X



【速報】仙台育英、あと3人で選抜絶望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:15:37.45ID:IKp+hy5C0
東陵2ー1仙台育英
これから9回裏の攻撃
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:17:04.78ID:IKp+hy5C0
ライトフライ1アウト
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:18:30.20ID:IKp+hy5C0
内野安打1アウト1塁
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:19:31.43ID:IKp+hy5C0
センター前ヒット1アウト1、2塁
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:19:53.60ID:y9F8BBzL0
まじか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:20:20.94ID:8f0bqJ720
強豪は最後の最後でも粘るからな
これを振り切らないとアップセットは起こらん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:21:01.28ID:j8AEt0P30
普通に逆転サヨナラっぽい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:21:06.18ID:8f0bqJ720
あー
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:22:18.03ID:y9F8BBzL0
どうなた
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:22:44.20ID:DL9S4uqA0
速報おせーぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:23:29.52ID:8f0bqJ720
仙台育英負けたっぽい?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:23:45.00ID:cxCfJvY+0
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:24:06.05ID:yRNrJNJN0
東陵勝ち
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:24:39.43ID:OWKpdHOH0
東陵って強いの?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:24:42.41ID:EOcN1hlj0
え、マジで選抜絶望?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:24:57.59ID:1uKpyr38d
学年変わるだけでめっちゃ貧打になるな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:25:00.47ID:KEYfGbqy0
元々夏型やしな
それでも最近は春も出てきてたから例年の甲子園2回戦チームに戻ったな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:25:06.08ID:IZF/iQj80
そんな事もあるんだね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:25:43.34ID:l0dbLVNh0
変なとこに負けててくさ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:25:48.98ID:LHCXFd7t0
東北も負けてるしセンバツ宮城からは厳しいか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:25:51.43ID:QoMOve1f0
仙台育英 秋季県大会の成績
2011 ベスト8(vs石巻商2-3)
12 優勝
13 優勝
14 優勝
15 優勝
16 優勝
17 優勝
18 優勝
19 優勝
20 優勝
21 優勝
22 準優勝(vs東北1-2)
23 ベスト8(vs東陵1-2)
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:26:05.77ID:8f0bqJ720
>>16
夏は宮城ベスト4じゃなかったか
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:26:27.15ID:DL9S4uqA0
土浦日大も負けそう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:26:30.58ID:j8AEt0P30
>>16
そこそこ強いけど甲子園は2014年の選抜を最後に出てないな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:26:30.86ID:y9F8BBzL0
あーあ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:26:49.15ID:wcCZzjOid
>>16
県内では上の方やろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:27:03.05ID:qbOHTDYcd
慶応に全てを奪われた高校
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:27:05.55ID:IKp+hy5C0
秋季高校野球【茨城】
[2回戦]

常磐大高12-4土浦日大(8回コールド)

常磐大高 001┃410┃33┃12
土浦日大 001┃030┃00┃4

夏の甲子園ベスト4・土浦日大がコールド負け。3年ぶりの秋県初戦敗退。
常磐大高は8年連続の秋県初戦突破
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:27:10.34ID:XdV79nmj0
やったぜ。
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:27:34.89ID:jlMN76Wn0
全盛期過ぎてて草
連覇できなかったのは痛いね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:28:04.11ID:hKkMtoAl0
髪伸ばそうぜ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:28:18.43ID:Mc2Itzit0
平日に試合やってるんだな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:28:20.57ID:aEQ3TFEAr
ここ数年で名前で勝てる高校野球は終わった感じあるわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:28:22.48ID:i0sfMT+R0
秋はむずいよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:28:40.81ID:OWKpdHOH0
>>25>>27
サンガツ
選抜出たことある県内強豪校なんやね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:28:45.07ID:mBqf9m/f0
>>32
コールド負けか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:29:10.35ID:IZF/iQj80
聖光チャンスだわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:29:41.44ID:/ueM8EsR0
相手の声援が大きかったせいやろ
やっぱり規制すべき
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:30:16.55ID:SpND5g0E0
これ多分原因バット変更に強豪校が対応しようとしてなんかやってそうなの関係あるよな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:30:57.40ID:j8AEt0P30
>>32
これも結構衝撃なのに育英敗退のインパクトが凄くて話題にならないんだろうな
まあそもそもこっちは前評判互角だったか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:31:21.69ID:IQQixgoa0
2年主体で優勝してそのまま3年に上がった世代が引退したんだからそらそうよ
数年は苦しむんちゃうか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:32:29.61ID:SpND5g0E0
習志野が美爆音!とか持ち上げられて慶応が叩かれる狂った世の中にはうんざりですわ前から知ってたけど
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:32:42.06ID:tkwJnFq0a
全盛期は過ぎたか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:33:21.32ID:VVQFQ8nT0
甲子園で最後まで残ってる所は新チーム作るのも難しいからな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:33:39.38ID:A+qZbDpL0?2BP(9999)
東稜ってあの虐殺決勝の相手やろ??
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:33:53.10ID:4KaJciRAd
まあ常磐って夏も本命サイドやったしな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:34:13.61ID:87D5Mf1gd
>>46
2018大阪桐蔭の次の世代も甲子園出れなかったからなあ
これは中々難しいものがある
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:34:20.94ID:tiuDtWNga
高橋
湯田
田中
仁田
尾形
ハルヤ
住石
山田
橋本
ヒナタ

引退した三年生が大きかったな。
特に投手陣はスピードガンコンテストなら良いが、制球では及ばない。
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:35:34.66ID:53RrMznm0
やっぱ大阪桐蔭ってすげーわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:36:24.70ID:DQqKUiym0
マジで負けたのか
だいたい演技スレなのに…
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:36:46.78ID:lkwA6DPOd
>>43
関係ない
秋季大会は従来のバット使用可能
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:36:51.08ID:AHPsNWZQ0
>>48
去年の優勝効果で中学生のスカウト好調らしいし、来年もし谷間でもその先盛り返すんじゃないかな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:37:54.87ID:37xUvt9E0
グラウンドが白土になってそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:38:31.46ID:00F6aCPM0
トーナメント形式で10連覇って中々おかしいよね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:38:35.85ID:ifjrOciK0
【朗報】来年の選抜大阪桐蔭優勝決定
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:38:58.92ID:+voFqm7I0
この高校こいいとこチアがエロいだけよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:39:47.83ID:o1+230iU0
東北も消えたし気分ええわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:39:50.53ID:SpND5g0E0
>>58
強豪校ほど早く対応するためになんか取り組んでそうやからそこら辺でなにかおかしくなってる可能性はあるやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:40:36.35ID:VVQFQ8nT0
来年選抜の優勝は智弁和歌山やで
一年生が有能すぎる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:40:45.17ID:U38mrIEEd
東北もおらんし宮城から選抜0やなあ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:41:14.37ID:KoUpElAJ0
宮城って仙台育英と東北高校以外全然わからんわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:42:12.53ID:sHbAyAGu0
こんな時期の大会で選抜決めてるの?
3年生もいなくなるし半年以上先の実力なんて誰もわからんだろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:42:24.00ID:YNDf7EXVM
育英に来年の有望新入生かたまりまくっとるのでかいわ
桐蔭の誘いを断るのが3人もいるとはな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:43:07.86ID:OWKpdHOH0
>>62
ラグビーならよくあることやね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:43:22.11ID:Cn0P7/4/0
>>67
1年は出られんやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:44:02.50ID:AdDYGdmVd
>>67
新基準バットでもバコバコ打ってるから強そうやけど実際どうなんやろな
最近は初戦敗退とかしてるし
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:44:26.81ID:YxZLLxW40
まあ去年今年が確実な黄金期やったしな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:44:52.11ID:QoMOve1f0
>>69
いうて今年三枠屋しなんか来るやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:45:02.99ID:ifjrOciK0
>>68
慶應は新チームで練習できとらんから負けるやろ
エースと四番そのままの夏はわからん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:45:11.91ID:U7u4o9Yh0
まあ実力差あっても野球でここまで勝ち続けるって異常やからな

中日だって阪神相手に7勝15敗なんだし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:45:31.25ID:5/5z7it4d
育英も頑張ったのに正義の主人公慶応の引き立て役にされたんやらか辛いわな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:45:47.80ID:aqMTdvov0
>>67
1年有能でも監督がなぁ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:46:42.69ID:3LPvsdrM0
ここで一回注目度下がって来年の夏またイカれた投手陣作ってきそう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:47:44.48ID:j86ZZtS70
大阪桐蔭て新チームどうなん?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:47:55.72ID:KbdVNalF0
東北倒したんに東陵に負けるんかい🙄
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:48:04.87ID:f+hSZopwa
東北と育英消えたならどこ行くかな
一高三高まだ残ってるんだろ?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:49:38.21ID:khyeZJZY0
東北大会優勝の本命は光星か?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:50:37.57ID:ShYCoIHq0
県外軍団のくせに弱いとかどうしようもないな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:50:48.56ID:tITUdmH0d
センバツは宮城選出なしやなこりゃ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:51:18.12ID:/8aI2cHya
まあ去年のメンバーが2年から中心やからな
負けるのもしゃーないわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:52:32.95ID:ASBsqTmma
>>84
森以来の2年生でレギュラー勝ち取ったキャッチャーおる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:54:10.20ID:X1NdeapB0
慶應って例年は横浜か相模に負けて酷い時はそれ以前で負けるのになんで今年はあんなに強かったんやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:54:10.32ID:tLRdsSaJ0
神奈川ベスト8
日大藤沢ー東海大相模
横浜商ー横浜
慶應義塾ー桐光学園
横浜創学館ー鎌倉学園

慶応も下手したら優勝出来ない可能性あるで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:54:19.39ID:vgGB7bNr0
今年と去年の面子が凄すぎただけやな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:56:11.45ID:hplEwR1x0
マジで負けてるやんけ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 12:56:44.67ID:bqZTv2gl0
日本一からの招待を断った結果wwwwwwwwwwww
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:06:57.08ID:Wutn8oiD0
大阪桐蔭もう前田もいなくなって誰がおるか分からん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:09:54.18ID:Of00pX3z0
あんな金かかった施設で練習してるのにどうして…
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:11:45.38ID:j8AEt0P30
>>92
選抜の時は育英と良い勝負はしたもののいつもの慶應に見えたんだけどな
夏へ向けての伸び方が凄かった
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:12:09.57ID:926e6nU10
>>101
えぐいな
大阪桐蔭とかよりよっぽど全国から集めてるやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:13:09.58ID:Zo8XDf1PH
慶應は次が山場やな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:13:36.38ID:9qhp2/Sj0
選抜優勝予想は神村学園や
今年のベスト4メンバーの半分が残って秋大も余裕の優勝
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:13:42.89ID:A+qZbDpL0
>>70
公立2校の利府柴田は覚えとけ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:14:54.83ID:QWWWz8zVd
>>92
慶應は相模にはあんま負けんやろ
横浜か桐光に負ける
桐光に負けるのが一番多いんじゃね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:15:04.38ID:A+qZbDpL0
一二三はでれそう??
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:15:36.32ID:nOG7QHg40
東陵に投了ってか
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:15:54.49ID:A+qZbDpL0
一 元楽天枡田慎太郎が一時期コーチ
二 江尻慎太郎となんGの玉川徹の母校
三 千葉雄大の母校
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:18:08.15ID:Ta1TydXVd
>>107
こういうのでちゃんと勝ち上がったパターンを知らない
今年の仙台育英がそのパターンかどうか微妙なとこやなくらい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:19:23.83ID:ER4h/cH1a
>>98
去年優勝したときのベンチ入りメンバー半分の9人が宮城出身で、その他も東北地方の県出身が多く東北以外は2人だけだったはず。
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:20:33.01ID:AlcE0opA0
はいグランド白土
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:24:06.75ID:ZWbrrgEg0
なあ



まだ気が早いけど来年夏慶應2連覇しそうや
メンバーみたらかなりやばい
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:24:15.04ID:e8WB2h+C0
東陵はたまに確変入って東北大会も勝ち上がるからセンバツもあるぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 13:24:16.28ID:Eps3djMX0
てか秋って甲子園出たとこ不利すぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況