X



古田「カットマンほんと嫌い。プロなら前に飛ばせや!現役の時もやられてホンマにイライラするわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:44:24.45ID:xRxs5zGb0
五十嵐「古田さんイライラさせてるなら作戦成功じゃないですかw」
古田「……」

何も言い返せんかったわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:45:57.91ID:uA79KVnMr
やろうと思えば延々カットして先発を1回からおろすとかもできるの?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:46:00.39ID:NuKVQsxE0
龍空のカットも消化試合のこの時期にやるのはちょいと阿呆らしい
カット打法だとか戦術として嫌いじゃ無いがこの時期に今更やる事?
0349オリハァン( ゚д゚)
垢版 |
2023/09/23(土) 09:46:19.98ID:newrbmZs0
効いてる効いてるwww( ゚д゚)
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:46:34.48ID:9198+Bc80
>>337
そっか若いしもっとライナー性の当たり目指して成長してほしいわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:47:03.08ID:XUzg79U50
アメリカにカットマンなんかおったらすぐルール変えるやろな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:47:16.75ID:xeL6MP9Hd
>>339
勝つ為に全力尽くすができなくて暗黙のルールみたいなんがあり過ぎやろ野球
やっぱスポーツとして欠陥やわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:47:23.61ID:X6W1sKDG0
監督失格の屑なだけあるな

選手に対してもこういう態度を取ってたんやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:47:30.03ID:nmqIljzx0
古田五十嵐が出たたら古田の暴論にいつまでも五十嵐が噛み付いていくのが面白い
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:47:30.08ID:Xsq/h3xw0
つかカットも言うほど簡単じゃないしそんなことしてたら打撃崩れるから皆やらんのだと思うけどな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:47:40.63ID:vhrZ0u5fM
>>339
そんなん言い出したら中日自体アウトやぞ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:47:38.97ID:CP76rRA40
龍空どうせ前に飛ばせないんやから内野陣全員ファールラインギリギリのところに立ってればよかったのでは?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:47:46.62ID:mg5OfH7Sd
今日の横浜は濱口かコントロール良くないタイプだから四球狙いは有効やな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:47:56.42ID:uA+nDcYz0
>>331
ちゃんとスイングしてファールなら盛り上がるのわかるけど
昨日のはスイング途中で止めてただ当てに行ってただけだからなあ
0360
垢版 |
2023/09/23(土) 09:48:01.48ID:L3jSSzY40
稼ぐ気ないならプロ野球辞めればいいと思う
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:48:16.84ID:nmqIljzx0
フルスイングでカットできる技術ってあったらすごいよな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:48:21.50ID:Cc7qPt390
でも強打者がカットして最後四球もぎ取ったらチームの為感がでて気持ちいい感じあるよな
結局誰がしてんねんお前って事でしょ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:48:37.28ID:Oe761eT70
消化試合でわざわざって声あるけど日シリとかでこんなことやってたらそれこそ叩かれるんちゃうの
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:48:38.18ID:O2evqX020
>>347
レベルの低い投手ならできるな
速球と決め球があればカットすらできん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:48:41.15ID:3Xo7AdUV0
これって立浪じゃなくても例えばどんでんが小幡辺りにカットマンやらせてたら叩かれてたよな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:49:06.69ID:87Llad1t0
技術要るんやろうけど若手がコレやってるのは見たくないわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:49:18.65ID:QziXn2wX0
百歩譲って満塁ならわかるけどそうでもないしさらにフルカウントでもないのにカットしてるのはヤバイわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:49:21.77ID:CU6rRfQE0
>>348
立浪が何が何でも最下位免れたいんや
0370安倍晋三
垢版 |
2023/09/23(土) 09:49:24.60ID:zGqlkZ2p0
メジャーだとぶつけられそう
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:49:54.96ID:1yS3Uz4hM
>>363
強打者はヒットやら進塁打やら狙うスイングするやろ
それで四球もぎ取るから強打者で盛り上がるんや
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:50:15.26ID:qf8eDROu0
>>346
その頃まで現役でいられれば良いけどさぁ…
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:50:45.25ID:DizZSR2P0
アヘカットプログラムや
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:51:19.42ID:s3z8lcSV0
強打者のカットはいいカット
弱打者のカットは悪いカット 悲しいな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:51:19.56ID:JTT8ax/Ad
>>369
2年連続最下位って普通は進退問題になるしな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:51:31.38ID:YZWXfwnCd
球数制限があったり試合時間気にする昨今の風潮に逆行してるよ
高校野球なら尚更
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:51:36.43ID:xnL6zkmn0
>>363
四番があんなことして四球もぎ取っても長い目で見たら叩かれることのほうが多いと思うぞ
四球もぎ取る成功もあるかもしれないがあんなスイングホームランボールもカットしに行ってるんだから
長打の機会も逸してる
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:51:42.12ID:8jh7Iq3h0
日本みたいな小賢しい国くらいだろカットマンなんかいるのw
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:51:47.71ID:lNp/XKct0
でも今年チュニドラ居なかったらペナントの冷え具合やばかったやろ
後半順位変動ほとんど無く順当に進行しただけやん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:51:55.88ID:ftORySKy0
打つ方は何とかしますの監督が消化試合で若手にこんなことさせてるのギャグでしかないだろ
まぁ立浪にとっては5位目指してるから消化試合じゃないんか
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:52:23.38ID:xyOw7Aizd
井端や赤星のカット☜最高の貢献、良い意味で嫌なバッター
中島のカット☜ゴキブリ、遅延、早く凡退しろや雑魚

なぜ7日
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:52:33.32ID:3Xo7AdUV0
>>379
広島は一瞬だけ楽しかったやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:52:35.99ID:7/BnX/il0
古田ってあの短気でよう球界再編の時の選手会トップやれたな
交渉役向かなそう
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:52:42.96ID:+eTNxYVl0
中島はまだ振り切ってる感あるけど昨日の土田は完全にあかんよ
身体がレフト方向しか向いてないもん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:52:46.68ID:PeyFch6c0
WBCではカットで四球勝ち取って決勝点につながったりしたやん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:52:52.25ID:9qGMhDdg0
>>363
見れば分かるけど強打者が際どいボールカットするのとは内容が全く違う
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:53:01.48ID:PyjjGRHr0
カットしてもまあまあ飛ぶんやからカットみたいな当てるだけのスイングでインフィールド飛ばしたほうが良くない?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:53:09.02ID:lDqFq40H0
>>374
2割打てねえ奴がさらに打てないスイングしてんだから叩かれるに決まってるやろ
せめて2割5分以上打ててカットならまだ許される
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:53:31.02ID:SoMyfH7L0
>>383
瀬戸山からの握手を拒否したのは名シーンやな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:53:52.08ID:gHINhW5V0
>>382
貯金残してCS行けそうなの十分すごいんだけどな
今の戦力と新監督でここまでやれたのは快挙や
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:53:57.05ID:krcWSxjp0
カット狙いかそうかってむずいよな広島の西川なんて何でそんな球振って当ててんのとか思うし本人はヒット狙いなんやろうが
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:54:02.87ID:YkoiB6RP0
>>379
ちゃんと阪神ファンが盛り上げたわ
優勝したのに全部吸い取る中日ドラゴンズが異常なんだよ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:54:19.20ID:5qFheaVh0
カットマン千葉は結構前だけど叩かれまくったよな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:54:34.74ID:afDXMO+N0
>>363
頭悪そう
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:54:39.50ID:xyOw7Aizd
ちなカットマン千葉は普通に好打者だった
甲子園成績においては神やし
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:54:44.45ID:1xn1A0Q6d
>>383
むしろ普通の性格ならフロント軍団に丸め込まれそうやん
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:54:48.79ID:s3z8lcSV0
>>352
サッカーやバスケの時間制限あるスポーツでは時間稼ぎしてもすぐ試合終わるけど
制限ない野球でカットマンやられたら先発が初回で100球超えで降板して試合時間も大変なことになるから
カットマンとか全打席敬遠とかルールではOKで興行ではアウトの暗黙の了解多すぎるか
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:56:25.10ID:uQbb2vR/0
>>10
興行だからというのはそうだけど古田が言いたいのは俺がムカつくからやめろ、やで
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:56:27.69ID:QziXn2wX0
冷静に考えて18年振り優勝の阪神が話題全て持っていかれるって異常やろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:56:59.18ID:xwsNHJR60
五十嵐って返しとかトークとか解説聞いてると頭の回転めちゃ早いよな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:57:24.47ID:zlpBWxnga
>>393
阪神ファンが盛り上げたっていうか阪神ファンだけ盛り上がってるだけやん
その阪神もなんか他のチームが不甲斐なさ過ぎてスター性も凄さも感じないけどなんか勝ってるなぁ~って雰囲気やし
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:57:35.40ID:gnHC/6xJ0
>>78
正直前から俺もこれでいいと思ってる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:57:45.55ID:rriZjw990
龍空はあの路線やめたほうがええわ
打てないからってカットに逃げると行き着く先は中島卓也さんやで
まだ20歳と若いんだしヒット打てるように練習しろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:57:53.40ID:V/2Cq/t90
打てねえ奴がこんな事やっても何の意味もねえからな
姑息な手やでこんなもんその場しのぎすぎる
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:58:20.57ID:XSn2Auku0
カットマン千葉って今何してるんやろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:58:45.01ID:O2evqX020
敬遠だってカットだってやりすぎれば叩かれるし
そのおかげでマネするやつが減るわけで
ファンがいる上は当たり前
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:58:47.95ID:CU6rRfQE0
花巻東の千葉君は現ソフトバンクの板東に対してアレやってたな
日大時代も見たことあるけど振り切るスイングでカットする技術を身に付けてたわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:58:54.71ID:qf8eDROu0
>>401
まず声が聞き取りやすい、内容もしっかりしてる、解決に関係ないけどビジュアルも良い
プロ野球ってボソボソ喋る解説者多すぎやねん
0410タツ
垢版 |
2023/09/23(土) 09:59:05.11ID:2sTDS8e9M
>>393
阪神ファンが騒いでるだけやん
チュニドラは12球団のファンが楽しめるよ?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:59:12.84ID:Qou8wLcj0
世界的に試合の時間短くしようって言ってんだから叩かれるやろ勝ち負け以前に興行だぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:59:21.51ID:9bUhINQM0
やめてくださいよ!当てるぞ。ムカつくんじゃ!
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:59:21.53ID:opo/vUBO0
サイドスローはこれやられるとほんまキツいわな
せめてシンカーがありゃ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:59:48.56ID:Nl3vNaOm0
宝物は絶賛してるけど

以外とショボ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:00:03.49ID:g6zAlTf6d
何もかも雑魚ならともかく出塁率.350くらいある足早カットマン1人いるチームって強いイメージあるわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:00:45.48ID:oi7piEAx0
いまやメジャーリーグ解説者といえば五十嵐やからな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:00:53.70ID:TLWSVoMLd
>>201
野球の道具を使った別の競技
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:00:57.79ID:dKZrrn7zd
どんな団体スポーツでもそれぞれの選手の出来る事と役割があるのに
皆がホームラン打てるわけでもヒットを量産出来る訳でもない
そんな選手が生き残る手段としてファールで粘って四球貰って出塁するのもプレイヤーがいても良いと思うわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:01:10.77ID:uQbb2vR/0
>>411
でも叩かれても無視して続けたらルール改正でもしないと止められないよね
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:01:22.98ID:PzG3BqVA0
カット関係のルール整備するにしても簡単にはいかなそうやな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:02:05.99ID:Uaous+EWd
今メディアで野球関係の仕事は必ず大谷の話出るしなメジャー経験の有無は大きい
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:04:27.46ID:s3z8lcSV0
>>416
ヌートバーを筒香と同レベルと言った奴はメジャー解説をクビになったからなぁ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:05:26.36ID:RkGEsaXo0
>>418
それが野球やしな
どれだけ力差あってもピッチャーとバッターという形で1vs1のシチュエーションがあるからこそ
そこで頭使ってチームの力になろうとするのが野球
ひっぱたくだけが全てで力ない奴はただただ凡退しろってのは馬鹿のやることで野球じゃないわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:06:10.98ID:lDqFq40H0
>>418
まずプロじゃファールで粘って四球だけじゃ生き残れんのやで
最低限の打力ないといけないから龍空はまずカット試す前に2割5分打つこと目指さんとあかん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:07:14.60ID:E2gQrc04d
点差開いてたらあれやけど終盤の僅差で10球ファールとかだったらめっちゃ盛り上がるポイントやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:07:24.37ID:nmqIljzx0
>>402
ハメカス?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:07:32.34ID:I2jiBpyu0
フルタのピッチャーズバイブルで五十嵐が工藤いじりするのホント好き
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:07:50.25ID:bnT9K4hj0
むしろ古田にも効くってカッティングって結構強くね?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:08:33.99ID:Jw9qKMtC0
やる気のないカットを2回連続でやったらバントと同じ扱いでええやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:08:41.41ID:rriZjw990
龍空は中島じゃなくて井端を目指せ
まずは最低限の打力を身に着けろ
そんで打てないボールだけカットで逃げろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:08:51.50ID:d5+qf8BBr
イライラするけど、カットマンで大成することはないやろ
クビがあるかもって選手以外はやらない方が良い
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:09:41.80ID:9qGMhDdg0
中島のカットマン期間ってめちゃくちゃ短かったのにあいつもうあれしか語られんから哀れよな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:09:50.94ID:5GGC+lOK0
報復カッティングあるかもな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:10:32.03ID:fwPr1lRx0
投手ならわかるが古田苛つかせて意味あるのか?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:10:54.98ID:WRj2OLo7M
>>424
あの件でガチで仕事なくしたよな
口は災いのもとやで…
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:11:33.87ID:xGlswryxd
スイングスピードが一定以上無いとバント扱いするとかか?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:11:43.53ID:wUcYQsVqr
昔だと捕手が指示しなくても投手が勝手に死球投げたりするやろな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:12:48.88ID:fDiL/nXnM
始動してカットするカード、ヒットを狙うスイングするカード、見逃すカードの手札を持っても1流打者で打率3割の世界なのに始動遅らせた時点ヒットを狙うスイングするカードを切れずに終わり
たまにヒットやカットで四球もらえることもあるかもしれないが
それよりヒットを狙うスイングしなかったことに機会逸失を上回れるかといったらかなり難しいと思う
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:12:50.26ID:L6gNJDT30
>>420
どこからがカット打法かなんて現行でルール作っても判定のほとんどを主観に頼るしかないからな
なら5連続ファールで1ストライクにするとか
トラックマンでスイングスピード計測して何キロ以下は打つ気の無いスイングと判定するとか
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:13:24.73ID:lDqFq40H0
>>435
全盛期は狙ってカットしながら打率も最低限できてたけど
相手に慣れられてストライクゾーン中心に攻めになり甘い球仕留められない結果ファールで球数稼ぐようになって終わったな
龍空にはそうなって欲しくないから甘い球はちゃんと仕留めて欲しいわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:13:51.01ID:WRj2OLo7M
古田の方程式好きで毎回見てる
けど時たま兵庫出身の昔の上司(ネチネチ叱る、威圧的)を思い出して怖くなる🥺
松岡がフォーク投げれずに泣いた気持ち、ワイは分かるで…
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:14:18.73ID:L3+JYmeMM
興行だから前に飛ばせってのも分かるけど、中には応援してるチームのバッターが連続でカットしまくって相手がイライラしてるのに喜ぶ性格捻じ曲がったファンってのもおるからな
そういう連中にとってカットマンは最高のエンタメやねん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:14:26.74ID:vOtbrdIfd
実況スレ見たら初球打ち凡退するな凡退するなら最低3球は投げさせろと言うレスは結構あって
相手投手の球数を投げさせる事がマウンドから降ろす1つの方法だと大概の人は思ってる事なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況