X



【悲報】「この魚、不味くね?」っていうと信者が発狂する魚www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:30:47.00ID:omPrOVID0
さんまやね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:45:22.05ID:iZ/Xib8c0
>>89
言うほどみんなほのぼのしてんのにマウントしたい隙あったか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:45:23.74ID:/L+9RD0Xd
知名度の割にそうでも無いのは真鯛
何処にでも居るしダジャレの為の魚やん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:45:30.73ID:Il1fo+8c0
鮎は長瀞で食べたけどなにも美味しくなかった🥺
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:45:45.92ID:EhU64k8l0
ししゃもはカラフトシシャモでも本物でもどっちでも美味しく感じるわ
本物のが美味いけどさ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:45:58.71ID:xmIEy/bZa
サバとかいうアンチ不在の魚
安くて美味いからしゃーない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:00.85ID:nzHXJpH5d
不味いとか言ってるのはトンキンだろ
あいつら死んで腐ったような魚食ってるし
地方民のワイからしたら腐乱死体食ってるのと同じ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:03.22ID:UTEx3eFM0
焼かなきゃ全部うまい
焼くと美味しくなくなる魚はいっぱいある
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:03.58ID:17mwQ1KV0
安価で売ってるのが不味いだけでどの魚も高い良いやつ買えば旨いよ
ここで○○無理~っていってるやつはちょっと可哀想な財力なんだなーと。
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:08.21ID:iZ/Xib8c0
>>53
そうなんか
鯛とタコばっか食ってるイメージやったわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:16.84ID:TXFP2DABM
>>42
旅行で食ったけどイマイチやったわ
普通に海魚の方が美味い
https://i.imgur.com/P5PBb8o.jpg
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:20.72ID:ZGXdQHw50
ホッケバチバチに叩かれてて泣きました
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:24.89ID:dCN5P4kca
>>97
正直アジが一番じゃない時期は無いと思ってる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:25.80ID:q+mGFnRq0
>>104
それぞれ美味しいでいいんだわな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:34.24ID:IeBz52F70
>>3
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:42.02ID:LVt/99a10
>>105
アンチはいるぞ
今の時期クソほど釣れて邪魔になるし仕掛けはすぐダメにされるし脂が載ってなくて不味い
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:55.12ID:EhU64k8l0
ハモはちゃんとした料理人が骨切りしたやつ食ってみたいわ
そのへんで食えるのは不味いし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:04.92ID:wS2vMAdgr
バカ「やっすい近所のスーパーで売ってる○○うま!うま!」
ワイ「不味いわ」
バカ「高いやつは美味いんだが?」


ガイジすぎて草
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:07.65ID:qv9Y0ZxGM
タンパクな味の高級魚は関西の昔の好みからやからな
江戸の頃は今より脂気忌避されてたけど今では何でもアブラアブラアブラやから
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:18.25ID:FCDHwZ2o0
>>114
ほんまに発狂してどうすんねん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:28.28ID:xmIEy/bZa
美味い魚の話もしようよ
ワイはサワラがお気に入りや
刺身でも〆ても焼いても何しても美味いわ😋
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:37.87ID:dCN5P4kca
>>105
すまんサバはマズいとは言わんが旨くはない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:37.99ID:R0cMUmrV0
ホッケとか全然好きじゃなかったのに持ち上げるやつが多いせいで好きになったわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:40.42ID:KDv42fiy0
ホッケは干一徹で安いから買ってたが
旨いとは思わんな
それも着色料がヤバいから買わんくなった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:45.22ID:qqBpqZK70
本物のホッケを食べたことがないんやな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:54.31ID:LVt/99a10
>>109
関西人はその2つよりフグとアコウが好きやと思う
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:58.02ID:xjjpi7Sl0
>>8
鯛不味いとか味覚障害かよw
はよ病院行け雑魚
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:00.49ID:iZ/Xib8c0
>>110
こういう鮎は棒にぶっさして焚き火してるところで焼いてくれそうやのに
自分で焼かないとアカンのか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:07.88ID:vIcR+HFO0
ブリ
美味いと思ったことないわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:08.14ID:UR6QEyjQ0
魚って値段と時間でホンマに味がガツンと変わるよね
肉より差が激しいわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:19.92ID:LdkInIHp0
ホッケはでかいし安いからコスパええよな
そのままでも美味いけどポン酢かけるわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:22.80ID:xmIEy/bZa
>>115
釣り人に不人気なのはわかる
でも釣れたてはなんだかんだで美味いで
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:24.80ID:/L+9RD0Xd
金目鯛の煮付けは好きやがあまり出してる店少なくて悲しい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:42.71ID:iZ/Xib8c0
>>126
フグうまいんごね
また食べたい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:07.72ID:ZUdzkqUN0
>>120
しずやな
でも最近小さいのしか売っとらん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:10.47ID:LVt/99a10
>>132
40くらいのが釣れてすぐ首折って処理したのを刺身にすると美味いよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:14.85ID:v7ohae/u0
鯛やな
でも養殖はうまいで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:19.43ID:xjjpi7Sl0
>>8
まあどうせお前みたいな奴はÆONの糞小さい鯛しか食った事ないんやろうな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:22.75ID:vIcR+HFO0
>>104
カペリンのほうが美味いわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:25.14ID:nzHXJpH5d
>>117
トンキンって魚をスーパーなんかで買うの?
ワイは市場で獲れたての買うけどね
トンキンは死後数時間下手したら数日経った腐乱死体食ってるのか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:29.55ID:nJup5pw90
>>125
味音痴がよぉぶっ飛ばすぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:41.76ID:xjjpi7Sl0
>>137
エアプ死ね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:59.44ID:BEvBMgKI0
発狂はともかく能書き言いたいやつようけおるな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:50:14.00ID:MbNOwCcPM
ボラやな
沖で捕れたやつは美味い云々発狂する

スズキは逆で美味いと言うとボロクソ言われる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:50:24.48ID:9VqN+4VDa
本当に発狂芸してて草
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:50:30.27ID:LVt/99a10
>>142
この時期の天然鯛を食ってみ
ビビるほど不味いで😢
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:50:36.21ID:iZ/Xib8c0
釣るも食うも両方ヘイト集めてる存在はボラやろ
あいつなんやねんマジで
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:50:39.30ID:4rN5Mm3+0
マグロ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:00.21ID:xjjpi7Sl0
>>147
お前はまず生命に感謝しろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:06.55ID:4U4XHXDU0
ボラって食えるのか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:10.38ID:EhU64k8l0
鯛の煮付けは美味いと思ったことないな
塩焼きもあんまり
刺身か天ぷらが好き
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:11.94ID:kGmdM7p+0
>>125
ウナギのコスパの悪さは異常よな
値上がりしすぎておかしくなってる
俺もアナゴ で十分
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:15.79ID:65ZogPy00
>>3
分かる
ホッケほんと美味い
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:22.99ID:LVt/99a10
>>145
寒ボラ、沖スズキ、冬チヌは美味い😋
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:35.32ID:vIcR+HFO0
鮭が一番アンチ少ないやろ
世界中で食われすぎや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:37.69ID:0HdAbwr00
カサゴが高級魚とか冗談やろと思った
身がバサバサやし骨多いし下魚やん
あとベラも
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:51.61ID:ZUdzkqUN0
>>148
ボラの刺身美味かったぞ
売ってるの1回しか見たことないけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:55.96ID:iZ/Xib8c0
>>156
分かってないじゃん😓
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:56.92ID:kHQNpoH30
>>143
そりゃ回転寿司のカピカピ鯛なら当たり前だろ...
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:04.04ID:LVt/99a10
>>151
ワイは命を大事にしてるから不味い時期に釣らないもん🥺
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:12.82ID:xmIEy/bZa
ヒラメも割といつでも美味いよな
カレイとどこで差が付いたのか_______。
慢心、環境の違いやろな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:19.02ID:7aXPYXP6d
これは鯛やろな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:27.59ID:q+mGFnRq0
>>118
関西の料理代表面してる京都では生魚が鮮度よく入ってくることがなかったので脂の強い魚は痛みやすくて文化的に発達しにくかっただけやで
現代では京都でも回転寿司ならサーモンハマチトロが人気だしラーメンは豚骨が流行ってるような食文化だから
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:31.34ID:AjkPLVJR0
しらす料理とか見た目が無理
死体の集合やん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:38.47ID:YdhN76F0M
うなぎもアレやな
うなぎは夏場が旨いとか言うやつおったりして首を傾げる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:45.39ID:xjjpi7Sl0
>>165
お前は"理解"ってる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:51.75ID:koefQRufa
自分が嫌いな魚を挙げるスレ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:54.55ID:vZqcw79f0
マグロとか寿司の王様みたいなツラしてるけどサーモンの方がうまいやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:57.02ID:kHQNpoH30
>>167
不味いと思った理由は?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:53:03.04ID:IEWoCJJKa
>>55
釣りたては旨味が熟成されてないから不味いって漁師にすら言われてるんだが
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:53:04.22ID:LVt/99a10
>>161
カラスミ作る時期の晩秋に探すとええで
美味い時期やし流出が増える
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:53:18.91ID:FG2NxY7p0
釣りカスが自分で食いきれないほど釣った魚配りまくるの釣りハラスメントみたいに名前つけて流行らせたい
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:53:23.48ID:4AjSHVgPM
マグロ血の味しかせんから苦手なんやが
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:53:24.60ID:M6iwfk0y0
タチウオも嫌いや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:53:38.75ID:zT6kvGBod
マグロがマジでわからん
トロは脂っこいし赤みは鉄味つよいし何が美味いんや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:53:48.41ID:EhU64k8l0
生サーモン美味いと思ったことないわ
焼くと美味いんやけどな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:53:53.23ID:ZUdzkqUN0
>>179
ほんまか
また食いたいわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:53:56.73ID:LVt/99a10
>>180
下処理せずに配りまくるやつは死んだ方がええわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:04.98ID:FifDTEg/a
昔接待でめっちゃ高い料亭行ったんやがそこのメインが鮎やったんよ
いや鮎って
正直滅茶苦茶しょぼかったわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:06.06ID:iZ/Xib8c0
>>161
ま?
売ってるやつで食うたことないな刺し身うまいんか
フライにしたら臭かったわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:08.15ID:ldVXXElRa
>>173
土用の丑の日は本当洗脳よなw
ジューンブライドと全く同じw
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:17.74ID:vIcR+HFO0
>>184
これはキレる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:23.57ID:9VqN+4VDa
サワラうまいで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:29.15ID:hULTfjXOd
ハモってなんであんな持ち上げられてるんや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:43.49ID:5B5b8XvA0
ワイの知ってるのは馬鹿でかいやつがホッケなんやが小さいホッケもどきみたいのあるよな
あれなんなん?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:54.38ID:YdhN76F0M
>>180
そいつらは叩いてええぞ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:56.62ID:ZUdzkqUN0
タチウオ美味いけど薄くて食いごたえがない 
釣れる人はええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況