X



古田「カットマンほんと嫌い。プロなら前に飛ばせや!現役の時もやられてホンマにイライラするわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:44:24.45ID:xRxs5zGb0
五十嵐「古田さんイライラさせてるなら作戦成功じゃないですかw」
古田「……」

何も言い返せんかったわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:14:26.74ID:vOtbrdIfd
実況スレ見たら初球打ち凡退するな凡退するなら最低3球は投げさせろと言うレスは結構あって
相手投手の球数を投げさせる事がマウンドから降ろす1つの方法だと大概の人は思ってる事なのに
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:14:40.32ID:COlWoGDi0
龍空はアレで降雨ノーゲームになったのがギャグだろ
0448安倍晋三
垢版 |
2023/09/23(土) 10:14:46.00ID:eNWrtLyu0
>>10
古田は絶対そこまで考えてないぞ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:14:50.63ID:nmqIljzx0
中島はカットはおまけで、守備の貢献が高かったんじゃないの?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:15:20.51ID:228aKFJ+0
卓球やと盛り上がるのにな
敵におったらだるいけど
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:15:22.71ID:uQbb2vR/0
>>445
まあこれは一理あるな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:15:30.87ID:lDqFq40H0
>>445
ど真ん中を当てにいくスイングしてヒット損失する方がクソムカつくんだけどな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:15:57.18ID:L6gNJDT30
>>449
せやで
源田に隠れて注目されなかったがショートの守備指標もめちゃめちゃ良かった
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:16:00.29ID:O2evqX020
スタメンで出てくる選手はファウルを打つ練習なんかしないし
こんな打者が増えたら野球がつまらなくなるよ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:16:04.21ID:0mOqN5ee0
五十嵐はようやっとる
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:16:18.93ID:8Sp8sCdGM
>>449
そもそも龍空とは違って率残してるシーズンも多いからな普通に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況