X



巨人軍 デーブ大久保コーチ「監督にどうぞと、当たり前に優勝争いできるチームを作れなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:58:09.76ID:0be1H+To0
【巨人】大久保博元打撃チーフコーチ、2戦連続0―1敗戦に「責任はものすごく感じています」

「当たり前に優勝争いをしてという状況をつくれなかったというのは、監督じゃない。俺から言わせればコーチ陣ですよ。バッティングでいえば俺。チームを強くして、監督に『どうぞ使ってください。好きな野球をやってください』ということができなかった。責任はものすごく感じています」と話した

https://hochi.news/articles/20230926-OHT1T51244.html
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:58:26.00ID:0be1H+To0
 この日、ポイントに挙げたのは0―0の2回1死満塁の場面で吉川が空振り三振に倒れた場面。「今日の東をどうするかといったら、正直指示としてはコース、球種にかかわらずベルト付近にきたボールは積極的にいこうと。なぜって、ストライク率が異常に高いピッチャーだから。満塁の時に(吉川)尚輝が初球のど真ん中のカット(ボール)に手が出ないというのが、本人も気がつかなきゃ。俺らもそういうスイングをさせられない責任はあるけれども。尚輝もこれから精進していかなければ戦力としては厳しい状態になる」と厳しい言葉で奮起を促した。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:58:45.43ID:/rOchzxW0
良い家臣やな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:58:53.73ID:0XKWgERW0
こいついっつも自分の責任って言ってんな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 22:59:46.16ID:OoKFwWS70
言い訳はいいからさっさと死ねよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:00:03.76ID:y+P8ZXYu0
実際問題ホームラン攻勢でしか点とれねぇからこんなことになってるんだよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:00:07.09ID:FiPoNt240
実際巨人ってそういうチーム

巨人のスターが監督になって 長嶋巨人とか原巨人と呼ばれる
そのスターを優勝させるために最上級の選手を揃えるってのが巨人
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:00:22.03ID:FiPoNt240
巨人は監督のチームなんだよ
長嶋巨人 原巨人 阿部巨人 坂本巨人
現役時代に巨人で球界でスターだった人達が、監督やる姿を見たい
選手はその駒

だから監督は純血縛り
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:01:23.68ID:Hh0iC+PT0
あの顔で言ってるんだろうなあって容易に想像つく
いい年こいてインタビューに俺はきついわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:01:50.46ID:UCCLa3MJ0
ほんとデーブって原に対しては忠犬だよな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:02:16.54ID:U71ChoFq0
実際阿波野やデーブの指導で良くなったって話は特に見てないな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:02:39.65ID:h6AkMETS0
おやじぃ😭
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:03:24.39ID:pYwPfOuS0
阿部も責任感じてるって

試合後、阿部ヘッド兼バッテリーコーチは、「あと一本が出なかった」との問いに「それに尽きますね。(山崎)伊織は頑張った。危機的状況になってしまったのでね。ヘッドコーチとして責任は感じています」と語った。

https://hochi.news/articles/20230926-OHT1T51237.html?page=1
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:03:47.30ID:ql3FP4hv0
デーブとか禿専用やろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:03:54.87ID:BeHBofYS0
これ野手は若いの出てきたから言ってるんだぞ
俺は結果出してるけど他のコーチがねって
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:05:04.39ID:aB1mOOrA0
クリーンナップにバントさせるの大好きなんやからそれを見越して下位打線育てなあかんわな
大城には一生バント練習させとけ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:05:06.35ID:pYwPfOuS0
>>17
良い投手相手にはまるで手も足も出ない1年だったし普通に責任感じてるんやろ
0020「」
垢版 |
2023/09/26(火) 23:05:38.74ID:Ax7DdEOP0
速報 原、続投
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:05:54.02ID:FmLhsUcg0
ヤクザごっこ好きやねえ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:06:58.14ID:i4muMh2k0
コーチ「俺が悪い」
監督「俺は悪くない」

誰が悪かったのか分かっちゃったね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:08:05.06ID:2fYHksE50
ゴマスリだけで生きてきた男
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:08:55.98ID:V/lOVQ7m0
アーリーワークをキャンプで行う!長丁場のシーズン戦えるチームにして得点力を上げる!

2022
打率.242 得点548
2023
打率.253 得点517 残り4試合

デーブなんでや?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:09:21.96ID:kd4pFDB20
デブは首なんかな打撃コーチ清原になるんかな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:10:17.50ID:UWGOfUx+0
このクソデブ持ち上げてた虚カスもやべえよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:10:40.05ID:d35uwIIhd
職業ゴマスリの男
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:10:52.69ID:DW21SObY0
監督が好きな野球って、クリンナップにひたすらバントさせて雑魚で勝負させる野球?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:11:14.92ID:4AuolrX20
>>2
結果吉川尚輝におっ被せてるやないかーい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:11:45.98ID:rQ4fZcVR0
ごますりはキモいけど大久保は割と考えてるのは分かる
でも大久保嫌いやから消えて
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:12:29.05ID:MsG3oNyW0
原のことはオジキって呼ばないの?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:12:50.65ID:0XKWgERW0
吉川ってタイプ的に細かい野球できないとダメなのにできないよな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:13:45.62ID:yhHXTxfR0
中国なら王朝滅ぼす時の家臣やな
ついでにこういうのはまっさきに裏切る
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:14:04.69ID:0Wx2O3ee0
奸臣
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:14:08.69ID:lQBWbDn00
プロ野球ニュースに戻ってこられると困るから現場で頑張れ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:15:42.64ID:ZfqV0qwm0
監督に責任ない俺の責任って原ポイント稼ぎすぎやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:16:12.19ID:Gbw2A7Cf0
阿部・デーブ・阿波野「俺の責任」
原「何か(戦力)がたりん」
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:16:37.46ID:UdTIyjROd
こいつは論外だけど阿部も一回下野した方がええ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:16:47.11ID:4g1t9b5V0
まだ初球から積極的にとか言ってんのか
見逃し三振を嫌ってブンブン振らせまくるのやめて四球の査定上げろや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:17:19.33ID:g1aDsuvu0
篤史「どうぞ好きな野球やってください」
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:17:46.40ID:DOUPKPjQd
来季は松田ヘッドコーチで明るく行きますとかやる説ある?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:18:53.81ID:I9zFhgmu0
デーブとか阿波野のせいにして切り捨てるんだろ
そのために呼んだんだから
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:19:06.00ID:2rVAH7bw0
原の元で的確にNo.2になろうとしてるな
ナベツネ死んだら原がトップやから今のうちに足元固めとる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:19:11.54ID:2oajbvPdd
辞める男のコメントですわ
原にもこういう潔さが欲しいね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:19:27.57ID:mCRu+Gzn0
こいつの処世術すごいよな
普通なら菊池雄星とトラブル起こした時点で指導者生命終わりやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:19:50.51ID:8UheEjROd
上位打線にバントさせない
見逃し三振アレルギーをなくす

この2つでしょ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:20:36.89ID:X6Ys+sZx0
>>48
悪くないわね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:21:01.51ID:I9zFhgmu0
デーブはともかく阿波野は巨人以前のコーチ経歴ではそこそこ評価されてたけどな
キャリアが完全に汚れてしなった
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:21:09.21ID:6wGKzE6W0
わかりやすすぎる太鼓持ち
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:21:47.60ID:MYMykHTa0
これ気を使いすぎて逆にバカにしちゃってるだろ…w
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:22:33.90ID:SvXa4gIc0
1番バッターの出塁率
この数字に打撃コーチと監督は責任を感じろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:22:51.04ID:I9zFhgmu0
>>52
デーブはチーム不振の責任とって辞めたら原に貸が作れるからな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:23:18.83ID:1ALThj4d0
>>26
四球がガッツリ減っとったよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:23:35.30ID:ZfqV0qwm0
原監督はようやってるのにコーチは何してんだコーチは
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:23:38.85ID:/dfu5uju0
>>2
これ結構深くないか?
今までは絶対にこういうとき俺の責任って言ってたのに
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:23:43.18ID:J2tHIsjv0
吉川がアカンのはその通りやけど打席入る前にちゃんと意思疎通しとるんか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:23:51.13ID:u9B605im0
>>50
ナベツネが死んだら原って簡単に切られそうな気がする
ナベツネは天才的な政治センスと経営能力で本社の讀賣をまとめてるけど、原は球団内ですら影響力微妙だろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:23:58.67ID:B4WzS0Uv0
コイツもムカつくけど由伸の時ボロクソ言ってた報知が全く原叩きせんのマジでキモいわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:25:51.42ID:nI9t0HCd0
こいつが巨人のベンチにいる限りワイは巨人ファンには戻れんわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:26:09.09ID:6sFcp69j0
今日に関しては東が荒れてたから打撃面での作戦が逆効果になっただけちゃうの
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:26:11.08ID:lPgwFZnO0
>>53
今日の一点差大城バント&岡本代走はAHRAのゴミさの全てが濃縮されてたわ
同点になったとこでスラッガーを重信なんぞに代えて勝ち越せるかよバカが
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:26:50.44ID:EA+20GcX0
こういう奴は一見良いように見えて毒なんや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:26:57.81ID:JAYki7Zp0
三木谷に気に入られてた理由がよくわかるわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:27:12.59ID:SvXa4gIc0
>>2
球種に関わらずって
東のストレートとチェンジアップどっちも狙うのはアホ攻撃すぎるやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:27:22.27ID:0XKWgERW0
最後まで12番を固定できんかったな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:27:52.22ID:lPgwFZnO0
>>73
すこし前は打ててたもん!だから使うもん!ベテランだからやれるはずだもん!としか
まともなデータなんてちっとも見てなさそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:28:34.73ID:5pr7P4Hk0
>>70
しかも後ろが坂本ならともかく、絶不調の秋広とブリリリやからな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:29:00.17ID:X6Ys+sZx0
吉川松原が12番の頃が1番強かった
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:29:04.96ID:VYT86wvf0
来年も門脇吉川とかいう守備専用機をスタメンで使う気なのか?

余計に貧打が加速するだけだぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:29:43.45ID:Gbw2A7Cf0
>>75
2番は後半戦首位打者の門脇で固まったぞ
なお初回からバントさせる模様
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:30:13.36ID:/dfu5uju0
>>70
代走はしょうがなくないか
とりあえず追いつかないと終戦なわけだし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:30:43.18ID:B4WzS0Uv0
>>79
代わりに北村とか若林使うんか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:30:43.75ID:UTM5h+QD0
自分の責任だと思うのならハラ切れよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:31:10.44ID:1hmtYpK60
責任を感じてるだけで打開策は思い浮かばない模様
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:31:21.65ID:lPgwFZnO0
>>81
代走させるならそこで決めなきゃアカンからアウト献上するバントとか論外やろ?
やるにしても盗塁策やわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:31:33.43ID:ghVBIBD80
はいはい俺の責任俺の責任
言っとけばいいと思ってる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:31:41.46ID:5EgPpxf70
ここでブーブー言ってるお前らに足りない能力や🐷

上の人に取り入ることも出来ないからお前らは給料低いんよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:31:50.13ID:nhyA8EYY0
>>79
吉川ですら我慢できん巨人ファンが、吉川以下の門脇がしかも坂本の代わりに一年固定とか絶対発狂するやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:31:58.49ID:wGE2p/Tx0
門脇なんてそこまで出てないのにWAR3行くレベルやん
代わりなんて他球団でもほぼおらんぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:32:04.54ID:0TkP63gH0
辞める前に楽天松井を引っ張ってこいや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:32:14.66ID:fhDeb2+E0
>>79
どのチームもスタメンに打力低かったり微妙だったりするのおるし問題はそこじゃないだろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:32:27.14ID:H6lZsQfG0
ナベツネは寧ろ死ぬ前に生え抜き縛りを辞めたい側やろ
最後の“鶴の一声“をオーナーに向かってやりゃ良いねん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:32:31.69ID:OQsiG7D70
ゴマすりイエスマンで固めた結果
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:32:33.12ID:VYT86wvf0
>>82
打てないなら補強するしかないだろ
本来門脇吉川程度の打者はスタメンで出ることは絶対に許されないからな

成長成長って前者はともかく吉川はキャリアハイを残すべき年齢なんだわ
だからこのラインが才能の限界てこった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:33:33.99ID:/dfu5uju0
>>86
まあ確かに
初球盗塁がベストだったか
あそこ重信より増田のほうが良かったんじゃねと思った
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:33:37.90ID:5pr7P4Hk0
>>94
星野が生きてたら原の代わりに巨人星野あったんかな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:33:49.44ID:71qQK5Ut0
(全く責任感じてないけど)責任はものすごく感じてます(っていっといたろw)
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:33:47.65ID:wGE2p/Tx0
>>89
門脇は既に守備以外も吉川以上だから我慢なんて要らない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:34:03.67ID:vflm8Vz30
どれだけコーチを入れ替えようと結局原の意向が入るから何も変わらない模様
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:34:09.76ID:B4WzS0Uv0
>>95
頭巨人フロントかよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:34:19.85ID:ghVBIBD80
松原とかいうやついなかったっけ?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:34:23.43ID:VYT86wvf0
>>90
こういう欠陥指標に騙されてまた来年も貧打線になるんだな
WAR脳って危険だわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:35:09.80ID:Hw3cQLV4d
>>95
打てる二遊間なんて補強できるわけないやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:35:13.09ID:wGE2p/Tx0
>>95
門脇吉川以上のWAR稼げる選手簡単に補強できる訳ないだろ お前面白いな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:35:15.92ID:I9zFhgmu0
吉川は本人のためにもチームのためにも巨人出て行った方がいいだろう
代わりは浅村かな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:35:54.36ID:aa9UA5Lj0
原も立浪以外の若手監督にもう太刀打ちできないんだから潮時だろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:35:57.89ID:VYT86wvf0
>>102
正論パンチやぞ
もう吉川は若手じゃなくなったんだよ

我らが巨人ファンもその認知を広めるのが重要
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:36:07.96ID:wGE2p/Tx0
>>104
倉本とか好きそう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:37:19.48ID:lPgwFZnO0
>>107
困ったことにセカンドの守備の穴埋めができないのがね…
ホームランなんてできんでええから粘って四球とか選べる守備の人おらんかな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:37:22.86ID:ddVZpGhC0
デーブ大久保 ←暴力事件を起こして楽天から追放されて巨人へ
中田翔 ←暴力事件を起こして日ハムから追放されて巨人へ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:37:23.92ID:IVzdr1Mdd
でも2年連続借金のゴミチームを貯金フィニッシュにまで持ち直したからな
順位なんて時の運やからしゃーないよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:38:12.16ID:wYDaPJW30
じゃあ尚輝じゃなくて他のセカンドなら打てるんですかって言われたらそうでもないんだから尚輝でやるしかないんだよ

育てられないコーチが悪いのかドラフトが悪いのかは知らん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:39:04.99ID:fyRQmbXf0
雑魚専箱庭打線を完成させたな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:39:21.27ID:VYT86wvf0
>>115
クルーズ級の外人を補強したらいいだけ
吉川を常駐させてるような状態だと優勝は不可能だ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:39:26.91ID:CPqvpIGp0
根本のオヤジ
藤田のオヤジ
星野のオヤジ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:39:32.97ID:DCCYt/Vt0
でもデーブの長距離指導は多分本物だよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:39:33.46ID:d8vFT/mE0
こんな奴を精神安定剤にしてる原辰徳ホンマ情けない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:39:38.36ID:JEe1AO9n0
デーブめっちゃ原シンよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:40:09.00ID:lPgwFZnO0
>>116
これが煽りやなくて純然たる事実なのが情けない
Bクラスの帝王や
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:40:16.88ID:PnUhUoQ8r
>>110
だまれ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:41:00.29ID:/zA1Egqd0
桑田も言ってたが原はコーチの話を全然聞かないらしいな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:41:18.91ID:2oajbvPdd
>>74
狙ってないならカット見逃しは普通やな
当て擦ったような凡打になるのは最悪やし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:42:09.90ID:B4WzS0Uv0
>>124
例の謎リクエストで完全に証明されたわ
止める人間もいない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:42:31.98ID:7CyE90fQ0
下馬評じゃ広島との最下位争いやしようやっとるやろ?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:42:50.79ID:4g1t9b5V0
もしOPS.800とか打てて平均レベルで守れるセカンドがいても大した上積みにならないし
そんなのが簡単にとれたら苦労しねーわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:43:00.68ID:wYDaPJW30
>>117
そんなの簡単に獲れるわけないだろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:43:37.51ID:oSzL1h690
最少エラーでホームラン断トツ1位の良いチームやのにねえどうしてこうなった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:43:47.15ID:uQBKevf/0
金あるんだからMLBにコーチ研修行かせればいいのに
もう原とかデーブでパワハラ遊びしてる場合じゃないよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:44:17.74ID:RzLvJPe00
大城に21犠打って頭おかしいよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:44:35.53ID:2zppTOXId
デーブはこのスタイルで監督にまでなった
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:45:01.51ID:2cJFerFad
外野の打力のほうがよっぽど問題だろうに二遊間に責任被せてんの草
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:45:25.29ID:2oajbvPdd
>>130
守備の問題じゃなかったんだよな
ウォーカーもスタメンで使わずに干したのに効果なし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:45:43.69ID:4g1t9b5V0
野手の弱点ポジションは明らかに外野やん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:46:20.29ID:5pr7P4Hk0
>>126
あの謎リクエスト、よりによって立浪の前でやったのが草生えた
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:46:44.73ID:wYDaPJW30
>>134
これ
長野が1番で丸がスタメン落ちしてるのやばい

左右病ってのも大きいけど
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:47:37.68ID:2oajbvPdd
>>134
今年は原がファースト、サード、レフト、ライトにまで守備力求めてたから仕方ないね
全く意味なかったけどな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:48:10.26ID:2zppTOXId
原「何かが足りないんでしょうね、このチームにはね」
大久保「責任はものすごく感じています」
阿部「責任は感じています」



【巨人】2戦連続零敗で27日にもCS完全消滅 阿部慎之助ヘッド「危機的状況」「責任は感じています」
https://hochi.news/articles/20230926-OHT1T51237.html

#原辰徳 監督、2試合連続完封負けに「何かが足りないんでしょうね、このチームにはね」 #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ
https://x.com/hochi_giants/status/1706639024503628028?s=46&t=ErTNM6fxghDXFXKI1Raiug
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:48:54.56ID:nhyA8EYY0
>>141
それで使ったのが移籍前からUZRゴミだった中田とかやばすぎやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:49:10.29ID:1DBt0P1w0
今日は打撃で負けたけど基本的にクソなのは投手だろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:49:25.19ID:lPgwFZnO0
>>130
ソロホームランなんていくらかましても一点しかとれねえし雑魚投手からバカスカ打ってもその試合しか勝てない
結局のとこ塁を埋めて得点打を放つという基本がなってないから安定した勝ち星がつかねえんだよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:50:57.95ID:mU16YALT0
セカンドは守備も考えると吉川を1年使い続けて育てたほうがよかったと思うけどなあ
なんか今年は吉川を今後どうしたいのかよくわからん1年だったわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:51:07.06ID:lPgwFZnO0
>>142
政治家の答弁でこういうの死ぬほど見た気がする
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:51:20.97ID:fhDeb2+E0
>>134
微妙な打力で守備もワーストクラスだからな
おまけに年寄りばっかだから12球団で最も終わってる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:51:59.00ID:nwsXVzRF0
あらゆる批判が監督に集まるように仕向けて
コーチ陣が一切叩かれない立浪って実は人格者なのでは?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:52:11.40ID:5aAAAdSg0
>>43
こいつはすぐ裏切るだけで有能やぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:52:24.89ID:wYDaPJW30
大城が5番やってるようじゃマジで救いようがない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:52:38.44ID:VYT86wvf0
>>148
原が見切った結果だよ

吉川って信者の脳内では3割40本50盗塁してるセカンドだからな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:53:01.76ID:lSzYWM7F0
報知とか言うビビって何も言えんゴミメディア
由伸の時は好き勝手ほざいてたのに原になった途端何も触れず一生現実逃避してるカスメディア
一回でも原ブチギレるような質問投げてみろやカスども
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:53:44.48ID:nwsXVzRF0
>>56
阿波野の巨人以前のコーチってどの時期のこと?

コーチ歴
読売ジャイアンツ (2001 - 2005)
横浜ベイスターズ (2006)
住友金属鹿島
読売ジャイアンツ (2012 - 2018)
中日ドラゴンズ (2019 - 2021)
読売ジャイアンツ(2023 - )


まさかたった3年の中日時代だけの話?
こいつは巨人に10年以上居座ってるんだが
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:55:04.42ID:VYT86wvf0
もう一度言ってやるわ

門脇吉川なんてくっそつまらない選手はスタメンの器じゃないんだよ

こいつらがスタメン安泰の時点でチームとしての成長は 無 い
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:55:28.12ID:nwsXVzRF0
阿波野って横浜コーチ時代
堀内時代と叩かれまくったのに

なぜかその後の原がコーチとして10年以上雇い続けるとはね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:56:51.45ID:2ShXzBJZd
そのポジションの平均ちょい下程度には打てて守備はトップクラスの選手がいるところを補強するより
打撃も守備も平均を明らかに下回ってる外野を補強するべきってことすら分からない奴はヤバイ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:58:01.65ID:fhDeb2+E0
>>144
丸センターどころか梶谷にセンターやらせんだぞ
口で適当なこと言ってるだけで重視なんてしてないわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:59:02.13ID:XN5zLroE0
こいつはコーチ辞めてもプロ野球ニュースには帰ってくるなよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:59:31.86ID:VYT86wvf0
>>161
外野も補強するに決まってんだろ
規定打席に立った外人選手は0人
つまりセカンドと外野を埋めたらまだまだチームは成長する

来年は門脇が消えて坂本がまたショート守ってるかもしれんからな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:59:38.53ID:tWOyygYP0
>>161
ほんこれ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:01:00.74ID:mQQZIk950
クルーズ級って守備範囲せまくてキャリアハイOPS.691のルイス・クルーズさん?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:01:01.76ID:cVBYqBux0
>>161
つーか二遊の打力とかほとんどの球団しょぼいし平均より下ですらないだろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:01:05.76ID:bN4R2eyQ0
>>157
データや実際の実力ではレスバ勝てないから「つまらない」になってて草
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:01:20.71ID:V04HvLlB0
ねちっこい野球できないもんな
勝ちを粘り取る気概のある選手が門脇くらいしかおらん吉川もあれくらいやれ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:01:56.63ID:PPSiecSy0
【巨人】原辰徳監督、2試合連続完封負けに「何かが足りないんでしょうね、このチームにはね」
https://hochi.news/articles/20230926-OHT1T51105.html
【巨人】2戦連続零敗で27日にもCS完全消滅 阿部慎之助ヘッド「危機的状況」「責任は感じています」
https://hochi.news/articles/20230926-OHT1T51237.html
【巨人】大久保博元打撃チーフコーチ、2戦連続0―1敗戦に「責任はものすごく感じています」
https://hochi.news/articles/20230926-OHT1T51244.html
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:02:27.93ID:FamcwHSW0
今日の吉川の三振は本当に呆れたわ
プロで何を学んできたんだろうか
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:02:54.87ID:hEojEyb/0
今年って元木いたっけ?
いたとしても存在感が薄すぎる気がする
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:03:14.69ID:mQQZIk950
>>164
投手も全然足りてないし更に外野手複数にセカンドまで補強って何十億かけるつもりなん?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:03:42.49ID:Bd2S5DQW0
>>170
勝てない投手が先発におるなら粘って球数浪費させて早めに降ろして後半の中継ぎで勝負したっていい
そういうことを考えもせず早打ちガチャでヒット乞食した挙げ句がこのザマや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:05:22.45ID:FamcwHSW0
>>170
それが出来るならとっくにやってるだろうよ
でも出来ないからOPS.679の醜態をさらしてるんだ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:05:44.87ID:VzM01Owed
先発もリリーフも外国人に頼ってるのに外野どころか二遊も外国人にしたいって
外国人枠何人のつもりだよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:06:16.71ID:vzZaP5qY0
>>134
岡本のレフトコンバートが急がれる
ファーストにスモークみたいなの置ければだいぶ違っただろう
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:06:22.86ID:nJqBI4Va0
>>98
長嶋が生きてる内は外様監督は無理やろ
まだ元気やった頃のナベツネでさえ出来ひんかってんから
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:06:30.61ID:5JKMTNvb0
原のGM兼任全権監督て
剥奪しないと先進まんぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:06:46.21ID:RHU+HShj0
とはいえデーブは岡田の下にいたらきちんと四球乞食チームを作れそうな気がするんだよな
デーブは嫌いだがデーブは悪くねえよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:07:42.53ID:q49ltHBN0
アーリーワークアーリーワークって言ってたことしか覚えてないわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:08:32.03ID:V04HvLlB0
>>176
ほんまにそれやわ
自軍のうんこ中継ぎ目の前で見ててその発想に至らないのかと
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:08:38.86ID:EvTEXQ2o0
デーブ今年で辞めそうやな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:09:10.55ID:VzM01Owed
原は十分好きな野球をやってたやろ
今年も最後までデータより役割を優先してたじゃん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:09:12.13ID:j57FGcdn0
言うて若手は育ってるしデーブは言うほど悪くないな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:09:55.69ID:WopvkMSW0
スコアラーとかちゃんと仕事してるんか?
阪神に負けすぎやろさすがに
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:10:16.94ID:9I2/F1AQ0
でも初球を吉川が引っ掛けると脳筋クソフリースインガーってボコられるんだよね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:12:00.07ID:V04HvLlB0
>>190
門脇はデーブのアドバイス捨てて覚醒したんだよなぁ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:12:19.48ID:Bd2S5DQW0
>>188
監督からして指標を無視してるフシがあるからろくな人材用意してないやろ
一昨日の梶谷→ウォーカーの代打スイッチは左右の打率でいったら梶谷のが打てそうやったんやぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 00:13:31.52ID:+K1sshpT0
>>190
秋広なんとなく底抜けた感じしない?
ホームランは出なくなっちゃったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況