X



【悲報】「この魚、不味くね?」っていうと信者が発狂する魚www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:30:47.00ID:omPrOVID0
さんまやね
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:05:43.25ID:zT6kvGBod
割とマジでサンマで美味いって思ったことないわ
苦味もあるし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:06:05.23ID:bsbEH8kG0
逆に脂の乗ったカマスは美味しかったな
焼いて食べたが焼き魚をあまり好まないワイも美味しいと思わせるほどやったわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:06:11.75ID:zzxDwQgp0
お前ら「どぜう」食ったことある?

ガチで本物のどぜうは世界変わるぞ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:06:15.54ID:x86cAphN0
ぼうずこんにゃくの図鑑の味評価って基本甘いから
星2とかほんまに不味いんだろうなと思ってしまう
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:06:30.46ID:g8cxp8Bu0
のどぐろは値段もあいまって信者が怖い
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:06:34.77ID:EhU64k8l0
>>318
まあ好みあるしな
ただまあ最近のさんまはほんま痩せてて高いから買う気せーへん
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:06:34.88ID:XqPynGR50
なんや魚に信者って
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:06:35.57ID:qT8OsU9n0
>>301
昨日よりすごい事が起こると考えたらちょっとぐらい我慢して現地に見に行くべきやわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:06:40.78ID:iZ/Xib8c0
>>306
アカンかったんかな
でもまた和歌山でいく機会ないしな
てか和歌山のイルカってうまいんかな?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:07:00.41ID:47nd6bGx0
「綺麗な水で育った〇〇は美味いぞ」
「本当に美味い〇〇を食ったことがないんだな」

すまん、これで全部論破余裕やと思うんやが、どうなん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:07:06.27ID:bry5Xgg1a
>>311
🥺
ほな直してくれや
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:07:15.12ID:1Xuqi8xF0
>>322
ないなあ
泥臭そうなイメージしかないわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:07:35.73ID:kGmdM7p+0
>>322
美味いの?
柳川鍋は1回食えばもういいやと聞くがw
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:07:42.79ID:OzBeXYUy0
ブリは美味しくない
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:07:49.51ID:IoIMAcSn0
のどぐろ油ぽっかった
はま寿司のしか知らんけど😭
「本物」はうまいんか?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:07:53.98ID:iZ/Xib8c0
>>319
やっぱ当たり外れあるんかな
まぁだいぶ昔やし年食った今なら美味いと思えるかもしれんな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:07:59.00ID:bApLXzyw0
どぜうはタチウオの餌
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:08:00.33ID:zT6kvGBod
>>329
肛門から脂垂れ流すって怖すぎやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:08:14.96ID:bsbEH8kG0
焼き魚って不味いとは思わんけど基本的に美味しいとも思わんよな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:08:17.46ID:EhU64k8l0
>>322
どじょう食ったことないわ
東京の下町で食ってるイメージやけどそんなに美味いんか?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:08:23.16ID:ZUdzkqUN0
キジハタ美味いっていうから買って煮付けにしたらただの煮付けでしかなかった
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:08:44.04ID:qT8OsU9n0
>>322
どじょうは池波正太郎の世界観でしか美味そうに感じられない
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:08:56.72ID:wnitesT9d
カツオ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:12.10ID:4fZNSqKf0
>>331
口の中でほどけたとか
穴子の上質な脂が甘味と共に広がったとかあるやん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:16.06ID:afdn3Hcg0
この前あかうおの干物定食食ったら唇腫れて呼吸困難になって大変やったわ
一応魚アレルギーやけど何があかんかったんやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:19.30ID:KYih3Vln0
マグロの赤身
血の味しかしないから正直美味いと思ったことない
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:24.09ID:/L+9RD0Xd
カレイの煮付けが思ったより微妙だった
カレイ釣れる時期に釣りするならキス狙うわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:29.14ID:iZ/Xib8c0
>>330
本物じゃなくてもそこそこうまい鯵を見習えよその魚
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:37.36ID:qT8OsU9n0
生のイワシって結構美味いよな
まあ回転寿司のやつしか食ったこと無いけど
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:39.62ID:9amIzjhgM
蟹やわ
魚ちゃうけど
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:40.85ID:q+mGFnRq0
>>330
理論値で美味しくない魚を語るべきなんよな
そしたら南方系以外大体は除外される
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:47.48ID:ahUM4dZ40
アジはなにしても旨い偉い魚や
個人的には南蛮漬けにするのが好き
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:48.48ID:Hz+pCX6M0
カサゴは味噌汁の出汁としては最高級
めちゃくちゃ上手い
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:54.25ID:AjkPLVJR0
>>290
調べたらほんまにそういう文化なんやな
ラーメンと合うんか?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:10:07.28ID:SDUdZZUs0
マグロはまあどの種類のマグロも一律マグロで流通してるのがアカンと思うわ
ホンマグロミナミマグロとメバチマグロキハダマグロを一緒にするのは流石に無理やろ、ビンチョウに至っては全然違う魚だし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:10:10.09ID:VLu5mIZPM
サーモン不味いって言ったら底辺が顔真っ赤にして発狂する
お試しあれ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:10:15.78ID:PdBHm4GPd
ホッケ多くて安心したわ
現実世界でこれ言ったら多分叩かれるよな?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:10:26.72ID:iZ/Xib8c0
なんでカレイとヒラメであんな差があるんや
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:10:35.08ID:rjo+zHxj0
>>3
この子本物のホッケ食べたこと無いんやろな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:10:51.62ID:Xja+xzrT0
キスって臭そうなところで釣れるのに全然臭くないのすごいよな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:11:00.58ID:eJ1md7SR0
ホッケやろ
水っぽいし臭いし何が良いんだこの魚
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:11:06.68ID:0HdAbwr00
>>348
目をつむって食べてみたらええよ🤗
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:11:09.45ID:qAAXZvTR0
>>315
タイラバの嬉しい外道やね
サイズの割りに引いてくれるし

どぜうはタチウオの餌やけど串焼き美味いから好き…
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:11:35.39ID:ldVXXElRa
>>357
スーパーですら書き分けてあるが…
スシロー君か君?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:11:41.46ID:FHFBep5D0
ニシンやな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:11:48.30ID:N3JCSKKS0
>>282
このあいだなか卯で食ったみどり色したカツオのたたき丼みたいか?
https://i.imgur.com/EQA0ICW.jpg
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:11:50.36ID:LjD2JeXz0
骨多くて尚且つとりにくい魚はゴミ&ゴミ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:11:55.56ID:ooyIRY/10
>>359
どうやろな
案外多い気もするけど
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:12:01.42ID:IeuOkzhB0
ホッケは上質な奴に遭遇すると美味かった。塩焼き一夜干しと、ホッケだけで白米パクパク行けるくらい
サンマとカレイは確かにこれは上物だよ〜みたいな奴でもクセの方が旨味よりも気になる
あとマグロの赤身も、酢飯に相性がいいかなとは思うし慣習だから食ってるけど実はそんなおかずとして美味いと思いながら咀嚼してないな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:12:04.44ID:zT6kvGBod
>>356
和歌山ラーメンが豚骨醤油やから口の中さっぱりさせるために食べるんや
本籍和歌山やから墓参りの帰りに寄ると食べてまうな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:12:07.46ID:KNSXJDrEa
カジキマグロのステーキは大味やなと思った
結構パサパサよな。途中で飽きる
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:12:16.23ID:jbfk7Eh6d
居酒屋じゃないとこで本物のホッケを食ってみろ🐟
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:12:20.60ID:Z/cB7Ph5a
ちゃんと藁焼きされてる、塩を叩いて揉み込んでくれてる、にんにくの薄切りを乗せてくれる
高知以外でちゃんとした製法やってるとこほとんどないし、ちゃんとやったとて別に利益も出なさそうやし
高知のカツオのたたきは美味いって言われる理由もわかる
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:12:32.75ID:IoIMAcSn0
>>369
嫌いやわ
ニシンソバほんまキモい
あれ考えた奴障害あるわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:12:35.82ID:qT8OsU9n0
カレイはバッバが作ってくれた唐揚げが好きやった
煮付けはワイも美味いと思ったことがない🥺
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:12:40.78ID:P9M3WNbid
のどぐろ
情報を食ってる典型だと思ってる
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:12:49.04ID:FCDHwZ2o0
>>317
>>327
正直昨日の事件知って以降ワクワクしてるから刺身を我慢してチュニドラる😊
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:12:58.72ID:kwWzasECr
>>370
食えるんかこれ?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:13:20.56ID:zT6kvGBod
>>379
ゼミ旅行で行った京都で食うたけどクッソ不味かったな
なんで蕎麦にニシン組み合わせたんやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:13:23.56ID:v5bZ0pJf0
あーたまには居酒屋の魚食いてえなあ
異様に美味いんだよな何食っても
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:13:29.99ID:0HdAbwr00
>>367
ホッケはスーパーの見切り品しか食わないから身が消しゴムみたいに切り立って固い焼き魚なイメージはある😢
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:13:38.38ID:AjkPLVJR0
>>375
はえ〜
機会あったら食うてみよ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:13:41.02ID:QQOZRiRt0
最近マグロあかんわあれだけ生臭さ強くない?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:13:44.84ID:IIezqcik0
磯のボラならと言うやついるけど不味くはないけど旨みが足りないんだなあ
結局微妙よ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:13:54.54ID:ahUM4dZ40
みんなカツオのたたきってニンニク乗せるん?
ワイはいつもニンニク使わず玉ねぎと大葉とミョウガ乗せてるわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:13:58.78ID:VF9Ks0+n0
ホッケは🐧の食う魚だ!って死んだ爺ちゃんがよく言ってたわ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:14:03.20ID:kwWzasECr
>>377
本物くわないとマズイ魚はマズいんやろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:14:18.21ID:q+mGFnRq0
>>360
食べる餌とそのための行動の違い
カレイは海底まで降りてきた虫やエビなんかを主食にしていてその行動のほとんどは待ち
ヒラメは海底近辺を泳ぐ小魚を主食にしていて行動の内遊泳に割く割合がカレイより大きい
この差が筋肉の発達にも影響してヒラメの方が身に弾力があったり味がより淡白だったりするんだわな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:14:25.81ID:LdOOmd340
>>50
愛媛で養殖されてるし珍しいもんじゃないぞ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:14:45.30ID:qAAXZvTR0
>>393
🐧に見向きもされないサバさん…🥺
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:14:45.19ID:leeRSzM80
魚の種類で好き嫌いは無いけど沖縄は海鮮イマイチだったわ
北海道から九州まで普通に美味いのに
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:14:48.94ID:bApLXzyw0
激臭イワシ
激臭ニシン
激臭サバ
ひどい時はもうほんとに生ゴミ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:14:52.38ID:zT6kvGBod
>>395
タラバは美味いぞ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:15:22.25ID:qT8OsU9n0
フグって美味いと思う?
ワイは身より皮から出る出汁が全てやと思うんやが
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:15:30.65ID:x3DOa8oD0
とろほっけ旨かったわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:15:36.08ID:kwWzasECr
>>396
はえー勉強なったわ
なのでヒラメを愛します
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:15:54.89ID:egEYRpQI0
>>67
わかるわ
自意識過剰なんだよな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:16:05.75ID:Ni18RW3e0
マグロは過大評価
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:16:12.22ID:v5bZ0pJf0
>>401
これなんでだったかなあ
南国の魚は脂が乗る必要ないからって話だった気がする
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:16:23.53ID:zT6kvGBod
>>401
ブダイとか観賞魚まで食うてるししゃーない
一回釣り上げたチョウチョウオ塩焼きにしたら食えたもんじゃなかった
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:16:40.80ID:q+mGFnRq0
>>379
>>385
ニシンの良さ消し飛ばしてるわな
新鮮なニシンを食いに北海道行けば真価がわかるで
そこまでするのはめんどいやろけどな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:16:41.09ID:3B57pfYj0
鮭とか言う握り飯界魚の王

なんで天下とれたんや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:16:58.15ID:kwWzasECr
>>410
あんな素晴らしい環境におったら働かんのもわかるわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:17:10.85ID:/Z4fN2/P0
白身全般
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況