X



MLBの緊急トレードもNPBでやればよくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/23(土) 07:05:01.82ID:6kkeOHLN0
優勝できそうな球団が内野が少し弱い→坂本をトレードで獲得
外野が弱い→岡林を獲得
捕手が弱い→若月獲得


みたいなさ
 代わりに有望な若手3人好きにもっていっていいぞってやれば 釣り合うし

優勝できそうな時にしとくのは悪くない選択肢だと思わない?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:07:51.38ID:5b2/B4kE0
チーム数増やそう
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:08:58.44ID:tAiHCks40
岡林ってまだ21とかなのに出すわけ無いでしょ
2023/09/23(土) 07:10:15.87ID:6kkeOHLN0
>>3
出すわけないのを獲得できるのが緊急トレードなんだが

優勝かかってる終盤戦だからあーだこーだ言ってられない
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:16:51.55ID:+gUAtNsK0
>>4
誰を出して取るの?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:18:59.85ID:pfWcbyVw0
都市対抗みたいな感じでポストシーズンは同地域のBクラス球団の選手を借りれるようにしよう

ハム楽天ロッテ
西武ヤクルト巨人
横浜中日阪神
オリ広島ソフバン

こんな感じで分けてCS進出した球団は同グループのCS逃した球団の選手を借りれるとか
2023/09/23(土) 07:19:51.58ID:6kkeOHLN0
>>5
主力になってない22以下の若手3人
主力じゃなきゃ誰選んでもいい
オリックスなら
山下宮城紅林以外の3人
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:23:22.84ID:zBtub4jl0
例えが下手すぎるわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:29:54.13ID:fRSmaJNh0
MLB
30球団あって8チームしかポストシーズン出られないから早々に諦めて売り手になろうとするチームが現れる
2リーグ3地区制だから同一リーグ同地区だけ避けても25球団と交渉の余地がある

NPB
12球団の半数にあたる6チームがポストシーズン出られるからそもそも売り手になろうとするチームがよっぽど沈んでる所だけ
2リーグだから同一リーグ避けると6球団しか交渉の余地がある相手が居ない


これで同じ頻度で成立する訳ねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。