんまガイジG民多かったよな
三振数が少ないからイチローくらい活躍できるとかほんま意味不明だったわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:49.29ID:v6SQog5w0
>>158
肉体面が1番伸びしろなさそうなのがなあ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:15:57.59ID:IZqGINQE0
和製ポランコみたいなもんか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:16:10.93ID:DDr1N2xop
>>180
正直吉田レベルでいいなら村上は対抗馬になるレベルでしょ
右打者でOPS1.000以上をキープしてた鈴木誠也の次ってマジで出てこなさそうやけど
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:16:17.55ID:A/7MYbwB0
>>181
現時点でMLBとNPBの無条件のトレードは開かれてないし有り得るか自体がわからんが少なくとも成立するには吉田の同意が必要やろ
吉田が絶望してMLB諦めるにしてもあって数年後やろな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:16:19.03ID:PzYoCQZVa
>>204
いうて中継ぎでちょいちょい動いてるだけで9月ちょっと調子ええだけやぞ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:16:29.90ID:07emLaBF0
>>192
打率だけ見て「通用してる」って思うやつ多いけど打撃指標的にアカン水準まで突入しとるぞ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:16:30.35ID:NhQ7SpFwd
>>180
吉田なんて筒香秋山と変わらんやんけ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:16:34.23ID:7PeS0z+Rr
>>188
未だにOPSを語ってるお前も低脳だぞ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:16:37.86ID:SImzg3jra
>>208
OPSが700台で天才なら大谷どうなっちゃうねん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:16:40.22ID:kqr7dj3Od
>>207
ハードヒット率が低くてもxBAさえ良ければええんやで
アラエス見てみろや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:16:42.89ID:nDSdf7t+a
>>194
2年連続三冠は無理でもops1.0は超えて欲しかったわ今年
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:16:44.15ID:F/YP9vro0
青木は3割打ちそうな年に頭部死球食らって終わってた記憶
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:17:28.10ID:rAEApVgVa
>>111
237 それでも動く名無し 2023/09/16(土) 05:14:10.65 ID:WkCrxFz/0
吉田 490打数20併殺
鈴木 858打数16併殺
大谷 2483打数33併殺

イチ 9934打数92併殺
松井 4442打数106併殺
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:17:28.97ID:PzYoCQZVa
>>219
あれは突然変異の化け物や
正直多分復活してくると思うくらいなんかおかしい
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:17:36.26ID:vIKWZINx0
後半戦吉田.241 wRC+67 fWAR-0.8

これ来シーズン筒香コースやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:17:39.62ID:zui+INWIM
吉田ってNPBでhard%46%やったのにMLB行ったら打球速度糞になってる…?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:17:48.85ID:DL567L9Kp
村上とか岡本とか結局メジャー来ても松井の足元にも及ばない打撃成績で終わりそうだな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:17:56.12ID:lpyVwr+6p
wRC+110って打撃も大したことないやん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:17:57.20ID:JAVwDgBP0
村上(19).231 36本 OPS.814
村上(20).307 28本 OPS1.012
村上(21).278 39本 OPS.974
村上(22).318 56本 OPS1.168
村上(23).254 30本 OPS.878

お前ら厳しすぎだろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:18:07.55ID:v6SQog5w0
>>178
MLB全体でもそうはおらんからなあ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:18:18.35ID:/tNSz5J/0
鈴木誠也とかいう過小評価の塊
右ってこと考えたらガチレジェンドなのに
多分大谷と同じくらい毎打席ホームランを望まれてる
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:18:30.72ID:z+qxv5aJM
>>222
後遺症なのかあの後しばらく夜中に汗ビショビショで叫びながら目覚めるとか言ってて草枯れた
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:18:42.92ID:3L+2KxYp0
でも今のNPBで吉田より打ちそうな奴おる?
投手は宝の山やけど野手はゴミの塊じゃね日本
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:18:45.52ID:HfTtS/09d
>>223
吉田の併殺圧勝で草生える
ゴロキングと呼ばれた松井に圧勝なんやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:18:52.35ID:B58HUR7M0
>>208
良くわからんが打率304で1066の大谷じゃなく打率286の785の吉田を天才扱いする理由はなんなんや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:18:58.57ID:8+AXLX0h0
最初はあの青木ですらMLBでは…って評価やったけど秋山とか吉田正尚らが出てくると再評価される流れ来るよな
実際外野でもそこそこやれるって凄いことや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:19:04.56ID:/tNSz5J/0
>>229
こいつも結局村上と同じでじゃあどこ守るの?って話になるんだよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:19:07.99ID:w5quEJVa0
>>227
村上は復活すりゃまだ分からない
外野守れるのが条件だけど
岡本の成績は筒香未満だしメジャーは絶対無理
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:19:10.05ID:GeNfDyaf0
>>229
今年は流石にHRが神宮ばっかすぎるわなんでかわからないけど
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:19:10.07ID:DL567L9Kp
>>229
史上最強の神宮専になった今年の数字は将来ずっと擦られて馬鹿にされそう
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:19:37.51ID:HfTtS/09d
>>229
こいつなんだかんだ本塁打打つのは化け物やな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:19:37.71ID:jiPQC4C60
>>229
筒香もレギュラー定着後初めてOPS.900切ったくせにメジャーかよって散々叩かれたで
切ったいうてもOPS.899やったのに
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:19:42.79ID:T9hFrjfca
>>231
いや20本すら打てない中距離バッターに誰がそんなん期待してるん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:19:56.66ID:z+qxv5aJM
>>237
こいつも村上や
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:19:57.39ID:DDr1N2xop
松井の倍のペースで併殺打ってるのヤバすぎる
しかも4、5、6番にいるし
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:20:06.12ID:aAt9C3cD0
大谷とかダルみたいな素質ある奴がたまたまパリーグに行ってただけやったんやな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:20:07.30ID:nDSdf7t+a
>>229
1回ops1.1叩き出した後ops0.9安定くらいになった筒香とダブるんだよ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:20:08.68ID:vIKWZINx0
>>229
いや今年のwRC+マジでゴミやし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:20:10.78ID:z5ieMsB20
ベルトの位置が高い全歯がインプラントの高額おじさんってレッドソックスファンは思ってるのか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:20:18.66ID:zui+INWIM
>>229
期待が大きかったから今年の村上に裏切られた気分なんやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:20:24.23ID:F/YP9vro0
>>232
脳震盪長引いてる時性格が変わって怒りっぽくなったとか言ってて怖かった
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:20:28.91ID:/tNSz5J/0
>>244
吉田やった
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:20:37.99ID:B58HUR7M0
>>231
何言ってるか分からんが世界中で誠也にホームラン求めてるやつ1人もおらんやろ
ホームランバッターでもないのに
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:20:39.65ID:LAUKBSQXa
野手はNPBでも打てる奴露骨に減ってるからもうあかんわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:20:43.21ID:PzYoCQZVa
>>229
神宮だしなあ
狭い球場は平均距離じゃなく最底距離で入ってまうから下駄10本以上は履かされてまうねん
その神宮考えたら平凡ではないけど凄まじい成績ってわけでもない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:20:43.68ID:v07Eylrj0
BOSは大谷獲得しようとしてるけど吉田がじゃまになってる
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:20:53.77ID:+9msMW2V0
むしろ秋山は西武晩年にすでに守備も衰えてきていて走塁も並レベルだったのになんでWAR0.4もあったんやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:21:00.65ID:DL567L9Kp
松井の31本とか言うおそらく今後は一生抜かれる事のない金字塔記録
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:21:24.35ID:z5ieMsB20
まず村上も岡本もレフト練習しとけよ
サードじゃ取らないよ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:21:59.19ID:B58HUR7M0
>>255
村上30本

神宮 24
東京ドーム 1
ハマスタ 1
バンテリン 1
マツダ 1
ZOZOマリン 1
エスコン 1
甲子園 0
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:22:05.42ID:zui+INWIM
>>251
脳震盪はほんま怖いわ
リゾなんて成績落ちたし
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:22:07.22ID:KBFLjMXI0
投手は30越えても成功例が結構あるけど、野手は20代でいかないとほぼ無理やな
村上はヤクルトとの契約切れたらさっさと行け
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:22:08.47ID:v6SQog5w0
>>211
去年のポランコは凄くしっくりくる
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:22:11.76ID:HfTtS/09d
>>260
吉田レベルのレフトでも契約取れるんやからレフト守れます言うだけで余裕や
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:22:15.67ID:z5ieMsB20
>>257
秋山はフルイニで疲れて守備が糞だったんだろ
メジャーではたまにしか出れないので守備がリフレッシュされた
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:22:33.06ID:DDr1N2xop
村上の成績推移はマジで筒香を彷彿とさせるんだよな
デブの左打ちの守備難やし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:22:52.68ID:o9ljY3970
安定してるな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:23:03.37ID:z+qxv5aJM
村上さすがにメジャーの準備やって言っても試合でレフトの守備やらせてもらえるにはオフに相当練習せなきついよな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:23:15.45ID:ccO794+ca
>>258
2004年から来た人?


大谷翔平 46本(2021)
大谷翔平 44本(2023)
━━━━━━━━━━━━━━━
大谷翔平 34本(2022)
松井秀喜 31本(2004)
━━━━━━━━━━━━━━━
松井秀喜 28本(2009)
松井秀喜 25本(2007)
松井秀喜 23本(2005)
大谷翔平 22本(2018)
松井秀喜 21本(2010)
━━━━━━━━━━━━━━━
井口資仁(2006)
城島健司(2006)
大谷翔平(2019)
鈴木誠也(2023) 18本

松井秀喜(2003) 16本

イチロー(2005)
井口資仁(2005)
吉田正尚(2023) 15本
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:23:18.87ID:9AYy8l0Xa
>>257
今年は日本でも結構なプラス出してんだよなあ
肩の劣化は否めないけど日本最終年はなんかおかしかったわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:23:19.37ID:lNSPJdM+0
>>116
これ三振はせんけど芯には当たらんって何が悪いんや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:23:20.42ID:jiPQC4C60
>>254
セリーグは長年OPS1位守ってた鈴木誠也がいなくなってパリーグは去年OPS1位と2位の吉田と山川が消えたからな
しゃーない
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:23:23.01ID:JAVwDgBP0
>>248
打低の今年これだけ打ってたらそこそこありそうやが
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:23:24.25ID:VT4qdl1w0
>>261
消せ
こんなハリボテの成績貼るな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:23:25.50ID:zui+INWIM
NPBはホームランの飛距離公表してほしいわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:23:44.61ID:bFjswzl7M
半額以下で獲れたのにBOSは何しとるんや
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:23:49.03ID:R/031dYe0
村上は去年も高め150は1本も引っ張れてない
筒香だよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:23:57.89ID:HfTtS/09d
>>261
ホームで24本塁打打ってるなら普通は軽く40本塁打超えるよな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:24:13.50ID:KBFLjMXI0
>>257
秋山は今年もWARはほぼ守備で稼いでるぞ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:24:28.36ID:z+qxv5aJM
松中が村上は今の打ち方や長いことできひんわメジャーもキツいって去年の段階で言ってたの慧眼やったね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:24:28.91ID:zui+INWIM
>>279
だから不調って言われてるんやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:24:46.24ID:PzYoCQZVa
>>270
名門で打ってないホームランはフリー打撃と変わらんぞ🤥
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:24:52.57ID:aZnafiaH0
この身長で鈍足乙女肩かつ目測も処理もクソって珍しいよな
周りに存在を脅かされる好敵手とかまったくいなかったんだろうな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:24:58.52ID:jiPQC4C60
>>257
秋山のUZRって今でも大幅にプラスやろ
衰えてねえわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:25:00.29ID:nDSdf7t+a
>>259
WAR5.0やしなその年
ガチでエグいわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:25:02.56ID:onUC3hSRa
近藤が突然ホームラン王争いに加わってるの見ると
ホーム球場の差ってマジでデカいよな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:25:05.46ID:z5ieMsB20
秋山は行くのが遅かったな
吉田の年齢で行けば1.5は行けたな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:25:09.08ID:cHOkkP2c0
>>251

温厚な人が頭に物落ちてから常にぶちギレる人に変わったとかは聞くな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:25:14.71ID:R/031dYe0
>>272
打球角度4°
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:25:16.94ID:HfTtS/09d
>>282
不調で30本塁打は化け物や
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:25:18.46ID:v6SQog5w0
>>231
そんなに期待値高くねえわ
ただ意外と好不調の差が激しいから不調期にこき下ろされがち
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:25:36.70ID:F/YP9vro0
大谷は打者としてはほんまに史上最高クラスの才能なんやな
投手として悪いって事でも無いんだが
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:25:54.63ID:zui+INWIM
村上はスタンスが広すぎるって松井張本掛布高橋由伸に言われてたよな
松井に「彼はホームランバッターのスタンスではない、アベレージヒッターのスタンス」って言ってたし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:25:57.71ID:KBFLjMXI0
>>261
村上が神宮専になったのショックすぎる
バンドや甲子園でもブチ込めるのが強みだったのに
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:25:58.19ID:HfTtS/09d
>>281
メジャーもいってない打者に何がわかるのか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:26:32.74ID:v6SQog5w0
>>246
ダル大谷とかいうスケールは凄いけど地雷扱いもされていた2人を大きく育てた日ハムはちょっとは再評価されるべき
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:26:35.02ID:v1RmaNIFa
日本時代にもうちょい守備走塁なんとかできんかったんかね
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:27:02.37ID:vIKWZINx0
>>274
超打高球場の神宮でばっか打ってるから相対指標は悪くなる
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:27:05.63ID:zui+INWIM
大谷に匹敵する日本人打者はもう出てこないわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:27:11.39ID:HfTtS/09d
>>295
中日野手全員村上ならバンドが打高球場になる理論すこ
ほんまバンドで打ちまくってたな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:27:15.52ID:nDSdf7t+a
山本由伸はどんだけやれるかね
千賀があれだけやれるなら割とマジで日本人初のサイ・ヤング有り得るよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:27:15.71ID:kqr7dj3Od
>>293
打撃は単体でメジャーのレジェンドに並べるかもしれんレベルやしな
投手としては精々リーグトップ5に入るかどうかって程度やし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:27:18.74ID:JAVwDgBP0
>>293
打者→紛れもなく日本人歴代最強、比較対象すらなし
投手→最高クラス
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:27:33.82ID:lNSPJdM+0
>>290
sweet spot%って勝手に芯食う確率やと思っとったけどまたなんかちゃうんか?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:27:36.98ID:lpyVwr+6p
変化球が打てないんやっけ?
誰かデータ持ってないんか?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:27:37.93ID:v6SQog5w0
>>256
BOSはベッツが人種差別を受けまくってトレードを志願したという話を聞いて怖くなったわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:27:53.33ID:JAVwDgBP0
>>299
調べても去年のヤツしか出てこんかったわ
ちなみになんぼや?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:28:06.76ID:R/031dYe0
>>301
PFは中日の打撃成績を見ないからその理論は間違ってるぞ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:28:07.44ID:VT4qdl1w0
>>293
投手として悪いって事でも無い(日本人投手防御率1位、WAR1位、ERA+1位
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:28:32.19ID:JAVwDgBP0
>>307
そんなんどこにでもあるだろうけど日本人は差別用語とか分からないから大丈夫
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:28:55.80ID:v6SQog5w0
>>271
夕暮れのベルドってめっちゃ外野守りづらそうだよな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:29:02.03ID:jiPQC4C60
>>302
フォークPとMLBの相性がええだけや過信するな
ダルくらいやれたらええやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:29:04.81ID:HfTtS/09d
>>309
パークファクター=(本拠地球場での試合あたり得点+失点)÷(他球場での試合あたり得点+失点)
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:29:22.21ID:F/YP9vro0
村上ってバンドででかいホームラン打ってるイメージあるよな
あんまヤクルト戦見てないけどがっつり飛距離も落ちたんだな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:29:25.30ID:q+qOJhym0
>>305
sweet spotは打球角度8~32度の打球の割合やね
これに速度の条件がついたのがバレル
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:29:34.22ID:nDSdf7t+a
>>305
ちゃうで打球角度の良さや
打球速度……hard hit%
打球角度……sweet spot%
速度と角度……barrel%
みたいな感じ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:30:05.18ID:vIKWZINx0
>>308
140くらいや
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:30:17.21ID:zUae1M+va
>>255
去年までは神宮以外の方が打ってると散々言われてただろ情弱
バカなんだから少しは調べろや低脳
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:30:21.21ID:zui+INWIM
>>308
今年の村上はwRC+148
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:30:39.27ID:cHOkkP2c0
大谷は投手では5年に一人くらいのもんか
打者ではろくに練習もせずにあれらしい
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:30:53.25ID:HfTtS/09d
>>315
今年以外はめっちゃ打ってたよな
バンドがホームとか呼ばれてたし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:30:55.21ID:F/YP9vro0
山本は田中くらい期待してるわ
出来れば靭帯やらなかったルートを見たい
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:30:56.74ID:UCuIVSAh0
しかし秋山吉田が通用しなかったのはパリーグ産野手の評価を大きく落とすことになったな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:30:59.37ID:lNSPJdM+0
>>316
>>317
はえー
barrelって打球角度だけやと勘違いしとったわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:31:15.29ID:zui+INWIM
>>318
2023/09/17時点やと村上148やぞ
牧が147、岡本が192
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:31:31.76ID:v6SQog5w0
>>276
MLBって120m弾が当たり前で135mくらいでめっちゃ飛んだなって感じで150mくらい行くと化け物感あるけど、NPBは100m〜110mがザラなの悲しくなるわ
入れば等しくホームランとはいえパワーに差がありすぎる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:31:32.12ID:1SSRNJ15p
村上は6分以上率落ちてるのはさすがに印象良くないわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:31:49.76ID:jiPQC4C60
>>320
まあ148ならショボくはないな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:31:51.55ID:vgQA3v4f0
>>320
去年200超えてなかったか
今年のそれ近本以下やん
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:32:18.35ID:fbie1bw30
ワイの千賀はROTYいけそうか?🤔
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:32:19.45ID:z5ieMsB20
意外と京セラって広いからな
バンテリンぐらい広い
山本は狭い狭いペイペイで鍛えた千賀ほどはいけないかな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:32:19.72ID:PzYoCQZVa
>>319
犬カスイライラで草
レスも読めないんか最低で入るホームにいるんだから下駄履かされてるいうとるんや間抜けが
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:32:28.20ID:v6SQog5w0
>>288
いや筋トレ拒否してたからどのみち厳しかったやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:32:29.37ID:zui+INWIM
>>331
去年は223の化け物や
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:32:33.51ID:HfTtS/09d
>>320
普通に良くて草
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:32:38.41ID:19tIBFTq0
ぶっちゃけエンゼルスのがマシだよな
レンドンとか契約した時点では超超一流やん
ストリーとか吉田みたいに始めから微妙ってわかってる選手に突っ込んでるのストレス溜まるやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:32:44.47ID:DJ69gZhd0
でもオオタニサンってこれからはただの強化版吉田正尚なんやろ
まともにやったことないから守備は更に下手だろうし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:32:46.44ID:nDSdf7t+a
>>332
100%無理
コービンキャロルって言うバケモンおるから
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:32:55.34ID:7KkUXNGP0
>>215
十分定期
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:33:05.57ID:z+qxv5aJM
>>334
イライラしちゃったねぇ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:33:13.61ID:MQHPMqlWa
バレルもハードヒットもゴミ
フォーシームとチェンジアップしか打てません
守備走塁終わってます
割と詰んでるやろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:33:18.75ID:HfTtS/09d
>>336
これより上って王貞治以外にいるのか
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:33:19.06ID:q+qOJhym0
RFで鈴木より上のOPSは人外とタッカーしかおらんあたりようやっとるよな
鈴木は守備もええし
https://i.imgur.com/NzeucxN.png
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:33:23.23ID:zUae1M+va
>>301
こういうPF全く理解してないバカがPF否定してんの滑稽すぎるw
PF否定派って中学生未満の知恵遅ればっかw
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:33:23.87ID:zui+INWIM
>>332
キャロルがね
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:33:24.10ID:PhiLzK720
ヤバすぎやろ・・・
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:33:30.17ID:v6SQog5w0
>>287
言うて近藤は序盤不調で、明らかに打撃改造中だったけどな
球場に助けられているのは否定しないけど
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:33:31.54ID:kHK5r2ej0
もう誰も吉田のこと語ってなくて草
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:33:34.39ID:e23RV2mL0
WAR9.0とかやったイチローが凄すぎるわ
守備できないイチロー=吉田とかいう定説はなんだったのか

ぶっちゃけ日本時代もイチローの方が遥か上のレベルで無双してるよな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:33:48.87ID:vgQA3v4f0
>>336
怪物すぎて草
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:33:54.22ID:VT4qdl1w0
>>350
吉田スレって毎回そんなもんよ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:34:07.55ID:HfTtS/09d
>>346
パークファクター=(本拠地球場での試合あたり得点+失点)÷(他球場での試合あたり得点+失点)
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:34:14.22ID:PzYoCQZVa
>>342
あっ(察し)
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:34:19.99ID:R/031dYe0
>>314
デルタってホームチームの失点以外も使うのか
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:34:50.38ID:HfTtS/09d
>>350
だって筒香秋山レベルやし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:34:56.55ID:zui+INWIM
>>344
歴代トップ10やとこんな感じ

1位王貞治  1973年 wRC+282
2位王貞治  1965年 wRC+266
3位王貞治  1970年 wRC+263
4位王貞治  1966年 wRC+260
5位王貞治  1967年 wRC+250
6位長嶋茂雄 1961年 wRC+248
7位バース  1986年 wRC+246
8位王貞治  1964年 wRC+245
9位王貞治  1974年 wRC+243
10位王貞治  1969年 wRC+239
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:35:14.31ID:vIKWZINx0
>>330
かなり叩かれたNPB最終年の筒香が140後半くらいだからメジャー基準で考えたらかなりショボいわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:35:19.22ID:e23RV2mL0
>>352
こんなんでもメジャー行ったら松井以下になるおそれがあるんだよな
守備クソの村上は危険やわ
バレンティンみたいなもんやし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:35:30.54ID:cHOkkP2c0
>>351

あの年は守備が高く評価されてたな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:35:30.74ID:YpJsXfgm0
>>351
盗塁できないからな吉田は
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:35:53.76ID:/tNSz5J/0
>>345
タティスより上行ってるの気持ちええな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:36:00.25ID:zUae1M+va
>>334
お前本当バカだなw
神宮以外の方が打ってたから神宮以外がホームの方が成績上がんだバカw
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:36:03.40ID:P9gonR6C0
村上去年は歴代最強レベルかと思ったけどいい時の柳田くらいやったんや意外
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:36:03.90ID:q+qOJhym0
2年目は鈴木みたいにフェンウェイのグリモンやMLBの打球に慣れて守備も少しは改善されるやろ
savantの守備映像見てるとそれ以前の問題の気もするけど
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:36:13.81ID:vgQA3v4f0
>>350
war低い成績降下の選手てだけやからな
正直野手は鈴木誠也以外行っても無駄派やったから吉田の今は残当としか
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:36:18.47ID:b/OJfCmV0
日本人って何で打てる奴はみんな守備下手なんや
みんなおかわり君みたいなビジュアルなら納得するけどそうじゃないし
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:36:22.33ID:JAVwDgBP0
>>320
サンガツ
思った通りくらいの数値やったわ

全然ゴミじゃなくて草
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:36:25.93ID:80RRN3g1a
>>361
その時のイチマツ論争酷かったんやろな
考えただけで戦慄
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:36:40.58ID:NpZJSt82r
次は岡本が行くかな
WBCでもメジャーから評価されてたしレフト上手いからやっていけそう
神経も図太いしメジャー向き
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:36:50.83ID:v6SQog5w0
>>313
十分定期

まあどこかの年でタイトル取るのは最低限で、1度サイヤング賞取れたら嬉しいなあって感じちゃうかな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:36:54.62ID:e23RV2mL0
>>363
盗塁の分なんか大したことないやろ
そもそも打撃がイチロー以下なんやぞ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:36:58.02ID:HfTtS/09d
>>358
こりゃ長嶋が人気になるわけや
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:37:09.27ID:z+qxv5aJM
>>372
岡本って結局いつ予定なんや
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:38:03.96ID:2i9KEShn0
>>367
鈴木は日本で守れてたけど吉田は日本でも守れてねーからなあ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:38:26.06ID:z5ieMsB20
>>376
日本一になったらご褒美で行けるよ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:38:33.30ID:wbVMTmEuM
>>358
そら868打つわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:38:48.18ID:zui+INWIM
>>366
柳田のキャリアハイは2015年のwRC+218やね
wRC+200超えシーズンが3回あるのは現役やと柳田しかおらん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:38:53.70ID:e23RV2mL0
山本レベルのチビピッチャーってこれまでメジャー挑戦したことあったっけ?
晩年の桑田とかそのほか思い出作り枠は抜きで
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:38:53.74ID:USFu9siw0
>>372
岡本、村上みたいなデブタイプってメジャーで減ってるからな
データとセイバー主義で鈴木みたいなアスリートタイプが増えた
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:38:56.79ID:Olp3w6c9a
これヤバいやろガチで
野手版井川やんけ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:39:20.23ID:KBFLjMXI0
>>372
巨人ってポスティング容認するんだっけ
本人が希望するなら、海外FA取る前にポスティングでさっさと行ってほしいわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:39:44.89ID:HfTtS/09d
>>384
生え抜きは菅野しか許可してないはず
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:40:02.82ID:jiPQC4C60
村上はいうほど悪くないしつーかキャリアハイを基準にしすぎだろと思う
秋山も普通にいい成績でメジャー行ってるのにキャリアハイからはちょっと劣ってるってだけで衰えてた扱いにするし
成績なんて運もあるんだからキッカリ同じとかありえないし多少は上下するに決まってんだろと
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:40:16.93ID:e23RV2mL0
メジャーって普通に外野もバケモンなんだよな
下手くそもそらおるけど下限のレベルが日本と違う
日本レベルでド下手の吉田を放り込んだらとんでもなくグロいことになっただけ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:40:21.11ID:UL08+2GSa
>>178
日本人どころかこのレベルやないと無理や


█メジャー全体OPSランキング

2023 大谷翔平 1066 (未定) (ア本塁打王)
2022 ジャッジ 1111 (ハンクアーロン) (ア本塁打王)
2021 ハーパー 1044 (ハンクアーロン)
2020 ソト 1185
2019 イエリッチ 1100 (ハンクアーロン)
2018 トラウト 1088
2017 トラウト 1071
2016 オルティス 1021 (ハンクアーロン)
2015 ハーパー 1109 (ハンクアーロン)(ナ本塁打王)
2014 マルティネス *974
2013 カブレラ 1078 (ハンクアーロン)
2012 カブレラ *999 (ハンクアーロン)(ア本塁打王)
2011 バディスタ 1055 (ハンクアーロン)(ア本塁打王)
2010 ハミルトン 1044
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:40:33.07ID:zui+INWIM
>>376
海外FA取得まであと2年69日や
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:40:59.25ID:F/YP9vro0
本気の試合じゃ無いけど王長嶋は日米野球出過ぎてて1シーズン分くらいのサンプルが出来てたよな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:41:06.17ID:kHK5r2ej0
なおメジャー公式はシーズン前には吉田を首位打者予想してた
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:41:28.68ID:HfTtS/09d
>>387
吉田ってNPB時代も守備グロかったんじゃね
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:41:31.05ID:q+qOJhym0
>>377
たし🦀
それでも下の下から下の上くらいには改善せんと厳しいわ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:41:32.17ID:z5ieMsB20
>>381
小林雅英 182cm
福盛和男 182cm
多田野数人 181cm
田澤純一 180.3cm
高津臣吾い 180cm
長谷川滋利 180cm
柏田貴史 179cm
川上憲伸 179cm
和田毅 179cm
五十嵐亮太 178cm
建山義紀 178cm
マイケル中村 178cm
高橋尚成 177cm
桑田真澄 174cm

山本178cm
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:41:34.00ID:zui+INWIM
村上はメジャー目指すなら減量して盗塁増やしたほうがよくね
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:41:37.65ID:UL08+2GSa
>>332
投手は無理
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:41:54.14ID:3iFO7OVsp
千賀 
fWAR3.45 bWAR4.15
平均WAR3.80 ERA+141

うーん初年度フォークボーナス込みでも松坂並か
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:42:01.75ID:e23RV2mL0
>>388
野球オタクなら知らない奴おらんビッグネームしかいないな
大谷ってほんまに別世界の住人なんやなあ...
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:42:07.15ID:vgQA3v4f0
そもそも日本人まず1年目大谷のOPS.925超えられへんやん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:42:13.63ID:Qnq0ylr40
135試合DHだけでfWAR6.6って地味にやばくないか
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:42:16.31ID:HfTtS/09d
>>388
トラウト復活すればまた抜けるやん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:42:24.86ID:v6SQog5w0
>>339
肘はTJ2回まではMLBでは普通やしへーきへーき
肩逝ったら投手として、股関節逝ったら選手として終わりやな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:42:37.91ID:0i/Dfoz70
>>345
鈴木の守備ウォーはマイナスやけどね
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:42:49.66ID:Olp3w6c9a
>>394
誰も通用してへんな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:42:52.21ID:wbVMTmEuM
>>381
牧田が177cmやから同じくらいやな
比較対象としては不適切やが
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:42:57.91ID:UCuIVSAh0
大谷より誠也の方が楽しみかも
来期はもっと上げてきそう
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:43:03.39ID:cHOkkP2c0
>>371

AAあらしが酷かったな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:43:08.04ID:80RRN3g1a
>>399
規定行ってないんちゃう?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:43:18.35ID:3iFO7OVsp
ちな松坂のキャリアハイは
bWAR5.4 fWAR2.8
平均WAR4.1 ERA+160
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:43:24.24ID:zui+INWIM
千賀めちゃくちゃようやっとるのになんGであんまりスレ伸びないよな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:43:24.50ID:z+qxv5aJM
>>404
長谷川はええやろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:43:27.63ID:zBNIl2+Gp
>>402
さすがに2回は普通とは言えんわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:43:34.19ID:e23RV2mL0
>>394
山本って175cmくらいかと思ってたけど178cmあるんやな...
でもメジャーってスターターで180cm以下はほぼおらんらしいし
厳しい道なのは変わらないか
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:43:39.07ID:/pmL/ibE0
近藤がいけば良かったのに
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:43:55.71ID:nOBz+UI30
フロントのクビとんだの吉田だけじゃなくてストーリーも相当ヤバイからやろ
今年のOPS.524とかやぞ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:44:03.40ID:nDSdf7t+a
>>388
ワンチャンシーガーに抜かれるんよな大谷
メジャーで日本人がops1位取るなんて今年がラストチャンスやろうからシーガー失速して欲しいが
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:44:06.84ID:F/YP9vro0
日本人20本全然越えないなと思ってたら普通にルーキー大谷が越えたのビビったわ
開幕前は大体皆投手で考えてたやろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:44:22.84ID:19tIBFTq0
>>361
何で調べもせずに適当にかたっちゃうんだろう
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:44:27.46ID:HfTtS/09d
>>409
松坂の18勝が日本人シーズンキャリアハイか?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:44:29.94ID:jiPQC4C60
>>397
松坂並みってすげーやん
菊池とかどすこいとか有原とか酷かったし久しぶりにええピッチャー送れたわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:44:38.59ID:hY1Q4Z8ka
>>403
悔しそうw
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:44:55.90ID:NpZJSt82r
とりあえずメジャー行くなら守備はある程度出来なきゃいかんわ
吉田や筒香みたいな日本ですら守備クソタイプは使いづらくてしゃーない
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:44:57.64ID:KBFLjMXI0
>>389
あと2年かー長すぎるな。FAまで待ってたら30越えてしまう
今オフにポスティングで行ってほしいくらいだわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:44:57.66ID:w5quEJVa0
>>387
そら下限のレベルが日本と違うわなw

Outs Above Average(外野265人中)
251位 -*9 (左)吉田
265位 -19 (左)シュワーバー
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:45:09.24ID:xiwlMVDj0
メジャー界のノイジー
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:45:12.09ID:vgQA3v4f0
>>417
MLB1年目大谷とNPB3年目大谷の成績は忘れられがち
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:45:32.38ID:Qnq0ylr40
>>416
OPS多少抜かれたところでハンク・アーロン大谷は確定だろうけどここまで来たらOPS1位も欲しいわな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:45:32.71ID:q+qOJhym0
>>400
DHの単年の1位はエドガーマルティネスの7.0やし今年は打が化け物クラスの成績や
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:45:35.76ID:PtKoSjD/p
>>419
せやな
ほぼ5回で降りて何回もランナー火消しされてたし評価は低いけど
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:45:38.14ID:cHOkkP2c0
>>390

ONは大リーガーと比べて明らかにスイング遅かったってな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:45:49.15ID:/tNSz5J/0
シュワーバーはハーパーの代わりに出てあげてる人だから触れないでやってくれ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:45:52.56ID:80RRN3g1a
誠也オタってすぐに調子乗るよな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:46:37.32ID:0i/Dfoz70
>>421
事実書いただけやが何で煽られてんだ?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:46:37.48ID:hY1Q4Z8ka
>>432
吉田信者も調子にのってただろ馬鹿が
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:46:58.37ID:vIKWZINx0
>>414
打撃は間違いなく吉田より格下
守備走塁は大分マシだけどそれで稼げるほどでもない
総合的には吉田と同じくらいのWARに落ち着きそう
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:47:16.18ID:q+qOJhym0
>>415
デバースとの契約延長もなんか微妙やしベッツ出したのもねえ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:47:23.04ID:hY1Q4Z8ka
日本でお山の大将でもやっとけや
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:47:36.41ID:HhnzMWHJ0
これもう打てるノイジーだろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:47:40.61ID:nDSdf7t+a
>>396
デグロムとか居るし取れんことは無いんやけどまぁ基本厳しいよな
去年もぶっちゃけハリスよりストライダーの方が上やったけど結構差ついたし
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:47:53.26ID:HfTtS/09d
横浜の宮崎ってそういや怪我してるんか?

規定打席ワンちゃん届かなそうだけど初の認定首位打者やって欲しいわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:47:59.26ID:z+qxv5aJM
>>390
これか

王  109試合 336打数 86安打 25本塁打 61打点 81三振 88四死球 打率.256
長嶋 69試合 200打数 59安打  6本塁打 27打点 20三振 26四死球 打率.295 5盗塁

イチロー 11試合 37打数 16安打 0本塁打 8打点 6三振 5四死球 8盗塁 打率.432 (オリックス時代)
松井秀 32試合 122打数 30安打 4本塁打 18点 23三振 18四死球 打率.246 (巨人時代)
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:48:11.02ID:fbie1bw30
>>394
中継ぎばっかやな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:48:11.47ID:Olp3w6c9a
このWARで120億はボスカスブチ切れやろ
120の秋山とかガチで笑えん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:48:13.49ID:kHK5r2ej0
吉田ってメジャーが夢だったんならなんで守備をもっと練習しなかったんや
それとも猛練習した結果が今なのか?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:48:17.35ID:+29d39xr0
>>332
キャロル最近微妙やし直接対決は千賀の圧勝やから残り2試合も好投したら取れる可能性はあるけど、そもそも野手が圧倒的に有利な賞やからな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:48:23.97ID:w5quEJVa0
>>428
肘やってなきゃ超えられたかもな
色々勿体ない
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:48:39.21ID:B58HUR7M0
>>388
全員ちゃんと顔まで浮かぶわこのリスト
やっぱOPSは嘘つかんな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:48:49.26ID:vgQA3v4f0
>>415
下山して危険な兆候は見えてたしやっぱりかて感じ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:48:58.16ID:/tNSz5J/0
>>415
まあさすがに吉田だけの問題ではないな
チーム全体でMLBダントツワースト守備で地区最下位フィニッシュしそうやし
でも吉田の影響も割と大きいとこや
https://i.imgur.com/aEmz9Os.jpg
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:49:27.42ID:UCuIVSAh0
吉田信者がセリーグごと煽ってたのが未だにムカつくわ
あいつら今だんまりやからな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:49:29.12ID:F/YP9vro0
>>440
スレ間違えたんか?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:49:56.40ID:80RRN3g1a
>>434
すぐトラウト超えた大谷超えただの言うじゃん
足元にも及んでないよ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:50:10.73ID:19tIBFTq0
新人王はMVPに比べたら全然投手も取れる賞やろ
ストライダーはイニング少なかった
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:50:16.48ID:fbog5j6b0
守備付かせるなよ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:50:20.75ID:eSuZh9b8M
吉田って独身?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:50:21.66ID:zui+INWIM
筒香NPB最終年よりは今年の村上のwRC+の方が高いわ

筒香
2014年135
2015年162
2016年194
2017年143
2018年151
2019年136

村上
2019年110
2020年161
2021年169
2022年223
2023年148

※wRC+148は2023/09/17時点
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:50:29.15ID:nDSdf7t+a
>>450
ほんまにこれ
どう考えても吉田の日本時代の成績誠也の下位互換なのにリーグ差がどうこうとか言って吉田の方が上って言い出すやつかなりおったからな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:50:37.44ID:OM77sSl80
>>443
ストーリー 6年総額1億4000万ドル
セール 5年総額1億4500万

もっとゴミおるから余裕でセーフや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:50:40.21ID:z5ieMsB20
WBC優勝が遠い過去のようだな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:50:44.43ID:jiPQC4C60
王長嶋の時代はピッチャーが余裕で200勝できるけど2000本安打は難しいとかの超投手有利だからそら傑出度高くなるよな
モブと超一流との差がエグい
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:51:05.01ID:kWvQWebu0
>>131
MLBでプレーしたかったんだろ
今季の成績考えれば3年1000万ドルって自己評価も納得
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:51:18.85ID:80bhvG1/r
wRC+
2022ロハスjr116
2022オグレディ113
2023吉田110

売りの打撃も普通にショボくね?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:51:25.45ID:zui+INWIM
>>457
既婚やけどアメリカに単身赴任や
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:51:25.67ID:kHK5r2ej0
>>457
めっちゃ美人な奥さんがおる
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:51:40.43ID:iSNOwdWEd
30歳の新人王はお笑いだろ
千賀はいずれサイ・ヤング獲るし辞退でええよ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:51:50.55ID:HfTtS/09d
>>451
なんで?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:51:51.89ID:F/YP9vro0
>>441
パワプロで海外行かせた時みたいな成績や
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:51:55.38ID:q+qOJhym0
>>449
BOSでまともに守れるのバードゥーゴとデュランくらいか?
打高球場だわ守乱だわでピッチャー可哀想😭
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:51:57.09ID:FDSZaW7Tp
>>450
鈴木誠也はレベルの低いセリーグ、吉田はレベルの高いパリーグ
鈴木誠也は三振多い、吉田は三振クソ少ない
鈴木誠也は速球対応普通、吉田は速球に超強い


ここら辺のレスめっちゃ見たわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:52:00.92ID:zui+INWIM
千賀は200奪三振行けそうよな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:52:07.43ID:Qnq0ylr40
>>428
DH専では超珍しく走塁でも稼げるのが効いてるな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:52:16.69ID:JAVwDgBP0
>>443
ブチ切れも何も誰もが高杉やろと思ってたがな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:52:19.39ID:tM4i2zxxp
WBC 日本の4番吉田正尚
打率.409(22-9) 2本 13打点 出塁.531 長打率.727 OPS1.259
打点王、最多死球、最多犠飛
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:52:46.76ID:nDSdf7t+a
>>474
年齢加味しなくてもまず無理
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:53:19.74ID:aazJrU5Q0
これ逆にどんくらい打てば守備のお釣り来るん?
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:53:51.51ID:zui+INWIM
ゲレーロJrが吉田みたいなWARになってるの悲しいんやが
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:53:59.58ID:vgQA3v4f0
>>450
MLBからすればどっちもセカンドリーグだたげなのに
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:54:25.66ID:z5ieMsB20
>>480
棒読みだけが頭に残るCMだな
なにかはわからん
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:54:27.90ID:KBFLjMXI0
>>443
贔屓が120億のノイジー獲ってきたら、どこのファンでもさすがにキレるよね
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:54:50.06ID:3o4KA7bm0
WBC優勝の立役者に対して
1年目がダメだったからって叩きすぎやろ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:54:51.23ID:wbVMTmEuM
>>471
そもそもリーグ差言うならパリーグは西武の投手という名のボーナスステージあったんやけどな
その西武が少しはマシになったら>>464やし
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:54:52.83ID:B58HUR7M0
>>480
え、そうなん?見たことないわ
どんなん?
つかそういや吉田や誠也ってCMあるんか?スポンサー
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:54:55.01ID:jiPQC4C60
>>476
これでちょっとファンになるよな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:55:01.16ID:cxNGsiEV0
NPB野手キャリアハイWAR上位(2014-2022)
11.7 2015 山田哲人
10.3 2022 村上宗隆
10.2 2015 柳田悠岐
9.4 2016 坂本勇人
9.1 2015 秋山翔吾
8.7 2017 丸佳浩
8.6 2021 鈴木誠也
7.8 2019 森友哉
6.9 2014 陽岱鋼
6.9 2016 筒香嘉智
6.8 2022 岡林勇希
6.6 2015 松田宣浩
6.5 2016 菊池涼介
6.3 2018 源田壮亮
6.2 2014 大島洋平
6.2 2014 安達了一

5.3 2019 吉田正尚
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:55:18.32ID:w5quEJVa0
誠也は交流戦もちゃんと打ってたし、筒香みたいな明確な弱点も無かったからな
日本では守備も良かったし今ぐらいの活躍するポテンシャルは元々あった
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:55:27.71ID:0diabxmM0
>>467
日本は大卒は無しでええよ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:55:33.23ID:izw3ibtx0
warの功罪でかいなちょっと打つだけじゃホルホルできなくなった
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:55:39.90ID:kqr7dj3Od
>>482
下振れしとるから…って言いたいけど去年も同じような下振れしとるんよな…
何か致命的な欠陥ありそうな気がする
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:56:10.07ID:HfTtS/09d
>>487
来年31歳のおっさんやで
来年以降活躍する見込みもないわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:56:30.32ID:kWvQWebu0
>>135
そんなわけないじゃん
ボラスの会社が昨オフにまとめた契約の総額がそれくらいって話
受け取る手数料は会社の売上だしボラス本人が受け取る額はもっと少ない
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:56:42.92ID:kHK5r2ej0
ボストンの新聞で吉田はイチローと松井を足して2で割った選手って言われてたんや
これ言われた選手ってみんな期待外れだからもう禁句にしたほうがええ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:56:44.42ID:q+qOJhym0
>>486
デュランもあかんのんか
ほんま投手が可哀想
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:56:45.90ID:IupZlP+ar
>>471
鈴木誠也は日本時代から速球糞得意だったやろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:57:11.21ID:HfTtS/09d
>>497
オールスター前に怪我して離脱やろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:57:30.80ID:80RRN3g1a
マエケン、雄星ってマジで影薄いな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:57:32.62ID:4tBaw/NFa
>>500
「大谷超えるか」「イチロー超えるか」この辺ガチで失敗の確定演出よな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:57:38.70ID:0i/Dfoz70
詳しい人教えて欲しいんやがStatcastは最近armも追加したと思うんだけどこれもウォーの計算に使われるようになるの?
確かuzrからoaaに変更したけどarmだけはまだuzrの使ってたよな?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:58:32.83ID:B58HUR7M0
>>116
てかこれガチで見やすくなったな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:58:38.04ID:v6SQog5w0
>>453
ハーパーがTJ明けだから
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:58:39.37ID:BHZhUZ+hM
後半上げてくるって何やったん?
キャッキャはしゃぎまくってたろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:59:02.84ID:aazJrU5Q0
>>481
ops.1近く上げなあかんのか
微妙やな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:59:05.33ID:w5quEJVa0
>>497
メジャースカウトもマジで狙ってたしな
ただあの足上げてめちゃくちゃ体幹前移動するフォームの変更は必須だったわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:59:38.79ID:JAVwDgBP0
>>460
ストーリー
ボガーツ
コレア
スワンソン
リンドーア
ターナー
バイエズ

この辺の大物ショートのFA最近相次いだけど明暗別れてそうやね
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:59:41.17ID:F/YP9vro0
雄星に関してはメジャーの目利き凄いな
なんでそんな契約あるんやくらいの感じやったのに
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 02:59:46.96ID:izw3ibtx0
チビでもデブでも活躍できるスポーツだったのに悲しンゴ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:00:01.46ID:/tNSz5J/0
てかBOSの外野のプロスペクト多くない?
今日センター守ってて40打数弱でOPS.917のセダン・ラファエラが23歳
同じく50打数弱のOPS.961で今日出てないけどセンターレフト守ってるウィルヤー・アブレイユが24歳
これほんまに居場所無くないか
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:00:12.11ID:v6SQog5w0
>>480
タマホームのCM怖すぎるだろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:00:36.20ID:3IPmlyRla
ボガーツもフェンウェイなら平然と打ってそうなんだよな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:00:58.40ID:vIKWZINx0
>>497
まあ鈴木誠也以下やろ大卒かつ遅咲きやし

鈴木
(22) .335 29本 95点 16盗塁 出塁率.404 OPS1.015(規定初到達)
(23) .300 26本 90点 16盗塁 出塁率.389 OPS.936
(24) .320 30本 94点 04盗塁 出塁率.438 OPS1.057
(25) .335 28本 87点 25盗塁 出塁率.453 OPS1.018
(26) .300 25本 75点 06盗塁 出塁率.409 OPS.953
(27) .317 38本 88点 09盗塁 出塁率.436 OPS1.072(翌年渡米)

柳田
(26) .317 15本 70点 10盗塁 出塁率.413 OPS.865(規定初到達)
(27) .363 34本 99点 33盗塁 出塁率.469 OPS1.101
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:01:00.78ID:kqr7dj3Od
>>516
ぶっちゃけ去年の段階で外野は余ってたのに何で吉田取りに行ったのかガチで謎
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:01:02.86ID:zui+INWIM
NHKはいつまでエンゼルス戦放送する気なんや?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:01:19.00ID:v6SQog5w0
>>497
メジャーの日程に耐えられるんですかね
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:01:23.77ID:nDSdf7t+a
>>513
ターナーなんだかんだオールスター級の成績にはなってくれて良かったわ
本人も結構メンタル的に追い込まれてたし
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:01:32.80ID:z+qxv5aJM
>>520
誰このキモそうなX垢
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:01:42.40ID:HfTtS/09d
>>516
吉田なんで取ったんや?
DHになるほど打てる打者ちゃうのに
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:01:42.73ID:vgQA3v4f0
NPBから行った選手てたいていは1年目がピークだからな
吉田正尚は来年もっとやばくなる可能性のが高い
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:01:43.68ID:Rn2UkIcQ0
ぶっちゃけ多くの人が吉田に期待した数字そのものだと思うし契約するのが悪い
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:01:48.39ID:3h6oZY70a
柳田日本一5回とか6回だろ
やる事ないんだしなんでもいいからいきゃ良かったのにな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:01:48.78ID:idmsz76+p
>>516
さすがに来年以降はDHになりそうやけどBOSの場合他にもDHで出したいような守備の選手ばっかやからガチで居場所無い
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:02:05.94ID:v6SQog5w0
>>495
というか2021年が代替の球場の狭さに助けられてたやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:02:54.35ID:q31CVSfr0
>>521
改めて鈴木誠也えげつねえわ
近年のNPBでは頭ひとつ抜けてた
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:02:54.81ID:3IPmlyRla
BOSが吉田行ったのマジで鈴木逃した悔しさからだと思う
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:03:05.45ID:KBFLjMXI0
>>531
柳田とか山田とかもう日本ですることないけど、何をモチベに野球してんやろな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:03:12.55ID:/tNSz5J/0
>>522
外野多いとは聞いてたけどここまで有望な若手居るとは思わんかったわ
終戦してるのにあんま出てこないのも謎やけど
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:03:28.02ID:v6SQog5w0
>>501
やっぱ守れて山本からタイムリー打てるベルドゥーゴってようやっとるわ
結局二刀流は出来なさそうだが
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:03:32.95ID:F/YP9vro0
ウォーってどういう指標なんや?オーピエスしかわからんのやが
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:03:35.33ID:HfTtS/09d
>>534
これに丸がいたんやから広島三連覇するわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:03:51.51ID:vgQA3v4f0
>>521
やはりエグいな鈴木誠也
メジャー行きたい言う人これくらいの成績残してから言うてほしいわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:04:03.54ID:idmsz76+p
>>535
5年125億って完全に鈴木誠也を意識した金額だしな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:04:17.05ID:v6SQog5w0
>>505
当たり前やけど明確な強みを言えんとあかんな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:04:26.22ID:HfTtS/09d
>>536
柳田は2000本安打届くか微妙なラインやな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:04:36.73ID:v6SQog5w0
>>504
再復帰してからのマエケンはようやっとる
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:04:40.43ID:F/YP9vro0
最近同じIDのニキ良くおるけど、ワイと同じアクセスポイントなんか?😰
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:04:54.23ID:B58HUR7M0
>>516
吉田より打って守れる若手の外野手ゴロゴロおるし
吉田よりオッサンのデュバル(35)でさえ19本、ターナー(38)でも23本も打ってるのに

吉田ガチで居場所もポジもないやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:05:11.71ID:qr1UdLA00
吉田は思い切りメジャー時代のマートンなんよなあ
全然打てないわけではないんだけど守備が酷くて使いづらいしそのマイナスを覆す程の打力があるわけじゃない
まあ近いうちに帰国パターンでしょうな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:05:17.19ID:JAVwDgBP0
>>518
ストーリーとバイエズ以外は年俸高すぎるだけでそこそこやってるイメージある
コレア今年は怪しいっぽいが
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:05:37.76ID:80RRN3g1a
相変わらず誠也は過大評価されてんなw
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:05:41.55ID:kqr7dj3Od
>>547
編成が首を切られるのも当然と言える
マジで120億ドブに捨てただけやん
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:05:53.89ID:vIKWZINx0
>>481
JDのBsRが-2.3fWARが1.5吉田のBsRが-5.0
吉田の守備指標がDH以下ってことを考えるともっと打たんとアカンわ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:05:58.33ID:qPD9X5Uk0
吉田規定到達したか?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:06:34.88ID:B58HUR7M0
来年のボストン開幕戦に吉田スタメン厳しいって現地ファンの意見見て悲しくなった
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:06:47.74ID:q+qOJhym0
BOSのラファエラ打撃の構えはマジでベッツや
ショートも守れるし守備もええしアプローチさえ改善されればベッツになれる
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:06:59.49ID:zui+INWIM
石井琢朗がコーチとして見てきた選手の中で一番すごいのは鈴木誠也って言ってたし村上岡本は誠也以下の才能ってことなんやろな…
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:07:37.79ID:BnN0Tbqj0
WBCで糞守備が露呈しなくてよかったな
捕球の仕方とか危なっかしかったけど
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:07:38.49ID:v6SQog5w0
>>525
スタオベしてからのターナーほんま強い
あと27盗塁0盗塁死はえぐい
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:08:25.44ID:JfoXwVPqp
はよ帰ってこいって言いたいけど帰ってこなくていいわ日本の恥だから
残りの4年分の年俸返して韓国リーグでもいけ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:09:14.24ID:w5quEJVa0
<日本通算>
吉田 OPS.960 3189打席
誠也 OPS.985 3539打席

本当はwRC+の方が良いが吉田の去年分がまだ無いんで
打撃はだいたい同じぐらいのレベル
まあ大卒の吉田が若干有利かなってぐらい
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:09:15.79ID:r9BV6hEcM
>>513
シーガーもおるぞ
少し前の世代にマチャドやアレナドがいるし今の30歳くらいの内野手大物多すぎん?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:09:35.49ID:vgQA3v4f0
>>557
その2人の球場考えたら当然よ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:11:03.73ID:qr1UdLA00
>>557
落合は鈴木誠也いた時代でも岡本がNPBNo.1打者って評価してたよ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:11:14.92ID:bg6H4HGK0
守備難すぎてDHで使うしかないけど
DHで使えるような打撃でもないっていうね
詰んでる
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:11:27.24ID:JAVwDgBP0
てかメジャオタいたら教えて欲しいんやがアレなどとマチャドってどっちが上なん?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:12:10.83ID:b/OJfCmV0
>>564これ見たらまあ互角やな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:12:23.51ID:zui+INWIM
オッチは吉田を評価してたイメージや
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:12:27.22ID:acXetWv40
吉田で煽られてたボガーツは結局成績上げてきてキムよりも打撃上になってるな
向こうはハーパーと同じで手首の調子が悪かっただけで治ったら上げてきたからパドレスは来年期待できそう
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:12:28.21ID:bg6H4HGK0
>>567
とはいえ守備考えたら誠也のほうが上か?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:12:29.65ID:vgQA3v4f0
岡本は行ってもwar稼げない
吉田正尚みたいに低いwarで煽られるのがオチ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:12:33.17ID:KBFLjMXI0
>>521
やっぱ鈴木は最高のタイミングでメジャー行ったよな
岡本も今年行ければなあ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:12:47.00ID:zUae1M+va
表に出すプロの評論なんて忖度も込みだし外れも山ほどある
数字の方が正直で信用できる
誰々が言ってたとか思考停止のバカ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:13:08.66ID:q+qOJhym0
ストーリー✕
ボガーツ△
コレア△
スワンソン◯
リンドーア◎
ターナー◯
バイエズ✕
シーガー◎
セミエン◎

今のところこんなもんか?
当たり2枚を持っていくテキサスヤバいやろ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:13:20.27ID:nDSdf7t+a
>>569
個人的にはマチャドやけどアレナド派の方が多い気がする
まぁでも誤差やそのレベルは
今年どっちもパッとせんし
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:13:24.20ID:G+8aU0kRp
>>416
レンジャーズの残りの相手(今日込み)
ガーディアンズ 1試合
レッドソックス 3試合
マリナーズ 7試合
エンゼルス 3試合

ちなシーガーは今年対レッドソックスは3割
エンゼルスとマリナーズ相手には5割超えや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:13:43.27ID:idmsz76+p
>>564
これ互角に見えたらあかんよ
ホームランの数が全然違う上に吉田の出塁率がオリックス打線のおかげで盛られてたのがChase%でバレてるし
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:14:18.53ID:1GG6MTJe0
打撃だけなら鈴木誠也と同格やったからなぁ
走守は日本時代から雲泥やけど
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:14:24.37ID:bg6H4HGK0
NPBから野手取るときって打撃成績で取るからな
守備軽視しがちよな
吉田でも守備は大丈夫やって考えたのはわかるけど甘いわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:15:01.24ID:kqr7dj3Od
>>580
投手がいいマリナーズはともかくレッドソックスとエンゼルスは派手に打たれそう
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:15:25.78ID:zui+INWIM
岡本村上がいなくなったセ・リーグの本塁打王争いとかほんまつまらなそう
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:15:40.55ID:1YisWebq0
今メジャー組で一番良いの藤浪になるやん
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:16:00.62ID:qr1UdLA00
岡本はいよいよ本格化してきた感あるし守備も複数ポジションやれるから結構評価高そうやなWBCでも頑張ってたし
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:16:13.43ID:8VRbS4ZL0
owar

アクーニャ 63.2
大谷 60.1
ベッツ 59.8

キム 17.4
榎田 16.5
鈴木 11.9
吉田 1.2
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:16:24.22ID:w5quEJVa0
表に出すプロの評論なんて忖度も込みだし外れも山ほどある
数字の方が正直で信用できる
誰々が言ってたとか思考停止のバカ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:16:35.55ID:9g3YKPalr
>>573
ボガーツをダシに吉田が叩かれてることの方がずっと多かったからその言い草はどうかとも思うんやけどな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:16:43.94ID:acXetWv40
守備走塁ダメだとコスパ悪すぎるんだろ
日本人で上位の打撃成績残せるわけないんやから
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:16:45.84ID:HjyL+wN3d
>>585
牧がずっと取りそう
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:16:46.01ID:3h6oZY70a
牧佐藤とかの時代が来るのか
いうて村上の方が年下な気もするが
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:16:53.37ID:Icbsb1iz0
ボガーツ出てった金で取ってるからな吉田
ヘイトやばいやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:17:14.91ID:1YisWebq0
岡本村上とかメジャーいくの何年後よ‥‥
3年後とかやろ
今から気にするだけ損やん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:17:23.90ID:80RRN3g1a
>>586
どう考えたらそうなるんだよ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:17:56.74ID:qr1UdLA00
>>585
秋広辺りがぐーんと伸びそうな気するけどなあ
あれは経験積んだら大谷化しそうな感じする
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:17:59.23ID:q+qOJhym0
>>594
かといってボガーツに11年280Mは上記の沙汰とは思えんしなあ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:18:03.04ID:jdTVV9vua
「守備そんなヤバいん?見た事ないわどんなん?😲」って奴はMLB公式による吉田正尚糞守備集を見れば分かりやすいで
メジャーで下位3%に入る酷さっていう指標に納得するやろ



捕球確率99%
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=de2cb267-ee99-485e-a5c9-968aea35c719

捕球確率95%
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=4f701e0e-958f-4b15-b380-64edb9de1e45

捕球確率95%
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=314219cf-3bea-49b8-aad2-9e63b1322588

捕球確率85%
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=9c99b96e-15fa-4a03-a5fe-e455adb85897

捕球確率80%
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=6a966069-f6d5-4bd9-a28a-356da9f3c234

捕球確率75%
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=48b0b815-c911-4930-8b15-9df521406b41

捕球確率80%
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=6a966069-f6d5-4bd9-a28a-356da9f3c234

捕球確率75%
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=60c4ef09-47c5-46e7-905b-930159768d1f
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:18:49.26ID:JAVwDgBP0
>>573
パドレスは超大型補強に加えてスネルがサイヤング並とかいう想定外のボーナスついたのに全くダメだったな
なんであんなに弱いんや
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:19:21.31ID:B58HUR7M0
>>595
これ佐々木もやな
3年後とか多分このスレにいる9割がもう名前すら忘れてると思うわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:19:45.37ID:80RRN3g1a
>>598
秋広イケメンだし人気も出そう
モデル仕事も行けるやろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:20:07.27ID:bg6H4HGK0
>>600
一番上ホンマ酷くて草
外野手やったらいけないレベルや
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:20:24.19ID:BOgE/keR0
>>480
バーチャル高校野球でタマホームのcmアホほど見たわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:20:33.45ID:KBFLjMXI0
村上とヤクルトの契約って再来年までだっけ
さすがにその頃にはメジャーに行ける成績になってほしいな
神宮専じゃ通用せんぞ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:21:15.98ID:6bunG6udp
投手は先発ダメでもリリーフとか敗戦処理とか生き残る道あるからな
菊池、藤浪みたいに
野手は9人しか入れないのがキツいわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:22:27.22ID:9g3YKPalr
なんやこれマルチで煽ってたやつがミスって同じレスしたんか
ID:w5quEJVa0
ID:zUae1M+va
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:22:29.75ID:vMzh5eSha
吉田ってクソ雑魚オリックス打線でだいぶ成績稼いでただろ
クソ味噌に敬遠されてたし
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:22:50.05ID:1YisWebq0
>>596
今月まだ被打率0やしでレギュラー組かつ
まもなく地区優勝
プレーオフでも順当にいけば試合出れるし
ワールドシリーズ優勝するチームにかなり高い確率で予想されてる
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:22:53.35ID:BnN0Tbqj0
>>600
一番上なんやこれ
ハリケーンでも来てたんか?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:23:30.57ID:MtE6BH3l0
秋山が0.1とはいえプラスてwarてほんま欠陥指標なんやな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:23:31.83ID:RR0beaay0
>>601
得失点差的にはもっと勝っててええんやけどな
噛み合いが悪すぎるわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:24:23.48ID:14Wcrbat0
吉田が試合で単打1本打っても相手に長打プレゼントしてるしいない方がマシな試合が最近は結構ある
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:24:26.19ID:fLyco76jM
低レベルなパカパカリーグで勘違いしちゃったか
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:24:58.71ID:1YisWebq0
>>606
再契約ってなんや‥‥‥
そもそもメジャーに25歳ルールあるからそれまでは渡米はあんまり考えられない
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:25:21.59ID:1ddtw9vZp
>>615
6打数3安打で延長まで守備についた結果WAR0.1下がったからな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:25:22.86ID:luT8PH1R0
吉田完全に失敗だったな
はよ日本に戻ってこい
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:25:48.00ID:80RRN3g1a
>>611
菊池みたいに先発戻れるといいねwww
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:26:06.37ID:vIKWZINx0
岡本って鈴木誠也や吉田と比べると遙か格下のバッターなのになぜかここら辺と同格扱いする奴が必ず湧くよな
通算は筒香以下なのに
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:26:14.72ID:B58HUR7M0
>>600
ぶっちゃけ吉田のせいで失った点数を考えたらほんまにどんだけ打ってもwarが0.5なん当たり前なんよな
世間は吉田とか興味無いから試合なんか通しで見ないし、ワースポでもいちいち取り上げないから皆知らんままやけど
1回でもボストンの試合見てみたらビックリするはずやで

とにかく守備走塁がシャレにならん
https://sporty-clips.mlb.com/42a6582f-3bb2-45d1-878a-251ba3dbc127.mp4

https://sporty-clips.mlb.com/3f4b1768-1542-4af9-9ec5-e714fc084f6f.mp4
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:26:15.46ID:A/7MYbwB0
>>613
warほぼ0って首になったロートルや3A選手ですぐ代用できるクラスの選手ってことだからOPS.6の秋山ならまあ妥当やろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:26:32.29ID:BgJ9Cj+Ld
>>617
再契約で草生えた
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:26:34.67ID:/tNSz5J/0
OAAは残酷すぎる
動き遅くフライを取ったら減点やからな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:26:45.95ID:3h6oZY70a
BOSって日本人で失敗しまくってないか
中継ぎは当たり率高そう
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:26:46.42ID:zUae1M+va
誠也も吉田もOPS.800ぐらいが妥当な予想で今両者ともそれぐらい
クソ守備分かってたのに大金払ったボストンはアホ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:26:50.51ID:G+8aU0kRp
>>584
そこが怖いな
ちな今日は今のところ2-0でOPS1.055や
打席数少ないから変動が激しいな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:26:59.27ID:JAVwDgBP0
>>608
8以下やけど7後半がキムボガーツマチャドタティスとおるのになあ
守備もナリーグトップクラスで固いみたいやし監督が無能なんちゃうか
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:02.52ID:RR0beaay0
>>569
アレナド(32) rWAR54.6 fWAR48.2
マチャド(30) rWAR54.7 fWAR50.0

客観的に見てマチャドやと思うけどアレナドは6年連続プラチナグラブとか言うアンタッチャブルレコード打ち立てたから記憶に残るのはアレナドな気もする
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:07.14ID:q+qOJhym0
>>621
名門打率や名門本塁打数では勝ってるんやが?😅
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:33.11ID:kHK5r2ej0
NPB通算OPS
吉田.951
イチロー.943

NPB通算wRC+
吉田171
イチロー163
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:36.82ID:BgJ9Cj+Ld
>>618
打率5割でWAR下げるって異次元やな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:43.27ID:KBFLjMXI0
>>600
吉田が捕れなかったせいでスコアボードに穴開いたやないかい。弁償せい
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:58.37ID:pGCWwFt7d
>>631
未だに上原ネタ擦ってんの?それ面白いと思ってる?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:28:12.49ID:zui+INWIM
>>621
岡本は今年の指標が良いからやろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:28:17.96ID:9degLqw9p
ただメジャー経験したいだけなら秋山みたいに3年24億でよかったやろにな
自分を過大評価しすぎたのか守銭奴なのか
そんな契約は自分の身の丈に合いませんて断った方よかったろ
今のダルでも5年20億で劣化したら自己申告で引退できる契約なのに
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:28:19.40ID:jwa0KOYt0
>>625
チームレベルでDRSとOAAが大きく離れてる球団があるから
まだまだ守備指標って難しいなと思わされる
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:28:26.00ID:8UMM3Qnfa
>>621
今年だけたまたま打ったから何故か通用すると思っちゃうんや
去年の村上ヲタ状態やけど去年の村上にはるか遠く及ばんのにな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:28:29.46ID:9OozltV4a
吉田正尚見てたら岡本考え改めんかな メジャー無理やろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:28:34.30ID:aFjUg5aU0
>>621
まあOPSすら知らない奴にはそう見えるんだろw
やたらタイトル重視するし
落合も考え方がやっぱ古いなと思う
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:29:15.87ID:zui+INWIM
>>641
でも岡本本人がメジャオタっぽいし
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:29:18.88ID:G+8aU0kRp
>>608
ソトの成績何時見ても.260あたりをウロウロしてるのに出塁率4割超えてるわ
どんだけお散歩好きなんや
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:29:29.85ID:8UMM3Qnfa
>>635
絶滅したと思ってたわ上原ネタ
つかマジで2ヶ月ぶりくらいに見たw
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:29:51.02ID:vIKWZINx0
>>625
それはOAAじゃなくてoutfielder jumpやろ
OAAはアウトに出来れば減点されんぞ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:29:58.84ID:1ddtw9vZp
>>638
ボラスにすぐ契約した方がいいって言われてほんまにすぐ契約したからな
マルチ商法とかに引っかからないか心配やわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:30:13.29ID:vgQA3v4f0
>>621
巨人ファンが多いんやろ
OPSなんか知らないからな本塁打多いすごーいだろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:30:30.35ID:q+qOJhym0
>>635
名門◯◯も上原ネタなんか?ならやめるわ
ワイも上原ネタは好きじゃない
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:30:30.73ID:zui+INWIM
ぶっちゃけ村上は数年以内にまた三冠王と55本以上はやってくれないと期待外れやし育成失敗と言われても仕方ないと思う
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:30:54.42ID:oNehhPHwr
>>638
貰える契約貰わんのはただのバカや
これは金に特別拘りあるとかそういう話ちゃう
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:31:35.39ID:80RRN3g1a
藤浪オタきしょいから菊池も前田もプレーオフ行って欲しいわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:31:44.69ID:kHK5r2ej0
>>650
名門ネタはイチマツ論争が最初やで
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:31:45.31ID:V6feWd9Ma
>>622
吉田ヲタって口癖が「大谷さえ居なかったら吉田がもっと注目されてたのに」やけど
命拾いしてるの気付かんのかな
吉田なんか報道されないからこそまだ世間の一部は騙せてるのに
大谷みたいに1打席ごとにニュースにされてたらしょぼさやクソさ知れ渡るで
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:31:47.26ID:aFjUg5aU0
>>648
でも田口ですら渡米前と比べるとやや落ちてるけどな
唯一成績上げた打者は特殊起用されてた規格外大谷のみ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:32:27.61ID:JAVwDgBP0
>>579
>>630
思ったより差なかったわ
サンガツ

ワイはマチャド派や
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:33:01.29ID:ej+hYK7r0
新庄って凄かったんやな
守備走塁はメジャーでも十分通用していて
打撃もまあビックリ箱程度にはやれてたんやろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:33:32.81ID:B58HUR7M0
>>655
つーか望み通り大谷シーズンアウトしたからBSもレッドソックス戦を放送してくれてるけど
案の定スタメン落ちやんけ草
こんなんアホらしすぎんでたまにしか試合に出ないのに
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:33:34.14ID:oNehhPHwr
>>638
つかダルの契約が特別みたいに言ってるけど
成績不良の選手なんてその気になれば球団の同意得てすぐ契約解消できるやろ
誰もやらんけど
日本人の西岡城島ぐらいやな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:34:16.43ID:1GG6MTJe0
うーんこの
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:34:52.36ID:1YNPso+Ia
>>636
これすこ

324:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/09/15(金) 12:39:17.19 ID:TvMgzLMv
NHK特集
この一振りで堕ちてゆく ~メジャーリーガー 吉田正尚~

メジャー挑戦1年目にして、打線の中軸を任されダブルプレーを量産する吉田正尚。なぜ吉田はここまで打てないのか?退化を続け、次々と壁に阻まれていく吉田に密着した。
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:34:59.00ID:Rd532ft1d
>>658
微妙やろ
メジャー3年やってWAR3くらいやし
平凡や
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:35:15.26ID:B9MTwy2Md
statcastこそ本当に残酷よな
吉田に未来がないことが普通に分かってしまうやん
来年以降成績を上げるかもと言う希望が一才持てない
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:35:39.54ID:heCImBWtp
>>661
ダルの場合戦力外(クビ)じゃなくて引退扱いやから
そいつらとは違うっしょ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:36:07.32ID:ko854XdY0
低そうで地味に高い壁こと青木宣親さん、また再評価される
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:36:53.47ID:1YisWebq0
実際問題
巨人SBはポスティング容認に一番厳しいし
海外FA取るまで無理やから
その年齢のときにどれくらい結果残せてるか よな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:37:36.37ID:LZPM+PzDd
マグワイアさん…
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:37:52.65ID:aFjUg5aU0
大谷だけ唯一成績上げてる
それですらwRC+で見ると同じぐらいだけど

大谷
日本   OPS.859 wRC+145 1170打席
メジャー OPS.922 wRC+145 2871打席
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:37:55.47ID:hLiLckH/a
メジャーでのビッグボスって正直過大評価されとるわ
日本時代と成績が変わらんって言うのも1年目だけだし
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:38:32.41ID:B58HUR7M0
>>636
ちなみにこの特集した翌日の試合(8月15日)から吉田のスタメン落ちが始まった
翌々日(16日)もスタメン落ち
17日はノーヒットで打率は3割既に切ってた


マジでNHKもタイミングミスりすぎて焦ったやろな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:38:54.85ID:bFjswzl7M
>>638
BOSがアホなだけやぞ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:39:05.33ID:aVJXQNsZ0
Twitter見てると鈴木誠也最推しですってカブスファン結構いるんよな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:39:30.41ID:NG3gC7T6a
>>667
誠也ヲタじゃないけど
指標見たら誠也が吉田よりようやっとるのは当たり前やし
吉田がボロボロなんも驚かんのよね
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:40:10.20ID:qr1UdLA00
吉田の成績は期待通りだし大金払ったボストンがアホなだけやわ
日本時代からあんだけひでえ守備連発してたのにどこ見てたんやスカウト
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:40:21.88ID:U0GdpG6xM
吉田は単純にパワーも足りてないんやろな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:40:24.29ID:vgQA3v4f0
>>667
そもそもNPBから行った選手て外国人も1年目がピークやからな
31歳の吉田に上り目は無い
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:41:06.17ID:/pBk9hw3d
>>678
そりゃ観覧車から眺めてるくらいだから真面目に観てるわけないゾ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:41:35.98ID:P2UUhdwTp
>>678
DH時に限定するとWARマイナスだから突き詰めていくとメジャーに行こうと思った吉田の思考回路がバカになるぞ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:41:37.88ID:Fh52xcCPa
てか上原で思い出したけど上原って1年目の打率.285で22本でOPS.925という化け物数字を残した大谷ですら褒めずに「打率低いよねw」「285じゃねw」とか散々バカにしてたけど

同じ1年目の吉田も既に.285やん
吉田の打率も煽りまくらなアカンのちゃうの?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:41:40.04ID:U0GdpG6xM
今年の成績はともかく村上はNPBに残ってバレの記録更新を目指すべきやと思うけど本人は失敗してもメジャー行きたいんやろな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:41:56.84ID:Fh52xcCPa
>>681
クビ、残当
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:42:55.58ID:q+qOJhym0
AAV10~13M辺りで時間をかけて他球団の動向探りながらの獲得なら理解できるんやけどな
交渉解禁するやいなや18M×5年は何があったって感じや
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:43:19.25ID:oFHa5cEk0
吉田の場合ボラスが吹っ掛けたんじゃなくてボスカス側が提示してるからなぁ
本人は年俸10億円くらいかなとか言ってたし年800万ドル辺りなら別に問題なかったのにな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:43:23.84ID:hLiLckH/a
もしかして吉田って日本人選手史上最悪の契約になる可能性あるのか
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:43:37.88ID:fP0VjDjka
>>684
25歳ルールあるし
それまでは球団もポスティング容認しないだろうからないやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:43:51.18ID:oNehhPHwr
>>668
同意得て契約破棄は戦力外ですらないんやが
あとメジャーの引退はただの自己表明やろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:43:55.30ID:B58HUR7M0
>>683
なんGも当時打率.285やった23歳の大谷を打率低いとか散々叩きまくってたのに
吉田は「3割近いしようやっとる!」とか言い出すから草
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:44:12.62ID:8lrYuzJR0
ブルームクビだし
来年以降は成績出さないとクビだな
BOSは金あるから躊躇しないし
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:44:16.03ID:LzclZ2eUM
鈴木誠也を散々馬鹿にしてた吉田信者現在消息不明な模様
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:44:29.55ID:ya/jXv3+a
>>688
このままやと日本人野手ワーストwarになるしな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:44:30.99ID:aFjUg5aU0
>>683
OBの打率崇拝は異常だな
尚成もOPSはおろか出塁率すら知らずヌートバー貶めてたし
野球選手の脳みそなんて小学生レベルが殆どだからなw
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:44:48.40ID:LZPM+PzDd
>>691
可哀想な大谷
ずっと過小評価されとる
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:44:48.48ID:G+8aU0kRp
>>688
大谷次第やな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:45:27.27ID:bFjswzl7M
ちょっと調べたら言うほどマッチョでもなかったわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:45:42.30ID:vgQA3v4f0
>>693
どこ行ったんやろね
OPS1.000超え4回と1回なのに本気で後者が上と思ってたアホだったんやなて
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:45:47.94ID:KBFLjMXI0
吉田の年俸と守備走塁で許される打撃成績ってどれくらいなんや
3割50本120打点くらいか?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:45:51.15ID:P2UUhdwTp
>>688
金額とWARの乖離だとナンバーワンになりそうやで
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:45:53.12ID:KoJY6dyh0
.280 15本くらいだと思ってたから予想より打ってるわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:45:57.17ID:ko854XdY0
>>683
BOS所属だと名門打率があるから😅
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:46:04.18ID:U0GdpG6xM
誠也煽ってた奴らは村上を神宮専煽りするのに忙しいやろ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:46:33.37ID:U0GdpG6xM
メジャー目指してる選手たちはどの程度WARを重視してるんやろ
向こうではWARで評価されること知ってるんやろか
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:46:39.57ID:KoJY6dyh0
松井秀喜って吉田に比べたら守備うまかったんだな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:46:58.12ID:ldNafEbKd
誠也オタなんて大谷どころかトラウト煽ってただろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:47:06.08ID:oFHa5cEk0
>>705
地味に今のダルが現役死刑囚ランク5位辺りだった気がする
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:47:42.50ID:vIKWZINx0
9月18日 ★スタメン落ち
9月17日ノーヒット
9月16日 1安打
9月15日 ノーヒット
9月14日 ★スタメン落ち
9月13日 ノーヒット
9月12日 ★スタメン落ち
9月11日 ★スタメン落ち
9月10日 3安打
9月9日 ノーヒット
9月7日 ノーヒット
9月6日 ノーヒット
9月4日 2安打
9月3日 1安打
9月2日 ノーヒット
8月31日 ★スタメン落ち
8月30日 ノーヒット
8月28日 ★スタメン落ち
8月27日 ★スタメン落ち
8月26日 1安打

直近20試合で7度のスタメン落ち8度のノーヒットは流石にやば過ぎないか?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:47:44.95ID:9d5XJWTPp
ヤンキースのケイイガワ
ボストンのヨシダ

レッドソックスの日本人は死刑囚おらんジンクスが初めて崩れそうやな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:47:46.25ID:aVJXQNsZ0
ていうか冗談抜きで放出対象よな吉田
レフトに化け物みたいに打つ若手が現れたし邪魔でしかない
唯一の希望はターナーが選手オプションを行使するわけがないから来年いるか微妙なところ
DHの枠が空くかもしれないと言うことだけどターナーが契約延長したら普通に詰む
ボストンが年俸負担して放出するのもあり得るレベル
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:47:48.05ID:JR4ePB+q0
>>695
岡田が四球でも給料上がるようにしたら出塁率上がりまくって阪神独走優勝だしな
マジでNPBってアホしかいないんだと思ったわ
当たり前のことしたらぶっちぎり優勝って
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:47:51.60ID:q+qOJhym0
>>700
WAR2.5くらい出せば及第点だから3割20本OPS.850くらいなら吉田の守備走塁でも許されるやろ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:47:52.02ID:8lrYuzJR0
ブルームのスカウティングはひどい
金がなくて比較的制限がなくて自由にできるTBとは違う
ドンブロスキーの遺産整理しなくちゃいけないとは言えDETと違って金があるのに
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:47:52.60ID:ya/jXv3+a
結局イチ松以来の3割フィニッシュは吉田じゃなく大谷やったな

https://i.imgur.com/i5RB0OL.png
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:48:26.02ID:RR0beaay0
>>706
メジャー好きなやつなら知ってるやろ
誠也吉田千賀はメジャカスやから絶対知ってると思う
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:48:49.41ID:oFHa5cEk0
>>712
来年のTDLで改善みられなかったら年俸負担で放出されそう
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:48:53.27ID:ya/jXv3+a
>>710
ボストンそりゃこんなん使えないやろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:49:17.69ID:/tNSz5J/0
>>706
中継にWAR出るし選手会も使ってるのにWAR意識しなかったらただの頭おかしい人や
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:49:21.21ID:QQGPRULtd
日本って投手のレベルは高いけど野手のレベルは韓国と変わらんよな
大谷以外はハソン以下やし
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:49:26.73ID:TnJDX5WB0
ワースポですらこの前のMVP予想の話題でもOPSをわざわざ説明して付記するレベルでwarなんて一切触れてないくらい日本には指標が広まらない
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:49:32.78ID:aVJXQNsZ0
>>706
そら年俸調停にWARを用いようって話がガチでMLB側から出たくらいやしクソ意識してるで
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:50:09.45ID:KBFLjMXI0
>>714
今の成績で0.5なのに、3割20本850で2.5いくんか?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:50:15.92ID:rRzE0qNad
>>706
日本のWARなんてガバガバ過ぎて向こうでは評価されてないやろ
岡林>>吉田正尚になる数値やぞ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:50:21.72ID:ldNafEbKd
テキサスボコボコやん
プレーオフ逃すのか?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:50:32.87ID:ya/jXv3+a
>>706
マジレスすると向こうは野球の成績はwarありきでしか語られない
打率3割()とか関係ない
warとOPSが全て
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:50:55.82ID:DjcNrp+lp
吉田の場合20本打ったとしても今の契約だと死刑囚コースやからポテンシャルの割に貰いすぎたんやろ
年10億3年でロッキーズ辺りに行っとけば幸せだったはず
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:51:03.79ID:j6YTSNsQd
元巨人に居た清水の足を遅くした感じなんて
代打以外じゃ使えないだろ
稼頭央の守備が通用しなかった時点で打者のメジャーは厳しいと思わないといかん
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:51:11.77ID:U0GdpG6xM
NPBの選手たちはWARとか気にしてるんかな
気にした所で年俸には影響しないやろうけど
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:51:19.47ID:RR0beaay0
トロカスがプレーオフ言ったらウザイからテキカスがんばれ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:51:21.28ID:B58HUR7M0
>>710
こんなんの試合放送しろとか言われてもどうしたらええの
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:51:24.71ID:qr1UdLA00
>>722
まあ指標とか素人に分かりづらいものを重視しすぎてるからメジャー人気低下してるとも言われてるからなあ
先鋭化しすぎるのも考え物
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:51:31.70ID:vgQA3v4f0
>>721
日本でクビになったアルカンタラやブキャナンが活躍できるリーグがなんだって?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:51:42.57ID:u3UgcPGDa
>>713
新しい効率を否定し、古くて長い非効率な慣習を重んじる
日本の悪い部分の縮図だわw
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:52:10.88ID:oFHa5cEk0
>>729
とはいえ球団側が勝手に提示してきたら乗らないって選択肢はないだろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:52:18.19ID:8lrYuzJR0
SDも流石に破綻までは行かないが
放映権の目処が怪しいし、ソト延長契約してる場合じゃない
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:53:13.29ID:fgTCuK4tp
割と失敗扱いされてる松坂でもサイヤング4位に入ってワールドシリーズ行ってるからな
チームも弱い、成績も残せてないじゃ印象最悪でしょう
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:53:21.15ID:dnfIvQkU0
吉田筒香秋山論争

MLB1年目
吉田正尚(128試合)WAR0.5
筒香嘉智(51試合)WAR0.3
秋山翔吾(54試合)WAR0.4
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:53:28.68ID:hLiLckH/a
>>710
3安打した翌日でもスタメン落ちなのか
信用されとらんな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:53:30.89ID:1YisWebq0
>>728
そんなことないぞ
アスレチックスみたいに育成重視とかやとプロスペクト 将来性のみで活躍の場所与えられたりするし‥‥‥()
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:54:15.53ID:oFHa5cEk0
>>738
SDは来年が勝負年最後になるんちゃうかもう息が続かんやろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:54:17.68ID:mhK6Yiiya
>>732
テキサスがプレーオフ行ったらワンチャン大谷が満票MVP逃す可能性あるから
マリカス、トロカス、レイズにワイルドカード言ってもらった方がいいよ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:54:25.78ID:dnfIvQkU0
ていうか吉田のWARって厳密には0.46やから今日には秋山と並ぶやろ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:54:32.90ID:cUdag9sL0
そんな成績悪いんか
最初は滅茶苦茶打ってたやろ確か
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:54:38.06ID:b/OJfCmV0
>>741
3安打したのに延長になったせいで守備が下手すぎて指標マイナスになったってネタにされてたな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:55:20.15ID:GKmslpk7p
吉田は1試合で0.2くらいは下げるポテンシャルあるからマイナスで終えて史上最悪の日本人野手契約が成立する瞬間も見たい
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:55:23.67ID:oNehhPHwr
>>735
アルカンタラはほんまレベル差を示す存在としてわかりやすいよな
KBOって153km/hぐらいを真ん中付近でもストライクに安定して放れたら無双できるんや
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:55:40.80ID:bg6H4HGK0
アメリカ人のファンもWARは知ってても計算式理解してるやつはそんなにおらんと思うわ
電子レンジは使えるけど電子レンジの仕組みは理解してないみたいな状態
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:56:16.41ID:yyH9ahuh0
Yoshi田 正尚
山本 Yoshi伸 なんか嫌な予感はするわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:56:42.98ID:7P65BfpEd
>>750
なんGでさえ計算式は知らんやろ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:56:57.00ID:nVzXuXpOd
吉田の後半戦の四球数7やで
舐められすぎ攻略されすぎで笑うわ
鈴木は昨日3四球で1日で後半戦吉田の半分稼いだぞ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:57:01.23ID:vIKWZINx0
>>745
なお本日スタベン
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:57:14.47ID:/tNSz5J/0
>>748
25億の人がWARマイナスだったらBOSは何人クビにすればいいのやら
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:57:42.62ID:qa1pwqvp0
守備悪いのは知ってたけどDHよりマイナス稼ぐほどとは思ってなかったンゴ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:58:01.18ID:GKmslpk7p
WARがどんどん下がるの見たいワイに取ってスタメン落ちは最悪や
レフトで出てノーヒットを繰り返してほしい
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:58:15.18ID:bFjswzl7M
>>754
ベンチならwar下がらんからいけるやん
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:58:52.26ID:sukasYKmd
6打数3安打でWAR下がるとか意味不明過ぎてほんま草生える

こんなん聞いたことないわ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:59:01.04ID:KoJY6dyh0
ワアッ...
オーッ...ピィ...エスッ...
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:59:20.03ID:dnfIvQkU0
>>754
【朗報】吉田さん、奇跡的にWARが下がらない
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:59:36.09ID:aFjUg5aU0
ずっと言われてた1年目松井に近い
松井は打点、PSの活躍とかでだいぶ印象違うけど

1年目
松井 OPS.788 wRC+109 rWAR2.3/fWAR0.2
吉田 OPS.785 wRC+110 rWAR1.1/fWAR0.5
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 03:59:59.23ID:LvcDgCaH0
>>142
日本時代の成績で鈴木吉田に勝ってるところないもん
メジャーとか論外やろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:00:10.80ID:q1wwVOJTd
>>749
それだとメジャーを首になったポランコサンタナでも活躍できる日本野球もレベル低いってことにならんか?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:00:47.18ID:KoJY6dyh0
守備範囲畳一畳分しかないんか?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:01:06.94ID:KnaUvv/Dd
吉田は守れない鈴木誠也というより守れない福留だよな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:01:09.62ID:B0Yjqj6ca
>>741
試合見てないと「3安打」だけしか分からんよな
>>618の試合や
6打数3安打やしソレもハードヒット0しかも単打、単打、単打
おまけに満塁で凡退してボストン逆転負けしたからや
https://i.imgur.com/czCEhye.jpeg


ちなみに信者は「1年目だからチャンスで凡退は当たり前!」と謎擁護
https://i.imgur.com/vGlaD9a.jpeg
https://i.imgur.com/tCZf3EV.jpeg
https://i.imgur.com/MvNk2y0.jpeg
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:02:11.05ID:oFHa5cEk0
近藤は鈴木誠也以上にストライク見逃して勝手に追い込まれるから絶対通用せん
誠也ほどパワーもないし
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:02:44.05ID:KBFLjMXI0
吉田を封印するとか卑怯だぞ
3割打ってWARマイナス見せろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:03:00.73ID:bFjswzl7M
>>767
こんなバカ試合で3安打しても意味ないな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:03:05.26ID:hLiLckH/a
>>762
松井ってイチローの活躍のあとで吉田とは比べものにならないくらい期待されてただろうし当時の失望感やばそう
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:03:18.98ID:JR4ePB+q0
大谷 ケガ
吉田 死刑囚
鈴木 地味

もう終わりだよ日本野球
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:03:26.93ID:u3UgcPGDa
>>751
筒香 Yoshi智
つYoshi 西岡

まあ新庄、吉井とかもいるけどなw
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:03:31.04ID:oNehhPHwr
>>764
そりゃメジャーよりnpbはレベル低いやろ
今更何言ってんねん
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:04:04.99ID:c3+GUcLPd
吉田の守備は動き出しが遅すぎる
50%の選手が捕球できるような前半へのフライやライナーでも吉田は動き出しが遅いからもうヒットとして待って処理してる
パッと見普通にレフト前ヒットに見えるけど他の外野手なら取れてる打球 こういう見えないエラーとでも言うべきものが腐るほどある
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:04:13.81ID:5QAXgeDVa
>>769
近藤はその辺分かりきってるから国内で最高の契約取りに行ったんやから賢いな
大谷も間近に見てたし
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:04:25.61ID:vgQA3v4f0
>>764
当たり前やん何言うてるんやお前さんは
その低いNPBでもクビになった奴らでも活躍出来るリーグやから言われてるわけで
まさかWBC決勝だけ見てNPBの方が高かったとか言わないよな?
あの試合だってNPBの投手普通に安打されまくってたからな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:04:35.13ID:2Z4Kz+3cd
>>735
ブキャナンはそこまで変わらんやろw
日本でも二桁勝ってたし
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:06:28.28ID:qa1pwqvp0
サボって守備悪いとかそういうのじゃ無いのがキツイ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:07:22.15ID:09L1C6T5d
>>744
シーガー既に40試合欠場してるのにそんなことある?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:07:49.95ID:8lrYuzJR0
>>743
プレラーはアホみたいな契約しまくってるけど
スカウティング+育成システムを上手く作ってるけど
プレラーはサドラーの事洗脳してるレベルの信頼度
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:08:19.00ID:oFHa5cEk0
>>783
ツイッターとかシーガーMVPって声かなりでかくなって来てるからチーム成績次第でシーガー入れる奴は多分出てくる
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:08:51.99ID:1YisWebq0
意見分かれるけど
筒香くらいMLBで雑草魂レベルでプレイしてたら行った意味あるよなって思ってしまう
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:09:15.04ID:jwa0KOYt0
シーガーがショートでALOPS1位と地区優勝取ったら
満票MVPじゃなくなる可能性は0ではないと思う
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:09:15.43ID:n0gxvom9p
シーガーも大概ヤバいことになってるからな
大谷アンチじゃないけど満票逃してもまあ納得しちゃうレベル
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:09:20.67ID:dnfIvQkU0
NPBとMLB論争してるが平均レベルは変わらん
ただMLBは上澄みが集まるからガチトップクラスの争いが熾烈なんや
中間~下層の平均層なんてうんこ同士でお互いうんこ擦り付けてるだけ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:09:38.18ID:09L1C6T5d
>>785
そんなん言ってるのテキサスファンか大谷アンチだけでは
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:09:56.76ID:oNehhPHwr
>>783
シーガーもこのペースやと大谷と15試合50打席ぐらいしか変わらんぞ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:10:38.63ID:qa1pwqvp0
テキサス記者がシーガー入れても文句は言わんわ離脱はどっちも同じになっちゃったし
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:10:44.06ID:aVJXQNsZ0
>>786
最初は痩せ我慢にしか見えなかったけどここまで貫けるなら本人的には充実してるんやろなと思うわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:10:48.85ID:B58HUR7M0
>>790
まあそうやけど可能性はなくした方がいいからな
藤浪、マエケン、菊池がプレーオフ行くならワイも嬉しいしテキサスには負けてもらわな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:10:55.28ID:TufjgwZ8d
>>789
流石にそれはないわ
アメリカに行ったら投手ですら成績かなり落ちてるやん
マーもダルもそうやったし
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:11:35.74ID:iJwfTH6J0
藤浪投げそうやん
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:11:54.49ID:dnfIvQkU0
>>795
それ逆も起きるからなバウアーとかもそうやし
MLBとNPBはもはや別競技
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:11:55.82ID:B58HUR7M0
>>793
意地張ってるだけではここまでやれないしな
ツッツほんま報われて欲しいで
メジャー上げてくれ😭
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:12:41.53ID:oFHa5cEk0
>>790
MVPは優勝やそれに近いチームから選ばれるべきってのはあっちでも意外に思ってる奴多いで
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:12:42.54ID:A/7MYbwB0
>>789
平均して変わらんならそういう投手相手にする吉田鈴木の成績がここまで下がるわけないで
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:12:55.46ID:c3+GUcLPd
>>789
鈴木誠也曰くMLBとNPBで一番違うのは雑魚投手がいないことらしいで
名前を全然知らない投手や敗戦処理で出てくる選手すらエグいからそこで全然稼げないと
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:13:00.38ID:RR0beaay0
>>797
流石に1年半ブランクあるバウアーと直近成績キャリアハイだったダルマーは比べられんやろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:13:09.25ID:jwa0KOYt0
もうすぐFuji投げるぞ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:13:47.38ID:S42+2igKa
>>799
まあア・リーグのMVPはこの10年のうち半分がエンゼルスに占領される事になるからなw (トラウト3回大谷2回)
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:13:49.22ID:dnfIvQkU0
>>800
MLBからNPB行きの外国人も成績うんこ化なんてザラ
そもそもがもはや別競技
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:14:54.76ID:KoJY6dyh0
筒香はアメリカの永住権とるためにプレーしてるのかな
とかってに思ってるが
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:14:59.95ID:dnfIvQkU0
>>802
投手のブランクって肩の消耗抑えられるからマイナスとは限らんやろ
手術明けから即活躍する選手おるし怪我ではなあブランクってマイナスか?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:15:16.95ID:A/7MYbwB0
>>805
別競技説論者か
なのになんで平均レベル変わらんとか言っちゃったのよw
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:15:41.52ID:B58HUR7M0
>>801
エンゼルスのカスPのサンドバルなんかWBC日本人でみんな打てなかったからな
あとループもネタ枠やけどWBCでクソ強かったし
ぶっちゃけNPBにはメジャーの選手は中々打てんわな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:15:42.21ID:UCssxudzd
>>797
バウアーは成績落ちとらんが
無双したのはコロナで10試合しか投げてない年だけやし一昨年は今の防御率とほとんど変わらん
丸々一年棒にふってあの成績やぞ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:15:54.32ID:o2McdZkO0
和製ノイジー
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:15:57.26ID:8lrYuzJR0
アクーニャがHR40打てばwar関係なしにアクーニャで決まりだな
今年のベッツは19年のベッツじゃないし
改めて毎年あれだけのwar残したトラウトって異常だな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:16:08.54ID:HqNhJsdNd
バウアーって最終的に怪我しただけでむしろMLBとNPBの差を見せつけた側の選手だろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:16:12.65ID:dnfIvQkU0
>>808
お互い成績下がるやつがわらわらやからな
MLBで秋山より打つやつでもNPB来たら秋山より打てんとか珍しいことではないからな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:16:35.24ID:RR0beaay0
>>805
メジャー1年目終わったあとの大谷は記者に「別競技とかじゃなく同じ競技で単純にレベルが高い」って言ってるけどな
https://i.imgur.com/jTzlEZ1.jpg
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:16:42.08ID:dnfIvQkU0
>>810
MLBサイ・ヤング賞をその評価はMLBファン失格だろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:17:04.08ID:u3UgcPGDa
>>786
変な我流に固執してなきゃな
結果出ないのに頑なに筋トレしないのは只のアホだと思うわw
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:17:13.83ID:dnfIvQkU0
>>815
そらそうやん大谷がしとるのは上澄み層の勝負やし
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:17:33.00ID:vIKWZINx0
>>789
平均レベルは変わらないw
これがNPBバカかw
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:17:41.02ID:JR4ePB+q0
今のNPBは飛ばないボールで3割打者両リーグに2人しかいない超打低
HR30本打者も二人しかいないとか酷い
MLBで全く通用しなかった有原でも防2.43の活躍しちゃう投手天国
MLBみたいに投手有利になったらシフト禁止とか打低環境を是正しないからマジでNPBって無策で終わってるわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:18:07.68ID:dkAdXYhVd
>>816
短縮シーズンは参考記録だろ
短縮シーズンだったら吉田も首位打者獲れるんだから
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:18:09.31ID:dnfIvQkU0
>>819
残念ながらワイはMLB派でもあるで
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:18:12.84ID:HqNhJsdNd
>>816
短縮シーズンで獲っただけで元々バウアーってMLBで10傑にはギリ入るかなあ入らないかなあって感じの選手やぞ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:18:15.46ID:vgQA3v4f0
>>813
そうだな
平然と中4日投げててMLBの投手のタフさがよく分かったわ
ブランクありでもこれだから
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:18:18.43ID:gMwNgQ7oa
>>812
トラウト舐めすぎやな
これ2019もトラウト1.083で惜しくも2位やし2016も2位や


█メジャー全体OPSランキング

2023 大谷翔平 1066 (未定) (ア本塁打王)
2022 ジャッジ 1111 (ハンクアーロン) (ア本塁打王)
2021 ハーパー 1044 (ハンクアーロン)
2020 ソト 1185
2019 イエリッチ 1100 (ハンクアーロン)
2018 トラウト 1088
2017 トラウト 1071
2016 オルティス 1021 (ハンクアーロン)
2015 ハーパー 1109 (ハンクアーロン)(ナ本塁打王)
2014 マルティネス *974
2013 カブレラ 1078 (ハンクアーロン)
2012 カブレラ *999 (ハンクアーロン)(ア本塁打王)
2011 バディスタ 1055 (ハンクアーロン)(ア本塁打王)
2010 ハミルトン 1044
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:18:26.20ID:1YisWebq0
ちな虎
日本ではかなり無双してた部類の
スアレスドリスPJですらメジャーで特に復帰2年目以降苦労してるのが怖いわ
そしてオスンファンは凄いとしか言えん
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:18:37.68ID:dnfIvQkU0
>>821
サイ・ヤング賞を参考外とかもはや逆だろ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:19:02.77ID:SHT1f3QI0
誠也吉田筒香秋山見てるとだいたいNPBでのwar-5程度になるな
結局○○なタイプは通用するとかじゃなくて日本での総合力がそのまま反映されるだけだわ
日本でwar6以上安定して稼げる奴ならメジャーでも通用する
全盛期war10くらい稼いでた柳田坂本山田辺りがピーク時にメジャーでプレーしてたらキムハソンくらい活躍できたわ
野手は通用しないというより投手と違ってガチのトップ層がメジャー挑戦しなさすぎなだけだわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:19:11.04ID:/tNSz5J/0
>>816
60試合ってほんまに参考記録扱いやぞ
吉田が首位打者取るような試合数やろこれ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:19:16.58ID:qymCRN1m0
>>798
このタイミングで3A昇格ってことは何かしら考えあるんだろうから今年か来年かチャンスはあるんちゃうか
ガチでこれがラストチャンスだと思うが
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:19:51.20ID:gMwNgQ7oa
>>820
ぶっちゃけ山本由伸ってNPBならそりゃ無双できるわってくらい今のNPBの打者レベル低いよな
24本とかでホームラン王やっけ?w
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:19:56.27ID:vIKWZINx0
>>816
なんで?
バウアーって短縮シーズンかつスパイダー使いやん
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:19:59.47ID:hLiLckH/a
>>806
アメリカに永住したら和歌山の筒香球場どうなるの?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:20:00.91ID:4R+N3dKcp
>>828
MLBのガチガチに機械で計測したWARと日本のおままごとWARを同列に語らないでね
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:20:10.73ID:RR0beaay0
>>818
はぁ?お前言ってることめちゃくちゃやぞ
自分が都合よく解釈できる線勝手に引いてこれは無効とかガイジかよ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:20:37.47ID:dnfIvQkU0
>>829
MLBファンとメジャカスは別の生き物が前提で話すが
そのサイ・ヤング賞のバウアーがNPBでトップとるならレベル差の証明はわかる
MLBトップ層がNPB投手トップ層なだけやん
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:20:49.88ID:YdiqRykPd
>>816
失格も何も事実やんけ
翌年の成績は下がっとるんやから
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:21:10.06ID:dnfIvQkU0
>>835
ワイは最初からそう言っとるで

789 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:09:20.67 ID:dnfIvQkU0
NPBとMLB論争してるが平均レベルは変わらん
ただMLBは上澄みが集まるからガチトップクラスの争いが熾烈なんや
中間~下層の平均層なんてうんこ同士でお互いうんこ擦り付けてるだけ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:21:10.46ID:/tNSz5J/0
>>828
もしかしてデルタのWARと メジャーのWARの違いわからない人?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:21:20.91ID:B58HUR7M0
>>830
今年のうちにお試しでええから1回上げてくれんかな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:22:40.44ID:RR0beaay0
>>838
だからその下層とかの線引きがお前の主観で決定すんのがガイジって言ってんねん
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:22:50.41ID:eISbnEjZd
>>836
ダルもマーも防御率3点台~4点台なんやが
メジャーのトップレベルではないわ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:22:58.71ID:vgQA3v4f0
>>839
fWARとrWARがある事すら知らなさそうだな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:23:23.83ID:VRh/geU5r
>>818
大谷の日本よりレベル高い発言をメジャーの(上澄みは)日本よりレベル高いって解釈してるの?
ガイジ過ぎひん?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:23:53.95ID:dnfIvQkU0
>>841
そら明確なレベル差理論を成立さすにはMLB下位層がNPBに来たら明確に成績を上げんとレベル差理論は成り立たんからな
バウアーとは同格理論になってもうとるからな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:24:07.68ID:kHK5r2ej0
本物の吉田ファンは吉田の守備のやばさをちゃんと知っていた

13 それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:58:22.20 ID:5LTSPPeH0
吉田ファンやから京セラよく行くけど守備ほんまにヘタクソすぎてビビる
バッティングはあんなにうまいのに
“野球センス”なんていう包括的な概念がないことがわかる
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:24:13.24ID:qymCRN1m0
上澄みくんは鈴木誠也の雑魚狩り出来ない発言で論破されてるから諦めたら?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:24:39.41ID:dnfIvQkU0
>>844
そもそも大谷がMLBトップとっとるしレベル差理論が成り立たん
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:25:02.81ID:RR0beaay0
>>845
もうお前自分でも何言ってるかわかんなくなってるやろ
なんかマグヌスニキと話してる気分になるわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:25:24.41ID:PiAHtA6ca
>>846
このレスをボストンは見るべきやったな
観覧車からじゃなく
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:25:42.71ID:VRh/geU5r
>>848
これ2018オフの発言なんだが
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:26:13.64ID:L+d+scZta
確かにエンゼルスのナイトメア軍団ですら平気で157位は出してたりするしNPBの雑魚狩りで成績維持してるときついわな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:26:23.42ID:vgQA3v4f0
上澄みくんそろそろガイジ演じてるつもりのガイジになってレス乞食し出すかな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:26:38.47ID:SltUvuMqa
てか吉田の成績の落ち具合見てんのおもろいのに当たり前のようにスタメン落ちすんなよ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:26:48.87ID:dnfIvQkU0
>>849
MLBとNPBのレベル差理論は秋山軸ですら崩壊しとんやで
MLBで秋山より打てるやつがNPB出秋山より打てない
MLBとNPBは別競技の証明であり明確なレベル差を証明するにはMLBで秋山より打ってた連中はNPBでも秋山より打てないとレベル差理論は成り立たん
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:27:18.42ID:j1z/bP680
>>223
やっぱりイチローって神だわ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:27:40.99ID:/tNSz5J/0
>>852
ループ「150キロも出ません」
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:27:56.82ID:dnfIvQkU0
>>853
ワイはMLBの指標厨でもあるからレス乞食はせんで
スタットキャスト派やからね

ちな吉田
https://i.imgur.com/5nL9ksC.jpg
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:28:10.94ID:B58HUR7M0
>>852
160キロで球場ざわつくレベルのNPBじゃ
平均球速162のソリアーノ(TJ手術2回済)すら打てないと思う
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:28:14.68ID:JR4ePB+q0
>>831
年間300本、400本もHRが激減するのはボール自体が変わってると思うけどね
NPBが糞なのは飛ばないボールにしましたとか発表しないからファンが疑心暗鬼になって楽しめないとこだな
リーグの打者のレベルが急に下がったとか疑われる打者もかわいそうだわ

年間ホームラン数
2018年 1681本
2019年 1688本
2020年 1535本(換算)
2021年 1449本
2022年 1304本
2023年 1200本以下のペース
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:28:26.02ID:UQEZOZ1Xa
>>855
んなもん相性もあるやん
セリーグで活躍出来るけどな
パリーグだといまいち数字残せないとか逆もしかりで
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:29:28.11ID:oFHa5cEk0
メジャーの最下層は技術はNPBの下層とそれほど差ないだろうけどとにかくパワーが違うんよね
野手なら飛ばす力投手なら球速
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:29:40.73ID:ek0ISywA0
>>789
んなあほな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:29:46.08ID:dnfIvQkU0
>>861
セとパで移籍した選手による成績の変化って全体平均ならほぼないからあくまでも1個人レベルなら慣れの問題やね
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:30:52.25ID:vgQA3v4f0
>>860
違反球という前例があるからな
NPBなんて疑われて当然
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:31:02.18ID:HqNhJsdNd
statcast派なんて言葉MLBの話題で聞いたことないわ
必修科目な上に対抗の存在がないやん
fangraph派とBR派なら分かるけどstatcast派って何やねん笑うわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:31:22.45ID:SHT1f3QI0
>>839
メジャーのwarとNPBのwarを直接的に比較してるわけじゃなくて相対的な評価の話なんだが
NPBで相対的にwar稼げるやつはメジャーでも相対的にwarを稼げるって話
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:31:23.49ID:he44xrcVd
>>855
勘違いしてるけどMLBの選手は日本で成績上がっとるぞ
ゴンザレスもブリンソンも普通に上がっとるからな
元の成績が酷いから上がっても微妙なだけや
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:31:25.28ID:VRh/geU5r
NPBとMLBで平均レベルが変わらないは流石に大きく出すぎたな
NPB信者なんだろうけどその意見は流石に通らんよ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:31:38.86ID:dnfIvQkU0
>>866
なんGはrWARガイジいたから仕方ないね
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:31:48.54ID:t9gop6Mla
ネタ抜きで吉田って最終.277のops.738くらいで終わるやろ
このレス保存しといてな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:32:36.20ID:oFHa5cEk0
>>870
君下手するとrWARガイジ未満やで
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:32:40.22ID:aFjUg5aU0
>>859
しかもメジャーは更に角度付いて、リリースポイントも打者よりだからな
今は日米とも高精度機械計測だから数字の差はほぼないと思うが
同じ数字でも体感速度は違うと思う
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:32:42.68ID:ek0ISywA0
上澄みガイジ現る
平均ガイジのがええかな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:32:59.32ID:dnfIvQkU0
>>868
一部だけ上げでるだけやそれ
なんGで有名なガルペスやエスコバーなどなどレベル差理論を崩壊させたやつはわらわら
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:32:59.92ID:/tNSz5J/0
>>867
いやそもそも日本で計測されるWARなんて何のアテにもならないって話やけど?比較とかちゃうで?
UZRの計測方法言ってみろや
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:33:10.66ID:dnfIvQkU0
>>872
勝手にどうぞ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:33:22.41ID:q31CVSfr0
>>871
そんなに下がる前にベンチに下げられると思うぞ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:33:31.90ID:UQEZOZ1Xa
まぁでもどんなに叩こうが
吉田が125億稼ぐのはわかってるし
もし切られてもNPBなら普通に移籍先見つかるから
見れなくなることはないやろな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:33:48.64ID:b/kuO7jOa
>>878
今もベンチやん正に
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:33:50.81ID:cHOkkP2c0
メジャーはアキーノのざまはなんだよ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:33:53.07ID:vIKWZINx0
>>871
スタメン落ちが増えてるからそこまで成績が下がることはないよ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:34:34.04ID:dnfIvQkU0
>>881
レベル差ガイジ理論ならアキーノはNPBで打ちまくるからな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:35:06.30ID:oO5ae1uv0
>>879
正直吉田のゴールって入団して金勝ち取ったところやからな
そこで終わった選手
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:35:25.66ID:rcZusiMJp
>>884
ジャパニーズレンドーンやんけ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:35:30.13ID:9OFwUr9Cd
シーガー冷えてるやん
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:35:40.27ID:bGe7kigAa
一年目ウンコだった選手は二年目もウンコ率高くないか
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:35:51.19ID:kHK5r2ej0
なんか草
でもまじで査定間違えたな

25 それでも動く名無し 2022/11/14(月) 11:02:46.32 ID:n46zUdPXr
MLB3大査定間違い
守備がうまいナカジ
ネクストイチロー吉田正尚

後一人は?
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:36:04.48ID:SHT1f3QI0
>>876
OAAはともかくUZRは仕組み一緒なんだから大して変わらんやろ
というか誠也吉田のNPBでのwarの違いがメジャーでも顕著に出てるやん
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:36:11.90ID:hqkD1KiVd
>>875
エスコバーは普通に打撃の成績上げてるんだよなあ
しかも前年マイナーやし
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:36:51.38ID:dnfIvQkU0
Lv差論争なんてWBCで負けたアメップが言っても負け犬の遠吠え定期
アキーノ男爵でメジャーのLvなんてゴミですわ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:36:54.75ID:JR4ePB+q0
もう日本はサッカーの方が海外で活躍してそうだな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:37:26.24ID:aVJXQNsZ0
そもそもNPBは球団数が少なすぎてWARみたいな指標を扱うには少し一球団の比重が重すぎるわ
MLBなら30球団あるから多少の偏りは均せるけどNPBだととあるポジションにとんでもないクソ守備選手を一人置いたらそのポジションはぶっ壊れてしまう
NPBはいまだに両翼にクソ守備外人を置くしそりゃ岡林のWARもぶっ壊れるって
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:37:55.88ID:dnfIvQkU0
>>890
エスコBBAはNPB最低WARからMLBで持ち直したんだよなあ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:37:56.72ID:UQEZOZ1Xa
>>887
吉田うんぬんは置いといて
2年目はまだわからん
野手にしても投手にしても順応するのに1年くらいかかる選手は
メジャーから日本
日本からメジャーでもちょいちょいいるし
まぁそういうタイプは秋口から頭角見せ始めるけど
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:38:03.00ID:q31CVSfr0
大谷の報道ばっかりとか言ってるのいたから大谷並に今の吉田正尚を放送してくれないかな
ひるおびで40分ぐらい使ってあらゆる観点からやって欲しい
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:38:18.76ID:/tNSz5J/0
>>889
ほら何にも知らないやん君
それ以上無知晒すくらいならちょっとは黙ってた方がええよ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:38:27.91ID:bdu7MxxD0
ニュースのスポーツコーナーでしか知らないからめちゃ活躍してるもんだと思ってた
最近話題を聞かないなとは思ってたけど
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:39:10.94ID:ek0ISywA0
YouTubeとかで切り抜き上がってるくるのみてると「活躍してんのかな?」って思っちゃうよね
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:39:14.04ID:Q6g7es0b0
むしろ秋山が意外とようやってたんやなって感じにならん?
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:39:36.08ID:oFHa5cEk0
>>896
テレビ局にそれをやるメリットはあるんですかね…
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:39:41.67ID:dnfIvQkU0
アキーノ男爵1人でレベル差理論を無にできるからやっぱチュニドラはオフシーズンの王者
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:40:04.16ID:s5DIVPh6r
>>891
w
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:40:59.80ID:UQEZOZ1Xa
>>899
実際打率はまぁ見れる数字なんよ
あとはもうちょい守備範囲広げられたらなぁというところなんよ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:41:17.66ID:HqNhJsdNd
わいはstatcast派(吉田ペター は正直おもろい
ギャグセンスあるで
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:41:19.43ID:cHOkkP2c0
鈴木が不調なときはあからさまに大谷と吉田しか打者いないような報道だったな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:41:40.27ID:B58HUR7M0
>>898-899
大谷みたいに1打席1打席細かく報道されたら困るの吉田側よな
空気で逆に得やん
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:42:08.51ID:dnfIvQkU0
>>906
指標厨なのがMLBレスバ最低資格やからな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:42:54.87ID:B58HUR7M0
>>903
つかレンジャーズよええな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:43:08.33ID:AtyrvL+Cp
情報番組で吉田がチャンスでゲッツー打つのをAKI猪瀬とか呼んでしつこく解説してほしいわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:43:49.09ID:A/7MYbwB0
ブルージェイズ4タテしてガーディアンズにスイープされるレンジャーズなんやねん
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:44:31.79ID:Zro5inbYa
吉田正尚さんの新人王ライバル
ガナー・ヘンダーソン.260 27本 OPS.833 fWAR4.4

まぁまぁ互角ってとこか
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:44:33.75ID:zZUuP7jj0
千賀より上の大当たりの扱いやったのに
吉田クラスでもこうなるとはやっぱ野手は厳しいな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:44:39.46ID:ek0ISywA0
ぶっちゃけ野球って日本人がやるにはパワースポーツすぎるよな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:44:39.61ID:EM9ilxTpa
>>907
逆に今は大谷がシーズンアウトしたせいで全メディアがMLBから撤退して大谷特需が他選手に対して無くなったから
誠也や千賀がどんだけ活躍しても全く報道されなくなった
大谷のおこぼれの恩恵ってほんま凄かったんやと思うわ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:45:14.62ID:oFHa5cEk0
>>907
鈴木最近ようやってるけどワースポとかでも扱いあんまし良くならんな
吉田は一時期だけでも首位打者争いしてたのが効いたわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:45:18.65ID:AqhXFPXEa
>>913
レベル違いすぎるッピ!
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:45:59.90ID:zPYQbGTc0
吉田はdhで使うにしては微妙やし守備つかせたら殺したくなるくらい酷いしキツい
あの守備はマジで目が見えてないか足がイカれてるって言われても納得できるもん
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:46:24.76ID:3BYOp0ddd
>>902
サンタナオスナボランコウォーカーマキノンブリンソンゴンザレス

日本で成績上がった選手は大量におるのに一人で論破できるは草
元の成績が低いとそれ相応の成績になるだけやぞ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:46:25.25ID:AtyrvL+Cp
>>913
最近妙に吉田の新人王争いっていうニュースを見ないんやけど何か情報操作が入ってるのかな?
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:46:25.37ID:hLiLckH/a
>>892
野球の難しいところは高卒でマイナーに大量に行っても間違いなく成功よりも失敗する人数のほうが圧倒的に多くなることやな
でNPB経由すると今度は25歳まで待たないといけない
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:46:38.49ID:rEl3JInP0
FUJI登場
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:46:56.33ID:q0VQwxzSa
>>918
ちゅーか大谷特集やらんならオマケのその他日本人も出すメリットないからな
大谷が怪我早退したことでもうメディアのMLB熱はなくなったから

大谷が元気なうちに活躍してたらな
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:47:19.47ID:bGe7kigAa
日本で突出してない野手はマジで通じないよな
吉田は日本じゃそこそこ打つくらいだし
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:47:26.86ID:ZY1z+pIF0
まぁ大谷見てて思うのは若い時期にいけるのが大事やな
そういう意味じゃ神宮専とはいえ村上も可能性あるか
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:47:53.20ID:dnfIvQkU0
>>921
それだけ?アキーノガルペスエスコBBAだけで勝てそう
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:48:01.03ID:UzfyuC5Sd
>>892
ぶっちぎりで大人気なスポーツなのにJリーグ開設してから30年でここまで食い込めるってすげーよな
サッカーは以外とアジア人に向いてるんじゃないかと思う
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:48:17.70ID:zZUuP7jj0
クソ守備が痛すぎるけど日本時代は良くも悪くも凡でそこまで守備悪いイメージなかったわ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:48:39.03ID:rEl3JInP0
FUJIvsアロザレーナ三振
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:48:54.29ID:oFHa5cEk0
>>929
サッカーは低身長に比較的やさしいのが大きいわ
野球は体格ゲーすぎる
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:49:15.16ID:HQD31z3ja
>>930
メジャーは打球速度も角度も高さもダンチやから恐くてチビにはなかなか取れないんやと思う
これネタレスじゃなくマジな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:49:46.22ID:kHK5r2ej0
吉田の守備はイチローに弟子入りしてオフにホモフィーで猛特訓しても上手くならんの?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:49:46.36ID:KoJY6dyh0
村上三振多すぎるし
今年の不調の長さ見るとメジャーで活躍するの難しそうだが
内野手はメジャー打球が速すぎて失策増えるんじゃね
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:50:52.25ID:aVJXQNsZ0
別競技なだけで同格理論を薦めたいならNPBの何でもないような選手が向こうで通用以上の活躍をする必要があるわな 逆の例はいくらでもあるんだから
あえて上げるなら斎藤隆だけどあれも先発→リリーフだしジジイになってから帰国した時にそれなりにやれちゃったからなあ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:50:52.84ID:DL15wkIgd
>>928
半分も上げずに勝ったは草
オースティンとか打率1割台だったのに一昨年はOPS1.000超えやぞ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:51:15.39ID:A/7MYbwB0
大谷の活躍と顛末を知った今の日本人の間ではどんなに個人成績で無双してもポストシーズン出れないんじゃ無意味って考えが自然に定着するで
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:51:24.04ID:kHK5r2ej0
>>930
>>846
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:51:55.45ID:2LGXCwIF0
こんなよくわからんXの呟き晒されるほどアンチおるんか
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:53:09.93ID:dnfIvQkU0
>>937
もうええわレス乞食つまんね
レベル差理論で勝つには全選手比較表作って7~8割は成績(WAR)が上がってないとレスバには勝てんね
あとWBCで負けたのも痛い
さらにさらにレベル差理論はアキーノ持ち上げる頭立浪認定確実だから無理ぽ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:53:27.32ID:MkhbaH+hd
無意味な訳ないだろ
そういうことにしたいんだろうが
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:53:53.54ID:aFjUg5aU0
大谷 OPS1.066 wRC+179 rWAR6.0/fWAR6.6
誠也 OPS0.823 wRC+121 rWAR2.2/fWAR2.7
吉田 OPS0.785 wRC+110 rWAR1.1/fWAR0.5

大谷は野手分のみ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:54:36.86ID:cHOkkP2c0
>>923

まず平成以降に高卒でプロ入りして430安打したのが各球団平均で3~5人しかいない
AAAのレギュラーすら難しいんだよ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:55:46.98ID:HqNhJsdNd
指標厨がWBC()みたいな数試合のことを鬼の首を取ったように騒ぐわけがないんだよね
これで指標厨の振りできてると思ってるんだから君おもしろいよ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:56:17.31ID:ek0ISywA0
平均ガイジは無茶苦茶言ってるけどそもそもNPBとMLBが同じレベルにあると本気で思ってるやつなんておらんから対して荒れないの草
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:56:20.71ID:dnfIvQkU0
>>945
指標でレベル差理論で負けることはないからね
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:56:50.94ID:dnfIvQkU0
>>946
同レベルやで違うのは上澄み層のみ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:56:56.30ID:5hPj8HZad
>>941
アキーノ一人で論破できると言った後に全選手の比較表を作らないとお前の負けとかガイジすぎて草生える
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:57:22.44ID:dnfIvQkU0
>>949
ワイは勝たなくてええからな
負けがないの知ってるだけでええねんで
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:57:41.86ID:a0PzULmgd
>>860
右肩下がりに減ってるんやから普通やん
急に減ってるわけちゃうし
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:57:41.94ID:8+cq28XM0
>>821
ほんま短縮シーズンは参考記録にしてほしいわ
マエケンがWHIPシーズン歴代2位の最強投手になってるし
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:58:11.00ID:FbAYnL2v0
歴史の長さも体格も平均球速も選手の数も競技人数もデータの導入も全部メジャーの方が上やのにMLBとNPBでレベルが同じやと思える根拠が分からんわ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:58:30.34ID:XWoJVkpMd
>>950
ほんまもんのガイジやったか
レス乞食の極みやね
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:59:10.64ID:slfWz+RMd
メジャー公式はbWARなのになんでなんGはfWAR基準なんや
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:59:39.26ID:ek0ISywA0
思い切り振り回して遠くに飛ばすスポーツって日本人にもばれちゃったからね
体格がやっぱりネックだよなぁ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:00:02.51ID:dnfIvQkU0
>>953
レベル差理論を証明するにはWBCは兎も角、MLB→NPB行きで7割~8割が成績上げんと証明できへんからね
そこで帰結するのがMLBとNPBは別競技説やね
MLBで秋山より打ててたやつがNPBで秋山より打てない←これで成立する
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:00:23.30ID:oFHa5cEk0
>>946
本物かレス乞食か知らんけどどのみちこんな時間にマトモに相手したくないわな
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:00:28.71ID:dnfIvQkU0
>>954
ワイにレスバ勝てなくて残念やね出直しておいで
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:00:33.49ID:u3UgcPGDa
>>953
WBC勝つと特にゴミが湧く
あいつら思考力とか歴史に学ぶとか皆無のキチガイだから
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:00:45.65ID:TnJDX5WB0
>>801
菊池雄星も下から上がってくる無名のピッチャーがみんな凄い球投げるって言ってたな
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:00:52.63ID:CuhBeolHd
>>952
ベイファンがバウアーでダル大谷にマウントとってくるのもウザイ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:01:04.58ID:KySJLe3Nd
>>950
痛いとこ突かれたからガイジ化して誤魔化す奴やんこれ
君もNPBが好きなだけで心の底から同格とは思ってないことは分かってるからもう休んでええんやで
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:01:06.33ID:dnfIvQkU0
>>958
でも君も証明できへんやろ?
そりゃそうや証明できる数字ないからな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:01:30.38ID:dnfIvQkU0
>>963
飛行機末尾dさん弱すぎるね
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:01:49.48ID:kwnpmzNcd
>>957
つまりその比較したデータが手元にあるってこと?
みせてよ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:02:41.71ID:dnfIvQkU0
>>960
でもレベル差理論が成立してるならWBCも負けないよね
複数回誤射起きるならレベル差理論とは言えないしね
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:02:41.95ID:rJMxlbP7M
逆になんで日本の投手は吉田に変化球攻め、ストライク先行しなかったんだよ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:03:26.22ID:dnfIvQkU0
>>966
ワイはレベル勝たんでええと何度言えば
ワイに勝ちたければどうぞ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:03:30.95ID:aFjUg5aU0
>>961
でも菊池は4シーム平均球速メジャーでも良い方なのよな
大谷、千賀はもちろん今のダルですら
リリーフなら藤浪もいるし
まともなトレーニングすりゃ日本人でも球速で通用する時代
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:03:41.70ID:WZSwEjh8d
>>931
こいついなくなっちゃった😢
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:03:51.84ID:dnfIvQkU0
>>969
×レベル
○レスバ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:04:21.79ID:8+cq28XM0
藤浪なんとか自責なしで切り抜けたな
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:04:29.07ID:kwnpmzNcd
>>969
ないってことは妄想で語ってるってことか
データデータ言う割には妄想ベースでしたねぇ🤣
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:05:06.72ID:eWrVj3HXr
松井秀喜よりずっとマシやん
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:05:13.33ID:dnfIvQkU0
むしろWBCのアメリカ擁護は短期決戦なら誤射が起きる程度のレベル差しかないことへの証明だからやめとき
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:05:15.42ID:rBevX5kW0
なんかネタ抜きで普通に通用してないな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:05:19.35ID:aVJXQNsZ0
だいたい上澄みではなく平均について自分で議題を持ち出したのにWBC持ち出してくる時点でこいつの言ってることは無茶苦茶や
自分でも何いってるかもはや分かってないやろ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:05:46.44ID:dnfIvQkU0
>>974
ワイにレスバしてる君もデータなしの妄想で草
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:06:07.49ID:mnc6jKoSd
0.2イニングで交代を自責無しで切り抜けたって褒めてもらえるんだからいいよなあ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:06:18.00ID:dnfIvQkU0
>>978
反論あるならいつでもどうぞ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:06:41.41ID:A/7MYbwB0
藤浪ウンコやけど一応アウト取れたあと交代の形にできてよかったね
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:06:54.16ID:2htHQnMvd
>>978

そうやな
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:07:07.93ID:kwnpmzNcd
>>979
40レスもデータなしで妄想で語ってたっコト!?🤯
やべーやつじゃん!🤣
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:07:37.01ID:dnfIvQkU0
結局メジャーを過度に持ち上げるやつって理由はないけどメジャーのが上!ってレスバガイジ理論と同じなんよね
これはなんJからの歴史
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:07:37.29ID:kwnpmzNcd
>>978
草 
やめたれーい!🤣
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:07:37.92ID:oFHa5cEk0
>>980
契約自体それが出来ればOKなレベルだからまぁね
これがそれこそ5年9000万ドルならボロクソよ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:07:38.01ID:aVJXQNsZ0
>>981
WBCに平均の選手は出てるんですか?
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:08:15.35ID:dnfIvQkU0
>>988
え?上澄み層を認めたらわいの理論を認めることになるけどええん?
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:09:15.72ID:mnc6jKoSd
0.2イニング20球で交代でも大谷ダル超えって言ってもらえる藤浪いいなあ
先発失格なのに
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:09:16.20ID:dnfIvQkU0
>>984
ワイは勝つ気はないと何度言えばわかるんやろか草
反面負けもないからいつでもレスバどうぞ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:09:59.91ID:oFHa5cEk0
WBCアメリカの投手は上澄みどころか真ん中や下だらけなの無視してる時点でまぁレス乞食なんやろなって
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:10:43.73ID:dnfIvQkU0
あらあら・・・レスバ相手さん
ワイにレスバしときながらワイの言ってる上澄み層を認める痛恨のミス・・・
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:11:00.67ID:aVJXQNsZ0
>>989
すまん何を言ってるのかマジで分からん
お前が主張してたのは上澄みはレベルが違うけどリーグは同格って意見よな
そこに上澄みしか出ないWBCの勝敗を根拠に持ち出してる意味不明さわからんか?
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:11:44.91ID:dnfIvQkU0
>>992
あっこれは負け犬の遠吠えですわ
リリーフ陣は一流やし先発も普通にレギュラークラスやん
もしやワイの言ってる上澄み層認める発言か?
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:11:52.24ID:rBevX5kW0
とりあえず吉田はクソ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:11:56.21ID:mnc6jKoSd
代打吉田キタ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:12:00.99ID:8+cq28XM0
オリオールズ勝つかこれ?
藤浪1回投げれたら勝投手だったかもしれんのにもったいないな
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:12:05.33ID:kwnpmzNcd
>>991
え!え!え!
なんのデータ根拠もなしにデータ厨ぶって40レスも主張してたんすか!?!?!?wwwwwwww
ヤーバすぎい!wwwww🤣
ちなみにレスバは最後にレスしたワイの勝ちや!
悔しかったら次レス立ててくれやwwwwww😀
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:12:14.20ID:kwnpmzNcd
はい勝ち~
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 38分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況