新車で370万で買って10年乗る→年間37万
5年で売ります→年間28万
ローンの金利加味しても残価設定で買った方よくない?
探検
車新車で370万、5年後残価230万です→残価設定くそ得じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:08:47.58ID:+OlHlXJy02それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:09:23.27ID:V7eIgs0Y0 そう思うなら買えばいいじゃん
3それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:09:43.03ID:nLr2vTKE0 新車13年乗るやろ
4それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:09:48.79ID:+OlHlXJy0 >>2
いや素人の考えやからこっから別の費用かかるとかあったら教えてくれ
いや素人の考えやからこっから別の費用かかるとかあったら教えてくれ
5それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:10:00.46ID:Hz56Aq260 その分安く新車に乗れるんやからな
6それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:10:49.96ID:/lK30SbN0 次の車「来ちゃった…😉」
7それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:11:09.58ID:7XWU/fLF0 尚傷をつけたりすると価値が激減し更に走行距離の制限がある模様
2023/09/23(土) 08:11:19.08ID:kX4dJwjf0
車種は
9それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:11:30.54ID:wOhNsu59d ワイは今の車30年乗るつもりや
2023/09/23(土) 08:11:37.62ID:B2wSgL820
人気な車ほど残価はあほやで
11それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:11:54.08ID:JzWyyKIXM 残価設定は車種で率違うしなあ
12それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:13:27.48ID:FtEw9zUc0 残価の制限距離で十分な人って車いらんやろ
13それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:13:32.30ID:i32v4Hsvd 残価は距離乗るやつは絶対あかんてディーラーの兄ちゃんに言われたわ
14それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:13:34.54ID:+OlHlXJy0 >>8
セレナや
セレナや
2023/09/23(土) 08:14:01.67ID:O11LW+0l0
次の車に乗り換える時 相殺できない残価分上乗せだよ?
2023/09/23(土) 08:14:11.71ID:0GwTobw0d
ビッグモーターなら1万円やぞ
17それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:14:12.96ID:IaP85Us0M 車はよく分からんから新車で買って乗り潰しや
18それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:15:35.37ID:+OlHlXJy0 >>13
ああ走行距離の縛りきついのか
ああ走行距離の縛りきついのか
19それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:16:06.46ID:4TVgcNk00 新車から乗り潰すのが一番お得と太古の昔から言われ続けてるな
20それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:16:46.99ID:YYIOfOaN0 でもそれお前の車じゃなくてレンタカーじゃね?
2023/09/23(土) 08:17:00.98ID:4XCOFHuN0
残価でディーラーに返さなくても、中古車買取店に売ればいいだけや
2023/09/23(土) 08:17:13.75ID:wXDBeJwra
それは全く使用しなかった場合の理想論だよ
君はただ5年で140万を失う契約をしただけ
君はただ5年で140万を失う契約をしただけ
23それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:17:59.50ID:4TVgcNk00 残価設定って所有者が販売店になってるんよな
2023/09/23(土) 08:18:23.98ID:ajCEl1tx0
年間数千キロしか乗らんから残価設定ローンで買ってるわ
買ってると言っていいのかわからんが
今のところ数年毎に新車に乗り換えられてるから満足感はある
買ってると言っていいのかわからんが
今のところ数年毎に新車に乗り換えられてるから満足感はある
2023/09/23(土) 08:18:50.38ID:4XCOFHuN0
普通リセールのいいアルファードとかランクル買うよね
26それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:18:57.92ID:ZdjfHPi7d なお金利
2023/09/23(土) 08:19:49.68ID:n5Je2Mul0
日産車はリセール安すぎるからその残価がほんまならええかもな
まぁ日産のe-powerなら中古買うけど
まぁ日産のe-powerなら中古買うけど
28それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:20:22.45ID:tRl5Vsvk0 残価設定はディーラーしか得しないぞ
営業がまず残価設定勧めてくる時点でお察しや
営業がまず残価設定勧めてくる時点でお察しや
29それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:21:04.46ID:+OlHlXJy030それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:21:56.10ID:Nhi0HjTP0 リセールクソな車買うのガイジやろ
31それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:22:50.12ID:/XCALgRO0 >>17
一番の正解やで
一番の正解やで
32それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:23:07.03ID:ZkQSZnoI033それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:24:16.51ID:duyKUOuaM むしろ所有者がディーラーだと楽だろ
「この車の所有者俺だからさー」って自慢するどころか言う機会さえない
「この車の所有者俺だからさー」って自慢するどころか言う機会さえない
34それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:24:46.95ID:4bSPluGx0 ここに小傷ある!ちょっと距離走ってる!
これでどんどん価値落ちるし
これでどんどん価値落ちるし
35それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:24:49.38ID:ZkQSZnoI0 >>29
結局
結局
2023/09/23(土) 08:25:34.02ID:SaZQzOxX0
でも現金で買うよりは損なんやほ
37それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:26:07.69ID:Hz56Aq260 e-Powerってホンダのハイブリッドみたいなもんなんか?
38それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:26:37.64ID:ZkQSZnoI039それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:26:39.58ID:4bSPluGx0 >>29
そのちっちゃい※になに書いてあんだ
そのちっちゃい※になに書いてあんだ
40それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:27:39.17ID:fBOGr0KL0 金利5〜6%くらい?
2023/09/23(土) 08:30:10.12ID:8aXxeF5+0
>>29
残価は不人気車かつ下取り確約プランなら得することもある
セレナは人気車種だから残価だと損するかもな
上で誰かも書いてたけど手放す時はディーラー以外でも売れるから一括査定すればいいよ
ディーラーには残価さえ払ったら表面上は文句を言われない
残価は不人気車かつ下取り確約プランなら得することもある
セレナは人気車種だから残価だと損するかもな
上で誰かも書いてたけど手放す時はディーラー以外でも売れるから一括査定すればいいよ
ディーラーには残価さえ払ったら表面上は文句を言われない
42それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:30:21.55ID:1eypA0Do043それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:30:25.63ID:EkfXqvW70 >>34
これクソすぎるよな
これクソすぎるよな
44それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:30:26.74ID:i1M2OMnB0 アルヴェルとか絶対ローンか現金で勝った方がええのに残価で買うやつはマジでアホや
45それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:30:39.10ID:ZkQSZnoI046それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:30:45.35ID:dr/A6AUjr47それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:30:59.96ID:xwL9YVSUd ディーラーではなく中古車メーカー回ればもっと高く売れる
走りの縛りもない
人気車ほど残価は損する
走りの縛りもない
人気車ほど残価は損する
48それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:31:15.15ID:9nVc6P5s049それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:31:17.54ID:49U28BsY0 どうせビグモみたいにヤクザキック食らって査定下がるだろ
50それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:32:10.49ID:Duumy1W8M 残価は実際の想定より低く見積もられるって車に得意な人が言うてたで
51それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:32:17.45ID:dr/A6AUjr >>48
ひどいのになると経年劣化も審査基準で弾かれるみたいやからやってられんわ
ひどいのになると経年劣化も審査基準で弾かれるみたいやからやってられんわ
52それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:33:04.75ID:a8GhjSW50 残クレとかいうディーラーしか得しないクソ利息制度崇めてるやつww
53それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:33:20.01ID:JT0CML1nM 設定年数来る前に転勤なったらどうなんの?
54それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:33:21.15ID:9nVc6P5s0 一括で買うより残価ええやんと思ったがどうやらあかんようやな
55それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:33:26.75ID:duyKUOuaM 「ローンはダメ!現金一括で!」ってお父さんとかお母さんの言いつけをそのまま言ってる子供みたい
そんなんケースバイケースだろ
そんなんケースバイケースだろ
56それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:33:48.04ID:Duumy1W8M >>29
ボーナス月あるんじゃない?
ボーナス月あるんじゃない?
57それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:34:14.62ID:RxvdbEQJ0 ワイ認定中古車(修復歴あり)を現金一括購入
乗り潰すンゴ
乗り潰すンゴ
58それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:34:52.27ID:FtEw9zUc0 樹脂パーツ多くて劣化激しい罠
2023/09/23(土) 08:35:10.51ID:n5Je2Mul0
車を下取りに出して継続して車買い替えするのが条件やぞ
60それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:35:19.96ID:xwL9YVSUd61それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:35:44.01ID:gkiOSwAOr 残クレやないけどホリエモンが言ってたけど家も車も一括で買うやつはアホと言ってて
は?と思ったけど理由としてはローンで購入して金利が数%かかるけどもそれを上回る投資を行って運用すれば年利10%程度は確実に上回るのが過去100年間の経済なのだから一括で買って運用に金を回さないやつはバカと言ってたな
確かに金が金を生むようなスキームを作って行くのが大事かな~と
は?と思ったけど理由としてはローンで購入して金利が数%かかるけどもそれを上回る投資を行って運用すれば年利10%程度は確実に上回るのが過去100年間の経済なのだから一括で買って運用に金を回さないやつはバカと言ってたな
確かに金が金を生むようなスキームを作って行くのが大事かな~と
62それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:35:59.99ID:9nVc6P5s0 新車買うのと3年落ち走行距離2万kmの中古車買うのどっちええん?
価格差は120万くらい、且つ乗り潰すとして
価格差は120万くらい、且つ乗り潰すとして
63それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:36:07.17ID:dcMyk62D0 残価分にもしっかり金利乗るからトータル損なんよな
いい勉強代だったと思って諦めてるけど
現金一括で買う余力がないやつは車買うべきじゃない
いい勉強代だったと思って諦めてるけど
現金一括で買う余力がないやつは車買うべきじゃない
2023/09/23(土) 08:36:39.70ID:T9VHeM5dd
ランクル買えば下取りくそ高いやろ
65それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:36:41.29ID:RJc0awZd0 ほんまにユーザーが得する制度ならとっくに無くなってるわ
企業もバカじやない
企業もバカじやない
66それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:37:14.90ID:9nVc6P5s0 >>61
一括で買った上で投資したらええやん…
一括で買った上で投資したらええやん…
67それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:37:22.26ID:Hz56Aq260 >>46
はえ~ホンダのよりちゃんとハイブリッドなんやなサンガツ
はえ~ホンダのよりちゃんとハイブリッドなんやなサンガツ
68それでも動く名無し
2023/09/23(土) 08:37:32.91ID:FtEw9zUc0 >>62
乗り潰すなら1択やん
乗り潰すなら1択やん
2023/09/23(土) 08:37:43.62ID:4XCOFHuN0
例えば、500万円の車を買う時に手元に現金500万円を持っているなら、
低金利ローンを出来るだけ長く組んで、現金は債券とかに投資して金利以上の利回り取るのが賢いやで
現金持ってない貧乏人は残価設定組んで、どうぞ
低金利ローンを出来るだけ長く組んで、現金は債券とかに投資して金利以上の利回り取るのが賢いやで
現金持ってない貧乏人は残価設定組んで、どうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 [少考さん★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 【青森】「川に2人が浮いていて、意識がない」10代の男女2人が川に浮いている状態で発見 そのご死亡確認 [nita★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 流石にナザレンコが可哀想だろこれ [358382861]
- 【悲】ナザレンコ氏「私は、帰化するときに『日本国の憲法、法令を守る』と宣誓したんだよ!」😲 [312375913]
- ガンダムだけのスパロボでないかなあ
- 【速報】RTX5070さん、大幅値上げ、10万超え [691850561]
- 【祝】 🇯🇵日本 “先進国NO.1” を達成! ありがとう、自民党政権🎉 [485983549]
- 自民党「国民の42人に1人がニート。どうしたら働いてくれる?」 [159091185]