X



【悲報】イギリス「ごめん、やっぱEV無理だわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 08:06:06.85ID:tlshBWko0
英国、ガソリン・ディーゼル車の新車販売禁止を2035年まで延期へ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:09:47.79ID:ITIawmGM0
お前ら熱弁しとるけどEV乗った事あるん?
ワイはアリアしか乗った事ない
敷地内のみやったからEVの良さ全然わからんかった
ハンドルふにゃふにゃやなーしか感想ない
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:10:08.16ID:J9qd39wp0
すげーな阪神ファンみたくなってる
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:10:10.84ID:Ed4WFOOca
>>725
>>531
お前の出したデータを信じたらどうや
増えてるぞアホ
自分で自分を論破するってどんな気持ち?
お前のデータも陰謀論ってことか?

0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:10:15.01ID:uCZL1Bbh0
ビッグモーター晒し上げたばっかやん
少し意味合いが違うけど
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:10:19.47ID:C5Rd0qne0
変な人を召喚することはわかったわ
教養も持論も持たずにURLぺたぺた
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:10:22.84ID:ujqi67Eu0
アジアが優秀ってことか
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:10:26.25ID:6LTPlI9Ka
>>728
そういうことやな
日本はジャニーズだけでなくて大企業の意向も刷り込みされてるんだよなあ

宣伝を一切してないテスラが売れてない国というのも面白いわ
それだけ日本人が広告やステマに流されてる自分で思考できない人の集まりなんだろうが
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:10:32.47ID:MixdYXBS0
工業国に火力ゼロ求めるのはリスキー過ぎるやろ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:10:39.44ID:Qfgf1mo/d
とんだイギリスンジョークだったな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:10:41.33ID:0AoxOuEyd
>>726
前に年収200万言ってたから
車なんて買えんのや
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:10:43.60ID:A995hX9d0
トヨタ社長が日本の環境で全部evにしたら原子力発電所あと10基はいるで~って言ってたやん無理やろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:10:46.09ID:l2FaYoGt0
>>728
当たり前やろ
全個体電池市場投入したらここにおる奴全員手首痛めるで
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:10:49.43ID:TCXDO3dY0
>>723
?ワイは愛国者やが
むしろ盲目的に日本擁護するネトウヨの方が国の恥やろ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:10:57.91ID:5p6+uzBr0
>>728
末尾Mの分際で判定員ごっこしてて草
そんな事してる暇あったらそのスマホの形したゴミ捨ててまともなスマホ買えよ貧乏人
脳みそまで格安仕様なんか?😅
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:11:16.72ID:KQjCnWtK0
>>728
アスペやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:11:25.27ID:99petrqjd
>>703
自動車だけじゃくて農機具や漁船や林業なんかもガソリンや内燃機関にガソリンやオイルやからね
暖房や風呂沸かすのも燃料やし

都会のビルに勤めてたりや観光客がEVEV言うとるのなんか腹立つやんか?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:11:26.22ID:CsSbISv90
>>736
しかも中国は世界最大の石炭発電国で
結局金儲けだけでエコという目的は達成されないという
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:11:26.88ID:ujqi67Eu0
>>703
原発足らんからな
本気で移行するなら新しいのバンバン建てる計画もあるべきなんや
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:11:28.46ID:eH5EP2JA0
マクロンってわりと無能だよな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:11:32.13ID:/vrzSDNN0
>>738
アンチ乙
阪神は優勝したから
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:11:30.35ID:BQj2EvfV0
でもヨーロッパってスポーツカーの本場だろ?
どうすんのよガソリン車禁止になったら
誰も買わんやろEVのフェラーリとかランボルギーニ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:11:34.80ID:ONjibzmO0
ガソリンを完全クリーンに使えるようになるのよりはEVが進歩して普及する方が現実的やんな
ワイがガソリンを完全クリーンに使える超技術生み出せば日本を救えるんやが…
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:12:08.63ID:qhFRG6eA0
中国もEVに舵を取ってるんやしEVが正解やろな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:12:17.65ID:M5bi71Ut0
ガソリン車って電力発電時に使う化石燃料を電力発電せずに直で使ってるエコな乗り物だよな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:12:40.86ID:FN4ytBWK0
>>736
まるで半導体の時のアメリカだな
日本をウキウキで潰して放置したら中国の台頭で焦る
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:12:45.81ID:ujqi67Eu0
>>680
出川の番組で宣伝しても何年経つんや
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:12:55.23ID:iZ/Xib8c0
EVに絡む法律と住環境のせいと言うてのにメーカーがートヨタがー!言うてるんトヨタを国とでも思ってんのか阿見は?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:12:56.03ID:unjTVAvv0
ここでEV推してるやつも乗ってるのは日本のガソリン車かもしくは免許すら持ってない部外者やろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:13:00.11ID:oss6u2ze0
>>753
それは中国がデカイだけやし
再エネの成長率も世界一やからな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:13:03.15ID:Ed4WFOOca
>>743
投資詐欺に騙されてそう
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:13:03.36ID:pKFknyXR0
>>741
TOYOTAに親殺されたんやろか
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:13:06.28ID:Ms5GnRlu0
>>700
大多数は燃費重視やろ
スクーターの方が売れてるし
加速とかトルクとかは趣味でバイク乗ってる一部の人間の話
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:13:26.33ID:4l5V/jfQM
>>750
効きすぎやろ…
ガチで発狂してて怖いわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:13:29.91ID:FLCzLwUh0
>>703
憎んでると言うか現実問題すぐ入れ換えられるわけないのにゴリ押ししようとしてるから反発してるだけや
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:13:38.87ID:4l5V/jfQM
>>751
君が?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:13:40.71ID:ITIawmGM0
>>757
ポルシェはもうあるで
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:13:45.96ID:ujqi67Eu0
>>757
音をスピーカーから聞かせてるからへーきへーき
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:13:52.61ID:CsSbISv90
>>753
成長率w
でかいだけじゃなくて発電の割合も世界トップクラスなのが現実なんだが
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:13:55.47ID:6LTPlI9Ka
>>758
そもそもエンジン車はモーター駆動に対して絶対に勝てないから、エンジン車がまた売れることはないんやない?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:14:07.99ID:Ed4WFOOca
イギリス政府 「30年ぶりに炭鉱開発するわ」

ID:6LTPlI9Ka 「陰謀論だ」

0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:14:20.67ID:7OasJFDO0
電動スクーターも原二クラスならそれなりに実用性あるけどな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:14:35.28ID:eJgXP9bn0
だから急に極端なことすんなって言ったやろ🤣
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:14:49.15ID:cU615tiha
>>754
流石に原発新設はジャップで無理や
再エネを増やしてくしかない
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:15:13.84ID:Bys03gPX0
>>777
時代は電動キックボードやな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:15:19.28ID:iZ/Xib8c0
>>777
出川の充電旅とかあれ戦犯番組やろ
誰が買うんや充電原付…
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:15:30.76ID:TCXDO3dY0
>>763
愛国者さんが推してたFCV(水素推進)ではなぜか住環境は問題にならなくなるんだよなwww
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:15:38.09ID:SDUdZZUs0
>>747
原発ってデカい発電所でも一基あたり130万kwぐらいだから火力発電所と発電容量変わらんやろ
10基どころか30基以上必要だわ、リニアもあるしな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:15:41.31ID:eC7M2qTqr
自転車税は?
ロードバイクは高級だから年に50万くらいでいいか?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:15:41.98ID:y+OxDYhc0
イギリスさん無茶な計画だったな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:16:16.77ID:CsSbISv90
>>779
島国にそんなん無理やろ
結局欧州の自称エコ推進国って
原発大量にある国から電気買って賄ってるだけやし
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:16:29.59ID:ujqi67Eu0
>>781
まともに旅行すらできんもんな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:16:29.85ID:Ed4WFOOca
>>438
ググったら何一つ解決してなくて草
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:16:39.41ID:6LTPlI9Ka
>>776
イギリスもフランスも石炭火力発電はゼロなんだけど

いくら採掘しようが使ってないことは明白だろ
使用のデータすら見られないのか

https://i.imgur.com/krdEUFQ.jpg
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:16:52.73ID:DwFwC/4z0
平日の朝からイギリスEV叩きとか終わってんな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:17:17.90ID:FN4ytBWK0
>>781
戦犯番組ではあるけど現状はこういうことになるってのを知れてよかったやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:17:32.75ID:3JDKeLJea
わたしはねえ、うるさくてガソリンくさい車が大好きなんですよ
立場上大声で言えないですが
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:17:30.87ID:FLCzLwUh0
>>432
水害にあったときガソリン車より諸々の費用かかる
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:17:47.48ID:KGN+OH8zM
【急募】日本がここから中国・韓国のEVに勝つ方法
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:00.73ID:BQj2EvfV0
>>772
タイカンだろ確か
でもワイが金持ちでポルシェ買おうって思ったら911とかマカンとか買うと思うわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:04.47ID:l2FaYoGt0
人工石油はコストが悪いって言うけど、なら人工石油で発電すりゃいいんじゃないのか?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:27.27ID:mTqguFii0
エンジンの音と振動が楽しいのにね
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:34.96ID:SDUdZZUs0
>>779
原発停止のセルフ経済制裁で毎年何十兆も海外にタレ流してもう12年やぞ、そら貧乏になるわな
ちょっとは現実見ようや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:37.22ID:iZ/Xib8c0
>>782
実際水素は問題ないやろ
絡む法律がないんやから売買した時点でメーカーも相手の住環境まで気にしないといけないわけでもないし
さすがに水素ステーションなさすぎやが
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:42.92ID:cU615tiha
>>786
原発大量にある国から電気買ってるってソースあるん?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:50.96ID:u4CmCw+cr
リスクは分散されるのが当たり前だからな
電気がなければ何も出来ないなんて構成は間違ってる
EV車を買ったとしてもガソリン車は必要だよ

東北の震災はガソリンを入れるのに10時間並んでたけど
EVは30倍の時間が必要なんだけど
300時間並ぶの?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:51.97ID:ONjibzmO0
>>775
マ?
ほなワイがEV革命起こすしかないんか…
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:52.17ID:5jmAsbcAM
「本当にEVに懐疑的ならトヨタがEV発表した時叩いてないとおかしい」


これに反論できる奴が誰もいなくて草
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:52.45ID:Ed4WFOOca
>>689
妄想で草
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:51.40ID:32u//55T0
HVでも高速域は結局エンジン直結の方が効率ええって結論なのに現状じゃEVなんて金持ちの道楽かシティコミューターにしかならんやろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:59.02ID:l2FaYoGt0
>>795
911欲しいわ
THE強者の称号よな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:19:51.73ID:XjIYJXt/0
今回の件みたいに潰し合いしてたら中国が伸びてきたみたいに内ゲバで他の勢力が伸びて来るうちはまだまだ安泰だな
ワイの星はそれで滅びたけど
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:06.25ID:iZ/Xib8c0
>>787
ほんま遠出しても数時間充電とかアホらしいでな
今は改善されたバイクがあるんか知らんけどもね
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:09.19ID:2loq/Ymkd
見えない敵と戦ってる奴しかいなくてホント気持ち悪いスレだな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:17.48ID:DwFwC/4z0
>>803
ワイはトヨタ嫌いだから全力で叩いたで
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:23.44ID:Ed4WFOOca
>>666
技術開発に予算つぎ込んでない企業と比べてもね
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:26.68ID:okMyoHBx0
そもそも欧州のカスどもの差別まみれの土俵に上がる必要がない
欧州グループ以外シェアがないところなんだから世界中のメーカー撤退して欧州とその他の地域で二分でええわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:36.28ID:iZ/Xib8c0
>>791
おう
絶対にバイクはガソリンに限るわな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:41.27ID:TCXDO3dY0
>>799
EVは家で充電できないから叩くのに
水素はステーション少なくても許されるんだよなw
ほんま頭の中どうなってんやろお前みたいなのって
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:45.08ID:ONjibzmO0
車の音減って子供と動物の事故どんくらい増えるんやろな
静音発展してもあえて音出るようにするんやろか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:21:13.48ID:cU615tiha
>>798
原発の新設とかアホしか考えねえだろ
コストも時間も糞過ぎてありえん
コントロールがきかねえから陽水発電セットになる上に原発そのものに水も大量に必要やし大規模になる上に技術もない
土地に反対されるから10年単位でかかるで
だったら潰しがきく再エネのほうがええ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:21:15.99ID:L2fKkJSed
期限伸びただけでEVシフトの流れは全く変わってないけどどうやったらこれでEVは無理って読み取れるん?妄想の世界に生きてるんか
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:21:18.45ID:R8oENYD+0
日本はもうEVやるべきじゃないだろ
最後の最後までハイブリッドをゴリ押せ
中途半端にEV手出しても中国に大きく先行されだ今失敗するのは目に見えてる
むしろやるなら水素
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:21:29.21ID:TCXDO3dY0
>>804
何が?具体的に頼むわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:21:36.32ID:Ed4WFOOca
>>789
去年のニュースだしたのにまだ嘘言ってて草
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:21:49.80ID:KbnlKQUd0
馬車でええやろエコだし
馬は欧州が最強やしな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:19.06ID:Ed4WFOOca
>>820
えぇ・・・ガチの糖質やん・・・
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:23.13ID:ujqi67Eu0
>>814
充電が数分で終われば問題ないだけやろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:28.40ID:HtS6U2DC0
トヨタが言った通りになって草
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:30.69ID:1UaWPz0Sx
HVでいいじゃん
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:34.60ID:l2FaYoGt0
>>793
それ古いEVやね
EVはスマホと同じで防水性が糞ほど上がってるで
水の中走るEVも出てきとる
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:41.61ID:6LTPlI9Ka
>>802
新幹線もリニアもモーター駆動で圧倒的な快適さを半世紀前から実現してるのに、自動車だけがエンジンに取り残されてるからな

エンジンが快適なわけがないw
電動化が正しいわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:11.85ID:5jmAsbcAM
>>812
必死こいてEV作ってる日本車メーカーはアホって言いたいのか?
お前反日か?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:13.25ID:1yLnk/m/0
欧州って都合よく言うけど欧州の自動車メーカーで世界で競争力持ってるのなんてほぼドイツとギリフランスだけやん
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:28.82ID:subcSg9a0
EVぶっ壊したら200万て保険エグいてお前
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:43.77ID:eJgXP9bn0
欧州って自分が一番じゃないと気がすまないの?😅
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:48.11ID:HtS6U2DC0
>>824
超急速充電ってバッテリーの寿命縮めない?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:50.79ID:/w/y1cIT0
EVガイジ、トヨタの手の平の上で踊らされてて草✋
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:24:10.30ID:TCXDO3dY0
>>823
自己紹介かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況