X



社会・フェミ「一流大学や大企業管理職に女性が少ないのは差別だ!結果の男女平等にしろ!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 01:58:18.80ID:127/ZMDY0
社会「一流大学の理系に女性が少ないのは差別!女子枠導入します!」(東工大や名古屋大)

社会「大企業管理職に女性が少ないのは差別!一定割合は必ず女性を登用します!」(アファーマティブアクション)

社会「あ、危険仕事全般は男の仕事だから。それは100%男でよろしく!」



ほんまひで
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 01:58:36.64ID:127/ZMDY0
一流大学や大企業管理職の男女比を平等に近づけろという声は盛んに叫ばれて実際に女子枠がどんどん作られてるのに、
林業や建設業や高所作業や原発作業の男女比を平等に近づけろという声は全く聞こえてこず女性枠の導入の兆しも一切ない模様

一体なぜ???🤔
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 01:59:07.04ID:IMWhQ8f4d
いや実際それは差別やろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 01:59:30.42ID:127/ZMDY0
林業や建設業や高所作業や原発作業なんてほぼ男性しかいないのに…
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 01:59:55.97ID:127/ZMDY0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/SzUC95D.jpg
https://i.imgur.com/wmT8eEu.jpg
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 02:00:55.28ID:127/ZMDY0
>>3
???
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 02:01:17.53ID:FfSBH8AU0
そらまんこにやらせても足手まといでしかないからな
まあアファーマティブアクションはクソだけど
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 02:01:23.66ID:Ih+SGimUd
研究グループのメンバーに多様性があるほうが成果が高まるからな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 02:02:03.07ID:1mHxvckR0
よわお寝ろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 02:02:31.49ID:W3iZQtDf0
昔は美人やなきゃ女は新卒で採用されなかったけど今は女ってだけで新卒でかなり有利になってる
SDGsに貢献できるって言えるからやが事実やししゃーない
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 02:02:45.50ID:C41e6IIc0
意思がないだけやと思うんやがポストの問題なんか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 02:03:36.93ID:wOEyBEjZ0
>>8
ソースは?
つか多様性とか言うなら貧乏生まれや田舎生まれや低知能や前科者や無職や引きこもりも専用の枠を作って優遇しないと整合性が取れないでしょ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 02:05:04.45ID:wOEyBEjZ0
>>11
意思がないだけだよ
実際女は管理職のような負担と責任の大きい地位になりたがらないことがアンケートで判明してる
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 02:06:00.00ID:Ih+SGimUd
>>12
クローズアップ現代でやってた
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 02:06:23.83ID:7xAdkYXI0
男の負担はそのままにまんこの立場だけ上げようとするからこうなるねん
ちゃんとヒアリングやっとんのか?と思う
2023/09/21(木) 02:06:34.79ID:81RIhrK50
ひえ~1人で会話してるンゴ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 02:06:53.72ID:A0Zs8LrY0
優遇と平等を履き違えてるよな
2023/09/21(木) 02:07:45.29ID:qzHFU7JUd
最近街中の建設現場結構女子多い気がするわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 02:09:29.16ID:GVq6/Z5o0
男女平等に下駄を履かせても男が有利のままやから女に下駄を履かせまくらな男女平等は実現しないんやで
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 02:09:38.35ID:wOEyBEjZ0
>>14
だからソースは?
そして多様性というなら貧乏生まれや田舎生まれや施設育ちや前科者や中卒のおじさんや発達障害者なんかも専用の枠を作って優遇しないと整合性が取れないのでは?
そいつらだってかなり少ないぞ
しかも田舎生まれや貧乏生まれとかは女と違って生まれつき明確にハンデを抱えてる
なんで女だけ優遇して「多様性」なんや。意味がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況