遺族の代理人「人が死ぬとわかっていたものの、被害者の立場では考えなかったということですね?」

青葉被告「逆にお聞きしますが、僕がパクられた時に、京都アニメーションは何か感じたんでしょうか?」

裁判長「被告人、今はあなたが質問される立場です。」と裁判長がすかさず制止に入る。しかし…青葉被告は言葉を続けた。

青葉被告「逆の立場になって考えて、パクられたり、『レイプ魔』と言われたことに、京アニは良心の呵責も何もなく、被害者という立場だけ話すという理解でよろしいでしょうか?」

遺族の代理人「先ほど、逆に質問をした意図はなんですか?」

青葉被告「自分はこの立場なので罰は受けなければなりませんが、京都アニメーションが私にしたことは不問なのですか?」

遺族の代理人「回答しなかった理由はなんですか?逆に質問したのはなぜですか?」

青葉被告「10年間やられ続けてきた話なので...」

遺族の代理人「(遮って)ちょっとすみません。そうではなくて、なぜさっき答えなかったのですか?」

青葉被告「それだけのこと(小説をパクるなど)をしている人や京都アニメーションがいるのに、自分だけ全部答えないといけないのですか?ということです」