X



【朗報】Unityの新プラン、やっぱり撤回wxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:40:46.73ID:vGvrlnUB0
アホなことしたなあ本当
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:48:22.95ID:91/VzqQ80
Dont be shy?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:48:25.29ID:rM8RskFs0
例の無能トップは100回くらい首飛ばしても足りんやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:48:45.77ID:fgKwCdPba
>>24
そら儲かった分以上の金出せ言われてもな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:48:49.72ID:sNO1oyva0
>>27
終わりでええやろ
見てて気分悪いわ
Unity社なら違うことやって利益出せると思うで
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:48:56.47ID:LXrO/iPa0
段階踏めばいいだけの話やったんやいきなりすぎてちょっと無理ってなっただけや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:49:08.87ID:aJU6t4NL0
インサイダーモドキで稼ぐために嘘情報流しただけってことか?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:49:13.52ID:IhLE2eDM0
てか普通に今Unityが危ないんで手助けしてください😭ってやればゲーム業界総出で助けたんやないの
やり方が独裁的すぎた
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:49:35.25ID:GlvSPIUM0
>>23
あれ最悪だよな
追加料金より印象悪い
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:49:50.55ID:sNO1oyva0
>>29
でも先行者が圧倒的に有利になるやろ
大袈裟に破産するー!とか言っとるのは悪意酷いと思うわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:49:58.71ID:VZtMDV+f0
>>27
値上げにしてもいくらでもマシなやり方があったわな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:50:03.00ID:Pd135WI2M
有料にしますで正解だったと思うけどなあ
別に文句言われようが不買運動されようが貫いた方が良かった、どうせいつかは通らないといけない道や
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:50:17.87ID:FcZwrIs10
前からサブスク料金上げ始めてるし財政は改善されつつある
それなりにunityにお金払ってディベロッパーは沢山あるよ
一番の問題は料金プランが内容がめちゃくちゃでどうやら自社の広告プラットフォームに誘導する目的があったんじゃないかっていう話
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:50:20.34ID:TKvTteFD0
まあUnity自体どう考えても有料クラスのソフトやから
気持ちは分からんでもないけど
立ち回りは下手
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:50:33.87ID:6hOW/pEy0
どゆこと?結局もとにもどったんか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:50:44.81ID:huWYkLJs0
unity開く際に広告が流れるのはどうや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:50:47.39ID:6hOW/pEy0
あとインサイダーっぽい事してたのはどうなったんや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:50:53.26ID:C42FC0XA0
強くて声大きいところからたくさん取るやり方だからな
そりゃ暴れられるわ
社内モチベすげー落ちてそう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:51:03.50ID:pc54gMKO0
>>19
元々有料やったのを無料化したUE4に一気にシェア奪われて今があるんやし
逆行はきついやろ

一方UEはUEで儲けなくても他で儲けるから逆鞘上等やし
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:51:19.08ID:6XbSCCLU0
売上から取るべきよな 
無制限回収されたら販売する方も気が気じゃないやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:51:26.31ID:VZtMDV+f0
>>43
別に悪意あるユーザーが賢く立ち回ってたとかそういうわけでもなく普通に使われるだけで赤字になるんならそもそもの制度設計が駄目なんだろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:51:27.41ID:CxbFrFg00
イラストソフトのCLIP STUDIO PAINTとかは上手いこと有料プランに移行出来たよな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:51:53.59ID:ohMUhkkKd
もうUNITYから離れられない人なんて山ほどいるやろうし月額制で多少ぼったくるくらいにしとけばなぁ
なんであんな欲張ったんや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:51:58.36ID:agrKgxfZ0
大手メーカーって自社のエンジンあるんか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:52:10.13ID:ry/P3phb0
ウニティはゲーム制作ではほぼほぼインフラレベルだから叩かれて当然だろ
金取るなら最初から取れよ
しかも騙し討みたいな料金体系
これが道路とか電気水道なら死人出てるで
ガイジンは日本人みたいに優しくない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:52:17.11ID:QDlPditH0
unityガイジ何か言ってくれ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:52:20.86ID:6hOW/pEy0
>>51
唐突にサブスクにしたのはワイは許してへんぞ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:52:25.84ID:GnD3Cqeb0
>>48
UEは販売プラットフォームとかももってるのがでかいわな
UEなけりゃエピックストアなんてどこにも相手にされんやろうし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:52:30.82ID:MSeYxx8O0
UEもUnityもblenderもそうだけど
あれらの無料ソフトって何考えてんのってレベルだよな
どう考えても無料レベルちゃうし
採算取れるんかっていつも思う
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:52:38.29ID:YWbck1Wl0
>>49
あれ引っかかるのは最初にある程度儲けた後に無料にして後続潰すムーブしとるとこやろ
ユニティのやり方は公正やと思うわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:52:48.14ID:dv2u1woc0
カイロソフトただセールしただけ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:53:20.79ID:m5xouL9Q0
AdobeとかAutodeskと同じことしたかったんやろ?
ちゃんと押し通せばよかっただけ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:53:26.83ID:0xGFdOmk0
Blenderみたいに寄付募ればええやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:53:32.57ID:fuFVJGoK0
過去の規約改竄はさすがにエグいで
1984の真理省?みたいなこと現実でやったらあかんわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:53:32.63ID:Xl6TZDJR0
>>58
Blenderとかマジであれだけで3D制作現場完結させられるしおかしいよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:53:40.97ID:JGIBW18Fd
ユニティの社員から爆発予告送り付けられた話マジで笑える
こんな事してみインサイダーから逃れられないから会社おしまいやけどな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:53:44.31ID:TQISfr+B0
高額なsteam税との比較表でも作ればまだ理解が得られたかもしれないのにな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:53:50.90ID:q/j2XWNH0
成果を上げた人ほど追加料金を払わされるシステムは札幌ドームでも導入されてて画期的システムだよね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:54:07.66ID:t+2J+UpMr
Unity無料で使い倒してる奴らはキレまくってるのはなんか微妙やな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:54:14.68ID:AAMco2mR0
ありえない規約変更行う可能性がいつでもある企業ですという事実だけ残った
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:54:20.54ID:fUKxn+Cf0
Unityガイジが死んだだけで草
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:54:26.39ID:GPiMEP9p0
>>60
カイロソフトはどれもやってる事同じやしアレでも高く感じるわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:54:44.86ID:l0rHsPp00
社長「でもワイは株売り抜いたから🤓インサイダーじゃないぞ」
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:54:46.78ID:olYMGkyf0
Unityってもうゲーム制作業界においては取り除けないレベルだからな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:55:08.03ID:bAWtCOSP0
そりゃ無料というから利用してたのに取り返しつかない状況で有料化とか言われたらキレるだろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:55:20.91ID:1e+WR/uM0
金とっても許される物ではあるけどもうちょっと集金の仕方考えろよな
過去の分も徴収しますは流石にアホ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:55:32.78ID:Nf9NV+Io0
UEが無かったら文句言いながらも使い続けるしかない奴ら居ただろうけどな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:55:32.78ID:nxK/ugBs0
原神の会社にUnityの権利丸ごと売ったればええね
金払うのヤダ!って奴のために頑張る必要ないで🥲
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:55:46.70ID:lDc288oW0
>>59
過去に遡ってその当時に無い規約の料金取るのが公正は草
公正の対極にあるやり方だから大顰蹙食らってんのに
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:55:53.31ID:GnD3Cqeb0
>>53
メーカーのエンジンはUEやUnityほどどんなタイトルでも使える汎用性はない
スクエニとかも一時期エンジンエンジン言ってたが今はもう完全にUE頼みやし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:56:14.75ID:v4TKN0+c0
役員がインサイダーしてて捕まりそう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:56:21.87ID:q/j2XWNH0
アメリカってチップだったり寄付文化が発達してるんじゃなかったの?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:56:30.64ID:YggNEjqU0
UEあるのに何故勝機があると思ったんや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:56:38.81ID:VZtMDV+f0
>>77
規約変わらなかったらそれくらいしか道無かったと思うで
頑張る頑張らないじゃなくて誰も使わなくなるから
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:57:01.66ID:VG8m7DkR0
>>78
ダウンロード数に対する集金だから過去から取ってるわけやないやろ
その理屈は難癖や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:57:13.98ID:l0rHsPp00
これじゃ破壊予告までして会社辞めたエンジニアが馬鹿みたいじゃん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:57:19.60ID:OKJcf3/H0
アホな料金体系するのは100歩譲ってええとしても
こっそり規約書き換えて過去に作ったゲームにも遡及的に適応しますとかやったからもう無理やね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:57:52.02ID:5uxlbhlj0
ぶっちゃけUnityプロジェクトの情報って全部YAMLで解析できるからガチで移行しようと思えばかなり自動化できるんよな
撤回しなかったらGodotとかへの移行スクリプト開発盛り上がって終わってたと思うわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:58:12.52ID:TnATzE7b0
もうUnityって企業どうこうのレベルじゃないからな
ゲームクリエイターの学校でも必ず使うし
もはやゲーム制作の心臓やねん
いまさらUnityが使えなくなったら大騒ぎやで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:58:26.20ID:l0rHsPp00
これでまたC#は迫害言語に戻るんやねぇ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:58:33.21ID:EBekOfKJr
開発陣の努力が一瞬で吹き飛んだな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:58:55.43ID:9JtUQ8BH0
>>12
おまんの負けや🤗
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:58:56.56ID:lDc288oW0
>>85
やっぱ擁護するのってUnityで作って売ると決めた時にはなかった後付の規約から追加料金徴収される事のヤバさが理解できない奴なんやな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:59:17.40ID:mk/HOl2v0
3000万円以上稼いで20万本以上売り捌いたゲームからは…1ダウンロードにつき!30円取ります!赤字なんです!

これで叩かれるとかもう違う仕事探した方がええわ
ユーザーじゃなくて乞食やわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:59:25.78ID:GPiMEP9p0
>>87
規約書き換えとかどう考えてもアウトやしな
ほんまにオマンコ品評会のアクティビジョンといいゲーム関連企業ってモラル終わり過ぎてるとこ多くない?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 18:59:56.41ID:cX3O2VZq0
イメージ悪くなっただけで草
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:00:01.73ID:lDc288oW0
>>83
UEは言語違くていきなり移行できるもんでもないから完全な代替はできんで
ガイジムーブなのはそうや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:00:15.01ID:pc54gMKO0
>>56
iPhone・Android版以外は買い切りもあるぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:00:20.11ID:Ls8BhdWJM
規約って変わるもんなんとちゃうの…?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:00:23.02ID:NpPDzALO0
これでUnity擁護しとるやつはホンマに謎や
そもそも根本のインストール数どうやって把握すんねんに誰も答えられない杜撰な計画なのに
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:00:26.06ID:xUz9rqj4M
>>95
頼むから働いてくれ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:00:26.81ID:GzwPWi5Y0
GoBotの参考書買っちまったよ
ふざけんな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:00:42.90ID:5uxlbhlj0
>>85
アホは無理して語らんでいいぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:01:00.17ID:YggNEjqU0
>>98
現場は四苦八苦するやろうけど無くなったら無くなったで移行するしか無いからなぁ
あるいは代替品を自前で用意するか
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:01:04.83ID:VZtMDV+f0
>>101
結局自己申告制になったけど元々無理だったんちゃうか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:01:29.28ID:by0k7hFv0
>>56
そう思ってたけど気付いたら買い切りあったよね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:01:59.06ID:5vvFl8zs0
>>101
申告制らしいぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:02:06.36ID:wyaUnuHg0
渋々UEの勉強を始めていたワイ、安堵
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:02:36.48ID:wyaUnuHg0
いまさらUnityから離れられるわけねえんだから勘弁してねUnityちゃん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:02:52.34ID:pc54gMKO0
>>100
元々の規約が、Unityの旧バージョンは当時の規約に準ずるってものやったんが
すっぱり削除されたんと昔の規約の履歴全消ししよったんや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:03:23.00ID:wyaUnuHg0
やっぱC++はやーやーだよ😭
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:03:35.64ID:zwZBHR/70
>>85
だからそれが後付けだから過去から取ってるって言われてるんやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:03:40.61ID:dYVtQ/1ad
なにがしたかったのか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:03:40.77ID:NqUSf1Z50
>>101
無料で大量にばらまいて広告で稼ぐようなアプリだとUnityに金入らないフリーライドだからなあ

実現方法は知らんけどインストール数で課金するほうが公平な感じはするで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:03:49.76ID:wTdhdfMk0
>>112
だからなんやねん
更新されたってだけやろ…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:03:54.70ID:5uxlbhlj0
>>95
ここがスクリプトで荒らされとるのと同じでボットネットでダウンロード攻撃されたら余裕で死ねるぞ
端末情報なんて簡単に偽装できるからな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:03:55.93ID:KlkDn4ZGd
代わりはいるんだろ
勝てないなら辞めちまえ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:03:56.76ID:TWRJKiu9r
インストール数を基準にしようとしてたのが致命的すぎたな
一定以上金稼いでた人からもう数%くださいっていうシステムだったらこんな荒れんかったやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:04:12.02ID:978eJVBs0
>>95
客は選ばんとダメやね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:04:34.44ID:pc54gMKO0
>>101
Unity「ランタイムで計測可能!」
 ↓
ユーザー「海賊版どうすんねん」
 ↓
Unity「独自のアルゴリズムで区別付けられる」
 ↓
 ↓
Unity「ダウンロード数は自己申告でお願いします」
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:05:00.32ID:FcZwrIs10
>>87
しかもこっそりwebglがカウント対象外だったのがまたカウント対象に再変更されたからな
これで信用しろって言われても
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:05:05.93ID:xToz+/XM0
原神から金取りたいなあ…せや!
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:05:12.18ID:45koo1An0
普通に値上げすればええのに
原神とかめっちゃ儲かってるとこから金取れよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:05:12.56ID:978eJVBs0
>>122
めちゃくちゃ良心的で草
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:05:22.88ID:wyaUnuHg0
Unityちゃんの全裸土下座で許したるで🤨
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:05:40.76ID:UFADmMZc0
アンリアルエンジン5も無料だけど
それで作ったゲームが億で売れたら数%払えってビジネスモデル賢くね?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 19:06:07.74ID:lDc288oW0
>>101
最近お金ねンだわするといきなり甘くなるやつ多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況