「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」とかいうタイトルのかっこよさに反して知名度ない小説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/19(火) 07:23:31.01ID:dSaKTzqq0 マジで誰も内容知らん模様
179それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:16:56.07ID:MPKEDn88H ロイのキャラは断然映画の方がええよな
まぁ古典SFでキャラ造形こだわりました!って作品そんなねぇけど
まぁ古典SFでキャラ造形こだわりました!って作品そんなねぇけど
180それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:17:00.32ID:/booVLYm0 >>162
そんな難しい話じゃないから、誰にも理解しやすいってのが大きいやろな
そんな難しい話じゃないから、誰にも理解しやすいってのが大きいやろな
181それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:17:01.48ID:rsv6U2A6H SF作品は斬新な設定を考えたら大勝利なところがあるからな
ストーリー構成やキャラクターは二の次や
ストーリー構成やキャラクターは二の次や
182それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:17:11.07ID:88mc6Apf0 >>162
映画は無名芸人が宣伝してたから爆死したな
映画は無名芸人が宣伝してたから爆死したな
183それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:17:12.78ID:TbdmWizU0 実際にこの本まで辿り着いて読むやつってどれくらいいるんやろな
ワイはブレードランナー先に見たせいで内容が全然違くて途中までかなり混乱したわ
ワイはブレードランナー先に見たせいで内容が全然違くて途中までかなり混乱したわ
184それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:17:19.12ID:lU+Oxpv7M 怪獣パニック要素を前面に出してない初代ゴジラは泣けるんだよな
ビキニ環礁の水爆実験で生まれてしまったモンスターを前に博士がそんなモンスターでも生き物だから殺さなくちゃならない許してくれよと一緒に心中するシーンが最高のエンディングや
ビキニ環礁の水爆実験で生まれてしまったモンスターを前に博士がそんなモンスターでも生き物だから殺さなくちゃならない許してくれよと一緒に心中するシーンが最高のエンディングや
185それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:18:17.32ID:rTGsURzPM 主人公が自分がアンドロイドじゃないかと疑って検査する名シーンが映画だとカットされてんだよな
ちなみにエクスマキナとかいう全く関係ない映画に輸入されてた
ちなみにエクスマキナとかいう全く関係ない映画に輸入されてた
186それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:19:01.79ID:DZtC8PDV0 見ることはできる
おわり
おわり
188それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:19:51.70ID:UrV3amVrM >>162
ロリコン小説だからや
ロリコン小説だからや
189それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:20:13.92ID:ZbgWpWhhH 弱者男性が好きそう
190それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:20:25.02ID:MPKEDn88H ブレランの続編クッソすこ
ブレランは両方良かったわマジ
ブレランのゲーム化も進められてるみたいでほんま楽しみ
ブレランは両方良かったわマジ
ブレランのゲーム化も進められてるみたいでほんま楽しみ
191それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:20:33.87ID:lU+Oxpv7M192それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:21:32.31ID:lU+Oxpv7M193それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:21:35.00ID:y5pIIa9NH タイトルのかっこよさと内容と知名度全てを持ってるアルジャーノン
194それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:21:37.31ID:6/bu/NATH 半分ギリいかないくらいで読みづらすぎてやめた
195それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:21:59.78ID:4RhpIFAT0196それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:22:23.96ID:MSx43J8BH 暗夜行路のバランスの良さすき
197それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:22:36.77ID:YjdDxnk3H ニューロマンサーはニューロマンサーだけ刷り続けるのやめろ
お前三部作やぞ
お前三部作やぞ
198それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:22:38.05ID:OVE8O/7zH 誰か火星が舞台でハロみたいにしゃべるボール型の生き物をペットにしてたらそいつが火星人の幼体だったってSF知らんか
絶対ハロの元ネタやろと思ってたけど誰も名にも言わんので不思議やった
絶対ハロの元ネタやろと思ってたけど誰も名にも言わんので不思議やった
199それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:23:03.09ID:MXGFHIwQ0200それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:23:33.94ID:6FIZTZ6zd >>162
マイルズとベルと対決するとこが勢いあっておもしろい
マイルズとベルと対決するとこが勢いあっておもしろい
201それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:24:02.54ID:lU+Oxpv7M 小説のタイトルの良さだけなら
陰翳礼讃も相当やろ
中身もいいし
陰翳礼讃も相当やろ
中身もいいし
202それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:24:05.93ID:efmYvVQ9a もう一つの警察署のシーンすこ
203それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:24:16.98ID:j3d/dfMI0 ほとんど覚えてないけど意味ありげなタイトルの割にあんま本編と関係なかったよな
結構早々に主人公が人間って判明してて
結構早々に主人公が人間って判明してて
204それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:24:39.52ID:hZgF8vkPH205それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:25:02.11ID:YrVvzRCZ0 月は無慈悲な夜の女王
206それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:25:42.14ID:lU+Oxpv7M 話それるけど陰翳礼讃を知ってからBLEACH見ると楽しみが増す、さらにへうげものも見るといい
207それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:25:44.16ID:WLsVxFEyH ブレードランナーしか見たこと無いわ
208それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:26:05.02ID:q0FU4eyE0 オタクにタイトルパロディされるだけの哀れな小説
209それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:26:41.33ID:4RhpIFAT0 『冬の夜ひとりの旅人が』
タイトル加味すればこれがワイの中ではトップやな
タイトル加味すればこれがワイの中ではトップやな
210それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:27:27.53ID:hZgF8vkPH211それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:28:07.14ID:j3d/dfMI0 ゴリオ爺さん←もうちょっとひねろ
212それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:28:12.17ID:RBnJJQMh0 SF入門レベルじゃないのか
213それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:28:14.58ID:lU+Oxpv7M >>210
BLEACHも白黒を活用した絵柄やねん
BLEACHも白黒を活用した絵柄やねん
214それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:28:15.30ID:+I5BQ0hE0 >>210
ブリーチは白いから逆やな
ブリーチは白いから逆やな
215それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:28:14.94ID:Y0o4UouSH 高い城の男→WW2で枢軸が勝った世界のアメリカ
偶然世界→あらゆる社会的地位がくじ引きで決められる世界
マイノリティリポート→犯罪を犯すと予知されたやつを実際やる前に捕まえるのが警察の仕事
設定考える天才やろ
偶然世界→あらゆる社会的地位がくじ引きで決められる世界
マイノリティリポート→犯罪を犯すと予知されたやつを実際やる前に捕まえるのが警察の仕事
設定考える天才やろ
216それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:28:21.42ID:88mc6Apf0217それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:29:40.30ID:Z7Rjeuhmd タンホイザーゲートって結局なんなんや
218それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:29:47.81ID:Y0o4UouSH219それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:29:55.81ID:lU+Oxpv7M220それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:30:18.54ID:+I5BQ0hE0 >>219
ほえ~
ほえ~
221それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:30:37.26ID:Oh6Vc7jfH 羅刹の世界観好きなんやがあんな感じのゲームや小説くれ
222それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:31:19.49ID:UrV3amVrM 1984のオブライエンの魅力で大体持ってる感
223それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:31:54.03ID:88mc6Apf0224それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:32:15.43ID:EIY/ZT/n0 いやブレードランナーやろ
225それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:32:51.18ID:hZgF8vkPH >>219
日本のアニメ・漫画は北斎とか谷崎とかの伝統に直接つながってる感じはするよな
日本のアニメ・漫画は北斎とか谷崎とかの伝統に直接つながってる感じはするよな
226それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:33:13.12ID:lU+Oxpv7M227それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:34:31.15ID:p+VmrXcna ロシアやドイツ文学の文章は読んでてしんどいわ
228それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:35:32.66ID:jcISSrUWd た、わ9.
229それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:36:02.14ID:KttFd+FxH オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
230それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:36:14.61ID:4AfljYitH >>215
流れよわが涙は?
流れよわが涙は?
231それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:36:18.19ID:8xvMAyfgH 谷崎潤一郎の影響力ホンマやばいやろな
短編集読んでたらパノラマ島奇談とかリングとかの元ネタになってそうな話出てきて想像力エグすぎやろ思った
短編集読んでたらパノラマ島奇談とかリングとかの元ネタになってそうな話出てきて想像力エグすぎやろ思った
232それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:36:52.94ID:efmYvVQ9a 1984年とすばらしい新世界はいつか読まなきゃと思ってずっと後回しになってる🥺
233それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:37:01.52ID:gH+2fgr6H ブレードランナーって原作とぜんぜん違うとか聞いたが読んでないわ
234それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:38:12.29ID:4RhpIFAT0 >>223
故郷の喪失を作品に反映させようとしたって例で両義的なカフカよりもパウル・ツェランの方がより言語に現れてるから例として上げてほしかったわ
求めるのは筋違いかもしれんがパウル・ツェランをできればもっと深く知りたかったし
カフカなんだかんだ公務員として勤め上げたりユダヤ的な文化に対して罵倒したり
キルケゴール的な実存の恋愛感で同じ婚約者と二度破局したりと故郷の喪失や疎外の孤独感は一側面ではあるけどそれのみで扱えるような作家じゃない
故郷の喪失を作品に反映させようとしたって例で両義的なカフカよりもパウル・ツェランの方がより言語に現れてるから例として上げてほしかったわ
求めるのは筋違いかもしれんがパウル・ツェランをできればもっと深く知りたかったし
カフカなんだかんだ公務員として勤め上げたりユダヤ的な文化に対して罵倒したり
キルケゴール的な実存の恋愛感で同じ婚約者と二度破局したりと故郷の喪失や疎外の孤独感は一側面ではあるけどそれのみで扱えるような作家じゃない
235それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:38:46.61ID:eLrRvuNHH 古典は色々割り切って読むけど1984はちゃんと面白かったな
236それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:39:59.73ID:b1BTDYZz0 >>223
ジェノサイドオルガンってタイトルがええよな
ジェノサイドオルガンってタイトルがええよな
237それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:40:31.07ID:4RhpIFAT0 >>232
マルクスが普及した名前になってて草生える
マルクスが普及した名前になってて草生える
238それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:41:43.54ID:sOcYQLho0239それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:43:19.94ID:QY6RKBUDH >>185
はえー
はえー
240それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:43:36.44ID:b1BTDYZz0 星を継ぐものは言語学者無双以降一気に面白くなるから凄いわ
241それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:44:06.55ID:gM7Oc3iPd エクスマキナは個人的トラウマや
242それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:44:52.30ID:yfPyiK7AH >>222
勝手に仲間だと思いこむのガバガバすぎへん?
勝手に仲間だと思いこむのガバガバすぎへん?
244それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:46:08.39ID:8xvMAyfgH >>238
パロディ元読んでないとわかんない要素とか少し入れるだけで好感度ダンチなのにマジでパロっただけの作品とかあるのクソやわ
パロディ元読んでないとわかんない要素とか少し入れるだけで好感度ダンチなのにマジでパロっただけの作品とかあるのクソやわ
245それでも動く名無し
2023/09/19(火) 08:46:28.04ID:QY6RKBUDH ワイはタイタンの妖女と三体がsf小説の中だとツートップやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 [ぐれ★]
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 ★3 [ぐれ★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】石橋貴明 食道がん報告動画がYouTubeから消えた SNS「見つからない」「動画消したの?」 [ぐれ★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】江藤農水相、安倍の成蹊・麻生の学習院と同じ東京4大だった…orz [191458306]
- 【速報】水曜日のダウンタウンで突然「安倍晋三」しはじめる芸人が現れてしまう😨 [562983582]
- 政府・与党、全国民一律5万円給付で調整 [237216734]
- 【緊急速報】トランプ関税、日本とベトナム・UKだけ今日にも撤回かwwwwwwwwww [918057362]
- 【動画】アメップ「なんで日本人アメ車買わねえんだよ!」Xでめちゃくちゃ話題 [776365898]
- 【訃報】都心のマンション、値上がりしすぎて終わる…若者の全てどうやって暮らしてんの [943688309]