X



【悲報】イギリス「ごめん、やっぱEV無理だわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 08:06:06.85ID:tlshBWko0
英国、ガソリン・ディーゼル車の新車販売禁止を2035年まで延期へ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:04.47ID:l2FaYoGt0
人工石油はコストが悪いって言うけど、なら人工石油で発電すりゃいいんじゃないのか?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:27.27ID:mTqguFii0
エンジンの音と振動が楽しいのにね
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:34.96ID:SDUdZZUs0
>>779
原発停止のセルフ経済制裁で毎年何十兆も海外にタレ流してもう12年やぞ、そら貧乏になるわな
ちょっとは現実見ようや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:37.22ID:iZ/Xib8c0
>>782
実際水素は問題ないやろ
絡む法律がないんやから売買した時点でメーカーも相手の住環境まで気にしないといけないわけでもないし
さすがに水素ステーションなさすぎやが
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:42.92ID:cU615tiha
>>786
原発大量にある国から電気買ってるってソースあるん?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:50.96ID:u4CmCw+cr
リスクは分散されるのが当たり前だからな
電気がなければ何も出来ないなんて構成は間違ってる
EV車を買ったとしてもガソリン車は必要だよ

東北の震災はガソリンを入れるのに10時間並んでたけど
EVは30倍の時間が必要なんだけど
300時間並ぶの?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:51.97ID:ONjibzmO0
>>775
マ?
ほなワイがEV革命起こすしかないんか…
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:52.17ID:5jmAsbcAM
「本当にEVに懐疑的ならトヨタがEV発表した時叩いてないとおかしい」


これに反論できる奴が誰もいなくて草
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:52.45ID:Ed4WFOOca
>>689
妄想で草
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:51.40ID:32u//55T0
HVでも高速域は結局エンジン直結の方が効率ええって結論なのに現状じゃEVなんて金持ちの道楽かシティコミューターにしかならんやろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:59.02ID:l2FaYoGt0
>>795
911欲しいわ
THE強者の称号よな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:19:51.73ID:XjIYJXt/0
今回の件みたいに潰し合いしてたら中国が伸びてきたみたいに内ゲバで他の勢力が伸びて来るうちはまだまだ安泰だな
ワイの星はそれで滅びたけど
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:06.25ID:iZ/Xib8c0
>>787
ほんま遠出しても数時間充電とかアホらしいでな
今は改善されたバイクがあるんか知らんけどもね
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:09.19ID:2loq/Ymkd
見えない敵と戦ってる奴しかいなくてホント気持ち悪いスレだな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:17.48ID:DwFwC/4z0
>>803
ワイはトヨタ嫌いだから全力で叩いたで
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:23.44ID:Ed4WFOOca
>>666
技術開発に予算つぎ込んでない企業と比べてもね
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:26.68ID:okMyoHBx0
そもそも欧州のカスどもの差別まみれの土俵に上がる必要がない
欧州グループ以外シェアがないところなんだから世界中のメーカー撤退して欧州とその他の地域で二分でええわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:36.28ID:iZ/Xib8c0
>>791
おう
絶対にバイクはガソリンに限るわな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:41.27ID:TCXDO3dY0
>>799
EVは家で充電できないから叩くのに
水素はステーション少なくても許されるんだよなw
ほんま頭の中どうなってんやろお前みたいなのって
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:45.08ID:ONjibzmO0
車の音減って子供と動物の事故どんくらい増えるんやろな
静音発展してもあえて音出るようにするんやろか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:21:13.48ID:cU615tiha
>>798
原発の新設とかアホしか考えねえだろ
コストも時間も糞過ぎてありえん
コントロールがきかねえから陽水発電セットになる上に原発そのものに水も大量に必要やし大規模になる上に技術もない
土地に反対されるから10年単位でかかるで
だったら潰しがきく再エネのほうがええ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:21:15.99ID:L2fKkJSed
期限伸びただけでEVシフトの流れは全く変わってないけどどうやったらこれでEVは無理って読み取れるん?妄想の世界に生きてるんか
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:21:18.45ID:R8oENYD+0
日本はもうEVやるべきじゃないだろ
最後の最後までハイブリッドをゴリ押せ
中途半端にEV手出しても中国に大きく先行されだ今失敗するのは目に見えてる
むしろやるなら水素
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:21:29.21ID:TCXDO3dY0
>>804
何が?具体的に頼むわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:21:36.32ID:Ed4WFOOca
>>789
去年のニュースだしたのにまだ嘘言ってて草
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:21:49.80ID:KbnlKQUd0
馬車でええやろエコだし
馬は欧州が最強やしな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:19.06ID:Ed4WFOOca
>>820
えぇ・・・ガチの糖質やん・・・
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:23.13ID:ujqi67Eu0
>>814
充電が数分で終われば問題ないだけやろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:28.40ID:HtS6U2DC0
トヨタが言った通りになって草
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:30.69ID:1UaWPz0Sx
HVでいいじゃん
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:34.60ID:l2FaYoGt0
>>793
それ古いEVやね
EVはスマホと同じで防水性が糞ほど上がってるで
水の中走るEVも出てきとる
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:41.61ID:6LTPlI9Ka
>>802
新幹線もリニアもモーター駆動で圧倒的な快適さを半世紀前から実現してるのに、自動車だけがエンジンに取り残されてるからな

エンジンが快適なわけがないw
電動化が正しいわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:11.85ID:5jmAsbcAM
>>812
必死こいてEV作ってる日本車メーカーはアホって言いたいのか?
お前反日か?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:13.25ID:1yLnk/m/0
欧州って都合よく言うけど欧州の自動車メーカーで世界で競争力持ってるのなんてほぼドイツとギリフランスだけやん
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:28.82ID:subcSg9a0
EVぶっ壊したら200万て保険エグいてお前
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:43.77ID:eJgXP9bn0
欧州って自分が一番じゃないと気がすまないの?😅
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:48.11ID:HtS6U2DC0
>>824
超急速充電ってバッテリーの寿命縮めない?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:50.79ID:/w/y1cIT0
EVガイジ、トヨタの手の平の上で踊らされてて草✋
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:24:10.30ID:TCXDO3dY0
>>823
自己紹介かな?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:24:17.27ID:DwFwC/4z0
>>829
日本車メーカーはアホやろw
ネトウヨかよお前w
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:24:19.39ID:6LTPlI9Ka
>>817
ヤフコメ、ユーチューブ、ツイッター

日本語の情報源は荒らしとも言えるくらいEVアンチが情報を埋め尽くしてしまった

EVは環境に悪いという出典もない情報が溢れてる日本語はマジで終わってると思う
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:24:56.04ID:Z2ssbXj00
>>735
語感よくて草
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:24:59.16ID:cU615tiha
ネトウヨってなんでトヨタ推しなん?
トヨタのEVのバッテリーが中国製なの知らなそう
下請け糞いじめてるゴミ売国奴を支持する意味がわからんわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:25:27.11ID:1UaWPz0Sx
EVはまだ進化の過程なんだから来年には型落ちのクソ性能扱いされるのに今買う必要ないよね
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:25:31.73ID:iZ/Xib8c0
>>814
えー外で充電しに数時間かけろいうんかよ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:25:51.75ID:HtS6U2DC0
地方都市だと電気スタンド全くないからEV普及無理やで
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:26:01.20ID:ihsFirtW0
>>674
田舎ほどEV化するやろ
ガソスタ減って行ってるし
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:26:20.73ID:hwh2EPcR0
>>832
せやで
だからルール変えまくってるし不正もする
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:26:35.20ID:xY1qiECI0
ディーゼル車は環境に悪いから廃止せなあかん
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:26:36.10ID:CsSbISv90
>>841
これはマジでそうやと思う
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:26:50.26ID:MixdYXBS0
わざわざガソリン輸送とか効率悪いしな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:26:54.00ID:g5orT+oq0
ノルウェーの方がヤバイんやろ
補助金使いまくって底ついたやろ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:27:03.29ID:ujqi67Eu0
>>845
ディーゼルとか自分たちで勝手に進めて終わらせたの草なんだ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:27:07.88ID:7OasJFDO0
>>838
そんなにEV言うなら君は自分が乗ってるアクアのどこが不満なの?
後席狭いくらいやと思うしアクア選ぶ時点でそれより上のセグメントの車と比較するのもおかしいし
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:27:36.18ID:5p6+uzBr0
>>841
まあそれよな
しかも安くもねーし
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:27:36.47ID:Ed4WFOOca
>>836
お前はコテつけてない人の過去の発言をどうやって調べたんや
超能力者か何かか?
それただの妄想やと思うで
病院に行きなさい
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:27:43.28ID:uqAU+qWh0
別にEVなんてどうせテスラの一人勝ちなんやからハイブリッドでええんよ
日本のメーカーからしたらヨーロッパ市場なんてどうでもええし
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:27:49.03ID:hwh2EPcR0
>>844
距離走れんし冬場走れんしお家で急速充電出来んし現実みえてるか?
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:28:02.32ID:6LTPlI9Ka
イギリスの自動車市場ってほんとに羨ましいわ
自動車界のカナダだろこれ

・10%超えるシェアのメーカーいません
・欧州車だけではなく、日本車、韓国車、中国車、アメリカ車満遍なく売れてます

https://i.imgur.com/2PFNGQp.jpg
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:28:30.37ID:ujqi67Eu0
>>846
うん
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:28:32.87ID:cU615tiha
こっからガソリンインフラ殺されていくからな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:28:36.19ID:Ed4WFOOca
>>838
論破されたのにまだなんか言ってて草
だっさ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:28:38.31ID:TCXDO3dY0
>>842
でその水素ステーション行くのに往復数時間かけるんやね
水素最高!
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:28:41.06ID:ihsFirtW0
>>728
それもどうか分からんで
日本はガソリン関連に携わる人間多いしEV化が進んでも反発しそうやけどな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:28:43.76ID:6LTPlI9K0
>>855
勝手に補助金使って勝手に自爆して勝手にやってろってな ほら見たことかと
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:28:52.49ID:1yLnk/m/0
>>857
純粋な国産車が存在しないからな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:29:07.46ID:zEk2Y0sQ0
アメリカのEV普及率 アメリカの2022年(1〜12月)のEV(BEV)販売台数は81万466台に上り、普及率(新車の販売台数におけるEVの割合)は約5.8%となっています3、4)。 2021年は約3.2%(約49万台)でしたから、かなりの伸び率だと言えるでしょう。


なんかアメリカも言うほど普及してないよな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:29:26.00ID:FLCzLwUh0
>>827
全てが対応してるわけちゃうしデメリットとして存在はしとるやろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:29:45.86ID:TCXDO3dY0
>>854

なんでお前ID:CsSbISv90ちゃうのに勝手にそいつの真意決めつけてるの?
糖質?
病院行った方がええで
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:30:14.66ID:vukMqhhQ0
>>846
それができればいちばんいいけど
便利な車捨てられないから滅ぶと言ってる
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:30:36.47ID:6LTPlI9Ka
>>852
CO2排出してることがすべての不満の根源
ガソリンタンク空にしたらまた100kgものCO2を排出したという罪悪感にかられる

金があるならヒョンデコナやBYDドルフィンがほしいよ
超高級車のモデル3やID4やアリアも良いなあ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:30:39.75ID:ydW60rTF0
>>867
お前が逝け負け犬
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:30:52.00ID:xaj7plEEM
中国みたいに強制的に変えるとか土地整備出来る環境じゃないといきなりEVなんて無理だよ
特に流通が麻痺する
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:31:01.10ID:zEk2Y0sQ0
>>711
そもそも日本って一人当たりco2排出量ドイツとそんな変わらんよ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:31:04.10ID:zN7RQ54e0
>>857
イギリスメーカーがうんこ以下なんやろイギリス住めばええんちゃう?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:31:18.24ID:CsSbISv90
ノルウェーのEV普及も炭素排出枠を売って儲ける為に国が補助金出しまくった結果やからな
その商売が行き詰まったら終わりやし
物事には裏があんのよ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:31:18.27ID:7OasJFDO0
>>869
やーい無免許
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:31:24.41ID:rmCz1pxO0
>>819
中国ダムも決壊せんのに毎年コレやから必須やろなw

>>1
>>2
逆神チョンモメン「台風がアベの地元山口県直撃!キャッキャ!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691235839/

その結果

https://i.imgur.com/k9AX9kj.mp4
https://i.imgur.com/ZlEofG1.mp4
https://i.imgur.com/xJCF0wG.mp4
https://i.imgur.com/ii0Th4b.mp4
https://i.imgur.com/ZdF093g.mp4
https://i.imgur.com/d4gp3Fb.mp4
https://i.imgur.com/Ruceg1Y.mp4
https://i.imgur.com/k1rX576.mp4
https://i.imgur.com/HIvB3dd.mp4
https://i.imgur.com/RkS4BNH.mp4
https://i.imgur.com/D0ZGGVO.mp4
https://i.imgur.com/uVkTHCm.mp4

北京などで大洪水
各所で人民大量溺死
まさに疫病神


これホンマ草
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:31:29.13ID:TCXDO3dY0
>>870
反論できずに発狂か
俺悲しいわ
いくら正論突きつけられたからって発狂とは
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:31:58.86ID:hwh2EPcR0
>>865
アメリカは充電スタンドの更新も金かかって出来とらんからなあ
急いでEV化する必要ないと思うわ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:32:00.49ID:TCXDO3dY0
>>879
逃げてて草
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:32:19.39ID:zEk2Y0sQ0
>>789
だからイギリスはアホみたいに電気代上がって経済めちゃくちゃなんじゃぬ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:32:25.94ID:GgrHSSDl0
日本の自動車産業が死んだら何が残るの?
もう終わるの この国?
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:32:37.74ID:zN7RQ54e0
一枚岩になれなかったやろな
環境が違いすぎるもん中国とじゃ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:32:41.18ID:Ed4WFOOca
>>867
ガチでヤバいのかやばい奴のフリしてるのかどっちなん?
たまに本物いるからビビるわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:32:42.16ID:5p6+uzBr0
>>874
>イギリス住めばええんちゃう?

この手の奴は日本にしがみつき続けるやろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:32:42.35ID:CsSbISv90
>>879
結局自分らが儲けられなくなったらケチつけだすんやな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:32:43.25ID:5jmAsbcAM
すまん
結論としては「EV叩いてる大部分はネトウヨ」でいい?
このスレ見てるとそうとしか思えん
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:32:59.21ID:vpzQgipQd
evは走行中にバッテリーが熱暴走して大爆発しそうなのが怖いねんな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:33:10.81ID:Ed4WFOOca
>>881
また妄想してて草
ガチの人やん
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:33:31.99ID:Uhmho+xU0
ちなみに二酸化炭素回収のシェアは三菱重工が一位や
石炭火力もまともにやっとるの三菱重工くらいやし組み合わせて実質排出量ゼロの石炭火力発電とかあるかもしれんで
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:33:39.54ID:1yLnk/m/0
>>869
お前は自分の存在に罪悪感持てよ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:33:44.62ID:6LTPlI9Ka
>>875
ノルウェー人が金持ちなだけやろ
普通にテスラモデルYとか日本で550万円くらいなのに800万円くらいでうってるけど、それでも勝ってるからな
数ヶ月前だとBMWの超高級車のiXが売上ランキング2位に入ってて、ノルウェーの所得水準やばすぎると思ったわ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:33:46.60ID:TCXDO3dY0
>>885
本物ほど自分のヤバさに気がつけないんよな
怖いわ…
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:33:49.93ID:uqAU+qWh0
>>883
SONYの電池があるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況