X



【悲報】高卒ドラ1野手、全く活躍してないことがバレ始めるwwwwwwwwwwwwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:12:35.73ID:J+Y1pD2Kr
2012-2022ドラフト1位高卒野手
2012 高橋大
2013 森友 渡邉諒
2014 岡本
2015 平沢 オコエ
2016
2017 中村奨 村上 安田 清宮
2018 根尾 小園 藤原 太田
2019 石川 森
2020 井上朋
2021 松川 吉野
2022 浅野 松尾 イヒネ

当たり率18%
4/22(森友、岡本、村上、小園)
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:12:47.77ID:J+Y1pD2Kr
ヤバいやろこれ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:12:55.55ID:J+Y1pD2Kr
高卒指名するだけ無駄やん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:14:15.54ID:D4RQlpGb0
清宮、藤原も当たりやし浅野はまだ結論出すのは早すぎやろ。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:14:27.09ID:4/sMmk3U0
意味不1位指名はハズレてるな

なんだかんだ清宮はものになったし
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:15:52.37ID:eGZhEGcg0
当たりがデカ過ぎるやろ
あと清宮は当たり
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:16:07.08ID:XsNP7eiw0
井上朋って1位レベルやったか?
あんま騒がれた記憶ないわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:16:13.90ID:lJFT7rfRM
>>4
WARマイナスの藤原が当たり…?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:17:10.41ID:TGJ7RBB50
上の選手誰一人当ててない阪神が優勝したしな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:17:22.80ID:fvDcjXCe0
>>7
2位とかのレベルやな
まああの年のソフトバンクは育成レベルの笹川2位指名したり無茶苦茶や
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:17:29.67ID:1CKcTMyTd
大学日本代表の4番取るのが正解やな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:17:54.02ID:aCAEBS/r0
石川もまあまあ当たりの部類やろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:18:00.36ID:4B1m98630
高卒1位は本当に無駄枠

ハズレ1位ならまあわかるって話
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:18:11.95ID:V7EmfiOZ0
大卒ドラ1野手の当たり率と比較しないと意味がない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:18:16.06ID:eGZhEGcg0
球界を代表するスターはほとんど高卒だからな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:18:17.87ID:/YJZs/brd
>>9
近本佐藤大活躍じゃねえーか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:18:21.88ID:erJ3wYZS0
当たった時の見返りがデカすぎる
坂本だけで3年ぐらいドラフトで遊んでもお釣りくる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:18:30.52ID:0peGFsa/r
高卒の方が人気出るからな
その年の甲子園で活躍した選手指名しまくるとファンめっちゃ喜ぶし
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:18:39.79ID:3qC31A1E0
小園当たりなら清宮もギリじゃね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:18:43.21ID:cQ0MbhEu0
>>11
伊藤隼太「せやな」
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:18:47.81ID:TGJ7RBB50
>>16
要するに高卒いらんってことや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:19:15.30ID:TGJ7RBB50
清宮は競合数考えたら余裕で外れだろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:19:18.23ID:f1GS4R8o0
12年の広島って高橋鈴木と高卒野手1位2位だったんだよな、凄いドラフトだよな、結果的に鈴木大成功だったけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:19:18.35ID:P56FDQVm0
巨人の成功率は高い
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:19:56.70ID:fvDcjXCe0
吉野は試合出ずに1年間身体作りに専念した筈やのに
相変わらずマッチ棒やったな
大丈夫かこれ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:20:19.69ID:CUd37v65M
高卒ドラ1は外れってよく分からん
ヤクルトのドラ1見たら高卒野手当たり率めちゃくちゃ高いやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:20:23.39ID:x/DCv5i20
坂本やら山田やら村上やら岡本やら当たってるやつもほとんど競合してないやろ
高卒野手で競合しそうな時点で怪しい
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:20:25.87ID:eGZhEGcg0
>>24
巨人は見る目はあるんよな
くじ運がないだけで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:20:55.86ID:1COwGZr/0
プロって放任主義なんか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:21:00.85ID:hZNeS6Wz0
2022判断するのはえーだろ
というか2017以降ははえーわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:21:07.79ID:6HvYSTwu0
>>4
藤原が当たり?…
藤原練習しろよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:21:16.35ID:vGzr34/r0
>>17
ドラフトで遊びまくったソフトバンクが悲惨なことになってるから遊びすぎも厳禁や
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:21:23.01ID:4B1m98630
>>24
高卒野手の見る目だけ高い
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:21:33.79ID:0peGFsa/r
牧サトテルあたりから大卒信仰にシフトしたけどそれまでは岡本村上でやっぱ高卒やって言われてたし
また高卒のターンが来るんやろな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:21:48.50ID:2dhFrBeD0
>>15
具体的に誰かを書かないと説得力に欠ける
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:21:50.77ID:IZUlFX/C0
球団別で出せ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:22:09.10ID:djgng0ny0
今年とか去年の高卒野手を母数に入れるなよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:22:11.34ID:4B1m98630
>>17
まず基本あたらんけどな高卒
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:22:24.18ID:KSHx5eqc0
高卒なんて5年は待ちたいけどまあドラ1やし3年くらいで兆し見せてくれるもんやろと思うと
2020-2022を無視するとして2009-2011やと誰がおるんやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:22:22.45ID:4cQxJNmE0
セリーグはまあまあまともやんけ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:22:29.22ID:eGZhEGcg0
>>31
1軍の試合に出るのって地味にハードル高いからな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:22:53.73ID:zIPaiOj50
高卒野手なんて本当に化け物レベルでないと指名したらあかん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:22:59.34ID:kKPBtqNq0
なべりょうってドラ一なんや
そんなええ選手やったんか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:23:07.18ID:MeWca/tx0
ロッテとチュニドラはドラフト辞退して現ドラで10球団に3人出して貰ったそいつらの1人を取れよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:23:15.64ID:djgng0ny0
>>42
出てるだけ、というかとんでもないマイナス叩き出してるから出てるより酷い
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:23:29.19ID:hpgPj+Ts0
>>40
T岡田、中田翔、山田哲人
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:23:30.70ID:2F15L6Q00
中村奨吾は大卒やろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:23:40.95ID:djgng0ny0
清宮は当たりでええで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:23:59.31ID:6HvYSTwu0
>>42
ドラ1ならそんな高くないわ
藤原練習しろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:24:05.23ID:eGZhEGcg0
>>36
イチロー、松井、大谷、ダルビッシュ、田中将大、松坂は高卒やな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:24:07.12ID:3qC31A1E0
>>26
山田と村上だけだろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:24:08.22ID:ERJAn0WP0
>>36
大谷イチロー松井坂本山田村上ローキ山本立浪
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:24:14.82ID:f1GS4R8o0
まさか18年の高卒世代で万波がナンバー1になるとは予想できなかった
小園藤原太田野村野村のドラフト上位全員ごぼう抜きしたもんな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:24:20.92ID:6qCZz1dd0
高橋大の時の2位は誠也か。まあ当時ならおかしくなかったんだろうけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:24:26.52ID:4cQxJNmE0
>>43
清宮も藤原も根尾も安田も中村もバケモンみたいな扱いだったんだがなあ🤔
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:24:37.18ID:AYv1mIBi0
中村奨吾はあたりでええやろ
活躍してないやつが二億も貰えんやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:24:44.14ID:X0Wy5BWnd
坂本当てた巨人は羨ましすぎるわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:24:47.64ID:TVdRIFXQ0
高卒野手は当たればデカいけど確率低いし堅実に大卒社会人ドラ1で固めても優勝出来るって阪神が証明したからな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:25:13.17ID:2F15L6Q00
中村奨成のことか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:25:24.12ID:6UiYVi0vr
安田藤原はロッテでは当たりやろ他球団から見たら外れだろうが
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:25:51.58ID:CUd37v65M
>>52
高卒野手をドラ1で指名したのは2010年以降3回で2回当たってるんやから当たり率高いやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:25:53.32ID:Xr+wB1JH0
阪神のやり方が賢いわな
なお他が真似してもうまくいかない模様
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:25:55.74ID:6qCZz1dd0
>>57
大卒
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:25:58.04ID:ITkJflAA0
藤原 OPS.600 UZR-19.4 WAR−1.6



どうすんのこれ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:26:05.53ID:Kc2aydGe0
プロよりも大学の方が育成力あるの?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:26:09.24ID:E3kOq1Zg0
巨人は村上も指名してたし高卒野手を見る目だけはあんねん
大卒投手はクソほど外すけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:26:10.49ID:iY+1Hgjn0
当たればデカいってのも微妙になりそうよな
25歳くらいでメジャーだろうし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:26:17.57ID:7FszHXhK0
高卒野手ドラ1はスターが欲しいってだけで実用考えたら大卒やろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:26:27.52ID:djgng0ny0
>>65
和製ノイジーや!
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:26:34.27ID:6SAwaxFQ0
これ見たら競合とは無縁な選手がプロで活躍する傾向にあるんだな

大谷(単独1位)
岡本(単独1位)
村上(ハズレ1位)
山田(ハズレハズレ1位)
宮城(ハズレハズレ1位)
近本(ハズレハズレ1位)
牧(ドラ2)
源田(ドラ3)
山本(ドラ4)
近藤(ドラ4)
万波(ドラ4)
平良(ドラ4)
青柳(ドラ5)
秋広(ドラ5)
細川(ドラ5)
岡林(ドラ5)
大島(ドラ5)
戸郷(ドラ6)
湯浅(ドラ6)
山崎(ドラ6)
中野(ドラ6)
宮崎(ドラ6)
岩崎(ドラ6)
角中(ドラ7)
中川(ドラ7)
佐野(ドラ9)
杉本(ドラ10)
吉田(単独)
伊藤(単独)
高橋宏(単独)
大竹(育成)
甲斐(育成)
周東(育成)
和田康(育成)
宇田川(育成)
茶野(育成)
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:26:37.70ID:hiOrvY4r0
清宮はようやっとる部類よな
期待値というか王越えとかアホな持ち上げなけりゃ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:26:40.99ID:Qhr/TraG0
阪神は今後も大社野手に絞った方がええ
高卒野手育てんの下手すぎる
井坪も最初だけで終わったし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:26:43.22ID:exdqe4kp0
平沢安田藤原おるなら1人くらいはモノにしろよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:26:51.52ID:0peGFsa/r
>>58
あの世代坂本以外も高卒の当たり多いからな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:26:54.94ID:xc6ZwDtF0
清宮幸太郎(24).256 10本 39打点 OPS .774 12失策

7球団競合でこれ当たり?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:27:00.23ID:4B1m98630
あからさまにその年の当たりや豊作とかあるからな
今年なんか高卒野手が悲惨すぎる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:27:06.84ID:/hUelEUV0
1試合でも1軍で出たら当たりでええが
シーズン捨ててまで高卒育成した井口が浮かばれんわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:27:10.50ID:3cmsG8nU0
2021の松川吉野は指名がアホすぎるよね…
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:27:21.31ID:2F15L6Q00
高卒野手は大谷級じゃないなら手を出さなくてええかもな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:27:30.16ID:Xtk/AnOR0
入った球団が悪い
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:27:31.37ID:/vJyUn9O0
>>68
そんな規格外は大谷クラスだけや
村上岡本でもこれだけいるんだから充分やろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:27:33.57ID:U5FdwpQnd
まぁもともとそんなもんやろ高卒野手って
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:27:34.37ID:BJcvgztKr
森下や蛭間が速攻で藤原抜いた現状見るとプロの育成大丈夫かと不安なるわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:27:36.61ID:jZzNao7L0
育ってもメジャー行くかもしれんし大卒の方がコスパええかもな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:27:44.85ID:6HvYSTwu0
>>61
藤原練習しろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:27:46.78ID:djgng0ny0
>>71
そもそも競合ドラ1とそれ以外じゃ母数が違いすぎる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:27:51.12ID:U6rupJxh0
高卒野手の話ししてるのに投手上げてるバカは何がしたいんや…
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:27:56.46ID:0peGFsa/r
>>71
和田康って誰や
まさかロッテじゃないよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:00.37ID:eGZhEGcg0
>>67
巨人はくじ外した時に自分の順位で取れない大卒を狙いに行くからハズれやすいんよな

今年はそういう心配はないやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:00.84ID:WFbRv4Bu0
松尾は順調に育ってるらしいやん
浅野も1年目から一軍出てるし順調やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:06.52ID:gI/0GoSad
巨人の高卒見る目はガチ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:08.43ID:DYohdBgqM
>>76
これで当たりなら石川も当たりやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:13.33ID:AYv1mIBi0
>>87
安田もしろよ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:19.76ID:hglOOk+q0
>>40
2009筒香 今宮
2010駿太 山田 山下
2011川上 周平
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:28.35ID:XUczcPZ50
高卒野手はよっぽどやないと基本3、4位からでええな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:29.03ID:IgGz1A5N0
この中で当たりやなと思ったのは森友安田ぐらいやな
清宮に関しては報道量よりはアカンやろ程度やった記憶ある
微妙な見る目やわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:34.16ID:vPvYKiDk0
>>71
山田村上はハズレで競合しとるやん
後大谷をそん中に入れるのは違うやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:38.85ID:ITkJflAA0
藤原 WAR-1.6
安田 WAR-0.3


これはもうロッテが悪いだろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:42.26ID:uQcIEnM90
清宮は育ってきてるやん
新庄有能
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:44.16ID:6kgFBYWE0
平安藤原wwwwww
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:50.45ID:bEaxMugu0
密約王子ことオオタニさんもそういや一応高卒ドラフト1位か
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:54.21ID:eGZhEGcg0
>>71
大谷は本来競合する選手だろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:02.65ID:eERdVBb30
小園普通にプチ当たりくらいやと思うけどな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:10.03ID:V7EmfiOZ0
>>85
大学に行って伸びなかった選手はプロで見る機会が無いだけ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:14.12ID:m6JYtfmq0
結局大谷の扱い方は栗山が正解だったな
メジャー行って故障しまくり
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:21.46ID:4cQxJNmE0
安田も去年、一昨年は普通にパリーグNo1サードぐらいの成績は残してたんだがなあ🤔
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:35.05ID:djgng0ny0
>>99
ハズレで競合を競合扱いは草
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:38.29ID:6HvYSTwu0
>>98
安田練習しろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:41.67ID:XQDdksrw0
プロ野球の育成システムってゴミなんじゃないか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:44.90ID:EhU64k8l0
>>85
高校から一気にプロに行くとレベル差の違いで色々狂い始めるんやろな
2軍レベルでも圧倒されてしまうんやろ

なおソフトバンク
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:46.79ID:4cQxJNmE0
>>105
小園は夫としてSSRや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:29:59.96ID:fnvH3WCAd
2011年 山川穂高(富士大→西武)、伊藤隼太(慶大→元阪神)
2012年 山川穂高(富士大→西武)
2013年 梅野隆太郎(福岡大→阪神)
2014年 中村奨吾(早大→ロッテ)
2015年 吉田正尚(青学大→オリックス)
2016年 大山悠輔(白鷗大→阪神)
2017年 楠本泰史(東北福祉大→横浜)
2018年 頓宮裕真(亜細亜大→オリックス)、伊藤裕季也(立正大→横浜※現楽天)
2019年 佐藤都志也(東洋大→ロッテ)、牧秀悟(中央大→横浜)
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:30:00.93ID:eKt6yJGg0
当たった時のデカさはやっぱ高卒やねんけどな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:30:02.66ID:5gVHcvrN0
>>73
一年目の選手に終わったとか知的障害者なん?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:30:08.72ID:AYv1mIBi0
>>85
蛭間とか藤原と変わらんやん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:30:17.63ID:SXTs2ay70
森友はちびって以外ケチつけようがない打撃してたよな
むしろもっと活躍すると思ったわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:30:31.46ID:vqNxnh3g0
藤原って高校で既に肩関節唇損傷っていう致命的な故障してたのに何で競合したんやろな
外野手として死刑宣告されてる様なもんやのに
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:30:38.40ID:/E9sdlFh0
>>16
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:30:41.28ID:f1GS4R8o0
森は競合してもおかしくない選手だったけどドラフト当時コリジョンなかったからな
あとは大瀬良松井と超豊作年だったし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:30:44.58ID:YKs5ndRJ0
>>96
大成2人にレギュラー2人なら悪くないな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:30:48.27ID:ERJAn0WP0
>>71
これはなんの人選なの?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:30:59.50ID:3qC31A1E0
そもそも高卒野手に限らず
高卒投手一位もいうほどじゃね?
母数が野手より多いだけで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:03.41ID:bEaxMugu0
巨人は10年に1回くらい野手も投手も高卒のレジェンドが生えてくるよな
阪神は活躍してるのが大卒のドラ1ばっかやし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:08.03ID:XUczcPZ50
というよりも一応大学行っとくか言うやつが増えたから高卒野手でプロ行く逸材が減ったんちゃうか
そもそも少子化やけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:09.08ID:6+zhRISsd
>>76
これ当たりって言うのは清宮に失礼
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:10.87ID:6HvYSTwu0
平沢安田藤原のポンコツトリオ見るとロッテは高卒野手指名する資格とりあげたほうがええと思う
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:16.86ID:e6A5Kc1b0
>>85
蛭間って藤原よりops低いぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:21.17ID:2F15L6Q00
村上と真鍋はスペックほぼ同じ様なもんに見えるんだが
真鍋のフォームの悪さ見ると安田になりそうな予感がする
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:25.19ID:jZzNao7L0
坂本みたいにメジャー行かへんかったら大正義やねんけどな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:37.57ID:7ju5LmAwd
巨人 高卒
阪神 大卒、社会人
ヤク 高卒
広島 高卒、大卒
横浜 大卒

この辺が得意分野か
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:39.63ID:kYbFh1iCd
藤原はイケメンだし当たりやろ商業的に
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:50.00ID:lkSPRR4r0
藤原って守備改善されたら許される?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:50.26ID:RBMHen+t0
藤原が当たり認定されてるのは何でや
あいつらのせいでドラフト戦略ミスったから優勝どころか
建て直し必要になってるぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:53.12ID:YKs5ndRJ0
>>125
投手こそ即戦力のがええ気がするよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:58.91ID:HgnuEwHj0
阪神タイガース
近本 ←社卒ドラ1
森下 ←大卒ドラ1
大山 ←大卒ドラ1
佐藤 ← 大卒ドラ1

村上 ← ドラ5
伊藤 ← ドラ2
大竹 ← 現役ドラフト
才木 ← ドラ3
青柳 ← ドラ5


『答え』出ちゃったねぇ…
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:32:06.80ID:/vJyUn9O0
>>120
大阪桐蔭黄金世代や甲子園で活躍イケメンなど様々なものが組み合わさった結果やろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:32:12.34ID:U5FdwpQnd
レジェンド大当たり率は高いけど大抵早い内に戦力外なのが高卒
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:32:10.64ID:4cQxJNmE0
>>120
甲子園で凄すぎたしなあ

浦学の投手のメンタル破壊🤯したホームラン今でも覚えてる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:32:23.98ID:6RUQxSVI0
入った球団の責任もあるやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:32:24.26ID:X0Wy5BWnd
>>107
殺害予告が正解なのほんま草
0145age
垢版 |
2023/09/21(木) 14:32:31.52ID:efpNbSba0
松尾良い感じよ

二軍で.270 5本 やし 捕手やしな

浅野は言うまでもなく
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:32:36.28ID:6XsMfsP+d
>>115
大砲ほしいならここ連打でええよな
3回回せば1回くらい当たりくるやん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:32:45.85ID:JhCVxz/Wd
当たり🎯がデカすぎるな
期待値考えたら高卒ドラ1やな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:32:48.22ID:+Uu2HH+k0
でも当たりが超でかいからな
15年チームの主力になりうる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:32:56.92ID:V7EmfiOZ0
>>124
ただのチェリーピッキングだから構う必要無し
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:32:57.78ID:AXjQxket0
数年前になんJで提唱されてたのは「ショートは社会人ナンバーワンを獲れ」やったな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:32:57.96ID:XUczcPZ50
高卒とるなら最近は投手のが活躍してるイメージ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:05.18ID:AYv1mIBi0
藤原はフォームが悪い
いつまで2度引きしてんだよ
プロ入って4年たっても変わらんしもう治らんやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:15.54ID:0peGFsa/r
>>120
まず高卒外野手って時点で普通は競合せんからな
歴代でも過去60年で3人しかおらん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:14.82ID:OSThuXbV0
高卒ドラ1野手より大卒ドラ1野手の方が活躍する確率が高い
高卒ドラ1投手より大卒ドラ1投手の方が活躍する確率が高い

これってつまりプロの育成は大学の育成以下ってことなん?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:18.42ID:y8kly74s0
18%って案外当たってるやんけ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:21.33ID:A1r0byGHM
まあドラ1って別に実力で選ぶわけじゃないからな
興行なんだから甲子園のスターだとかイケメンとか人気面が大事
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:23.61ID:OOxJAoORd
お前らデータ大好きなくせにデータ的に最悪な高卒指名が大好きっていう謎な所が昔からあるよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:24.81ID:6RUQxSVI0
>>148
ならないぞ
ちな猫
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:24.82ID:CiUPzV4ld
筒香今宮ってすごいんやな。
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:25.73ID:eERdVBb30
OPS.700〜800台程度のレギュラークラスなら大卒でええけど、日本代表クラスのOPS0.9〜1.0クラスは高卒からしか出ないイメージ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:38.70ID:6HvYSTwu0
>>136
なぜか年々悪くなってるから改善なんてされない
昨日も中川のツーベースくらいの当たりスリーベースにアップグレードしてたし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:40.05ID:LCkgkeIvd
オコエって未だに打つ時にトップの位置動くの治らんのよなあれがなー
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:41.52ID:wd4FozNNd
浅野は打てなくても守備と肩と足があるから.270でも育ったって言われそう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:55.49ID:3qC31A1E0
>>138
というか育成うまい球団は一位じゃなくても高卒育ててるとおもう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:58.03ID:+Uu2HH+k0
>>150
でも社会人ショートってすぐ賞味期限切れるやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:58.27ID:djgng0ny0
>>161
ただのイメージやな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:01.42ID:w8765sjT0
>>20
これもドラ1としては物足りんけど代打で一華咲かせたと言ってもいいレベルだし大ハズレではないわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:01.93ID:lkSPRR4r0
>>162
そうなんやな…
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:06.81ID:oeh2c4/cM
別に阪神なんかほとんど高卒野手取らずに優勝してるしな
1軍で出てるの小幡ぐらいやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:08.31ID:tHpmsdvl0
平沢安田藤原はな
でもロッテ以外でも阪神楽天でもヤバそうだし

西武広島あたりなら鍛えられて覚醒したかもな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:09.88ID:nqR+gC560
ロッテの野手どうなってんだよ
チュニドラ以下とかあるのか

チームWAR 9.20時点
野手/投手/合計
21.9 23.1 45.0 阪神
14.1 26.3 40.4 オリックス
19.4 19.6 39.0 巨人
17.1 18.3 35.4 ソフトバンク
8.5 25.2 33.7 ロッテ
11.2 21.5 32.7 DeNA
14.5 17.6 32.1 ヤクルト
13.1 17.9 31.0 広島
9.1 21.1 30.2 中日
17.4 11.5 28.9 楽天
11.0 17.7 28.7 日本ハム
9.8 17.6 27.4 西武
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:11.92ID:IgGz1A5N0
松尾は松川よりましやろとは思ってたけど
なんかGではアンチ桐蔭の意見が凄いよな今年の前田も下げがえぐい
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:17.28ID:djgng0ny0
>>166
高卒はそもそもものにならないやん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:28.22ID:X0Wy5BWnd
巨人は100点か20点みたいな選手だよな
70くらいのでいいのに
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:35.42ID:yvLVeC3za
>>91
原が即戦力投手大好きだから「1位外す→微妙な大卒投手をハズレ1位で指名→その投手が撃沈」ていうのを繰り返してる。去年も浅野外したら金村だったし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:38.04ID:2F15L6Q00
>>150
ショートはマジで大卒か社会人でええと思うわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:42.16ID:0peGFsa/r
>>158
日本の野球人気は甲子園が支えてるからな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:40.35ID:bEaxMugu0
>>170
いうほど優勝してるか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:44.69ID:jLMs9RFb0
育成から長距離砲て出てこないよな
俊足とか攻守の選手ばっかや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:52.73ID:NmO12JLD0
高卒ドラ2は?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:00.52ID:nqR+gC560
松尾は当たりっぽくてよかったやん
小園はとんでもねえゴミだけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:00.45ID:qqBpqZK70
高卒ショートは北條がものになる予定やったんや!
なお
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:05.77ID:wkRJjckk0
>>155
ネタか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:12.76ID:AYv1mIBi0
>>173
小園松川の入札ドライチバッテリーはなかなかやばいな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:23.21ID:+Uu2HH+k0
>>175
巨人には70点は別にいらんだろ
補強の導線めっちゃあるんだから
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:28.21ID:0c+Ptzpc0
小園が当たり枠はキツいな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:33.39ID:E3kOq1Zg0
>>172
ロッテこれで2位なのすごいな
あと巨人は順位と乖離しすぎやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:35.95ID:66YyatFlM
覇者だったソフバンよ今の体たらく見ても
高卒ドラフトは如何に危険か再認識した人間増えたやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:39.59ID:Rn8VUFuj0
木製対応とプロレベルの変化球と2つも対応しないと行けんしそらね…
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:41.75ID:CiUPzV4ld
>>180
そもそもホームラン打てるってだけで本指名乗るしな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:44.06ID:0peGFsa/r
>>170
1回優勝しただけで調子乗りすぎや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:45.52ID:DpoVk2B50
広島は高卒育ててもマエケン、丸、誠也と出ていかれるし言うほどコスパ高いか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:46.97ID:V7EmfiOZ0
セリーグは高卒チートスラッガー育てたチームが優勝するイメージあるけどパリーグはそうでもない?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:36:03.75ID:lkSPRR4r0
高卒ショートで成功したのって坂本が最後?
小園はギリか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:36:11.44ID:3ruAoXTPM
藤原 .237(307-72) ※3本 19打点 出塁率.280 OPS.600
安田 .236(398-93) ※8本 42打点 出塁率.311 OPS.665
平沢 .176(131-23) ※3本 08打点 出率率.319 OPS.571

(ファーム成績)
松川 .236(314-74) ※1本 29打点 出塁率.301 OPS.575
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:36:16.01ID:XlY6IjKD0
>>172
リーグ違うのに比べられるんか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:36:18.41ID:STT1GMV9M
ドラ1に限らず高卒野手とかいう存在がそもそも大博打
素材型を下位で指名するくらいでちょうどいい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:36:24.93ID:A1r0byGHM
>>195
な、長岡
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:36:29.31ID:nqR+gC560
>>170
優勝(18年ぶり)
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:36:35.68ID:AYv1mIBi0
>>187
ショートプラスに守れて2割8分売ってるなら余裕で当たりやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:36:35.89ID:jLMs9RFb0
>>189
SBはそもそもドラ1で遊びすぎでは?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:36:39.01ID:cPj4jfazd
社会人ナンバーワンショートはガチで信用できる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:36:50.89ID:wfqxYii0d
高卒ドラフト当日はめちゃくちゃ楽しいんよな
甲子園で見た選手が来たぞになるしただ数年経つと現実見る事にはなるんやけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:36:57.70ID:UQK2PzTH0
約20%なら賭けとして十分すぎね?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:02.54ID:U5FdwpQnd
山田村上、丸鈴木、坂本岡本と近年の優勝チームは高卒大当たりコンビが軸におったけど今年の阪神で変わったな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:04.23ID:CiUPzV4ld
>>195
今宮
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:09.72ID:sCgVqJsWr
【悲報】阪神タイガースさん、完成系大社卒の良さに気付く
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:10.32ID:4cQxJNmE0
>>195
元投手の今宮はノーカウント?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:10.45ID:L4YvXA7l0
>>195
村林がんばれ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:14.68ID:eVTqTXnBr
とりあえず高橋なべりょ太田森井上松川吉野イヒネは勝手に高掴みしてるだけドラ1相当じゃそもそもないのでは…
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:15.80ID:A1r0byGHM
何も考えず大学4番とってればええんよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:16.55ID:y8kly74s0
>>192
ちなみに三連覇したオリックスも野手は高卒少ないぞ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:20.77ID:CsSbISv90
結局金属バットと木製バットじゃ競技が別ってことでしょ
これが変わらんとプロで使えるか高校野手を見極めるのは困難
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:21.43ID:+Uu2HH+k0
ソフトバンクは戦力あるうちに素材型高校生かき集めて爆死した感じやな
目利きが終わってただけで方針自体はありやと思うけど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:24.60ID:V7EmfiOZ0
>>198
高卒投手は下位からでもいくらでも生えてくるけど高卒野手はそうでもない気がする
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:27.64ID:M1+PvT38r
高卒好きが絶頂しそうなソフトバンクの夢があるドラフトな

福岡ソフトバンクホークス
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 井上朋也 内野手 花咲徳栄高 入団
2位 笹川吉康 外野手 横浜商業高 入団
3位 牧原巧汰 捕手 日本大学藤沢高 入団
4位 川原田純平 内野手 青森山田高 入団
5位 田上奏大 投手 履正社高
 
ちな目先しか見てない夢がないドラフト
阪神タイガース
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 佐藤輝明 内野手 近畿大学 入団
2位 伊藤将司 投手 JR東日本 入団
3位 佐藤蓮 投手 上武大学 入団
4位 榮枝裕貴 捕手 立命館大学 入団
5位 村上頌樹 投手 東洋大学 入団
6位 中野拓夢 内野手 三菱自動車岡崎 入団
7位 髙寺望夢 内野手 上田西高 入団
8位 石井大智 投手 高知ファイティングドッグス
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:32.91ID:6HvYSTwu0
里崎曰く近年の高卒は昔と違ってあんま練習しないから体力面でプロの練習ついていけないから成功率が低いらしい
0219age
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:31.02ID:efpNbSba0
長尾監督は不満そうな顔でこう語っていた。
「ウチは公立だから、この2年はコロナの影響で練習試合が全然できなかったんです。例年より半分くらいの試合数だったので、普通に試合ができていたら浅野なら80本は打っていますよ」
 その言葉を信じれば、本来なら浅野の高校通算本塁打数は100本以上に達する計算になる。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2022/08/15/95/



浅野、通算本塁打本来なら80本〜100本だった模様
こういうのはドラ1だよな
コロナ影響なくて、私立なのに通算本塁打60本の真鍋
とかけっこう怪しくね
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:38.04ID:SXTs2ay70
>>116
鈴木誠也、山田哲人、坂本、筒香、村上、岡本

この辺は高卒だからな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:41.31ID:YKs5ndRJ0
>>188
今年は広島が運良すぎた感じやね
確か得失点マイナスやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:42.79ID:C7fVvGKL0
横浜は今年も高卒オナニーかな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:49.52ID:Zo7v5cN9M
そもそもドラ1の当たり率ってどんなもんやねん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:53.38ID:joLHK/jW0
巨人は坂本大田岡本と成功してるぞ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:56.29ID:3qC31A1E0
大卒ナンバーワン投手
社会人トップの二遊
やべー打撃の野手競合必至の高卒投手
もう基本的にドラフトはこれでいい
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:56.54ID:CUd37v65M
大学代表4番が当たりなら今年の上田廣瀬が当たりなんか?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:59.60ID:uyU2IXvEa
高卒でプロ入りなんてせいぜい年30人やけど進学するのはその比にならんぐらいいるわけやからな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:02.37ID:n6nHHxM40
吉野とか今なにしてるんや
一年中身体作りしてるんか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:06.01ID:kKPBtqNq0
>>115
梅野?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:07.87ID:lkSPRR4r0
>>207
今宮おったなそういや
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:13.88ID:vqNxnh3g0
地味にドラフト2位野手もヤバいよな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:16.48ID:CVSMI7mvr
何がキツいってこいつらのために二軍の打席アホほど使うハメになるからな
それで大社以下のゴミにしかならんってコスパ悪すぎるわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:25.28ID:OOxJAoORd
阪神とオリックスが明らかにドラフトで優勝してるのにいまだに高卒ドラフトでドラフトを捨てる球団は救いようがない
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:25.54ID:jLMs9RFb0
>>115
ハヤタ定期
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:33.47ID:SXTs2ay70
藤原はプロ入る前からあんま魅力感じなかったわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:38.36ID:A1r0byGHM
>>226
慶応はね…
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:39.79ID:E3kOq1Zg0
村上ってドラ5だったのかよ、すげーなこの年のドラフト
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:46.70ID:r1tUrby60
高卒はまだ身体が出来切ってないし博打すぎるんやな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:47.89ID:YKs5ndRJ0
>>218
まず昔の高卒が今より成功してたという印象がないんやけど
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:52.85ID:0peGFsa/r
>>204
吉田万波柿木あたりの有名どころ取ったハムなんかめっちゃ盛り上がってたな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:55.69ID:O3WYY50b0
みんな甲子園を沸かした逸材だたったのに
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:59.02ID:L4YvXA7l0
最近は六大学が微妙みたいになってるよな
やっぱり東大があるから東都の方がレベル高いんか?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:02.25ID:SXTs2ay70
平沢はなんであんなに解説者絶賛してたんやろね
ノムなんか欠点ないとか言ってたし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:08.69ID:f1GS4R8o0
プロの投手レベルはどんどん上がってるからなぁ
プロで打率1割台で二軍で試合出続けるのと大学で実力近い相手と試合出るのどっちが成長するんやろな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:12.09ID:GcKe+tpk0
>>170
SBも柳田松田とか大卒と内川みたいなFA主体やったしなぁ
そもそも今の阪神のオーナーは阪急やからな社会人主体で10回は優勝してるから高卒にこだわりなさそう
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:14.33ID:q+I9lxkGM
藤原
甲子園で無双、握力90、50m5.7、遠投120m、イケメン

こんなの誰でも大成すると思うやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:14.94ID:lkSPRR4r0
>>221
運もあるだろうけど中継ぎの差じゃね?
接戦で勝てるかどうか
0248age
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:18.45ID:efpNbSba0
松尾は捕手で潰しきくし、浅野は守備と走塁で潰しきく

2人とも大外れなさそう 2人ともOPS.700越えやし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:25.81ID:RVnR3V340
過度な高卒信仰もひと段落しそうだな
ソフトバンクのここ10年のドラフトは高校生取ってるからって理由で高評価だったけど
実際にはそんなことなかったわけで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:30.60ID:L4YvXA7l0
>>226
慶応の時点で無理
正木ですら無理なんだぞ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:34.62ID:KAyaVR1Er
高卒は大卒の年齢で活躍出来ないと一気に手のひら返しでゴミ扱いになるよな
今までチヤホヤされてたのが叩かれまくる
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:41.53ID:UqMNLtAD0
小園は春先調子よければ大当たりやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:42.68ID:2DIdQO+Q0
どこもかしこも年上のバラバラ意見全部取り入れようとしてるのがきついわね
コーチ以外の意見は全部無視しろって話なんやがそもそも無関係のアホがワイが育てたやりたがりすぎなんよ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:49.99ID:WHAVhUzR0
投手はは高卒で育てて野手は大学社会人から取れば勝てそうや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:54.89ID:vxH2xxOf0
大学の4年間凄すぎやろ
プロ野球のコーチって無能なん?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:59.44ID:r1tUrby60
阪神「高卒でドラ1消化するやつバカですw」
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:06.83ID:F2BH8NebM
>>247
栗林一人で7敗してるんやが
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:11.65ID:sCgVqJsWr
てかこれ言っちゃおしまいだけど育成とか無視して大学社会人で固めたら
すぐ優勝出来るんじゃね?高卒ロマンは諦めてさ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:17.68ID:CUd37v65M
そもそもコーチの意見もまともに聞かないやつもおるやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:20.03ID:66YyatFlM
小園長岡紅林が規定乗るまで
高卒ショートは今宮が最後だった
小園紅林は守備に長岡は打撃に課題あるし
守備と打撃を最低限両立させるのはムズい
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:20.42ID:+Uu2HH+k0
超大当たりはやっぱ高卒からやから
競合確実クラスは高校生でええと思うわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:24.31ID:L4YvXA7l0
>>246
あんな守備下手だったっけ?
たぶん外野守備日本でいちばん下手だろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:28.42ID:/vJyUn9O0
>>233
そいつらもかなり高卒に寄ってる時もあるしバランスが大事だぞ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:33.27ID:CiUPzV4ld
>>258
なお落合ドラフト
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:36.38ID:UOgRe2lK0
結局根尾は行けそうなんか?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:45.52ID:12HXgJ2Q0
高卒って甲子園あるからマスコミと一般人への知名度だけはあるからな

地方の大学リーグや社会人だとにわかが眼にする機会がそもそも少なすぎてドラフト時点だと須らく近本みたいな扱いになるからな、あれかわいそうだったわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:48.31ID:SXTs2ay70
今宮は成功だけど劣化速いし
打てない頃から我慢して使った割には微妙よな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:52.51ID:V7EmfiOZ0
>>217
久しぶりにクジは当たったし1位候補だった村上は5位まで残るし課題のショートも埋めるし下もドラフト時点で結構夢があった
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:54.60ID:yvLVeC3za
>>188
巨人打線は死体蹴りが得意なのと得点圏打率が低い&走塁指標も低いの三重苦
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:56.53ID:r1tUrby60
>>246
身体能力あっても野球センスないとゴミだからな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:57.33ID:OtfWDVHG0
思ってたより打率高いな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:05.92ID:1Lp05++A0
当たりを引ければSSR確定するのはええやん
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:08.33ID:9OoFqNFnr
高卒当てて黄金期を作って優勝目指すぞー
冷静に考えるとワイがパチンコで飯食いて~みたいな感じやな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:11.17ID:6HvYSTwu0
>>258
社会人は便器の育成の影響もあって年々レベル低下気味
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:12.97ID:QaOuIy46d
藤原<辰己<近本の外せば外すだけよくなるクジ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:15.98ID:lkSPRR4r0
>>257
巨人との差の問題やし
横浜も大概やしな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:18.53ID:vqNxnh3g0
>>228
身体作りしてたはずやのに細いし
試合ちょいちょい出だしたけど5-0で0割
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:22.77ID:A1r0byGHM
昨日の藤原中継にも届かない肩で悲しくなった
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:24.55ID:L4YvXA7l0
てか大学の方が伸びるやつ多くない?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:30.24ID:KXBcN1/HM
>>172
これって額面通り考えたら阪神と中日ってゲーム差15ぐらいの戦力差しかないってこと?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:31.33ID:K6quyIkL0
>>213
野手は紅林だけとしても投手は高校だらけやな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:35.66ID:CUd37v65M
こんなん球団によるやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:33.75ID:AYv1mIBi0
>>265
厳しいやろな
やっぱコントロール悪いよ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:46.71ID:kYbFh1iCd
ホークスを失敗扱いするならBクラスになってからにしてくれないか
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:49.12ID:+Uu2HH+k0
高卒の猶予年齢ってどんなんもんなんやろな
大卒ルーキーが合流してくる年齢でも若手ではあるけど
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:03.86ID:XazfVHRq0
大学の練習とプロの練習ってそこまで内容に差があるんかな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:09.52ID:hJ048+oA0
ドラフト評論家みたいなんおるやん?
ああいうのが高卒信仰作った気がしなくもない
高卒いっぱい取ったらやたら高評価するとか
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:11.97ID:/u868lc0M
>>276
巨人との差なら明らかにクラッチやな
巨人は野手のWPAマイナスやし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:12.00ID:CiUPzV4ld
>>260
まぁ坂本も守備で色々言われたり
今宮もめっきり打てない時もあったわけで
小園長岡もそのうちしっかりした戦力になるんでない?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:14.74ID:hiOrvY4r0
阪神を例えに出すなら優勝より近年の成績の持ち上げた方がいいわな
まあオリの方がより分かりやすいのか
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:14.78ID:A1r0byGHM
>>285
年齢もだけど打席数やないの
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:20.41ID:L4YvXA7l0
近本(28) .286 8 53 OPS.814 26盗
辰己(26) .264 8 35 OPS.729 13盗
藤原(23) .235 3 19 OPS.602 05盗


ちょうど互換なのがおもろい
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:27.93ID:0XRLzT130
21世紀以降の巨人の高卒ドラ1野手
坂本大田岡本浅野
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:36.24ID:AYv1mIBi0
>>285
25くらいやろ
今年楽天の村林がでてきたし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:40.19ID:CsSbISv90
金属打ちが下手なだけで
ホントは素質はあるのに高校で野球諦めてるやつとかもおるんやろな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:40.80ID:8g8x082W0
比較的守りやすいセンターで守備難なの本当に凄いと思う
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:45.47ID:CUd37v65M
高卒は6年目までには結果出さないとアカンやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:46.45ID:JZZNUpfx0
22歳までに1軍に定着できないなら取る意味ねえよ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:51.17ID:YKs5ndRJ0
>>233
そもそも阪神オリックスに限らずNPBってドラフト当てん限り優勝できんやろ
広島も誠也以外は即戦力が当たって三連覇したし例外は村上山田が軸になったヤクルトくらいか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:52.21ID:IN64euCZ0
確かに
だからこそ当時から村上は異常な存在だったもんな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:52.43ID:fegeD8iS0
小園はまぁ
高卒の墓場の横浜というのが悲惨やったね
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:55.46ID:TZZoHDDgM
>>293
大田も他所でものになったし当たり率めちゃくちゃ高いな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:55.76ID:XlY6IjKD0
>>265
球速落ちて制球悪いから来年も2軍でシーズン終わりに1軍で顔見せだけする
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:55.77ID:SXTs2ay70
2015年以降の1本釣り

吉田正尚
多和田
寺島
藤平
今永
松本
大山
山岡
入江


栗林
森下
高橋宏斗
吉野

松川


去年は公言多すぎて入れてないけど
1本釣りでもまあまあ当たってるな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:43:00.17ID:cxOMDiKsM
高卒を4,5年プロの英才教育受けさせたら大卒・社会人より凄い選手に育つやろ!

この理論が全く通用しないという事実
いくらプロの環境で練習しても大学・社会人野球で伸びて大活躍した選手に勝てないって才能の差ってやつなんやろうな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:43:09.01ID:V7EmfiOZ0
大卒野手ばっか指名してると阪神みたいなAクラス常連なのに17年も優勝できないチームが出来上がる
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:43:11.51ID:zmdSzlk/0
こないだの根尾でも思ったけど、甲子園スターって人気あるわ
お前らも大好きだよね

やっぱ甲子園で活躍しないとスター性とか華って身に付かないんだよ
ロッテなんかも成績はパッとしなくても観客動員が過去最高でしょ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:43:22.19ID:L4YvXA7l0
>>294
大卒3年目って思うと全然ええよな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:43:24.80ID:XUczcPZ50
>>192
なんg「高卒野手が主力にいなけりゃ優勝できないんだー」
阪急出身の社長「一理もない」

これやぞ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:43:30.22ID:6HvYSTwu0
>>285
オリ基準だと相当素行に問題あるでもない限り6年ってとこやね
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:43:34.54ID:jLMs9RFb0
高卒選手がいきなり30本とか清原てすごいやん
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:43:42.06ID:wR1Qj7ES0
高卒右打ち外野手というハズレ率90%
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:43:43.01ID:A7dr8Yla0
チームが強くて余裕あるか
ベテランばかりで若返り必須のチームだけが許される高卒野手ドラ1
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:43:45.45ID:3qC31A1E0
>>285
大卒二年目の年にはレギュラーつかんでいてほしい
というかそこまで時間かかったらもう大成しないんじゃないかな
だれかいるかね
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:43:49.67ID:Kw+S/iDJd
一流は高卒ばっかりやぞ

NPB野手年俸ランキング
近藤健介 7億0000万 高校生4位
柳田悠岐 6億2000万 大学生2位
村上宗隆 6億0000万 高校生1位
坂本勇人 6億0000万 高校生1位(分離)
山田哲人 5億0000万 高校生1位
浅村栄斗 5億0000万 高校生3位
丸 佳浩 4億5000万 高校生3位(分離)
森 友哉 4億5000万 高校生1位
青木宣親 3億4000万 大学生4位
菊池涼介 3億0000万 大学生2位
中田 翔 3億0000万 高校生1位(分離)
今宮健太 3億0000万 高校生1位
源田壮亮 3億0000万 社会人3位
山川穂高 2億7000万 大学生2位
岡本和真 2億7000万 高校生1位
大島洋平 2億5000万 社会人5位
甲斐拓也 2億1000万 高校生育成6位
梶谷隆幸 2億0000万 高校生3位(分離)
宮崎敏郎 2億0000万 社会人6位
中村剛也 2億0000万 高校生2位
中村奨吾 2億0000万 大学生1位
鈴木大地 2億0000万 大学生3位
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:43:58.85ID:7GGDKtSS0
甲子園行かんでもいいから元投手の方がええやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:44:05.87ID:AYv1mIBi0
>>304
シュンペーターも一本釣りちゃうの
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:44:17.20ID:yrVaqfFW0
最近でも村上当てたヤクルト見てるんだからこれからも競合高卒野手にドラ1突っ込む球団は無くならないだろうな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:44:20.18ID:eJ2eVnGu0
NPBの育成力って大したことないよな
ヤクルトの星も昨オフに韓国渡ってトレーニングしたら球速爆上がりしたらしいし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:44:22.24ID:A1r0byGHM
>>308
興行だからドラ1は人気重視でOK
強いチームより人気と報道量多いチームが正義
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:44:26.44ID:0peGFsa/r
>>286
というより大学であかんやつは日の目を見る前に消えるからな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:44:33.14ID:R5ubWvhy0
競合ドラ1 田嶋さん、ガチで楽天に食わせてもらってる
https://i.imgur.com/S3M0o33.png
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:44:37.36ID:IgGz1A5N0
ショートは21世紀からだと
高卒 松井稼・坂本・西岡・川崎・今宮・源田・中島
大社 井端・鳥谷・宮本

誰か抜けてるかもしれんが高卒のほうがいいの出てる
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:44:48.52ID:K6quyIkL0
藤原や根尾は派手に打ってる時は物凄い逸材に見えるけど打ち取られ方はクソダサかったからな
他の選手がフォアザチームに徹する中でぶん回してただけなとこもある
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:44:52.16ID:12HXgJ2Q0
>>319
なお村上はハズレ1位の模様
0327age
垢版 |
2023/09/21(木) 14:44:55.76ID:efpNbSba0
巨人は高卒野手当たるよな

大田泰示だって日本ハムで開花したし

ここ15年で坂本、岡本、(大田泰示)、浅野

十分やろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:11.53ID:SXTs2ay70
>>318
佐藤の外れやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:16.72ID:o6eh8r07r
>>286
プロって大学より放任なんちゃう
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:19.56ID:/vJyUn9O0
>>316
20代岡本と森だけか?
坂本世代周辺が引退したらどうなるんやろな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:29.66ID:cxOMDiKsM
>>264
落合なんて監督、なんなら現役時代からポンコツ持ち上げてた逆神逆張り野郎なのによりによって補強担当にしたのアホすぎやと当時から思ってた
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:33.13ID:CsSbISv90
野球は成績のピークの平均が28歳とかスポーツの中では高めやからな
高卒やとそこまで10年あるわけで実力を判断するには若すぎるんやろな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:39.31ID:V7EmfiOZ0
>>305
プロに進む高校生より大学に進む高校生が圧倒的に多いから大学生のごくごく一部が急成長して高卒プロを超えてしまう
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:41.98ID:BJygmjeg0
野手WARトップ10と年齢

H近藤 7.0(30歳・高卒)
T近本 6.9(28歳・社卒)
De牧 6.3(25歳・大卒)
T大山 5.7(28歳・大卒)
G岡本 5.2(27歳・高卒)
F万波 4.8(23歳・高卒)
De宮崎 4.2(34歳・社卒)
B森友 4.1(28歳・高卒)
G坂本 4.0(34歳・高卒)
G大城 3.0(30歳・社卒)
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:42.28ID:BJygmjeg0
野手WARトップ10と年齢

H近藤 7.0(30歳・高卒)
T近本 6.9(28歳・社卒)
De牧 6.3(25歳・大卒)
T大山 5.7(28歳・大卒)
G岡本 5.2(27歳・高卒)
F万波 4.8(23歳・高卒)
De宮崎 4.2(34歳・社卒)
B森友 4.1(28歳・高卒)
G坂本 4.0(34歳・高卒)
G大城 3.0(30歳・社卒)
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:44.90ID:1Lp05++A0
阪神「大卒で木製バット対応してるやつ指名するわ」←これが最適解なんか?
まあ阪神に関しては高卒クジ外したおかげで得してるが
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:43.18ID:ERJAn0WP0
>>320
フォームの指導してもらいにいったら「お前はフォームは完璧だからもっと走れ」って言われただけだぞ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:46.51ID:CUd37v65M
>>320
ヤクルトの投手育成力って12球団最低やろ
動作解析は必要やと思うけど
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:49.90ID:CVSMI7mvr
>>324
源田は社卒で他にも田中や中野もいるだろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:52.09ID:3qC31A1E0
>>320
動作解析とかそういうメカニカルな手の付け方は遅れてるやろな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:00.69ID:S1HdVHRP0
>>286
プロは年がら年中野球してるのが辛いって話も聞くね
周りもプロだからお山の大将にもなれんし
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:03.59ID:WHAVhUzR0
高卒は藤浪大谷佐々木みたいなガチの逸材以外は本気で取る必要あるか?っ思う
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:08.36ID:R5ubWvhy0
大学って吉永みたいに壊れることもあるし難しいな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:11.43ID:r1tUrby60
>>305
プロ未満の身体した高卒を取って育てるより
プロレベルの身体まで育った大卒にプロの野球教えた方が金も人手もかからんから効率的やな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:12.86ID:VpDoVE4v0
>>324
源田は下やろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:17.39ID:1j3It4AU0
阪神急に高卒取り始めたけど、今の主力考えると大卒社会人だし育成失敗したら痛いな。育つまで枠圧迫するし。
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:19.37ID:eERdVBb30
>>324
負担の掛かるポジションやし若ければ若い方がええんよ
宮本もショートは10年が限界って言ってたし
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:21.82ID:wkRJjckk0
うんち
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:25.51ID:SXTs2ay70
>>316
高卒1位は少ないな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:26.66ID:j6AkTUiz0
だいたい高卒野手がドラ1で指名される年って全体的に不作の印象
2018年とか酷くないか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:29.83ID:1czFOWLn0
小園が当たりかは微妙やが
高卒ドラ1野手はまず当たらんけど
高卒ドラ1投手も結構微妙な結果になってそう
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:32.87ID:a3byNqZEM
>>335
3.9~3.1誰もいないの?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:36.80ID:IgGz1A5N0
源田大社やったわ誰かと間違えた
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:42.80ID:A7dr8Yla0
>>326
村上の年は清宮おったからな
清宮いなかったら3球団は競合してたやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:51.31ID:2/+zdhLxa
>>71
大谷は別枠やろメジャー行くつもりやったんやから
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:49.67ID:R5ubWvhy0
>>324
源田ってトヨタだろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:54.64ID:CiUPzV4ld
>>342
少なくとも1位指名されてる奴はガチの逸材やろ
育つかは置いといて
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:05.47ID:kYbFh1iCd
>>305
早熟型で高校全盛期で無双するけど頭打ちって奴が意外と多くてそれじゃプロのレベルには届かないってだけやね
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:13.90ID:0eBxIAGX0
ここで数字だけ見て語ってる人は絶対藤原見てないだろ

打撃も月間MVP取るぐらいゾーンに入ってるときはヤバいし
守備だって相手チームのファンがヤバいヤバい連呼するぐらいだしちゃんと試合見て欲しい
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:17.28ID:kCeeUZHg0
中日ロッテ阪神巨人が可哀想なのはめちゃくちゃ大阪桐蔭オタに叩かれて
選手潰した扱いされてることやな
特にロッテなんて高卒野手の墓場藤原はロッテに潰されたとか言われてるくらい叩かれとる
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:20.46ID:hiOrvY4r0
大学の有望選手て絞られまくった一塊だからな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:24.25ID:u2lUU7QJd
阪神やオリックスの無名ながら実力ある選手集める堅実路線見たら甲子園のスターのミーハー指名も少なくなるかもな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:26.55ID:YKs5ndRJ0
>>350
あの年は即戦力も悲惨やしな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:28.46ID:RVnR3V340
結局社会人の二遊間もプロで活躍しまくってまた評価取り戻してきてるし
昔から言われてたことが正しかったのは間違いないな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:31.93ID:wL09zKlC0
小園も育成悪いとは言うけど
1年間身体づくりさせたらフォーム忘れたというのもどうなん
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:38.75ID:j6AkTUiz0
投手はともかく、野手は金属バットと木製バットの違いがあり過ぎる
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:47.30ID:eERdVBb30
>>342
投手、遊撃手、捕手は高卒ドラ1でもええけど一塁や外野専は一位じゃ勿体無いな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:53.41ID:R5ubWvhy0
社会人ナンバーワンショートって外れ少ないかもな



源田、小深田、安達、福田周平、藤岡、田中広、中野
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:57.97ID:rJ4Imbov0
藤原って打撃も全然あかんけど守備がほんまにひどいよな
あおり抜きに立ってるだけで2点ぐらいマイナスや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:48:03.30ID:AYv1mIBi0
>>360
ゾーン期間短すぎないか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:48:19.08ID:R5ubWvhy0
>>360
褒めてなくて草
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:48:28.45ID:n6nHHxM40
一軍レベルに達してない奴を一軍で使ってもなんもいいことないな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:48:34.16ID:rWTZYfVk0
高卒は5年目でも大卒1年目と同い年なのに3年目くらいに下手に期待されちゃうとその後停滞するとこいつはもうダメレッテル貼られて終わるからな
待てない奴が多すぎる
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:48:38.65ID:/vJyUn9O0
>>363
いやどっちとも割とミーハーだぞ
0376age
垢版 |
2023/09/21(木) 14:48:42.52ID:efpNbSba0
ソフトバンクと阪神は高卒コンプレックスあるよな

狂ったように高卒取りまくるドラフトあった
若手野手育ってないって指摘あるからだろうな

柳田は大卒、栗原は死亡
大山や佐藤輝明は大卒やしね
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:48:51.77ID:jy66AbNld
>>316
いつも思うけど甲斐高すぎやろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:48:54.74ID:YKs5ndRJ0
>>368
単純に身体能力が低いってことやからね
藤原なんかは左投げということで例外と見られてたが
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:48:59.08ID:FOKwghXAa
>>360
尚あまりにもムカついてロッテファンからブーイングされる模様
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:49:03.62ID:sw0xRHz1r
大事なのはクジ当てることより外した後の対応じゃないか?
露骨に頭おかしくなる球団あるやん?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:49:06.84ID:sdUwh54x0
>>285
なんG民曰くキャンプのシート打撃や
浅野はそこで三振しまくって終わったらしいで
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:49:07.06ID:XsNP7eiw0
巨人ドラフト1位高卒野手
坂本(歴代最高クラスのショート)
藤村(盗塁王)
大田(一億円プレーヤー)
岡本(6年連続30本以上)
浅野(未来の侍ジャパンレギュラー)

この球団毎年高卒野手1位にするべきやな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:49:11.16ID:BJygmjeg0
>>352
すまん大城も4.0
その下に柳田外崎が3.9で並ぶ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:49:12.37ID:eERdVBb30
>>369
社会人時代、二軍より格上やからね
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:49:17.74ID:A1r0byGHM
じゃあ藤原より新規の客連れてきてグッズ売れてるドラ1いるの?って話
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:49:33.08ID:4cQxJNmE0
>>361
中日って根尾でそんなに評価さげてるのか

近代野球における高卒外野手ドラ1唯一の成功例こと平田を育てたのに
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:49:39.00ID:0peGFsa/r
>>361
辻内はケガが多すぎてなぁ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:49:50.66ID:AYv1mIBi0
>>369
外れても倉本やしかなり当たり率高いわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:50:00.95ID:7HM0m30xd
>>361
普通に通用してないだけなのに不当に中傷する桐蔭オタがおるんやから球団側も指名しづらくなるよな
そういうのに乗っかって叩く3流スポーツ紙とかもあるし
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:50:05.24ID:RFjQnVWQ0
>>346
言うて井坪前川とか3、4位やからな
上位は結局大学生と社会人多いし当たりゃええかなぐらいしか高卒とってない
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:50:07.75ID:R5ubWvhy0
>>316
甲斐高すぎて草
終わってるわこのチーム
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:50:12.97ID:hiOrvY4r0
>>369
そのリストに載れずに消えていった社会人ナンバーワン扱いだったのがたくさんいたのも忘れてはならない
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:50:17.47ID:hDKepXre0
2012-2022ドラ1社会人野手
2012
2013 小林誠司
2014
2015
2016
2017
2018 近本光司
2019 佐藤直樹 小深田大翔
2020
2021
2022
そもそも全然おらんかったわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:50:26.52ID:12HXgJ2Q0
結局高卒だと木製適性がようわからん状態で判断せざるを得ないから大社よりもハズレ率高めになるんやろな

正直反発係数抑えた金属にしても今度はそれ用の打ち方が主力になって結局木製適性があるかわからなそう
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:50:36.45ID:f1GS4R8o0
源田が良い選手なのはもちろん、パのショートで今一番打撃良いの藤岡やからなぁ
高卒ショートはホンマ難しいよ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:50:42.81ID:e6A5Kc1b0
>>361
実際藤原以外も平沢安田がwarマイナスやし松川も育たないだろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:50:45.11ID:MiDkaggsd
>>146
怪我で出なかったから幻の4番やったけど去年も森下やったしな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:51:00.04ID:CUd37v65M
ヤクルトは村上のせいで一軍で打席与えれば育つと首脳陣が勘違いしてそうや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:51:05.29ID:3qC31A1E0
高卒野手
木製バットで打てるかわかりません
上のレベル打てるかわかりません
上のレベルで今のポジション守れるかわかりません

高卒投手
大学日本代表くらいなら普通におさえます
コントロールおちるかもしれません
球速おちるかもしれませんはやくなるかもしれません

同じ競合でもこんだけ不確定要素があるもんな
高卒野手は一年目から大学主力とか無理だけど
競合レベルの高卒投手は大学日本代表レベルの実力がある
大学日本代表レベルなら二軍は軽くおさえる
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:51:10.67ID:QdBRYMwx0
>>363
言うて阪神もオリックスも一巡目では目玉指名しているし、ハズレ1位も準目玉指名してる
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:51:17.22ID:hIp/U+Rt0
>>360
これ馬鹿にしてるだろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:51:31.70ID:nMJuSTg8M
>>388
なんならドラフト時で既に怪我隠してたらしいからな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:51:38.82ID:oc+CfU6w0
>>381
確かに
阪神も高卒指名してるけど外してリカバリーして優勝やしな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:51:42.21ID:2IxTw1h60
高卒ドラ1ピッチャーはほとんど当たりなイメージ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:51:45.40ID:QaOuIy46d
>>397
安田ってマイナスなんか
守備でもペイ出来てないのか
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:51:47.74ID:RVnR3V340
昔みたいに高卒は下位で地元枠、当たれば儲けものの位置に戻りそうやね
上位で行くのはマジで博打すぎる
高卒左投手ぐらいかなギャンブルしてもいいの
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:52:02.16ID:xj0Zxajld
>>219
真鍋は1年の時あんま打ってないだけでトップクラスに打ってるぞ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:52:06.43ID:IgGz1A5N0
【悲報】オリックス三連覇、ミヤネでネタにされてしまう
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:52:10.17ID:hJ048+oA0
阪神とオリックスは下位からローテやリリーフ主力級の好投手を生やせるのが強さの源泉やろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:52:11.17ID:0peGFsa/r
>>394
安達ってもっと前か
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:52:15.47ID:zRaVu4Ivd
>>115
阪神行ったらハズレ確定で草
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:52:16.51ID:j6AkTUiz0
高卒野手はバット適応できるかがすべてよな
いくら身体能力高くても適応できなきゃスタメンで使い物にならん
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:52:30.26ID:kYbFh1iCd
>>390
育ってる奴もいるんだから本人の資質よね
指導方法のマッチングも多少あるけどそれはどの球団いってもあるわけだし
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:52:28.35ID:/vJyUn9O0
>>401
1位以降も残ってる上位候補取ったりしとるからな
別にミーハー=悪では無いわな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:52:32.28ID:+A4mr3lC0
イヒネが活躍する未来が見えない
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:52:39.53ID:OeQmjTSE0
高卒野手1位指名するより大学代表の四番指名する方が圧倒的に当たりなんやな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:52:55.22ID:n6nHHxM40
>>382
特殊ルールで1ストライク取られた前提で始まってたものもあるのにすげー叩かれてたな
まあ4月見たときはやべーと思ったが
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:00.56ID:3qC31A1E0
>>397
まぁ平沢藤原松川
周平根尾石川と
そら育たないわってかんじの使い方ではあるのよね
安田は大事に育ててあれだけど
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:01.39ID:oQeotbyk0
高卒野手って体ができる前の青田刈りに過ぎんもんな
しかも木製バットの実績無し
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:06.49ID:gWeLAk6E0
中村奨成は下半身フラフラで駄目やろあれ
練習してねーだろあいつ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:08.29ID:yt48u9H30
地味に広島の内田もめっちゃグロい成績してんな
一年目でこんだけあかんと流石にキツいんちゃうやろか
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:15.96ID:UF4rfiQsM
ロッテは育成に問題あるやろ
安田とか1年目よりフォームもおかしくなり全く迫力もなくなり
力ない打球しか飛ばなくなった
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:21.18ID:AYv1mIBi0
>>219
むしろ浅野が100本打ってる素質なのにイースタンで6本だけって体格の壁感じるわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:21.25ID:fGk77eW30
でも高卒はロマンあるやん?
山田が出てきたときとかどんな選手になるのかワクワクしたわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:32.12ID:uvF17CF+d
小園って当たりか?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:35.90ID:E1dDPird0
当たるとでかいんや
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:38.21ID:+A4mr3lC0
せめて甲子園本大会だけでも木製バットにすべきや
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:48.30ID:rwWvgXOa0
天井高いだけのバクチやん、大卒がええわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:52.39ID:wkRJjckk0
結局高校卒業段階では大成するかどうかわからないってことよ
大学卒業段階では少なくとも身体的な成長はだいたい止まってるからな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:54:02.19ID:XUczcPZ50
>>346
というか枠圧迫するようなら現役ドラフトに送り込めばええやろ
今は昔よりは選手の入れ替えの手段多いし
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:54:05.42ID:3qC31A1E0
>>408
ただもう今って打てる野手はおろか
打てそうなやつですら下位ではとれなくね
内藤とか打てそうなだけやん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:54:05.73ID:AXjQxket0
>>407
あそこは球場が悪いしか言いようがない
その証拠に投手はバンバン育つし久々に育った野手も外様の細川やったし
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:54:34.47ID:1czFOWLn0
>>391
今年の阪神のドラフトは3位と4位でだいぶあくけど
2位か3位で高卒野手高値掴みやむなしで行くか4位5位で残りもの拾いに行くかどっちやろな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:54:37.92ID:ey4oSnjcr
ロッテは荻野中村が活躍してんのになんで高卒野手ばっか取ってんの
野手WAR中日以下とか終わってるやろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:54:42.59ID:OeQmjTSE0
中日とロッテはドラ1指名に高卒野手は一生やめた方がいいレベルやな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:54:43.05ID:f1GS4R8o0
>>415
よく言われるけどちゃんとバット内から出せてるかとか基本だけど単純なことは重要やね
内角にちゃんと肩が回る選手はわりとすぐ適応する気もする
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:54:51.76ID:4cQxJNmE0
>>428
シングルマザーと結婚した男で小園より当たりの男なんかそうそういないぞ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:54:56.25ID:32u//55T0
だって石川のノーノーより吉田輝星がただ投げただけの動画の方が再生されるくらいなんだから名前が売れた高卒指名したくなるのもわかりよね?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:55:00.12ID:Vv0ojCvla
これよりちょっと前も筒香とかいるわけやろ
村上岡本がでてくるとかロマンあるガチャよな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:55:01.96ID:h93LOvCEd
>>316
やっぱり社会人は当たりおらんな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:55:06.65ID:IgGz1A5N0
中日阪神は今のボールのままじゃ永遠に高卒打者は育たないよね
球場がでかすぎる
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:55:17.19ID:R5ubWvhy0
>>394
当時小深田馬鹿にされまくってたけど佐藤直樹って誰だよ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:55:24.33ID:1j3It4AU0
プロの環境って育成にはあんまり向いてない、二軍も人が多くて中々試合に出れないしプロは誘惑多いし。

大学社会人で主力としてバリバリやる方が色々良いんだろな、ちゃんとした大学には育成ノウハウもあるし
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:55:27.03ID:oQeotbyk0
>>426
それな
結局でかいのは正義
どんな名伯楽でも身長を伸ばすことは出来ない
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:55:38.31ID:r1tUrby60
>>430
貧乏無名が絶対優勝出来ないやんって思ったけど今でもそうだから別にいいか
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:55:46.89ID:90BcKIgga
高卒信仰ってほんと日本人ぽくて笑えるわ
メジャーなんてほとんど大卒なのに
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:55:59.54ID:CsSbISv90
>>395
いくら反発係数を木製と合わせようと
材質が違う限り同じ完全に性質なはずないからな
打ち方は絶対木製と変わるよ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:56:04.99ID:1gDz+fA50
>>16
すごい読解力やな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:56:12.37ID:CUd37v65M
中日はテラスつけるだけで野手かなり変わりそうやけどな
被本塁打も増えるやろうけど
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:56:33.55ID:Hd9/LDii0
高橋周平と石川昂弥ぶっ壊した中日ほんま
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:56:48.71ID:E1dDPird0
大当たりだと坂本とか引ける
引きたくなってくるやろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:57:10.13ID:kYbFh1iCd
まぁようわからん社会人のおっさんと甲子園湧かせた旬の18歳じゃ後者のほうが圧倒的に人気なのはわかるけどな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:57:13.41ID:90BcKIgga
>>430
危ないし金かかるから無理だろ
飛ばない金属にすればいいだけ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:57:15.88ID:yvLVeC3za
>>426
それでも高卒ルーキーでは松尾と並んてトップだし1軍でマツダスタジアムの場外打ってる
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:57:22.73ID:6rB1T6LUd
小園の打率がいつの間にか.283になってて笑う
オールスター前とかこの半分くらいだったろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:57:32.78ID:RVnR3V340
>>451
野球は選手寿命長いんだから大卒でもなんも問題ないしな
サッカーとかだと4年大学でプレーするの終わってるけど
地方含めこれから大学野球が注目度あがるのは間違いない
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:57:44.81ID:j6AkTUiz0
>>441
高卒段階で身体能力がまだ伸びてなくても、バットは上手に扱える奴が
中位〜下位で指名されて、プロ入り後の体力強化で実力伸びるってパターンの方が多いよな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:57:52.69ID:qwUAzoIe0
>>456
堂上と根尾もね
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:58:01.09ID:SxClTk6d0
もう大社だけでいいと思う
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:58:14.96ID:gnleUVtP0
>>451
日本は高校野球がプロ以上に人気だからしゃあないわ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:58:15.46ID:LrucpFk40
高卒ドラ1野手は基本的にダメなのはフロントもわかっとるけど
外国人選手取れなくなってきとるから
長距離砲の素質がある選手に限り高卒ドラ1野手をギャンブルする傾向が強くなっとる

投手も高卒はギャンブル度が高いから
甲子園のスターか佐々木朗希レベルでないと獲得する価値はないってなっとるよね
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:58:25.25ID:/E9sdlFh0
毎年毎年全国回ってアマの有望を何百人も見てきてるプロのスカウトですら
ドラ1を外すから素人が判断できるわけないんや
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:58:39.48ID:1j3It4AU0
>>434
阪神は不思議なことに育成枠ほとんど使わない。
三軍あるチームはえぐいよな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:58:48.27ID:IgGz1A5N0
>>451
派手に成功したのほとんど高卒やからな脳汁出るししゃーない
イチロー松井大谷松坂マーダルとかみんな高卒
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:59:00.87ID:9/Gu3XOUM
ロッテは球場にテラスつけたからもうしばらく辛抱したら…と思ったけどあそこは強風あるから無理やな
飛ぶ飛ばない以前にピッチャーの球すら風で強化されてるし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:59:01.76ID:MVzoOGNL0
大当たりだとメジャーに行ってしまうリスクもあるのがなあ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:59:09.79ID:4KkJF/xqa
高卒2年目3年目で叩かれる自称やきう板wmwmwmwmwmwmwmwmwmwm
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:59:15.28ID:F5ImuibUM
>>438
3位か4位や思うけどどっちかはそれはわからん
1位はどうせ細野か前田やろ
2位捕手かな?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:59:21.21ID:3qC31A1E0
高卒時指名漏れか育成しかなくて進学
こいつらが四年でドラフト一位になるのすごいよね

東洋とか明治はプロより育成能力あんじゃねーの?
高卒下位指名大学通わせる球団あってもいいやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:59:34.18ID:E3bpGWAOr
小園って顔がドラ1っぽくない以外は立派に育ってるよな
何故かわからんが毎回守備位置が違うが
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:59:40.98ID:My7gy14m0
高卒投手
2022 斉藤
2021 小園 風間 達 森木
2020 高橋宏 山下
2019 佐々木 奥川 西 宮城 堀田
2018 吉田
2017 吉住
2016 藤平 寺島 今井 堀
2015 高橋純 小笠原
2014 安楽 高橋光 松本裕
2013 松井 鈴木
2012 藤浪 大谷
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 14:59:48.27ID:11G/YM5cd
>>426
そんなに打席多くないからな
ちょくちょくスペってるのと交代制スタメンがあって一軍にいた期間もまあまあ長いし
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:00:12.79ID:PxV5wc+j0
野手1位なら大卒よな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:00:15.67ID:ybjpmAPN0
>>430
バッティングの全てが変わるのに「甲子園だけ木製」とか正気かお前
やっぱお前んちって親も知的障害者なの?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:00:22.14ID:SxClTk6d0
大卒は六大学より東都がいい
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:00:25.89ID:hDKepXre0
2012-2022ドラ1大卒野手
2012 白崎
2013
2014 野間 中村
2015 高山 吉田
2016 吉川 大山
2017
2018 辰己
2019
2020 佐藤 渡部
2021 ブライト
2022 森下 蛭間
5割くらいは当たりそうやな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:00:43.60ID:6rB1T6LUd
2000年代までは六大学や東都の指導者も半分くらいはただのバカでしかなくて進学した選手の墓場になってたけど
世代交代が進んで指導も管理も近代化してきたってのが高卒より大卒になった大きな要因やろな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:00:44.63ID:ey4oSnjcr
1位井上2位笹川3位牧原4位川原田5位田上

【悲報】ソフトバンクさん、超豊作だった2020年に即戦力外ドラフトをしてしまう
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:00:46.73ID:90BcKIgga
>>462
ホントそれだよな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:00:53.24ID:AYv1mIBi0
>>479
斎藤はよさそうだな
1年前のビッグ4より今の時点で余裕で上や
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:00:55.51ID:9/Gu3XOUM
>>475
ニワカ乙
プロ初打席から結果を求めるぞ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:00:59.71ID:4cQxJNmE0
>>473
どうせ26歳ぐらいまでは出て行かないから平気平気

メジャー側は(自分がお金使いたくないからだけど)国外リーグに優しい制度作ってるからな
0494age
垢版 |
2023/09/21(木) 15:01:05.58ID:efpNbSba0
ここ15年くらいで高卒ドラ1で活躍したの
イースタンばかり

坂本
筒香
森友
岡本
村上
清宮
浅野
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:01:17.09ID:otW3glE3r
浅野はガチで打撃センス有りそうやったぞ
同じルーキーの大学トップレベルの萩尾より内容良かったし
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:01:33.02ID:Pml8L54X0
>>468
長距離砲に賭けるのはわかる、三拍子揃った系ショートは微妙
コンバート前提の打力ありショートの方がまだいい
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:01:35.32ID:bYS13mpD0
小深田とかいう守備専と思われてた打撃の人
守備はみたくないファンが多い
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:01:40.00ID:12HXgJ2Q0
ソシャゲのガチャよりは当たりの封入率全然高いからな高卒大砲ガチャって
一人確保したらメジャー移籍でもしない限り球団の顔確定やし

吉田抜けたオリックスの野手の中じゃ未だにT岡田が多分一番知名度高いやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:01:45.79ID:tsEQVQ930
一軍で名前見たことあるやつばかりやん
全く一軍にすら上がれないやついないだけマシでしょ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:01:58.78ID:90BcKIgga
>>467
でも高校野球とプロ野球って全く違うものじゃん
ピッチャーだけは投げるだけだからすぐ通用するやつもいるけど野手は厳しいわ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:02:10.37ID:CsSbISv90
甲子園出場校の四番やったようなんでも
大学野球で消えてくし
控えやったやつがビッグなんとかになるくらいやもんな
それくらい競技の性質が変わるんやろう
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:02:11.10ID:3qC31A1E0
>>479
こうしてみると母数おおいだけでやっぱり微妙だよな
怪物はいるけど
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:02:12.55ID:e6A5Kc1b0
>>494
浅野で草
中田入れてやれよ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:02:20.76ID:q5hwOHyC0
大卒はスケール無いとかいうけど柳田とか吉田とか牧みたいなタイプ出てくる件
そりゃ高卒でプロかかるって事は光るものがあるから中には天才もおるけどそれを引く確率が低すぎる
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:02:36.26ID:LrucpFk40
今浪がいっとったけど、選手育成をする2軍で
コーチやスタッフの人数足りなくて選手同士でトスバッティングする事もあるらしいからな

1軍上がるとマンツーマンでスタッフがついてボール出してくれて待遇の違いに驚いたらしいけど
選手を育成する2軍こそスタッフを充実させるべきっていっとったわ

シーズン最初は2軍から始まる高卒ルーキーがそdsちきくいってのは
2軍が充実してないっていうプロ野球の環境のせいかもしれへんな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:02:46.36ID:yhuGTBzH0
5年後10年後を見据えてとか言うけど5年後なら大卒社会人でも全然いけるし10年後でチームの顔レベルならFAするかメジャー行っとるからな
全然大卒社会人でええ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:02:47.86ID:v252S70h0
高卒を見せかけでもそれっぽく育てられるヤクルトはそれっぽくなった時点でトレードの駒にしたら強いチーム作れそう
長岡とか内山とか今のうちに投手とトレードしたらええんちゃう?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:03:01.50ID:9uksVHPO0
でもやっぱ人気者やな
活躍してないのに注目度だけはやたら高い
興行には必要
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:03:05.92ID:WoZSYBy4d
石川は中日に指名された時点で終わった
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:03:42.12ID:A1r0byGHM
木製バットじゃ全く別物よな
アマとプロでこんなに競技性変わるスポーツ他にある?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:03:46.97ID:CGcve78QM
石川オリ行ってたらなー
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:03:48.76ID:74ynUfiqM
>>494
山田は
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:03:54.40ID:AYv1mIBi0
>>508
これはそう
細野とか下村とかインスタ五千もいないのに丸田とか7万超えてるし
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:03:56.67ID:N+G/T7Mqd
>>499
むしろ実力無いのにドラ1で変に有名だから一軍で使わざるを得ないて事やしその選手個人のファン以外には何もメリットが無いな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:04:01.23ID:G0YyOvAyM
いろんな球団でいろんな論争あるけど結局レギュラー掴む選手って勝手に伸びるよな
「最初は通用してなかったけど徐々に活躍」なんて滅多に見ないわ
大体はせいぜい「ちょっと伸びてきたかな?→翌年大爆発」
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:04:07.61ID:CqRqMTrT0
野手はハズレばっかやもんな
やっぱ難しいんやろな高校生の時点で打撃判断するの
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:04:11.79ID:VyZS3npld
>>507
神宮で見せかけの成績が良くなってることぐらいプロの編成なら分かってるからそうそう騙せないでしょ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:04:13.62ID:0oYh8Anf0
金属バットの成績なんてあてにならんのよ
ピッチャーはある程度計算出来るけどバッターは無理や
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:04:15.52ID:b7K+glDAa
佐々木とかどうなるんやろな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:04:18.04ID:90BcKIgga
>>471
超逸材はそうかもしれないけどね
大成しなかったらその後が大変すぎる
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:04:25.45ID:gnleUVtP0
>>492
1年目のキャンプから結果求めるが?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:04:54.97ID:yhuGTBzH0
>>508
これに関しては一理ある
甲子園のヒーローはニュースで取り上げられる回数も段違いやからな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:04:58.76ID:74ynUfiqM
>>507
流石に内山は次代の正捕手候補やから出せないし長岡もないやろ
濱田の方がトレード候補になりそう
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:05:03.85ID:ud6BeSe50
阪神もドラ1高卒指名しまくってる定期
絶望的にクジ運ないだけで外れた時のリカバリーがしっかり出来てるだけや
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:05:15.68ID:587zSqkU0
そう考えるとオリックスの育成力ってすごいよな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:05:24.92ID:LrucpFk40
大卒社会人に関しては木製バットになって
目利きが簡単になったのは大きいと思うわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:05:29.19ID:R5ubWvhy0
2010 山下斐紹
2011 武田翔太
2012 東浜巨
2013 加治屋蓮
2014松本裕樹
2015橋純平
2016田中正義
2017吉住晴斗
2018甲斐野央
2019佐藤直樹
2020井上朋也
2021風間球打
2022イヒネイツア

そんなやばい?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:05:35.56ID:AXjQxket0
>>522
シート打撃の内容で煽りスレ立つからなw
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:05:39.47ID:JBPWEtrZ0
石川は細川みたいに他球団で長打狙いさせられる→中日でハゲが指導なら化けてそう
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:05:44.00ID:6SAwaxFQ0
>>529
グロ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:05:47.05ID:PcXRBtiqM
>>514
人気ある高校生は欲しいよね
大社のトップレベルより甲子園出た奴の方が知名度高いし
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:05:47.39ID:EgY+XtWx0
>>524
いや長岡は出した方がいい
武岡いるし
いまならGGショートで他球団騙せるやろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:05:49.87ID:IgGz1A5N0
パリーグの監督は今全員高卒なんだな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:06:12.67ID:r/ZiZg130
土田が高校通算ホームラン数30
福留が高校通算ホームラン数40
だからな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:06:34.09ID:RVnR3V340
>>505
正直それもあるな
オリックスが強くなったのって二軍の施設30億で改修したからだと思う
ソフトバンクも50億使ってるし阪神も今度100億で新球場作るんみたいだし
プロの二軍が大学に育成環境負けてるようじゃ駄目だわな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:06:42.31ID:12HXgJ2Q0
>>516
実際これは思う

高卒なら大体3〜4年目くらいで勝手にレギュラー掴むんよな
高卒で10年かけてじっくり育ったの典型例が今の横浜の関根クラスやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:06:47.65ID:R5ubWvhy0
>>479
これはええやん
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:06:47.85ID:CqRqMTrT0
>>528
でもFAにしても28ぐらいまで飼えるしポスティングなら金入ってくるし
超逸材当てたら大勝ちよな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:06:48.31ID:6SAwaxFQ0
坂本って日本プロ野球史上最高の選手よな
イチロー大谷よりも余裕で上だよ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:06:53.37ID:587zSqkU0
山本
宮城
山下


オリックス「俺またなんかやっちゃいました?」
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:07:00.54ID:11G/YM5cd
高卒野手って一年目の成績で足切りでることが多いのが残酷やな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:07:00.63ID:gnleUVtP0
ウダウダ言ってるけどこのスレの奴らも贔屓が甲子園で活躍した選手取りまくれば大喜びしてるよ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:07:05.38ID:jLheX2tKd
松尾とか浅野は明らかなあたりやろ、適当抜かすなよにわか
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:07:08.84ID:OeQmjTSE0
木製に対応してる大学スラッガーのが当たり率高いのなんて当然だよな
高卒指名は分の悪いギャンブル
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:07:24.87ID:R5ubWvhy0
>>486
ブラ健wwwww
0550age
垢版 |
2023/09/21(木) 15:07:56.37ID:k5U7qY52r
>>512
オリックスって野手育成は微妙じゃね?

内藤鵬は1年棒にふったし
吉田正尚やラオウ大卒やし
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:04.61ID:3qC31A1E0
ショートのわりにうてる
この大卒を一位でとるのはもう無意味
ショートなのに世代トップクラスで打てるならいいけど
ショートのわりに打てるくらいじゃショートできない時点でもうサブ行きなんだよ

あと非スラッガーの外野もいらん
適当に大卒で二位三位でごまかせ
秋山も柳田も二位だし
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:13.02ID:74ynUfiqM
>>534
お前が長岡嫌いなだけやろ
長岡武岡以外の打てるショートが出てくる事が理想やけどな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:14.23ID:08I+UARC0
中日とロッテのせいで高卒
競合ドラ1はハズレってイメージついた
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:24.66ID:r/ZiZg130
てか最近の高卒投手にもうんざりしてるわ

こいつらいつから中6で投げれんのと
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:39.44ID:/9bG3/btd
りんたろーもドラ1でいくべきやろ
数年はヤイヤイ騒いで楽しめるやん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:43.85ID:ud6BeSe50
補強は大成功なのにクジ外した時に遊びまくったツケがきてる便器さん
やっぱりドラフトって重要やで
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:52.53ID:e6A5Kc1b0
>>486
なんかようやっとる扱いされてるけど蛭間は外れだろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:58.29ID:LrucpFk40
プロはスタッフの質の数も1軍>2軍らしいから
プロは育成に向いてる環境ではないってのも高卒が育ちにくい原因かもしれんね
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:58.45ID:LGMTR3kg0
高卒野手のドラ1は立場に胡座かいてるんやろな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:09:03.88ID:r/ZiZg130
>>550
何でそこでオリックスなのかわからんわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:09:05.03ID:IgGz1A5N0
>>556
でも贔屓が指名したら嫌なんでしょ…?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:09:07.93ID:74ynUfiqM
>>556
留学してMLBドラフト目指すんやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:09:28.58ID:Kry/kkWR0
>>551
最年長33の2023阪神はいち早く気がついて鳴尾浜のおじさん一掃した
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:09:40.48ID:f1GS4R8o0
まぁもうこれからはオフにアメリカ行って動作解析する時代になるんやないか野手も、ヌートバーみたいに
投手もラプソードとかのおかげで一気に進化したしな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:09:47.39ID:N+G/T7Mqd
最近はむしろ甲子園で活躍してる選手の方が地雷に見えるよな
金属打ち染み付いてそうやし
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:09:47.48ID:gnleUVtP0
>>555
なんなら1年目は二軍ですら投げさせないからな
0570age
垢版 |
2023/09/21(木) 15:09:49.75ID:k5U7qY52r
>>545
逆に言うと、高卒1年目の成績良かったら
かなりの確率で大成するな

今年なら浅野や松尾
広島内田、ヤク西村とかは残念ながら
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:09:57.08ID:F5ImuibUM
>>556
そもそも志望届け出さんのちゃうか
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:09:58.82ID:r/ZiZg130
打撃で確実に苦労するのに
守備下手くそとか致命的だよな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:10:03.96ID:BPFpzU11a
オコエは使えない

育ちも悪い
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:10:25.30ID:3qC31A1E0
>>567
アメリカ留学ってなんでなくなったんだ?
パワプロでも昔あったよな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:10:35.55ID:msk+UvXh0
麟太郎は球場狭いとこいってほしいわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:10:38.02ID:AyULoUUQd
当たり率高いやつ

・社会人ナンバーワンショート
・大学日本代表4番
・明大or法政のドラフト1位エース


あとは?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:11:02.18ID:q39EYLjAa
>>555
中日「2軍の選手いないから高卒ルーキー頭から中6で回すでー」
なお
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:11:15.32ID:12HXgJ2Q0
>>560
プロの場合一部例外除いて教えるプロではなくコーチ手形出した生え抜きやFA選手の再雇用先だからな正直

サッカーじゃないけどライセンス制度でも作った方がいい気がするわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:11:17.55ID:PcXRBtiqM
>>575
まずNPBに来てくれるとこからやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:11:33.00ID:Kry/kkWR0
よっしゃ1軍戦力余裕あるし常勝目指して高卒指名したろ!w

福岡ソフトバンクホークス
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 井上朋也 内野手 花咲徳栄高 入団
2位 笹川吉康 外野手 横浜商業高 入団
3位 牧原巧汰 捕手 日本大学藤沢高 入団
4位 川原田純平 内野手 青森山田高 入団
5位 田上奏大 投手 履正社高

阪神タイガース
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 佐藤輝明 内野手 近畿大学 入団
2位 伊藤将司 投手 JR東日本 入団
3位 佐藤蓮 投手 上武大学 入団
4位 榮枝裕貴 捕手 立命館大学 入団
5位 村上頌樹 投手 東洋大学 入団
6位 中野拓夢 内野手 三菱自動車岡崎 入団
7位 髙寺望夢 内野手 上田西高 入団
8位 石井大智 投手 高知ファイティングドッグス
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:11:33.77ID:hDKepXre0
ここ10年のドラフトでも契約金7000万だの年俸680万のドラ1がおったりしてびびるわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:11:43.69ID:74ynUfiqM
麟太郎はNPB経由せずにMLB目指したいんやろ
0584age
垢版 |
2023/09/21(木) 15:11:45.70ID:k5U7qY52r
>>556
でも本当は?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:11:46.05ID:SXTs2ay70
低反発バットなるらしいけど
これでもポコポコ打てたらプロでやれる指標なるんかね
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:11:49.91ID:AyULoUUQd
今の大学野球ってくっそレベル高くね??
高校のトップクラスがプロ入りせずに進学してるのがでかいのか?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:11:52.25ID:FqYoMJ4od
>>525
阪神って高卒野手1位っていたっけくらい記憶無いわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:12:02.78ID:r/ZiZg130
>>576
中央大学スラッガー
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:12:09.77ID:AYv1mIBi0
>>581
牧原はなんJ絶賛やったな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:12:09.86ID:UhBmy4si0
>>537
豪華な施設と4軍まで稼働させてる便器に期待の若手はいますかね...?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:12:34.47ID:R5ubWvhy0
オコエはスペすぎるしあの体格で長打少ない意味がわからん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:12:37.26ID:Dg+/tktyd
>>451
メジャーは大学4年じゃなくても指名できるんだから同列には語れないわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:12:48.77ID:0oYh8Anf0
>>586
トレーニングの仕方が昔と変わっとるからな
順当に進化しとる
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:12:54.50ID:66YyatFlM
>>586
なお何故かドラフト外れ量産校となんgで馬鹿にされてる慶應が強い模様
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:12:56.10ID:IgGz1A5N0
>>587
分離ドラフトの高濱が最後ちゃう?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:12:59.54ID:wkRJjckk0
>>576
高校通算本塁打上位(神港除く)
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:13:05.04ID:y8kly74s0
>>587
清宮とか藤原は入札してるけどちゃんと当たったのは分離がありなら高濱でそれ抜きなら98年の中谷仁まで遡るで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:13:09.23ID:LrucpFk40
今浪「プロは伸び代を見てサイズとフィジカル優先やからアマより野球センスがない事も多い」

って趣旨の発言してたのはわりと衝撃やった

確かに2軍って高校野球でも見ないクソみたいなプレイする事あるけど
そういう事やったんやなって腹落ちしたわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:13:11.91ID:9A8cSjb30
代表クラスのエースってほとんど高卒やな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:13:25.71ID:3MHhfYIK0
高卒野手ってプロの投手が異次元の球を投げてくる上にバットも変わるとかあまりにも酷すぎないか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:13:42.88ID:R5ubWvhy0
>>586
高校野球選抜との試合大人と子供みたいだよな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:13:56.75ID:fUkiaF8l0
>>587
清宮→安田
藤原
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:14:00.21ID:IgGz1A5N0
>>593
お肉が付く=球が飛ぶじゃないからな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:14:20.99ID:AyULoUUQd
てか日本の投手のレベルが上がりすぎてヤバいやろ
MLBでもタイトル争いできるレベル
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:14:23.95ID:r/ZiZg130
てか高卒野手プロ入り12年目でまだ30歳とかw
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:14:45.23ID:jqBTNxvv0
>>607
周平とかまだこんな若いんかってなるわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:14:55.25ID:PcXRBtiqM
>>601
まぁ高校の時点指名されるレベルの奴が順当に育ったらそうなるわな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:15:06.80ID:3qC31A1E0
>>582
これなんで?
金ないの?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:15:16.35ID:RVnR3V340
>>592
ソフトバンクは単純に育成53人とか居るらしいから人数多すぎやねん
あれじゃ全く管理出来てないやろ
ウエスタンではそこそこ強いから素材が全く居ないわけではないと思う
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:15:23.06ID:Iw5ufRvh0
阪神は高卒野手クジ全敗か
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:15:28.59ID:f1GS4R8o0
>>603
大学の4年間ておもいっきりフィジカル伸ばせる時期やからな
差があって当然ちゃ当然
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:15:32.61ID:hJ048+oA0
大卒投手は昔は酷使の問題があったと思うんやけど
球数制限が一部のリーグで出来たんやったっけ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:15:35.23ID:sKyDN48y0
大卒野手の方が1軍の定着率高いって統計とってる記事あったな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:15:38.25ID:Pml8L54X0
>>600
右の投手なんかは上背だけで切られるからね
小川なんかは大学成績イカレまくってたけど1位は敬遠されたし
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:15:41.92ID:XawWQMK80
>>576
法政の投手は基本ハズレやろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:15:46.34ID:Tr5csES00
高卒野手はギャンブルみたいなもん
ハズレ1位や単独でもいいのは取れるし3位くらいまでの高卒にも伸びるのはいる
競合してまで高卒野手にいくのなんてよっぽど抜けてないとリスクリターンが釣り合ってない
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:16:01.53ID:shGcBgro0
甲子園で活躍したドラ1高卒野手とかいうチームを脅かす可能性すらあるやつ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:16:21.31ID:r/ZiZg130
中日の高卒野手見てるとFA迎えたあたりで活躍し出してるよな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:16:26.99ID:3qC31A1E0
>>600
フレームでみてるんだろうな
大砲候補はとくに
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:16:29.89ID:AyULoUUQd
>>603
身体能力伸びるのが20~23くらいだもんな
そら18とは差が出ますわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:16:30.72ID:Kry/kkWR0
岡本和真を指名して佐藤輝明、村上宗隆のくじ引きにちゃんと参加してるジャイアンツって言うほど目の付け所悪くないよな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:16:46.57ID:uF6GtD3nd
>>614
阪神に入団した時点で打者はハズレ確定やしクビとか関係ないな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:16:54.71ID:AkabgfxVM
高卒野手をドライチ枠使ってまで指名する事のリスクをわかってないアホが多いんよ
2位以下の指名でええねん
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:16:57.91ID:74ynUfiqM
>>612
外れだと契約金安くなるやろ
0629age
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:03.98ID:k5U7qY52r
>>601
WBC決勝、準決勝で活躍した野手

村上、岡本、近藤、大谷翔平、吉田正尚

吉田正尚除いて高卒やね
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:11.08ID:3qC31A1E0
>>618
小川はリーグのせいでしょ
金村も二位だったし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:11.44ID:r/ZiZg130
>>625
金持ち球団より若手を育てる球団になってるわな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:14.83ID:7qpNZ8j00
高卒指名するだけでファンはアホみたいに持ち上げるけど結局育成出来ないんよな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:23.95ID:mdldgaMd0
浅野ってもう消えたん?
一時期ポジスレ乱立しとったけど
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:45.85ID:LrucpFk40
頭抜けて実力がある投手の場合は高卒ドラ1は今でも普通にしとるやろ

ただ昔みたいにポテンシャルで高卒ドラ1投手指名は、現代ではほぼなくなっとるよ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:53.55ID:uNrSNv+GM
3年以内の選手母数に含めて当たり率出すのは流石に頭が悪い
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:18:01.73ID:3MHhfYIK0
阪神の北條は全く1軍で見かけなくなったな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:18:13.06ID:sKyDN48y0
ドラフト候補だった高校生が大学進学して競争に負けたり限界感じて引退ってのも珍しくないし
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:18:28.30ID:RzQWx1sJd
>>600
当たった時のデカさはかなり重視されてるな
去年の2位古川とか一昨年の吉野とかそんなん
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:18:37.67ID:4ypKdxi2d
>>601
才能があるからすぐにプロになるんやから当然やね
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:18:47.65ID:r/ZiZg130
平田とかいうそこそこ活躍してそうで全然規定に乗らずに引退した選手
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:18:47.89ID:Tr5csES00
>>632
育成というより高卒の年齢やと伸びるかどうかの予測が出来ないんや
大卒ならある程度プロでやれるか区別できる
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:18:57.77ID:1gB0e0f20
巨人って賭博ドラフトはわざと外しに行ったとか噂されてたけどあのタイミングでスカウトとかも変わってたんかな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:19:06.76ID:6aCyn3bL0
阪神がクジ強かったら

清原→遠山
松井→安達
清宮→馬場
藤原→辰巳→近本
奥川→西純
小園→森木
浅野→森下


高卒ドラフト
中田翔→高浜
堂上→野原
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:19:15.71ID:bvIccfq5d
ちゃんとレギュラーになっていたらそれはもう成功しているって言えるでしょ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:19:22.98ID:yM1UftnSd
>>634
佐々木がおるやん
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:19:28.54ID:9A8cSjb30
平田怪しいビジネス始めてるよな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:19:38.33ID:IgGz1A5N0
>>640
平田は在京セなら恐ろしく違う人生になってたと思うわ
入った球団球場がね…
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:20:09.23ID:Kry/kkWR0
日本代表の高卒率は今回のWBCが極めて高いだけで
第一回第二回は高卒率低いで
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:20:22.64ID:zmdSzlk/0
即戦力は分かるけどドラ1が社卒でよく知らない選手だとあんまワクワクしないのは事実
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:20:25.77ID:74ynUfiqM
平田は解説者として評価され出したな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:20:40.00ID:0UrwxMhz0
村上 .288 17HR 70打点 365-105 OPS.879 三振率.197
安田 .271 12HR 67打点 398-108 OPS.742 三振率.241
清宮 .244 17HR 42打点 160-39 OPS.930 三振率.258
根尾 .210 2HR 33打点 410-86 OPS.564 三振率.286
小園 .210 6HR 22打点 210-44 OPS.605 三振率.185
藤原 .227 4HR 21打点 300-68 OPS.619 三振率.240
太田 .258 6HR 21打点 233-60 OPS.743 三振率.209
石川 .278 3HR 24打点 205-57 OPS.754 三振率.239
森 .210 2HR 13打点 189-33 OPS.540 三振率.232
井上朋 .246 3HR 11打点 122-30 OPS.701 三振率.286
松川 .500 0HR 0打点 2-1 OPS1.000 三振率.500
吉野 .197 1HR 8打点 122-24 OPS.527 三振率.341
浅野 .251 6HR 25打点 215-54 OPS.710 三振率.189
松尾 .270 6HR 44打点 307-83 OPS.707 三振率.095
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:20:45.93ID:58IR6AtsM
>>650
それは無知なだけでは
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:20:50.71ID:r/ZiZg130
>>647
2011 2012両方二桁ホームラン打った数少ない日本人のうちのひとりなのに
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:21:24.83ID:f1GS4R8o0
>>638
ドラフト2位に関してはずっとそうやね
阪神の投手の佐藤とかオリの元とか大卒高卒投手野手関係なく荒削りだけど育ったら凄い選手になりそうな選手が多い
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:21:57.42ID:9BpZK04v0
>>629
大谷って日本ラウンド以外微妙じゃね
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:22:08.36ID:3MHhfYIK0
高卒プロが当たるとすげえよな
同年代が大学生やってる頃に何千万も稼いでるとかどんな感覚なんだ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:22:16.26ID:jqBTNxvv0
>>652
打率残せるかどうかって大事だよな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:22:19.66ID:f1GS4R8o0
>>655
ごめん佐藤は3位だった
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:22:27.03ID:tBCPmSM2d
>>90
一応タイトルホルダーやろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:22:55.41ID:gnleUVtP0
>>600
笠原も言ってたな
本人が140キロのノーコンなのに支配下で指名されてたから
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:23:22.46ID:Db4iLEQb0
>>12
WARブライトに負けてるのに?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:23:35.72ID:lL9+gnmk0
城島の後高卒スラッガー育ってないのに懲りずに高卒指名続けるソフトバンク
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:23:41.85ID:xZdmXtYwa
平田はそれこそ神宮とか箱庭時代のハマスタホームでやれてたら野球人生全く変わってそう
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:23:48.11ID:Kry/kkWR0
あれだけ極めたイチローが引退会見で人生やり直せるなら今度はドラフト1位の1億円で入団しますって言ったのが凄かったな
それぐらい高卒ドラ1って特別感あるんやろな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:24:07.86ID:AXjQxket0
>>625
巨人がバカにされてるのはくじ運の無さやからな
浅野だって大田泰示以来約15年ぶりのくじ当たりやし
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:24:12.64ID:48qH81ec0
>>657
高橋由伸が松井秀喜を初めて見たときにおっさんだと思ったぽいしなあ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:24:17.80ID:vMJa/9/c0
今は大卒でも育成する時代だからな
牧みたいな即活躍→日本代表なんてない
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:24:22.52ID:fUkiaF8l0
>>652
清宮ほんまヤバいやろ
ヒットの半分近くがホームランて
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:24:44.89ID:cBntuibH0
どうでもええがなんで11年間なんやw
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:24:47.90ID:shGcBgro0
高卒は甲子園関連さえ避ければ今でもまあまあ当たるやろ
甲子園の成績関係なく注目されてたら結構信用できるわ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:25:03.83ID:bvIccfq5d
>>600
上手いだけの選手を取ってもどうせ伸びないからすぐに活躍できなくなるし
パ・リーグ王者のオリックスも上手い選手はいらない強い選手を取るって言っているしな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:25:09.29ID:0peGFsa/r
>>666
ハズレ1位だけど松本竜也はクジ当てたぞ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:25:13.79ID:LrucpFk40
>>665
ドラ1は扱いがちゃうからな

イチローはNPB入団後に土井とかで苦労しとるし
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:25:24.02ID:f1GS4R8o0
>>658
二軍て内野も外野も守備レベルが一軍と段違いやからね、一軍より前に飛ばせばヒットになる可能性高いから逆に二軍で率残せないと一軍じゃまず厳しい
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:25:34.80ID:r/ZiZg130
平田はストレートだけに強かったからね
ストレートだけにタイミングあったらしいからね
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:25:38.34ID:0quZzy2L0
基本的に怪物クラスになるのは高卒ばっかりやから
どうしても数少ないロマンを追い求めてしまうんや
0678age
垢版 |
2023/09/21(木) 15:25:57.95ID:k5U7qY52r
この2人やね

浅野 .251 6HR 25打点 215-54 OPS.710 三振率.189
松尾 .270 6HR 44打点 307-83 OPS.707 三振率.095

浅野は一軍でも爪痕残した 松尾は捕手だし潰しきく
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:26:21.02ID:N+G/T7Mqd
>>671
確かに
地方で負けて甲子園とは無縁だったような掘り出し物みたいな選手の方が期待できる
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:26:22.30ID:msk+UvXh0
ドラ1で入ればとりあえず残れるもんな成績悪くても
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:26:45.87ID:Kry/kkWR0
上手いけど出力の足りない便利屋って各球団1人はおるからな
バケモノみたいなエンジン積んでるやつのほうが希少価値ある
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:26:57.97ID:q5hwOHyC0
>>668
今というか大卒すぐ活躍する野手なんて逆指名くらいの頃が最後やった
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:27:08.86ID:LrucpFk40
プロがフィジカルとサイズの伸び代優先なら
それこそ育成の場の2軍以下の場にこそ優秀なコーチが必要なんよな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:27:12.92ID:M9iBF2Or0
>>3
成功した時の選手見てみろよ球界代表する選手やぞ、お前阪神ファンやろきしょいな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:27:14.95ID:jqBTNxvv0
>>671
ほんまか?
これからはわからんけど去年の高卒野手で甲子園関係ないやつ軒並み低いやん
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:27:27.51ID:11G/YM5cd
>>665
昔の自分に声かけるならなんて言いますかって質問で「お前契約金1億円貰えなかったよ」って答えただけちゃうか
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:27:40.51ID:iV4Il8lId
どこかの球団みたいにロマンのせいでチームが弱くなったら意味が無い
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:27:46.80ID:HhnDVlxyd
巨人直近のドラ1野手は当たり率高いな

浅野翔吾
吉川尚輝
岡本和真
小林誠司
長野久義

浅野が成功すれば当たり確定レベルか
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:06.70ID:UGm4A0yV0
>>643
上2つは置いておくとして清宮奥川は明確に当たりやな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:29.36ID:M9iBF2Or0
>>646
しゃーない今面倒見てくれてるのが大阪夜の世界No.1の会社やねんから
0691age
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:32.62ID:k5U7qY52r
ドラ1とドラ3くらいじゃ待遇や使い方ちゃうしな

高橋周平も言ってたやろ

ドラフト1位は特別って 優先起用されるし
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:36.37ID:66YyatFlM
あと高卒はフォームの美しさも異様に重視されるな
山本も戸郷もそれで順位下げてたやろ
特に戸郷は原が推薦しなきゃスカウトは取るつもりなかったくらいに評価してなかったとか
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:39.33ID:TYwUc+jId
イヒネの四軍のホームランえぐかったわ
あれは絶対大成する。
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:42.79ID:26XHKWy30
松尾は森坂倉以来の逸材やろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:15.89ID:RNbZyQJxa
松尾はこのまま順調に育てば確実に正捕手やけど
信頼と実績の最近の横浜捕手育成能力が最大の敵
打つ方はなんとかなりそう
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:16.84ID:IgGz1A5N0
甲子園関係ない高卒野手成功組って
鈴木誠也以来誰かおる?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:22.54ID:pBnpWpkY0
https://twitcasting.tv/voidh5
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:25.67ID:yvLVeC3za
>>665
イチローはコンプレックスというか、ステータスというものに案外拘りがあるタイプだかどな。
ゴジラ松井が引退したときに感想聞かれたときに「あのヤンキースで4番打った。それだけで凄いことですし、普通に羨ましいですよ」って最初に答えたからな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:41.27ID:+0LivGytH
>>695
村上
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:43.43ID:74ynUfiqM
>>697
村上とか…?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:53.31ID:QB1JAXjE0
てか今の阪神ってほぼ生え抜きじゃん
すげえじゃん
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:00.15ID:PTdcPq2O0
巨人はくじ外した瞬間突然頭が悪くなるのにくじの勝率低いから馬鹿みたいな指名ばっかりする
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:10.87ID:ZjRfKDLAr
そういやロッテ松川見なくなったな
佐々木のフォーク取れるのは松川だけみたいな事言われてたのに
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:24.30ID:UZX4Wehid
まだ通用した訳でもない松尾や浅野で無理矢理ポジるしか無いのがいかに高卒ドラ1が通用してないかを物語ってるよね
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:29.32ID:+JlqudP40
>>688
ドラ1投手

櫻井
鍬原
高橋
堀田
平内
大勢


当たりばかりwww
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:48.96ID:0ogC47GY0
言うてまあプロ野球ってスポーツであると同時に興業やから
最低限ラインの指名理由さえあればドラ1で変なの「華がある」で獲るのもままあるよな
ドラ1枠潰して金券に変えてるようなもんやで
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:58.08ID:j0Pk1U0v0
阪神奥川はちょっと見たかった
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:31:04.03ID:3MHhfYIK0
>>705
持ち上げてた人たちは本当罪なことしたと思うわ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:31:25.15ID:Kry/kkWR0
>>692
誰が見ても汚かった佐藤セナは案の定やったししゃーない
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:31:46.54ID:W9mferjB0
>>692
だってコーチからすると変なフォームの選手なんて指導したくないだろ
下手に弄ると責任とらされるんだから
スカウトも現場から嫌味言われたくないから避けるってドラフトキングでもやってたわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:00.79ID:LrucpFk40
松尾はなんG民が大好きな高卒1年目の2軍のopsと三振率の指標で優秀やから
そら将来を期待されるやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:04.23ID:Dg+/tktyd
>>688
根尾も指名してるんだから確定ではないやろ
見る目はいいと思うけど
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:04.33ID:Pml8L54X0
>>710
ファンが持ち上げるだけならまだしも解説者達の中身のないふわっふわな持ち上げは本当に酷かった
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:12.70ID:G/p7DOMa0
投手だったらまあ指名してもいいかってくらいやん、今年だったら前田と木村くらいか
野手はいいや、リスク高すぎる
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:19.23ID:f1GS4R8o0
今は打球速度や除脂肪体重やら何が重要とかわかる時代やしサイズはもっと重要視されるかもなぁ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:28.75ID:12HXgJ2Q0
>>707
これグロすぎてやばい
今の投壊の原因ほぼハズレでとったドラ1投手でリカバリー出来なかった事に起因するからな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:40.67ID:M9iBF2Or0
>>706
リアルもネットも夢見れないとか終わっとんなオノレの人生きしょいわ弱男
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:47.65ID:V7EmfiOZ0
>>695
高橋周平
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:55.31ID:0ogC47GY0
山本由伸が自分の投げ方変だと自覚してるの結構好き
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:00.93ID:YBkY6Jac0
投手はやっぱ高卒よな
メジャー行ったのほぼ高卒やし
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:07.86ID:26XHKWy30
高卒はスターやからな
岡本は華がないって言われるけど存在感がある時点でスターではあるのよ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:12.47ID:YnJOAnHj0
高卒は2位くらいがコストとリスク考えたらいいと思うわ 1位は怖すぎる
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:32.25ID:+9ZcvD7h0
今年も佐々木真鍋にいくより
上田希・度会にいったほうが堅いってことやな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:35.34ID:QB1JAXjE0
山本由伸とか戸郷とか意味わからん
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:38.10ID:6GjVDe6P0
野手は基本的に大学行って鍛えたほうがいい
投手は高卒でプロ入ったほうがいい
肩肘は消耗品だから大学行くと無駄に消耗する
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:44.36ID:0UrwxMhz0
>>696
松尾
前半 盗塁阻止率.250(40-10) 捕逸7
後半 盗塁阻止率.462(13-6) 捕逸0

まぁ二軍とはいえ捕手性能成長して来てるから
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:53.01ID:YnJOAnHj0
>>724
読売にとってはそうかもだが別に他球団からの人気はないからなぁ
山本由伸とかは他球団ファンからも人気あるけど
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:34:06.36ID:M9iBF2Or0
松川なんて佐々木朗希のバーター見たいなほめかたばっかりやん
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:34:07.26ID:6+neF38Vr
>>724
イチャモンつけられてるけど岡本のホームランは華があると思うわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:34:31.94ID:26XHKWy30
>>730
山本由伸も華はないよ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:00.28ID:jqBTNxvv0
>>729
そもそもの捕手経験が少なすぎるよ
捕手やり始めたのが高一秋からとか
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:03.52ID:74ynUfiqM
ホームランバッターって基本的に華あるやろ
なんGやと選手の見た目にケチつける連中が多いけど
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:16.98ID:66YyatFlM
板倉も捕手として規定乗るのに時間かかったし
日本の捕手の守備負担ってwarより重い気がする
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:33.91ID:YnJOAnHj0
>>694
そもそも森と坂倉で異次元の差があるわ
松尾は坂倉くらいはいけるかもだが森は無理
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:37.17ID:+JlqudP40
高卒野手は狭い球場がホームの所が取れば成功しやすいから取ればいいわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:09.61ID:YnJOAnHj0
>>736
リードやデータを全部捕手任せにする文化から改めんとあかんかもね
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:18.73ID:z8yc2cB/0
プロに入りやすいのは誕生日が早い選手だけど大成しやすいのは不利を覆してプロ入りした誕生日が遅い選手、っていわれることあるし
そういう詳しい統計もっと見てみたいンゴねえ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:23.86ID:0ogC47GY0
なんなら足使わない生粋のホームランバッターってブサイクの方が存在感あるよな
しゅっとしてるアスリートタイプに求められるのとは別や
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:51.00ID:QB1JAXjE0
サトテルは来季30本いけると思わせてまた月間打率1割台ホームラン0とかやりそうなおかん
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:57.45ID:9BpZK04v0
>>719
なんで戸郷赤星が育てられて
ドラフト一位がうんこなのか
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:37:20.31ID:+JlqudP40
>>736
打てる捕手=リード厨の餌食になるからな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:37:23.10ID:M9iBF2Or0
岡本和真にケチつけてるってなんGのガイジ共やんw
普通に連続30ってエグいからな今の投手質考えれば野球エアプ以外認めてる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:37:23.41ID:HhnDVlxyd
>>714
根尾は中日が二刀流してるから成功するわけないな
1位指名のクジハズレ野手は他にも
佐藤清宮村上
当たり確定級やね
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:37:38.88ID:rsj11jrk0
岡本は華はないけどスターではある
吉川は華はあるけどスターではないからな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:37:51.22ID:gnleUVtP0
>>742
岡本も村上も波があるタイプだしまあええやろ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:37:54.74ID:xH1C/hT/0
4年前の高卒が当たりだったら大卒行って外れ多かったらその年の高卒狙いに行けばよくない
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:38:00.12ID:f1GS4R8o0
捕手は打撃以外にやること多すぎるから経験積むうちに後々打てるようになるってケースはわりとあるな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:38:14.92ID:QB1JAXjE0
>>688
そこに小林並ぶの笑う
ハズレじゃないけど
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:38:24.24ID:KIbWqI0U0
岡本はWBCで打ったから頼もしかったわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:38:28.81ID:7EbaonOfM
広島は高卒育つみたいに言われてるが鈴木も丸も坂倉も1位じゃないからな
高卒ドラ1でレギュラーになったのはここ三十年くらいで東出と小園くらいで白濱高橋中村とレギュラーにすらなれてないのが多い
結局ドラフト1位で野手とるよりそれ以下で乱獲したほうがいいということだな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:38:41.81ID:4iuwvZYP0
当てれば坂本や村上やからな
ローテ確実な投手おらんかったらギャンブルする意味はあるやろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:38:47.17ID:0UrwxMhz0
>>742
大山みたいにハイパーサトテル年どっかで来るでしょきっと
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:39:08.78ID:YnJOAnHj0
小林って成績的にはハズレではないけど当たりでもないな 社会人一位なら高齢な分最低これくらいはやらないとアウトの絶妙なライン
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:39:27.50ID:3MHhfYIK0
巨人高卒ショートドラ1で大成功した坂本ってマジで奇跡のような存在だな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:39:43.14ID:3oCeR+uQM
>>695
('ω`)俺
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:39:48.39ID:EcBTjOd/0
投手は高卒がいいな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:40:13.01ID:l4+hgzTA0
王貞治や
完全論破
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:40:20.63ID:TJDfwQ8g0
顔とか関係ないよ 松坂とか松井とか、明らかに顔がイマイチだけど
凄い人気だし、スーパースター
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:40:21.66ID:6tzH6U1W0
未だに坂本でホルホルしてる虚カス草
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:40:34.52ID:M9iBF2Or0
>>757
巨人堂上あった世界やからな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:40:56.89ID:HhnDVlxyd
>>751
WBC正捕手になったし当たりやろうな
今年引退してもおかしくないけど
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:40:59.56ID:VyZS3npld
小林がハズレじゃないってマジ?
小林が許されるなら松本竜也以外全員当たりだな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:41:03.74ID:MeWca/tx0
巨人の桑原やへーないがムカつくのって使えないだけじゃなくて村上佐藤の代わりってのが大きいな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:41:31.31ID:nBarTJlU0
ほんと2021年の楽天ドラ1ど吉野取るとか舐めプにも程がある
どうせ育成できないし
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:41:39.12ID:M9iBF2Or0
>>762
さすが読売拗らせアンチカッコいい
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:41:47.41ID:4iuwvZYP0
>>759
大学で甲子園以上の酷使が待っとるからな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:41:56.24ID:uN36n38Yd
>>763
今や坂本と言えば坂本誠志郎だし
村上と言えば村上頌樹だからなw
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:41:57.70ID:6GjVDe6P0
>>753
素材を見極めることが如何に難しいかよくわかるな
高卒に比べると大卒はある程度将来性を見極め安いだろうけど
高卒は3位以下でたくさん取って当たればラッキーって感じだな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:42:56.72ID:M9iBF2Or0
>>770
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:43:32.64ID:eQCrr9jUd
>>770
wbc出たんか?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:43:37.50ID:x6L2SNls0
>>762
そら.290 20 53 OPS.888でサードなら上位の守備のやついたらポジるやろ
OPSは規定のってリーグ4位で通算2312安打 286本塁打 997打点やぞ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:43:42.48ID:QaBuYsP30
>>770
そうでもないぞ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:44:08.56ID:5yZ0Pw5P0
楽天の吉野 ソフトバンクの井上みたいな奴ら指名したスカウトって責任取らんのかな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:14.66ID:0ogC47GY0
言うてまあ高卒野手でも足肩は測るの容易やしその辺抜けてたら最悪n球団競合守備固めみたいな使い方にはできるしな
打撃だけで選ぶのはあかんだけで
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:30.74ID:r0NVZ15z0
森とか小園とか小兵タイプは大社でいいよな
でも小園はドラフト前は小兵タイプじゃなかったか
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:50.17ID:6wvKcVd60
>>16
赤くしたろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:58.31ID:+ZRFMii50
ぶっちゃけ坂本が今の時代に転生しても3.4年は活躍出来ないしな
投手のレベル上がりすぎ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:46:12.73ID:74ynUfiqM
>>770
スカイAの解説者も村上宗隆より村上頌樹の方が有名って言ってたからな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:46:24.77ID:0UrwxMhz0
>>776
井上はともかく吉野は1位にした編成が正気じゃないからな
0785age
垢版 |
2023/09/21(木) 15:46:59.18ID:k5U7qY52r
>>754
森下、早川、山崎伊織とかいるドラフトなら大卒投手でいいが、いないなら高卒ドラ1野手ありよね

去年とかなら浅野とか
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:21.87ID:ILUxmV/s0
ウエスタンは球場に起因する打低やから、普通ならHRなるフライ打つ→尽く外野フライ→コンパクトに打つようになる→三振多い短距離バッター完成
の方程式が見えてるねんな
その分投手は育つけど
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:23.39ID:+JlqudP40
競合ドラ1

野茂 8球団
小池 8球団
福留 7球団
清宮 7球団 
岡田 6球団
清原 6球団
大場 6球団
菊池 6球団
大石 6球団
近藤 5球団
佐藤由5球団
長谷部5球団
松井裕5球団
江夏 4球団
江川 4球団
原  4球団
松井 4球団
寺原 4球団
田中 4球団
中田 4球団
齋藤 4球団
藤浪 4球団
有原 4球団
小園 4球団
根尾 4球団
佐々木4球団
佐藤 4球団
早川 4球団
隅田 4球団
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:36.76ID:AYv1mIBi0
>>784
しかも前田銀次繰り上げてるしな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:48:15.58ID:0ogC47GY0
楽天にしろソフトバンクにしろてらりゅ吉住という『上位種』がおるから多少のヤバい選手選んだぐらいじゃ吹いても飛ばんのよな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:48:57.57ID:DKM/h6a8d
>>787
小池岡田大場菊池
全然わからんわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:10.02ID:6SAwaxFQ0
名取北、日向、蒲郡、都城、聖心ウルスラ、厳木、つくば秀英、社、箕面学園、北筑、八潮南、仁川学院、松本第一、菰野、岩出山という弱小無名校からプロで大成する選手が出てくるって夢あるよな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:02.63ID:IIezqcik0
5年ぐらいかかるから大卒まで待った方が良いよな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:07.22ID:/dA/qY1H0
浅野は当たり枠やろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:36.96ID:njATlNQ/a
森岡本村上当てたチームは優勝してるし高卒当てれば優勝確定やぞ
大卒は当てても確実に優勝できるわけではない
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:52:00.82ID:+vpTbamod
>>792
大卒野手って当たりおらんからな
ロト6とナンバーズ3見たいなもんや
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:52:05.78ID:IsxwPXKV0
>>790
現監督の岡田とメジャーリーガー菊池くらいは知っておけ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:52:07.05ID:8TEwe+ROd
>>168
咲かせてないぞ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:52:35.33ID:0ogC47GY0
紅林みたいなのが意外とちゃんと伸びてるのみるとやっぱサイズってでかいよな
二位やけど
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:27.03ID:f1GS4R8o0
>>791
平良なんか春の大会部員足りないから連合チームで出たらしいからな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:54.96ID:M9iBF2Or0
>>800
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:54:43.48ID:EZtWMR1ud
>>787
近藤って誰や?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:55:17.31ID:Loovdel8d
>>797
あの菊池か
岡田は言われてもピンと来ないわ
どんでん成績も凡やし爺さんしかわからんやろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:55:21.03ID:wK2xgExD0
昔は基本ハズレでももし引ければ10年間スタメンが固定できる中心選手ってことで魅力デカかったけどFAやらポスティングやらが導入されてからは旨味が減ったのは確かやねリスクに見合わなくなった
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:56:27.34ID:EWHmKiWEd
>>795
当たりはデカいけど全然当たってねえって話だろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:56:41.67ID:jyYsnGlx0
藤原は絶対高校の時より守備下手になってるわ
なんでこうなった
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:57:13.66ID:0ogC47GY0
言うてまあ大谷藤浪サイズの身長体重して甲子園でも打ててる野手出たら何球団競合しようとドラ1で取る価値あるよな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:57:39.51ID:0UrwxMhz0
>>804
プロ入り初登板ノーノーの中日近藤真市
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:59:31.61ID:SkV6W/Fl0
>>576
中央大学
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:59:34.44ID:Ofqjg0cp0
>>737
森の打撃は高校時代で完成してたからな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:59:43.37ID:66YyatFlM
>>803
大石は何故か先発で評価してる球団多かった
沢村とった巨人でさえ原が大石を先発で欲しいとゴネたレベル
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:00:12.20ID:+JlqudP40
>>790
競合ドラ1

野茂 8球団→近鉄
小池 8球団→ロッテ→近鉄
福留 7球団→近鉄→中日
清宮 7球団→ハム
岡田 6球団→阪神
清原 6球団→西武
大場 6球団→ソフトバンク
菊池 6球団→西武
大石 6球団→西武
近藤 5球団→中日
佐藤由5球団→ヤク
長谷部5球団→楽天
松井裕5球団→楽天
江夏 4球団→阪神
江川 4球団→阪神
原  4球団→巨人
松井 4球団→巨人
寺原 4球団→横浜
田中 4球団→巨人
中田 4球団→ハム
齋藤 4球団→ハム
藤浪 4球団→阪神
有原 4球団→ハム
小園 4球団→広島
根尾 4球団→中日
佐々木4球団→ロッテ
佐藤 4球団→阪神
早川 4球団→楽天
隅田 4球団→西武
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:00:18.98ID:55Ecz3pG0
高卒1,2年目の選手にもう当たり外れ判定してんのか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:00:30.55ID:55ZPZfHXd
>>787
競合も当てにならんな

野手なら大谷イチロー誠也おらんし
投手なら大谷松坂ダル千賀おらんし
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:00:39.07ID:Ofqjg0cp0
>>576
立教大ドラ1投手はあかんのか?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:01:05.02ID:f1GS4R8o0
>>809
日本じゃそういう逸材が野球やってたらまず投手やってるからな
野手は滅多にいない
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:01:21.82ID:24j0MjoZ0
中日とロッテでかなり悪化させてそう
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:01:36.83ID:4NQEubyR0
阪神は芽が出てこれからって時に怪我するのが多すぎるわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:02:21.19ID:tI26Pcagd
>>806
阪神は入団すればしょぼい成績になるから国内外の流出防げるから安心や
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:03:57.01ID:VyZS3npld
>>795
村上は村上の力で優勝させたって言われても納得できるけどそれ以外はショボいでしょ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:04:31.78ID:/E9sdlFh0
>>787
小池がロッテに指名された時会場から悲鳴や泣き声が聞こえてたな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:04:52.57ID:M/nFhKE50
>>793
マツダでUZR4.2出せてwRC+112のショートがあたりじゃなくて何なんだよ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:05:00.46ID:1gB0e0f20
>>820
おじいちゃんか……?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:05:36.89ID:0UrwxMhz0
>>816
松坂は石堂でお茶を濁す球団居らんかったらな
素材は松坂以上()
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:07:01.58ID:4+/JYnbJ0
ここ5年くらいの高卒選手マジで野球選手として背が低いよな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:07:13.92ID:qzFYQJIpd
>>822
森友哉もやべーよ
捕手でOPS.960 パ・リーグ1位
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:07:30.92ID:OPqG9vNIp
そういや阪神もオリも野手は大卒ばっかやな
高卒一位指名野手の必要性ホンマに薄いな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:08:09.22ID:jeLs4P8K0
>>820
いうて浜中と精々桜井くらいちゃうのそのパターン
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:08:25.14ID:EuG2XEDx0
低反発球がしれっと再導入されとる昨年時点でクソ広い札幌ドーム本拠地にして18本とか
清宮は今年爆発する未来しか見えなかったのに難しいのう
ろくに試合見てないんやけど痩せたせいとかありそうなんか?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:08:52.07ID:mx9B4C/Dd
>>829
大卒野手しか取らなかったからずっと弱かったんやろ
阪神なんて大卒ずっと取り続けて優勝まで18年かかったんやから
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:09:13.73ID:iV4Il8lId
高卒指名はただのやってる感
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:09:28.85ID:Ofqjg0cp0
>>795
例えば当てた大卒で優勝できなかった選手チームは誰なんや
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:10:12.51ID:Ofqjg0cp0
>>833
言うて取り出したのは精々10年前からやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:10:26.34ID:24j0MjoZ0
オリックスの高卒野手で主力クラスは紅林若月宗かな
主砲というより脇を固める選手やな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:10:37.17ID:fZfUi6Hf0
>>830
北條
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:11:42.30ID:24j0MjoZ0
>>835
DeNAの牧とか?
まあまだ先があるしわからないと思うが
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:11:58.43ID:VugusZY1d
>>817
(多田野)と戸村と荘司以外に誰いるんや
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:12:04.49ID:12HXgJ2Q0
>>791
大成率考えたらマジで高校時代甲子園常連校みたいなとこで型にハマった野球やるより甲子園に行けるか微妙なそこそこ野球に力入れてるチームで有り余る才能持て余しながら野球やってるやつの方がプロでの伸び代全然ちゃうよな
今でこそ九州学院とか甲子園出てくるけど村上がいた頃はまだそんな感じだったし
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:12:10.70ID:+8VN6uLm0
清宮は物凄く高く設定されたハードルを全く超えられなかっただけで
高卒野手という属性のみでの判定なら成功側ではあるやろ多分
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:12:24.29ID:q09VisrMx
少なくとも戦力になる頃には監督は代わっとるよな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:12:47.65ID:bBOv7l6zp
>>1
高卒ハズレハズレ1位最高傑作山田哲人さんを隠すな😡
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:13:18.18ID:m7dGhnGEd
>>836
ドラフト統一後
ドラ一高卒入団藤浪のみ
これが弱い証拠や
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:13:27.18ID:2qofGeddd
小園で当たり判定なん?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:13:48.46ID:f3fLeOSg0
このスレも潰してくれや
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:14:36.51ID:fZfUi6Hf0
阪神は06から22まででドラフト一位で大卒野手とったの五人
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:14:44.06ID:ABX5uOY70
プロとかいう育成できない雑魚
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:15:19.41ID:OP4bbBEH0
坂本森友岡本村上みたいなレジェンドクラス出してる時点で全く無駄ということはない
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:15:39.18ID:Ofqjg0cp0
>>791
聖心ウルスラや社、菰野あたりの10年に一度甲子園に行くレベルを弱小というのは違和感あるわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:15:49.37ID:YyBNi7Ukp
>>851
大学で消えた選手は存在すら認知されないだけやで
0855K-POPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです
垢版 |
2023/09/21(木) 16:16:10.69ID:NyCAzCJKM
顧客情報(位置情報)韓国企業にばらまいて集団ストーカーに加担した"人類の敵"孫正義とかいうやつナイフでめった刺しにして殺す
あと笹川とかいう文鮮明の犬のアメリカスパイもナイフで滅多刺しにして殺す
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:16:55.98ID:M9iBF2Or0
兵庫県の球団ファンってなんで必死やねんやろ18年振り優勝素直に喜べばええだけやのに必死すぎてほんまきしょい、高卒育成できない大卒のおかげですってどの野球ファンから見ても明確やのに
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:17:09.30ID:bBOv7l6zp
>>852
山田哲人さんを入れろ😡
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:18:04.92ID:Ofqjg0cp0
>>846
西森木と2人も抜かしてるのに何言ってんだ
まああんま高卒取って来なかったのは間違いないけど
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:18:09.31ID:VG06IZIk0
小園って守備の改善とここ最近の好調で普通に現役上位のショートなのに
毎年春先うんちすぎるのとプライベートで色々ありすぎて舐められてるよな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:18:47.75ID:VyZS3npld
大卒は育成関係ないっていうのもおかしな話だよな
だったら巨人の大卒1位投手が軒並み死んでるのおかしいじゃん
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:18:57.47ID:ptg5n0bed
過去10年で明らかに活躍した大卒って柳田くらいじゃね?

秋山吉田はメジャー行って微妙だと証明されたし
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:19:02.21ID:bBOv7l6zp
>>791
菰野とか甲子園も出るし西勇輝や岡林出しとるから弱小ちゃうで
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:19:09.82ID:27JyNw/nM
>>847
めちゃくちゃ当たりやろ
今年前半あんなにゴミだったのにもう打率上位やぞ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:20:15.62ID:9cm8BAsYd
>>858
高卒育成できないから阪神弱いわけやしな
そら高卒取れんわ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:20:36.34ID:2qofGeddd
>>863
打率w
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:22:02.67ID:pX2LWM6QM
ガチ無名高校から出てきたのって新潟県立佐渡高校出身の巨人菊地とか?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:22:04.83ID:WiHARdIY0
近代野球の大卒スターって野茂ぐらいしかおらんしな
スーパースターは高卒からしか生まれん
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:22:27.74ID:VyZS3npld
大卒は完成品だから育成関係ない!
じゃあ何で巨人の大卒1位投手はゴミばっかりなの?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:23:16.79ID:YyBNi7Ukp
高卒ショートの価値を分かってないやつおるよな
FAでまともなショートなんて取れないからドラフトで取るしかないのに大社は寿命が短い
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:23:22.70ID:H8kkNYeSd
>>867
大学行ってないのに大卒で草生える
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:24:53.23ID:94cRdMTo0
山田はハズレハズレやったんよな
小川が引き当てどんでんは3連敗して最後は駿太という
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:24:56.71ID:M9iBF2Or0
>>869
わかるわけない兵庫県の球団ファンが圧倒的に高卒否定してるスレやねんからw
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:24:58.72ID:L95bhGwpd
プロの練習は楽やからな
高校で言われるがままやってきたやつは大学言った方が成長できそう
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:25:20.55ID:QcYUPDdQd
>>866
戸郷やろ
ウルスラってどこにあるのかもわからん
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:25:22.87ID:WA0uXv6Z0
>>85
野球は大学生の年代で一気に伸びるもんやし
プロの育成あんま関係ないと思うわ
甲子園のスターは大谷藤浪清宮レベルじゃないなら上位で取るべきじゃない
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:25:37.46ID:QPVfXAxr0
有望だから高卒で取ってるはずなのにダメになるってことは大学よりプロの育成が劣ってるってことよな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:25:43.25ID:GCd4IKCb0
>>11
楠本ここから化けますかね…?
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:26:11.18ID:1RDAAQnL0
>>856
巨人ファン涙目で草w
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:26:26.21ID:EUtEB6rW0
>>874
甲子園出てるぞ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:26:39.84ID:Oio8mSn20
阪神はドラ1大卒野手

伊藤
高山
大山
佐藤
森下

それで成功して優勝や

大卒投手獲得してた
白仁田、二神、蕭一傑が暗黒ドラフト
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:26:53.03ID:5djQVqvR0
>>119
2年でレギュラーだったし日本代表でも普通に打ってたからな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:27:13.61ID:bBOv7l6zp
>>874
甲子園出てるし田原出てるしスポーツ力入れとるから弱小ちゃう
お前が無知なだけや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:27:24.65ID:uKHyPn90M
>>874
ウルスラって一応県内では強豪校やろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:27:54.36ID:CL6+HOm0d
WBC日本代表見ればわかるやん

投手も野手も一流は高卒

才能があるから早くプロに入るんやから
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:28:13.72ID:5OhVTq/Q0
>>856
お前が必死すぎてキモい
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:28:58.78ID:M9iBF2Or0
>>885
ド正論
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:29:05.68ID:DmYNMjlM0
高卒ドラフト、楽しいのは当日だけな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:29:10.32ID:1gB0e0f20
高卒はMLBリスクが出てきてしまったのがアレやな
極論社卒が飼い殺しにできていい
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:29:14.06ID:PRTrOnBcd
>>881
高卒取らなかった結果18年優勝なしやからな
やっぱり高卒が必要だわ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:31:26.60ID:HIiEP4ew0
高卒の素材も見抜けないし当てても育てられないから大卒と社会人に専念してもらいたい
ちなハメ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:31:59.61ID:RVnR3V340
大学で何人もの選手と競争した選手や社会人で後がない選手の方が野球に真摯なんよな
高卒はやっぱ甘えた選手多いよ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:32:26.12ID:bBOv7l6zp
>>885
高卒育成できない珍からは大卒社会人の中野のみだしな🤭
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:32:42.37ID:bAV3LaFpM
>>890
でも高卒なんて誰も活躍してなくね?阪神
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:33:08.41ID:6JpjI9Slp
レジェ/リーグ上位/一軍/二軍
高卒野手 UR 5% /SSR 5% /SR 20% /N 70%
高卒投手 UR 7% /SSR 13% /SR 30% /N 50%

大卒野手 UR 2% /SSR 13% /SR 40% /N 45%
大卒投手 UR 2% /SSR /18% /SR 50% /N 30%

体感こんな感じやな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:33:46.06ID:2TbFasDRd
>>885
今回たまたまやで
前回とか前々回は高卒の方が少ない
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:34:07.33ID:CdbauttC0
>>866
佐渡って21枠とはいえ甲子園出たことあるし
甲子園はおろか県ベスト8にすら来たことない廃部寸前ぐらいのとこからでもプロなった奴はいる
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:34:08.72ID:pMHKx3Yh0
高卒軍団の巨人

大卒軍団の阪神に5勝18敗1分
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:34:30.71ID:jVp0R4h3M
投手は大学で酷使されてプロ入り時がピークみたいな悲劇が割とあるから高卒でプロ入りして大切に育てる意味もあるけど
野手は実戦があればあるだけええからな、高卒プロ入りで活躍できる逸材以外は大社で育ててもらった方がええ
育成とかいう青田買いで本来大社で上位に来るはずだった野手が早期に囲い込まれてしまう現状を変えていくべき、アマチュアの盛り上がりにも繋がるし
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:34:48.82ID:tbxJ967IM
まず巨人は野手投手問わずドラ一で170前半のチビに初回入札ことは絶対にない
その例外が破られたのは桑田と浅野だけ
もう一つはドラ一で高卒投手に初回入札することもしない、この例外が破られたのは過去40年で桑田と奥川だけ
この基準をずっと守ってりゃ良いのにくじ外すとパニックになって変な指名する
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:35:40.79ID:Y0K6poma0
>>576
公式戦での本塁打数は?
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:36:07.76ID:HXkvj6iVM
>>900
実践があるだけいいならそれこそプロの方が試合数は多いんちゃうの
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:36:29.70ID:/dA/qY1Hd
日本人メジャーリーガー見ればわかるよな

大卒で成功した野手なんてギリギリ青木

吉田なんて見事に大失敗
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:36:47.96ID:9yzBMzpy0
清宮もハムで微妙な打者にされてかわいそう
明らかに素質はあるだけに現役ドラフト出したらどや?
野球ファンからしたら他球団で見たいやで
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:37:27.15ID:5Q0FEWqo0
阪神が今年のドラ1は高卒野手行かないって記事の一番最後に代わりの1位候補何人か書いてあるんだけど全員大卒で前田の名前なかったんだよな
今の阪神で大卒ピッチャー取っても中継ぎにしかなれんと思うんだけど
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:37:59.37ID:GNf2M71va
まぁ普通に考えれば飛び抜けた才能持ってたら高卒でプロ入りするよね🤔
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:38:04.24ID:Zy5nPQNMd
大卒しか取らなかった阪神見りゃわかるやろ

日本一1回の最弱球団

高卒育てられない球団は一生弱いまんま
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:38:08.25ID:EH32JlQ40
そもそもドラ1だけなら投手野手共に失敗のほうが多いんだからそのデータなんの意味もなさないな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:38:06.23ID:OZ/7gvhr0
151718なんてスター性ぱないのになもったいない
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:38:21.88ID:tbxJ967IM
>>906
阪神の主力みんな大卒社卒ばっかで高卒は悉く微妙やしそれでええやろ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:38:55.96ID:bBOv7l6zp
>>898
今野が居た日出山なんて10〜15人しか毎年居ないらしいな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:39:17.64ID:jVp0R4h3M
>>903
二軍で安定して試合出させてもらえるならもちろんそれでええけどそこまで有望なら遅かれ早かれ一軍にも上がるんちゃう
二軍でベンチ温めるくらいなら大社でリーグの優勝争いやった方が成長しそうな気がするんや
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:40:23.26ID:ACa9dGFSd
>>908
FAでかき集め補強ばっかりしてた巨人は時代に置いていかれて弱小球団になったな😅
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:40:27.91ID:3D3ObN8Na
まあ阪神は来年も全日本の4番西川指名するからな
他球団は高卒指名してたらええやん🤗
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:40:31.46ID:t0uWlnXp0
ハムはここ10年で高卒でショート6人(1位で1人2位で2人、3位で1人、4位で2人)とったけど誰一人ショート守れずみんな退団して唯一の生き残りがコンバートされた松本剛や
重要なセンターラインでも適度にある程度計算できる即戦力の指名挟まないとチームがぶっ壊れる
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:41:09.85ID:cQwR2H5H0
■劣化オワコンその1
3A美
凄まじいものはアンチになる為に軽油を使うのがなんG民の嘘つき😡
地味にコロナ感染経験者かも
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:41:10.97ID:hafjsuND0
だから
この底辺スレ以外でも少し痩せていたが
急すぎるのではないし課長とかで散々いい思いしても対してジェイクに失礼だよ
そしてもうお前しか駄目だ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:41:14.40ID:jA7FBnXb0
そういう難しい判断をすることはある
ゴールデンタイムってあんま印象ないよ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:41:28.11ID:4YIZkKDu0
発毛促進
その後
政治家が対立してそう
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:41:33.71ID:wTPYM9Z4H
>>906
阪神は投手も高卒より大卒魔改造のほうが得意やからな今年大卒投手豊作だし
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:41:58.33ID:qqs5bHkPd
>>915
珍カスめっちゃ日本一1回根に持ってて草
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:42:25.29ID:ACa9dGFSd
>>924
効いてて草
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:42:28.31ID:pISEZEaS0
高卒ドラ2投手がいちばんやばい
指名するだけ枠のムダレベル
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:43:17.83ID:bBOv7l6zp
>>924
珍カスに1番効くのはサイン盗みと日本一1回や🤭
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:43:26.86ID:qr0qowPzd
>>925
日本一1回そんなに恥ずかしいんか?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:43:41.18ID:ExHxzkQ40
本人がその程度なら1位とかのランキングは意味ないのよね
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:44:43.31ID:M9iBF2Or0
効いてて草とかそんな書き込みする奴までいてるんやなw
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:44:57.33ID:RVnR3V340
高卒選手がナンバーワンとかいう古臭い価値観もこれから消えていくんだろうな
アメリカも大卒大正義やろ
日本も追いついてきたな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:45:14.49ID:ACa9dGFSd
>>928
恥ずかしいのは弱小に成り下がって過去の栄光に縋るしか無いどこかの盟主様では?🤔
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:45:19.70ID:jVp0R4h3M
>>909
高卒の時点で既にそのままプロに通用する逸材ってのはなかなかおらんからな
どうしても3年以上かかるって考えるとその間期待した成長をしてくれるかどうかは賭けになるしその期間ちゃんと伸びた大社を取った方が確実
ドラフトも育成も高卒は即戦力というよりも青田買い、他に取られないための囲い込みの要素が強いんかな
高卒でスルーした子が3年後4年後スター級に育っても既に高卒で他球団入りしてたらFAまで待たなきゃならんし大社だったらドラ1でくじ引きで当てなきゃならん
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:46:14.54ID:qr0qowPzd
>>932
一生日本一1回なんやから逆に誇りに思えばええやん?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:47:14.25ID:ACa9dGFSd
>>934
そら現王者やしな
弱小に落ちた盟主様とは違うやろ😁
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:47:37.08ID:VyZS3npld
でも高卒ばっかりの巨人が大卒だらけの阪神に今日も負けるんでしょ?
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:48:15.63ID:qr0qowPzd
>>935
日本一1回現王者やな
日本一の回数減らすことはできないから一生王者でよかったやん
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:48:48.16ID:fcq2Aclf0
完成された選手獲る方がいいに決まったる
佐々木とか絶対地雷やし贔屓はマジで行かんといてほしい
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:49:27.48ID:ACa9dGFSd
巨人は阪神が10年前に批判されて方針転換した外様のおっさんによるゴリ押し野球を未だに続けてるからな
そりゃ時代に着いて行けなくなりますわ😆
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:49:51.21ID:Tgswb7qV0
前は大学での育成スカスカやったけど今は変わったんやろ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:50:13.88ID:bBOv7l6zp
>>935
日本一1回から逃げるな😡
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:50:20.12ID:qr0qowPzd
>>939
時代に追いつけない阪神はずっと日本一1回で草生える
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:50:28.59ID:OLCfj1g70
>>877
プロって結局は二軍戦含めて見せ物やからな
野球ばっかやれる環境やが野球が上手くなる為に割ける時間はそれ程多くないんちゃうか
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:51:40.16ID:fcq2Aclf0
>>877
違う
ほんまに有望なのかどうかが高校生時点じゃまだ判断できないだけ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:53:05.81ID:2qofGeddd
>>931
アメリカの場合高卒で指名巡低ければ大学行くからなあ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:53:31.64ID:CF4dmmUpM
>>912
あそこはついに部員がゼロになったって記事を見た気がする
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:54:47.94ID:qr0qowPzd
なんで阪神ファンって日本一1回言われたら黙るんや?


日本一弱い球団やから好んで応援してるんじゃないんか?
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:54:56.95ID:jVp0R4h3M
育成の導入で日本の野球界はよくなったんか?悪くなったんか?
日本は独立もあるし社会人も大学もそれなりに高いレベルのリーグがたくさんある
NPBはファームで育てられる数だけとって残りは独立やアマチュアに育成してもらった方が全体のレベル向上に繋がったりせんのか
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:55:58.05ID:hlpH+k9u0
近年の傾向から見るとドラ1は大卒野手に使うのが最も効果的っぽいな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:56:25.58ID:ACa9dGFSd
>>947
そら過去の栄光に縋るような哀れな盟主様とは違うからよ😄
盟主様は今年何位なんや?
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:58:16.76ID:qr0qowPzd
>>950
過去も今も阪神が日本一弱いけど?
阪神日本一何回なのか詳しく
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 16:59:17.44ID:ACa9dGFSd
>>952
盟主様はなんで今年の順位聞かれて黙るんや☺
40年前の日本一自慢でも聞こか?
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 17:00:12.72ID:qr0qowPzd
>>953
やっぱり日本一の回数気にしてて草
日本一弱い球団なんやから誇りに思えばええやん?
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 17:01:55.64ID:Rw/uKKDb0
岡本おるやん
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 17:01:57.45ID:ACa9dGFSd
>>954
盟主様が過去の栄光の日本一の話しかしないから
今年の結果聞いても無視するし🤣
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 17:02:00.83ID:VyZS3npld
今日も負けるのに虚カスは元気だな
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 17:03:08.45ID:qr0qowPzd
>>956
ワイの贔屓は今年も1位やからな
日本一弱い阪神とは今も昔もレベルが違くてすまんな
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 17:04:24.51ID:1RDAAQnL0
今は万年Bクラスになって悔しいんだよ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 17:05:52.22ID:TqgtvUFsr
虚カスオリファン演じてて草
バレバレですよ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 17:07:49.47ID:gFGiXmBA0
>>20
実は梅野もだっけ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 17:08:24.92ID:m6AeqUZW0
中村奨成マジでクビにしたい
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 17:09:33.30ID:6iCjyl6ba
虚カスさあ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 17:12:54.56ID:VyZS3npld
オリファンも高卒野手そんなに活躍してないだろ
虚カスなりすましが雑すぎる
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 17:14:08.28ID:K9g+6OmHd
虚カスバレたらダンマリやん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況