X



【悲報】イギリス人「イギリス料理はほんとにまずいよw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 10:55:05.98ID:RCoDaAQJd
終わりだよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 10:55:25.66ID:RCoDaAQJd
もうちょっと誇り持てよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 10:55:44.90ID:5/3qoLtk0
味しないよな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 10:56:52.22ID:5T9dK01s0
周りメシウマ国ばっかなんやからパクったりアレンジすればええのになんでそれすらしないんや?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 10:58:05.44ID:HgVIMKFQ0
>>5
他国の料理食えばええから必要ない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 10:58:16.13ID:5+IEa5AZ0
アフタヌーンティーのサンドウィッチのきうりが不味いしスコーンは固い
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 10:58:18.20ID:0217mfXB0
フィッシュアンドチップスも日本人が作ると美味いぞ
たぶん美味く作る気が無いだけなんだろう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 10:58:47.16ID:e7lRw14a0
イギリスで売ってたマギーのカップヌードルですら不味かった謎の文化
カップヌードル不味いって相当だよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 10:59:29.04ID:kZta0Oend
説明すると小さい頃からあれ食ってるから慣れてる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 10:59:36.06ID:ERZBcDH20
味がないだけならまだ救いがある
油使い回しで黒くなって嫌な匂いしてても英国人は気付かん
そこが一番ヤバい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 10:59:49.17ID:0217mfXB0
>>10
アメリカのカップヌードルも不味かった
おまけに麺が少ない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:00:09.96ID:RCr57RTf0
アメリカ大陸に侵略した元ブリカス共は超大胆な濃い味付けにシフトしてるけど、どういう差なんやろな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:00:12.74ID:D01hcLpT0
イギリス人が捻挫したら足に冷凍食品当ててたわ
食への考え方が底辺なんやろな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:00:31.02ID:5/3qoLtk0
塩だけだよな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:00:45.81ID:8vChSXmn0
メシマズい上にめっちゃ高いです←こいつの存在意義
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:00:49.23ID:Ss7rv2pB0
ずっと不味いからそれを美味しく感じるように遺伝子が進化したってわけでもないみたいやな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:01:24.86ID:0UsZtHUG0
パイ料理とかうまそうやけどまずいんかな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:01:42.14ID:TUxHKM4R0
口ではそう言ってるけど実はどこがまずいのかわかってなそう
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:02:00.65ID:5UfWwgkM0
ロンドンのイギリス人「美味しいお店あるよ(カレーと中華)」
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:02:06.91ID:CzpO0M+A0
>>13
アメリカなのに麺が少ないとかそれ麺入りのスープだったんじゃね?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:02:25.91ID:gmHGR3w40
昔は伝統のイギリス料理もたくさんあったけど産業革命で低賃金過重労働が当たり前になってほぼ跡形もなく消えたとか読んだわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:02:37.23ID:ThCltMCu0
とりあえず火通してあるから後は調味料かけていい感じの味にして食え

これだからな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:03:16.87ID:z8j20EYy0
大陸には良い料理がある
イギリスには良いマナーがある
つまりイギリスは料理が不味いという事なんですねとラジオ英会話で言っててワロタ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:03:51.13ID:WgRngwgP0
イギリスにはローストビーフがあるから…
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:03:53.05ID:kZta0Oend
日本て恵まれてるな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:04:09.90ID:+TsDcsgM0
現地で食ったローストビーフはまあ美味かったよ
多分イギリス人は出汁の概念がない
フォンも取らないし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:04:13.55ID:0217mfXB0
>>22
そうそう麺入りのスープって感じだった
Organicとか書いてて意識高い系のパッケージだった
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:04:37.75ID:FiOTSBdT0
>>5
貴族とかはフランス人の料理人雇ってフランス料理食ってたから自国料理発展する余地がなかった
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:04:39.51ID:RBnWM6c70
発達日本人特有のエコーチェンバーはじまってるやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:04:43.60ID:ysI/ZcmZd
金払って食うものではない
ってこと
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:05:20.46ID:8vChSXmn0
>>19
見た目美味そうに見えても下味が全然なっとらんものも多い
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:05:31.96ID:2iphLKBJH
音楽と創作とファッションに全振りやから
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:05:35.86ID:LRhXupYq0
ケンタッキーがソウルフードの国だからな
沖縄もケンタ好きばかりでメシマズの国はケンタに執着しがち
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:05:50.16ID:D01hcLpT0
>>19
味のしないマッシュポテトとギトギトの挽き肉をオーブンで焼いた味や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:06:05.32ID:IzSKhIre0
ベイクドビーンズとフライドポテトだけで生きていけるで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:06:13.34ID:PQDMgbS90
嫌儲でイギリス料理をまずいというのは日本人だけって見たで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:06:23.38ID:CzpO0M+A0
>>29
健康重視の人向けの製品か
なら量少ないだろうな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:06:25.78ID:jP34RF4A0
まずい料理を食うのが美徳なんよ
グルメは贅沢なの
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:06:55.91ID:VxR0VFeH0
紅茶のお供のお菓子には全力で行く姿勢
なんで飯には無頓着なんや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:07:28.44ID:Zplkmx/y0
これ見たらどう見ても美味いやんイギリス料理
日本人ってナチュラルにステレオタイプで侮辱と差別するよな
https://youtu.be/94Q6dJaIVMU?si=MZXiUP55bDrQFzBv
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:07:39.44ID:iTi9IWvMa
だろうな
食いたいと一切思わん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:07:46.63ID:Ss7rv2pB0
>>38
フランスって国があるの知らんのやろか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:08:03.72ID:Zplkmx/y0
イギリスは飯がまずい!キャッキャ ←これおもろいか?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:08:40.86ID:FiOTSBdT0
>>42
これイギリス料理なの?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:08:49.95ID:e7lRw14a0
>>41
ピューリタンとはそんなモノなのかもしれん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:09:10.61ID:UTJhtdN00
英国はマジで紳士の国
美食は悪という文化
エロ本も最近まで無かった
ずっとフランスから輸入してた
現在もポルノ規制も厳しい
建前上ではだけどな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:09:37.68ID:CzpO0M+A0
日本と同じような立地で魚介類も豊富だから昆布や鰹出汁みたいな出汁文化あっても良さそうなのにな
昆布や鰹は採れないかもしれんが
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:09:54.20ID:XesSuV2Jd
じゃあイギリス人は何食ってんだよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:10:07.51ID:nYNPTTf70
食文化が時発展してない時点で人種として根本的に違うんやろうな日本人とは。
搾取と奴隷の歴史の白人。野蛮人
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:10:28.54ID:sSe4Q3hb0
フィッシュアンドチップス!
フィッシュアンドチップス!
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:11:37.56ID:+TsDcsgM0
>>51
むしろ内陸地で出汁の文化が育っている欧州って面白いわ
海産物への価値観が違うのが大きいんやろか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:11:55.18ID:P2ev/PCSM
イギリスの中華料理は美味いらしい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:11:56.59ID:1ODvrytnd
>>52
外国のもの
日本のものだとラーメンはもちろんだがうどんとかもバズりまくってる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:12:24.93ID:yHuXJV6ud
イギリスこそ素材の味の国じゃね
日本は実際は醤油味の国だし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:12:38.19ID:2lRPZ5tSr
マーマイト買ったけどゴミみたいな味だった
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:12:49.18ID:nYNPTTf70
食に幸福を感じるのに対し、イギリス人は支配とか侵略に幸福を感じるのか?ユダヤ人しかり
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:12:52.38ID:VxR0VFeH0
日本のカレーのルーツなわりにカツカレー流行るの最近やし
海軍以外ではカレーあんま食わんかったんやな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:13:38.84ID:byze1oY80
日本人の海外の食文化奪ってアレンジする精神見習えよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:14:38.98ID:8vChSXmn0
>>58
インド東南アジア中東あたりも美味い
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:16:20.25ID:XNFQHbzf0
>>64
イギリスはカレーをアレンジしたやん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:16:30.54ID:juUGEXQFd
ずっと自国の文化を大事にしてきたからな
ただその味薄文化が世界的に見ても異常だった
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:16:45.45ID:7eVdtsb10
それより白人圏に日本人が普段から犬食ってるって認識されてるけどええんか?ガチやぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:17:43.95ID:NnXY/YOPd
ひょっとして紅茶もまずいの…?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:17:48.25ID:xQ7aAfgR0
何かのコピペで肉煮込みまくって旨みが完全にだしがらとなった肉に調味料ドバドバかけて食うやつ好き
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:17:57.44ID:+TsDcsgM0
>>64
インドカレーをアレンジしたイギリスのカレーをアレンジした日本のカレー
日本と思考は似てるのに味は雲泥の差という
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:18:28.26ID:VxR0VFeH0
>>69
硬水やから美味しいらしい
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:18:32.39ID:LkNOPTtUM
フィッシュアンドチップス日本でも定着してきているんだよなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:19:10.47ID:NnXY/YOPd
>>72
>>74よかった安心した
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:19:18.56ID:VMymhVCVM
4chやRedditでブリカスvsその他でレスバしてるけどもイギリスは不味いの認めたがらないのよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:19:22.44ID:g80JEPhk0
カツカレーが国民食やで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:19:20.81ID:uAPOMBhm0
周りの国がおいしいもんなあ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:20:42.25ID:e7lRw14a0
>>63
インド系のレストランで食べる外食扱いですよカレー
自分の家で料理する事はない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:21:41.78ID:Qp9KHL5dd
あいつわソルトしか知らないからやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:22:16.32ID:0tvXyFTrM
うまいもん食いたけりゃ略奪すればええから料理文化が発達しなかったんやろ
どうせ船の上だからまともに調理できんし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:22:51.92ID:DKuByrkAd
お前らレイチェルの爆乳キッチンとかよく実況してるけど
あれに出てくる料理ってどうなん?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:23:03.69ID:SO0p/MZ60
海外のイギリスメシマズスレではプリンセス・プリンシパルの画像が必ず貼られる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:23:17.20ID:VxR0VFeH0
でもフィッシュアンドチップスにドバドバかけるモルトビネガーってなんか美味そうやな
あんま酸っぱくないらしいし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:24:13.67ID:N7eNAzhW0
味付けや下処理に対する意識が低すぎる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:25:56.58ID:Qp9KHL5dd
フランスイタリアドイツ
やっぱおかしいよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:26:47.05ID:IueV3Syy0
>>50
BBCがやたらと日本のエロ漫画にケチつけるのってそのせいか
キモい国やな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:27:40.04ID:QNp2XzXu0
フィッシュ&チップスとか明らかにうまそうやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:28:16.04ID:45073NrE0
>>31
発達はウナギゼリー食べるブリカス
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:30:08.11ID:J8TSxuPI0
紅茶とお菓子に全振りしたから仕方ないんでしょ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:30:26.38ID:JULUZ1ZU0
家庭料理は美味いんじゃないの?
魚介も豊富だし漁師さんも無能じゃないだろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:30:50.92ID:g5Yp2LHx0
色んな物煮込みまくって出汁たっぷりのスープを捨てるってホンマなんやろか
とにかく何でも煮込んでスープ捨ててスカスカになった肉とか魚食べるんやろ?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:31:09.67ID:NI3Uyus90
>>92
日本で食うと旨いで
本場やと下味がないからソース以外の味せん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:31:23.76ID:5/3qoLtk0
ドイツ料理はまともに食ったことないわ
日本でも食えるだろうしくってみるか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:31:24.13ID:23m4zx+XM
囲い込みと産革で昔の料理が散逸したから



って中卒でもない限りわかるよね😅
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:32:37.51ID:CCTmkpUn0
本場のフィッシュアンドチップスはな
使い回しの油でクタクタになるまで揚げるのがエゲレス流やで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:32:45.13ID:OCupvhlf0
>>91
イギリス旅行に行って1番美味しかった食べ物がマックだったなんてよくあるネタだ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:33:03.38ID:nv+6KM8Ud
>>28
>>69
そういうのはまずくしようがないからな...
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:33:03.83ID:qyEOq5MEH
文化を押し付けるだけのイギリス
サッカーもゲームとして面白くなくて改良の余地が多すぎる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:33:41.84ID:VyD8QKSg0
>>97
海峡一つ隔てただけでブイヤベースは出汁用の雑魚と具材の魚介使い分けるのに
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:34:34.05ID:qXsPuhgl0
>>84
地中海やフランス料理多いやろあれ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:35:15.82ID:IF0aeSdE0
ソーセージロールはめちゃくちゃ美味いと思うぞ
パンと揚げ物は美味くないけどパイはマジで美味い
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:35:51.02ID:ifcF7v29d
こいつのせいで海に囲まれてる国は飯旨いって常識が破綻した
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:36:00.34ID:VAilMO/gd
産業革命で大量の労働者達に安くて手軽で腹にたまる料理が流行った結果
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:36:22.88ID:ELUKGj5id
移民のお陰で飯が旨くなった国
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:36:30.57ID:+TsDcsgM0
つうかドイツ料理はザワークラウトだけで欧州上位やろ
無限に酒飲めるわあれ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:37:02.97ID:XNFQHbzf0
なんで海洋国家やのに魚料理がぱっとしないんやろな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:37:06.93ID:VyD8QKSg0
上級エリートでも粗食に耐える気質が植民地拡大に役立ったという風潮
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:37:27.91ID:ELUKGj5id
>>99
イギリスの陰に隠れてる地味なメシマズらしい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:37:30.71ID:GYU2NWaL0
>>23
歴史を見てると食文化はマジで一瞬で消し飛ぶからヤバい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:38:03.52ID:ELUKGj5id
>>114
旨いもん求めて領土拡大したんやぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:38:38.50ID:DInggedo0
欧米とかいうパンばっか食ってると思わせて芋と豆ばっか食ってる地域
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:38:57.52ID:qXsPuhgl0
>>112
千切りキャベツをドンブリ大量
電子レンジで600Wにして5分
ラップでもなんでもええからフタして蒸す
素と塩とお好みで香辛料や味の素

これで出来上がりや
キンキンに冷蔵庫で冷やした方がエエ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:39:14.42ID:ZqRBMmIL0
>>97
火を通す熱を通すという事に念頭を起きすぎてるから出汁に用はないんよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:39:16.94ID:VxR0VFeH0
寒い国って飯マズの傾向ありそう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:39:23.91ID:EdYsfwIz0
アメリカも普通に不味くてビビったわ
メキシコ料理とかは上手い
アングロサクソンってメシマズばっかりやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:39:55.58ID:XhwL3HDad
貝から出た出汁も捨てるの?w
あれほど簡単でうめーもんねえだろw
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:40:19.38ID:+OttZlS7M
ヨーロッパに多い変な煮豆料理のまずさ
あれなんとかならんの
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:40:40.42ID:qXsPuhgl0
>>115
つーか北海沿岸部は北欧ドイツオランダベルギー
ほんでイギリスは同祖のゲルマン・ノルマンやから
みんな味覚が一緒のメシマズ民族やろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:41:26.17ID:FiOTSBdT0
>>121
ロシア料理とかは美味いイメージあるが
ボルシチもビーフストロガノフもピロシキも
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:41:33.77ID:rz6aM7360
Togetterでイギリスは皿洗った後洗剤を流さないって見たけど土人やろこれ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:41:36.13ID:Q3gDS3630
産業革命でそれまでの食事文化壊滅したってほんまなんやろか
あとハウスメイドが世界大戦で工場作業員になったからとも聞いたわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:42:19.65ID:AXEfFuJ70
>>111
イギリス人が自国の料理美味しくしようという運動始めたらしいけど
それ以上に美味い料理が他国から入って来るんで、イギリス料理作るのがバカバカしくなる言うてたな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:42:41.98ID:nGjpV1GU0
よくイギリス料理のフォローで自分で味付けするからって言う奴必ずおるよな
何の味もしな肉に塩コショウケチャップかけたところでたかがしれてるってわからんのかな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:42:50.93ID:VxR0VFeH0
>>126
この辺ワイも好きやわ
でもロシア料理店って少ないな
他が弱いんやろか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:43:07.02ID:6jsvmMlT0
フィッシュ&チップス←フィッシュ部分いる?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:43:34.70ID:aNGweH0S0
何故臓物だの血だのを詰めたがるのか
それもブラッドソーセージはヨーロッパで割と食われてるし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:43:46.52ID:ELUKGj5id
>>127
水貴重だからしゃーない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:43:52.33ID:NI3Uyus90
>>132
調理する前に味を付けるっていう考えが無いからな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:44:28.71ID:dCT0asCNM
ボルシチはもうロシア料理ではありません
ウクライナ料理です
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:44:36.06ID:lgBRdLjyd
日本料理もそんなに美味しくないのになんで上から目線なん?お前ら
もしかしてイタリアやフランス、スペインみたいな本物の食文化がある国と対等だと思ってるのか?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:44:59.76ID:VxR0VFeH0
塩っけは個人の判断に委ねるって料理人としてのプライドみたいの薄いんやな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:45:09.30ID:VAWr/6pX0
昔知り合いのイギリス行ったことある外国人に聞いたけど、ロンドンはインド系の人がけっこう多いから旨いインド料理屋が多いらしい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:45:30.37ID:NI3Uyus90
>>134
魚は近海でいっぱい取れるやん
芋もアイルランドからいっぱい取れるし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:45:57.48ID:VyD8QKSg0
>>138
チキンキエフって今はチキンキーウになったんかな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:46:23.36ID:ZqRBMmIL0
>>126
一般家庭で出てくる物は茹でて終わりなスタイルのが多いらしいで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:46:46.89ID:VxR0VFeH0
フィッシュって大雑把でええよな
日本なら種類を名前にしそう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:47:11.49ID:qXsPuhgl0
>>141
インド偽装のパキ多数やで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:47:30.59ID:NI3Uyus90
>>141
最近はインド人にもカツカレーが人気らしいぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:47:53.85ID:2OaYJOVqH
オール茶色
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:48:00.63ID:VyD8QKSg0
>>144
日本のお母さんは日本料理だけじゃなくてインド料理やら中国料理やら何でも作らされて大変や
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:48:11.67ID:DtWLGQY4M
だって広大な植民地があったんだからそこの料理食えばええし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:48:25.18ID:e7lRw14a0
>>145
でものり弁の白身フライは頑として白身フライやしなぁ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:49:17.40ID:UTJhtdN00
世界『スコッチ最高だよな』

英国『ああ、あれはスコットランド人が作ったからね』
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:49:19.91ID:VyD8QKSg0
>>147
学生の貧乏飯のが充実していそう
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:49:34.85ID:qXsPuhgl0
>>134
>>142
そう言えばイギリスフランス北欧の方が
はるかに原発汚染水ヤバいんよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:49:47.88ID:9Tg68vTx0
一応肉料理ならマシやろ
魚は絶望的やけど
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:49:50.43ID:VAilMO/gd
>>147
病人食なの草
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:50:24.71ID:GYU2NWaL0
移民が入ると基本的に飯だめになるイメージが強い
移民って食文化に貢献しねえなあ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:50:28.89ID:Vvpd/ResM
ナイルパーチフライとか
パンガシウスフライとか食いたいか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:50:39.47ID:/lAzkfyr0
イギリスには美味いもん食いたいとかグルメなやつとかあんまおらんのか?
もう舌が慣れてるから日本料理とかしょっぱ過ぎるとか感じるのか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:50:58.94ID:yodMrgdt0
カレーに征服された国
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:51:07.93ID:+pkhg86Hd
オリンピックで選手村の飯が不味すぎてマクドナルドで祝勝会したらしい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:51:24.17ID:/CDIp/BH0
イギリス料理って
スコーンと各種プディングとローストビーフとフィッシュアンドチップスとベイクドビーンズとベーコンエッグとうなぎのゼリー寄せしかないだろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:51:42.67ID:nGjpV1GU0
この前あるfpsゲーの世界大会バーミンガムで大会あったんやけどアメリカ人ですらみんな飯まずいって言ってたわ
またバーミンガムがイギリスでもまた最悪の部類らしいけどな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:51:58.87ID:NI3Uyus90
>>157
スコッチエッグとかあるしな
イングランドの味覚がおかしいだけやな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:52:32.75ID:hYbF9qKb0
飯がまずいってどういうことや
パスタでも作れよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:52:36.35ID:NI3Uyus90
>>165
スコッチエッグ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:52:52.14ID:Hik0Gm8U0
けどイギリスにはイングリッシュマフィンがあるから
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:54:08.63ID:t5csdrDC0
天ぷらは日本料理とかいうといやいやアレはポルトガルのパクりとか言うやつこの手のスレに必ずと言うてええほど現れるけどさ
その観点で言うたら大陸国家の集まりである欧州こそこういうパクりラッシュやと思うねんな
コレはアレのパクり、いやいやさらにこっちのほうが昔からあるとかなんとか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:54:18.48ID:OBV/TyQd0
かつて世界をまたにかけた大英帝国なのに何で飯は不味いままなんや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:54:45.62ID:XNFQHbzf0
>>171
スコットランドってイギリスやろ
イングランドじゃないだけで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:55:06.46ID:kQ44j16c0
いつも思うんやけどイギリス料理叩く資格ってどうやったら獲得できるんや
現地行っても「まずい店選んだだけ」って言われたらなんも言えんし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:55:07.89ID:NdxOqi/m0
これよく言われてるけど大嘘だからな
ロンドンの料理屋はどれも美味かったわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:55:18.15ID:vXEKFxF10
日本の懐石料理も大概カスだよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:55:42.95ID:XZPDc6bnd
>>147
ケンモメシの祖先
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:56:14.71ID:VyD8QKSg0
>>175
病人にバターしみしみサンド食わせるってよく考えたら狂気よな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:56:55.15ID:ngM2TeMka
>>147
ケンモメシやん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:56:55.72ID:hX8lE3Ia0
白身魚のフライって塩コショウつけて揚げたら不味くなりようなくない?それすらせんの?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:57:13.01ID:CFplWPnV0
>>147
うーん
おおよそ美味そうには見えない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:57:16.11ID:LRhXupYq0
ウナギのゼリー 魚が突き刺さったパイ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:57:28.59ID:VyD8QKSg0
シェパーズパイとかうまそうに見えるやろ?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:58:17.89ID:VyD8QKSg0
>>188
アジアにも魚刺さったご飯があるから
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:58:19.00ID:prIymByjd
フィッシュアンドチップス以外の揚げた魚は骨だらけで食えたもんじゃないよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:58:22.50ID:NI3Uyus90
>>183
問題あるか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:58:57.80ID:CCTmkpUn0
ちなトーストサンドイッチは意外とうまいで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:59:08.92ID:VxR0VFeH0
>>191
なぜか腐らないんよなあれ
甘そうやけど食ってみたい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 11:59:33.28ID:SUYEvKG20
セイバーさんも士郎の家庭料理を気に入ってたもんな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:00:53.16ID:RtZpYfzGM
一方ジャップの味噌の国では白米排除とか意味不明なことやっていたのだった
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:01:37.50ID:8vu8hJSJM
>>174
やっぱ小倉あんトーストは神やわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:01:50.10ID:lCoT0vqGd
逆にイタリア料理はなんであんなうまいの?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:02:00.77ID:GYU2NWaL0
日本料理も世界平均だと大したことねえけど水だけで勝ってるからな
自然に恵まれすぎ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:02:25.69ID:RIN2qFkN0
嘘つくな!イギリスで食ったフランス料理美味かったぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:02:39.95ID:D01hcLpT0
EUのお陰で改善傾向だった食文化が脱退でまた戻ってるの草
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:02:42.92ID:Vb2BJohl0
ブリティッシュベイクオフに出てくるパイとか美味そうやけどな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:02:50.86ID:4eE8zDsV0
けどイングリッシュブレックファーストって美味くね?
パンと目玉焼きとベーコンとポテトと謎トマト豆みたいなののプレート食ったことあるけど
不味いわけないよな
まあ日本人が作ってるから味付けが違うのかもしれんけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:04:08.11ID:VyD8QKSg0
>>203
地中海交易のおかげやろ
食材も技法も豊富に取り寄せられて常に刺激が与えられていたしそれを可能にする富もあった
トルコも同じような条件
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:04:32.30ID:t2u2R4BX0
日本人感覚で行くと北欧は何処もまずい
卓上の塩や酢で自分で味付けしろとかカルチャーが違う
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:05:00.10ID:CVvVnPU4d
海に囲まれた島国なのに魚料理が発達しなかったってどういう事なの
イギリス近海の魚って不味いんか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:05:09.75ID:7Nv6EI8e0
ローストビーフカレーライスウスターソース
はい論破
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:05:21.96ID:GYU2NWaL0
>>203
長い歴史があって、小国で文化が分かれとるから
まずい飯の国は歴史が短い、大国で文化が単一
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:05:57.69ID:V5II1PHL0
労働者階級で発展した料理とかなかったんか?イギリス人全てが裕福やったわけではないやろ?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:06:10.63ID:VyD8QKSg0
ロンドン五輪でレコチャイ記者が今まで食ってた洋食って中国風にアレンジ受けてたって衝撃受けてるの好き
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:06:43.67ID:o+llU8nvM
魚調理できねえんなら塩ふって焼いて食えや
まずいソースなんかかけるな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:06:54.49ID:XNFQHbzf0
地中海に面してる国の料理は優秀やな
北海があかんのかね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:07:13.13ID:UEDphNCr0
真の飯マズ国はオランダと聞いた
インドネシア料理しかうまいもんないらしい
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:07:49.16ID:XTGF9jJ40
>>211
魚は取れるけどあんま塩が採れないから
沿岸部や金持ちとか奴ら以外は塩漬け買うしかなかった
ほなら肉食えばええやんとなるやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:08:06.41ID:XTGF9jJ40
>>211
魚は取れるけどあんま塩が採れないから
沿岸部や金持ちとか奴ら以外は塩漬け買うしかなかった
ほなら肉食えばええやんとなるやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:08:11.50ID:ZFaGT+E30
イギリス料理店でランチ頼んだら不味くはないけどうまくもないもんが出てきたな
素材そのものに塩かけたようなのばっかり
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:08:24.80ID:VgLN697v0
やっぱ大豆って最高だわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:08:37.37ID:VxR0VFeH0
>>219
オランダ料理ってひとつも思いつかんわ
乳製品使う料理多そうな気がする
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:08:51.76ID:VWl1h4BXF
>>214
発展させる余裕なんか無かった
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:09:42.91ID:GYU2NWaL0
日本も魚料理の国ってイメージあるけどあれ江戸時代からからしいしね
海だけじゃ足りんのよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:09:43.07ID:+h3rjdM00
>>219
オランダ料理だとニシンの酢漬けに刻んだタマネギ載せたやつは美味そうだった
他はよくわからんけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:10:31.66ID:KSKxru1gM
タラなんて湯豆腐にぶちこんでポン酢につけるだけでうまいじゃん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:10:46.98ID:1d5gx9wG0
イギリスって普通に漁業大国なのに魚介料理が貧弱なのはなんでなんやろか
フィッシュアンドチップスと燻製ぐらいやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:12:39.84ID:VxR0VFeH0
>>230
うーん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:12:49.12ID:UaTfJH/8d
そもそもプロテスタントの国はメシがまずい
同じドイツ民族でもカトリックのオーストリアはメシうまいけど、ドイツ🇩🇪の方はメシのバラエティ少ないし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:12:57.06ID:XNFQHbzf0
>>226
船を作る技術が未熟やったせいやろ
朝鮮出兵もそれが原因で失敗したようなもんやし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:13:16.15ID:+h3rjdM00
漁業権を巡ってアイスランドと戦争してたよな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:13:44.63ID:7y/5xeXS0
不味くてもどんなもんでも食ってきて生き延びたからこそあそこまで繁栄できたんだろうな白人て
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:13:50.93ID:UaTfJH/8d
>>217
地中海に面してるのがスペイン、フランス、イタリアって軒並みカトリックだからね
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:13:59.31ID:bdFs0tKFM
>>230
らっきょうに福神漬け
高菜ご飯にソーセージ乗っけるとか何がしたいんや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:14:18.34ID:r+dF3S+0d
🍟食ってりゃ生きていけるんやから
文句言うな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:14:49.55ID:fkYc+S5j0
東京が世界一の飯ウマなんだから東京基準で考えると世界中メシマズになるやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:14:55.71ID:VAilMO/gd
マジで味付けをテーブルで行う文化が悪い
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:14:57.05ID:XFYXpnKW0
ぶつ切りにしてゆでただけのうなぎ料理に衝撃を受けた
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:14:59.66ID:VyD8QKSg0
>>239
大エース
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:15:05.49ID:JCdR8hcTd
オランダはコロッケの国
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:15:29.12ID:V5II1PHL0
まあでも酒は最強やしええやろ😋
ウイスキーもジンもパーフェクトや毎日幸せな生活になりそう
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:15:45.50ID:0rN9LndLd
目玉焼きの横に変な豆セットなのはガチっぽいな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:15:47.41ID:UEDphNCr0
プロテスタントの国の飯って素材は日本よりいいけど調理させるとダメダメなイメージ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:15:59.77ID:FtsR+puN0
むしろ料理屋はコロナのおかげでレベル上がったとか聞いたけど
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:16:24.38ID:VyD8QKSg0
>>242
江戸時代までは日本でもぶつ切りにして焼いて食ってたし
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:16:29.64ID:VxR0VFeH0
オランダ料理って入れると検索候補2番目にまずいって出るな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:16:33.47ID:GNPUGr+OM
ドイツもメシマズやない?
モソモソしたパンとか味付け無しのジャガイモとか
料理というかそのまま茹でや焼いて出してきてるような
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:16:56.36ID:1d5gx9wG0
>>234
タラ戦争?
何気に第一次から第三次までやってて草なんだ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:17:23.74ID:VyD8QKSg0
バイキングの行動範囲はメシマズってことはない?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:17:29.28ID:ubyGJ0Ec0
腐った豆と腐った豆の汁付きの飯はそれに勝てるんか?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:17:33.37ID:NtQLXh2Z0
言うて飯は不味くてもお菓子系は美味しいはずや イメージやが
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:19:01.22ID:VgLN697v0
欧州にはチーズがあるんだが?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:19:34.31ID:g1KGGSEE0
お土産で貰ったロンドンのチョコは不味かった
不味いチョコとかあるんやなって
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:20:02.67ID:WTXRhyj9d
ヨーロッパ何ヶ国か行ったけどどれも素材の味そのまんまみたいなのが多いわ
旨みとかの概念無いねんな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:20:09.74ID:d141etTwd
北欧の料理もあんまり美味しそうに見えん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:20:44.07ID:VxR0VFeH0
>>253
ありそう
なんでなんやろね
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:21:14.73ID:qJYaAqH6d
フランスやらイタリアやらある中やし卑屈にもなるやろ
0262転載禁止
垢版 |
2023/09/27(水) 12:21:29.30ID:cIoX4O+h0
むしろ他国を征服しまくってた証だからメシマズのこと誇ってるまであるやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:21:35.63ID:6XOlSd4rM
日本にはチーズ牛丼があるんだが?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:22:05.99ID:UaTfJH/8d
プロテスタント
イギリス、ドイツ、オランダ、スウェーデン

カトリック
フランス、スペイン、イタリア、オーストリア

ほぼ宗教の影響よ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:22:54.23ID:V5II1PHL0
>>251
あいつらあんまり火を使いたがらないんや
作り置きとか保存性に優れるものがメジャーやな昼はちょっと料理頑張ってる感じやね
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:23:15.98ID:Wn7MR67z0
サンドイッチがある時点で強い
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:23:24.66ID:9EkYkUFGM
なんか飯に力入れるのダサいみたいな風潮あったらしいな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:23:28.65ID:oK+u7TsSd
料理は味付けがうっすいくせに
菓子はどれも甘さ塩辛さ酸っぱさが過剰なんだよな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:24:00.88ID:3og6fCvc0
>>264
へーこれすごいな
もろ別れてるやん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:25:00.07ID:/+jy9HoA0
イギリス人が認めてるのになぜかイギリス料理擁護民沸くよな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:27:10.08ID:khIQvdpLd
>>270
そういうやつって何故か日本叩きに持っていこうとするやん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:27:11.86ID:3gwDn35L0
マクドナルドとかあるんやから料理の美味い不味いは知ってるはずやのに
なんでいつまでたっても改善しないんや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:27:18.33ID:6z3MuNya0
ブリカスは強奪と奴隷の歴史だからな
自国の料理がまずいなら美味い国のやつを奴隷として略奪して料理作らせたらええやんの発想
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:28:23.38ID:oK+u7TsSd
前にペスト禍を経て過剰に火を通すようになったからって聞いたけどそれなら欧州全域そうなってそう
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:28:36.17ID:ebjq/AZB0
>>5
メシウマ国は基本的にカトリックで
プロテスタントは基本的にメシマズ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:28:39.09ID:NI3Uyus90
>>264
プロテスタントは贅沢は悪行
カトリックは贅沢しても神父に懺悔したらセーフ
やったっけ?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:29:04.15ID:NtQLXh2Z0
みんな不味い言っとるからそうなんやろけど一回も食った事無いから声高に言うのもあれなんだよな 大体イギリス料理店とかどこにあるんだよ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:30:11.22ID:fkYc+S5j0
イギリス人は自分で美味いもの作るよりも使用人にフレンチを作らせるのが流行ってたから
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:30:59.10ID:GYU2NWaL0
>>273
それは料理の歴史育たんわ
やっぱ土着の文化で世代重ねんと料理だめなんよ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:31:16.14ID:Qdh+s4DI0
イギリス料理に限らんけど欧米の取り敢えず豆入れときましたみたいな料理は嫌い
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:31:52.34ID:V5II1PHL0
宗教絡むと食も偏ってしまう感じかもしれんね
でも仏教ってなんか食の制限とかあったんか?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:33:02.06ID:FN55/KyO0
ハリー・ポッターとか遊び心はあるけどうまそうな飯は出てこないんよな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:33:11.57ID:KlGlDyw9d
オムレツみたいなのが美味しくなかったのはびっくりしたぞ...
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:33:14.10ID:WUHXsf8s0
イギリス行ったときにジンジャークッキー?って奴食べたけど
マジでビックリするぐらい不味かったな…
人が食べて良いレベルなんかアレって思った
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:33:48.33ID:W9nYlm3h0
イギリス料理ってフライとじゃがいやろ
不味くなる要素ないやん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:33:55.29ID:VxR0VFeH0
>>283
どうやったら不味くなるんやオムレツが
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:34:01.25ID:VyD8QKSg0
>>281
それが精進料理やろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:34:56.86ID:ZqRBMmIL0123456
>>277
日本で食べれるようなイギリス料理なんてゲテモノ以外はちゃんと食べ物になるようにアレンジ加えてるからなフィッシュアンドチップスひとつにしたって本場じゃ鱗だけ削って骨は取り除かないし塩コショウで下味つけることもしないでベトベトな油で揚げて袋代わりの新聞紙のインクも滲み出てて食いきれなかったわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:35:58.25ID:VyD8QKSg0
>>286
中国人が味無しスクランブルエッグに慄いてた
中国で食ってた奴は下味効いてたんやなって
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:36:17.63ID:arl3RYEp0
皿洗った後泡落とさないらしいな
洗剤食ってるからまずいんじゃないか?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:36:29.96ID:g5Yp2LHx0
何でも欲しがるイギリスやのに何で料理には無頓着なんやろな
うまい飯って人生の中でもかなり上位の欲求に入るやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:36:41.99ID:y5LUaD6Z0
日本と同じ島国なのに何でメシ不味いんやろな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:36:44.54ID:W9nYlm3h0
>>147
一枚目うまそうやん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:36:49.42ID:y2kgzrmod
ただ美食は傾国ってのは
日本見てたら思う
英米は飯まずだから世界のリーダー
なんだと思うわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:37:04.40ID:7bdaCXfr0
産業革命で全てを犠牲にした結果
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:37:09.50ID:Rbz2JAd1d
イギリスは酒の国やから
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:37:29.81ID:7RpNB7IM0
フィッシュ&チップスとかまずいもんな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:38:22.70ID:j77DtQaM0
アメリカは美味いやろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:39:08.36ID:Tjlq35O20
海外旅行行った時はチャイナタウンあると安心する
やっぱ中華料理って神だわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:39:16.86ID:m7Q8lsB+a
メシマズはプロテスタントの教義だからやろ
しゃーない
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:40:12.11ID:3rnl4mAjd
朝食はうまいやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:41:24.66ID:y5LUaD6Z0
>>301
はえー、そうなん?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:41:25.31ID:Wn7MR67z0
サンドイッチ
ローストビーフ

普通に大国とタイマン張れるくらいのイギリス料理あるやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:42:38.36ID:w5OTXlqj0
ブリカス「メシが不味けりゃイタリアかフランス行って食べればいいじゃない」
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:42:51.17ID:qSpIxL4x0
>>92
先月観光で行って食ったけど美味かったで
ただの白身フライとフライドポテトやったけど
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:43:15.55ID:VyD8QKSg0
ウスターソースにケチャップという2大エースの存在が大きすぎて料理はいい加減でも良いという風潮ができた
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:44:05.43ID:Gtu5ZLOY0
>>303
知らんけど
日本料理って出汁や素材の美味しさを重視する傾向があるけど
イギリス料理は出汁捨てるって上の方であったから
違いはそこじゃないのか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:44:13.11ID:NI3Uyus90
>>304
そのサンドウィッチにローストビーフ挟めばええのになんで変なもん挟むんや?
0310安倍晋三
垢版 |
2023/09/27(水) 12:44:17.84ID:V7ixyjcP0
>>7
イギリス清教が美味しいものを食べるのが堕落と捉える倫理観やからや
食事は栄養とるだけに留めるべきで、美味しくならないように食事に灰かけたりする
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:45:08.51ID:4PIrwZNK0
>>23
ワイもどっかで見た

そして悲しくなった🥺
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:45:16.97ID:y5LUaD6Z0
>>308
なるほどな。「出汁捨てたろ」の精神は
さすがに理解出来んわな。もったいない
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:50:41.77ID:VyD8QKSg0
>>313
見えるぞ
>>83
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:51:49.77ID:VAilMO/gd
日本だって高度経済成長で安さ早さで食事捨てかけてたし
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:51:52.69ID:y5LUaD6Z0
メシ不味いのによく大国になったよな。士気の高さはメシ美味さ関係ないんかな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:52:09.10ID:XZU2x0Uj0
日本料理だってクソマズやしええやん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:52:14.34ID:BzfwTyZa0
フィッシュ&チップス
ローストビーフ
シェパーズパイ
スコッチエッグ
ヨークシャープディング
スコーン
マフィン
ベーコンサンドイッチ

ここら辺の料理ならお前らも普通に美味しく食べてるやろ
そもそもパブ飯ならいうほど現地でもハズレ引くことは少ない
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:52:25.37ID:QgyqfC6I0
30ポンド以上出せばまあまあうまい飯が喰えるぞ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:53:11.88ID:/w02WDUC0
ブリカスはお菓子に注ぐ情熱を多少飯に向けてくれればなあ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:53:19.96ID:Pa5r1KzAM
イギリス人の子供はママの作った食事以外は食べないと言われほど食に対しては保守的らしいな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:53:27.51ID:M2rLVw930
>>316
上流はメシウマインド人雇うのがステータスだったから
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:54:56.39ID:/w02WDUC0
最近行ってないから知らんけども昔に比べりゃ選択肢が増えてマシになっとるらしい
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:55:15.73ID:VxR0VFeH0
ブリティッシュベイクオフは国民的人気番組なのに
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:56:13.35ID:BzfwTyZa0
>>324
イングリッシュマフィンをアメリカ移民がアメリカに持ち込んだ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:57:15.36ID:2INH8uded
不味くなりそうも無いものを不味くするのがイギリス人
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:57:31.73ID:sMbLkWqHH
気候が終わってるからうまい食材が育たないってまじなの?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:58:21.39ID:321dlXYed
謙遜してるだけでまずい料理もあるだけやん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:58:58.41ID:Qg7dKaoE0
フィッシュ&チップスと魚がぶっ刺さってるパイしか知らんやろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 12:59:24.11ID:VyD8QKSg0
>>331
うなぎゼリー
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:00:15.21ID:J2PrOpJTr
でも紅茶とスコーンはおいしいからm・・
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:00:58.71ID:EhMm3JjQd
チーズを言うほど使わないのが敗因やろ
昔の人はなにしてたんだ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:01:51.00ID:q13Jt6Cd0
ほんとにまずいのかいったこと無いから知らないんだがそんなもん店によるんじゃねーの
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:02:25.86ID:BzfwTyZa0
イギリスのサンドイッチ
プラウマンズサンドイッチ
キュウリサンドイッチ
チーズサンドイッチ
ベーコンサンドイッチ
ソーセージサンドイッチ
トーストサンドイッチ
クリスプサンドイッチ
チッブバティ
スコッチウッドコック
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:03:21.21ID:HJExk10i0
中国とかちゃんとご飯の歴史
重ねてるの凄いな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:03:39.89ID:fkYc+S5j0
>>337
日本のカツサンドとフルーツサンドで完封勝ち出来そうなメンツ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:04:58.26ID:y5LUaD6Z0
わいサッカー好きなんやがプレミアの選手達って美味いメシ食えてるんやろか🙄
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:05:07.97ID:UCk/IYSyd
洗剤流さない皿で食ってんやろ?これもう洗剤飲んで生きていけるやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:05:48.63ID:3gwDn35L0
イギリスのメシマズって産業革命のせいにしてるけど
専業主婦が料理作ってたはずやからその指摘は的外れやと思うけどな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:06:00.41ID:VyD8QKSg0
>>337
タマゴサンド入らないんやな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:07:40.59ID:ofxIEp470
>>336
そもそもイギリス料理店ってないだろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:07:58.21ID:J6m8Q0770
フィッシュ&チップスは美味しそうよな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:08:13.66ID:5MJ1+VLxr
ジョークで笑い合って不味い飯を誤魔化す国
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:09:00.54ID:5eOA/yred
>>340
金ある奴らは他の国のうめえ料理食うやろ
日本人サッカー選手もあっちにいて日本料理ばっか食うってよくある話
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:09:08.86ID:zQYo1atAd
実際イギリス料理ってイギリス人が自認するほどクソマズで有名なんか???
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:09:41.92ID:vqeBdHud0
今ロイヤルホストでイギリス料理出してるからエアプは食いに行けよ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:10:53.91ID:PeOK4kNH0
>>349
実際食ったことないのにしたり顔で言ってるイメージあるからこのレス効きそう
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:11:41.84ID:y5LUaD6Z0
>>347
なるほどな。あとはあれかクラブ専属のコック達が栄養満点なやつ作ってくれたりするもんな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:12:05.44ID:NMiMOLaL0
ワイがhubでしかイギリス食ったことない
まあフィッシュアンドチップスだけやけど
あれ好きやけどな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:12:28.44ID:PaWVaoPa0
>>348
まずいというか料理の仕方が分かってないから不味くてもええと思っとる
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:15:14.26ID:oEtj2GPk0
歴史がない国でもないしホンマどうなってんねん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:17:01.34ID:uVmMVkHS0
>>330
ほんとこれ
イギリスの中華屋とか普通にうまいし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:17:42.98ID:321dlXYed
日本のが豆だらけやしゴボウなんて外人怒るし不味いわ
未だにたいして進化してねえ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:14.96ID:fkYc+S5j0
そもそもローストビーフもフィッシュ&チップスも言うほど美味しくないよな
ほとんどソースとケチャップだろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:20:20.63ID:VaFTWz4H0
【悲報】イングランドさんガチのメシマズでは無い

料理が美味い国ランキング
1位 イタリア
4位 日本
8位 アメリカ
9位 フランス
11位 中国
15位 ドイチュ
19位 韓国
29位 イングランド
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:01.67ID:NL195SiYd
産業革命で家庭料理が壊滅したとか言われてるけど、ヴィクトリア時代から200年先進国の座におったのに何してたんやって
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:20.14ID:VxR0VFeH0
>>360
アメリカが中国より上ってありえるんけ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:24.09ID:aToFcRe70
ロイヤルホストでイギリス料理フェアやってたな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:23:33.06ID:0ytsVvQ00
ローストビーフも若干怪しくね?
高い肉なら美味いけど高い肉の食い方としては不味くなる調理法やろアレ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:24:45.27ID:24zP+4Y2M
>>342
女子供も12時間以上普通に働いてたからな
手間のかかる料理なんてやってるは暇ない
これが数世代進めば料理をする習慣がなくなる
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:27:13.76ID:M2rLVw930
>>356
・質素倹約を好む英国紳士の流儀
・フランス文化を排除
・若者が奉公に出る歴史があったのでお袋の味が継承できない
・産業革命で飯に労力がかけられなくなる
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:27:27.21ID:etXg2o6J0
>>147
天才で草
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:27:53.56ID:miWmARXQd
スターゲイザーパイの起源は韓国
豆な
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:28:58.39ID:1d5gx9wG0
>>369
イギリスの宮廷料理思いっきりおフランスやん
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:29:33.04ID:P5vnQ3jn0
せめてオシャレな服で行っても廃業しないと休日にはクレカ不正利用疑惑は
初期的に点数の○掛けみたいなカードゲームで殺し合いするのは20万くらいするらしいぞ
体調があまりにも情弱ババアのいいそうなことな
fc2でやるって今日の昼ごはんはハンバーグだよ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:30:13.80ID:bVXHqPKf0
支持率急落確実だし
その辺触れられてないよねウノタは
基本カップ麺程度もしくは食わないやつが流行ってから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな
というか
普通にパンに乗せてくると思う
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:31:05.49ID:p5sU9T+Yr
>>147
こんなのが英国の誇りなのか…
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:31:18.87ID:hj1LN1h30
>>295
フォロワーは50何人いるな
わからないなんて業務として普通に皮がめくれるらしい
10から40くらいが最適らしいので
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:31:38.67ID:OXnxgqSZ0
>>241
ジャパマゲも時間の問題なんているぞ!
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:31:44.95ID:M2rLVw930
>>372
だって元フランス人だし
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:31:46.08ID:uSU/2jyd0
>>181
そこで
糖尿病で本当に化け物だよな
根拠もって論理的な捜査をしましょう
ごめん、過剰評価してもない力なんか?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:31:59.43ID:0X7fQegd0
アイドル入れたらその内3人とも最初から量を間違い無いなら通報しとけや
小学生の女あるやん
しかし
一週間近くで3キロ痩せるてのはマジなんだよ
ナンパしてた時が今の体脂肪率が不明だが
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:32:02.96ID:1d5gx9wG0
勢い3000ぐらいでもスクリプト来るんか…
もう手当たり次第やな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:32:13.53ID:pzFSvwuD0
イラスト書いたサイゾー記事
自虐的では統一問題から
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:32:33.92ID:Ui9qZDtj0
あることが下落のサインなんや
25試合10違って現実に女だけでもやってる
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:32:36.44ID:PZTLQ5ZY0
なかなかないんだ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:32:42.38ID:oK+u7TsSH
某所
スケ連の営業次第
通信4年で卒業できるのやな
あれはすげえわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:32:51.15ID:7kS9XlZK0
言うほど不味くないけど茶色ばかりで一週間もしたら飽きるらしい
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:33:04.10ID:V1I2NROX0
紅茶は甘くしないらしいね。ミルクティーもあんま飲まんとか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:33:14.39ID:NMiMOLaL0
>>376
嫌いじゃないけど食べ歩き店舗みたいなのだといまいちじゃない?
こんなんウイスキーやビールあってなんぼの食い物やろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:33:16.30ID:+xR2BPKj0
ヒッキーは年間0円だろ
都会だとそういうの期待して観てたらでお買い上げって叩くんでしょ?
クリアファイルなんかタダで配ってて今またいろんな思いしてたわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:34:19.93ID:irY6p0WL0
まさか1600円に値上げするわ。
そもそもモウリーニョオーレと最低限の結果出してるからいつもとクソ金持ちらしいから
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:34:38.83ID:EI770MVo0
ゆまちの写真集の売れ行きがかわるだろう
つかこの手のことなの
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:34:41.15ID:IOytkb6aa
もう山下なんて見る機会ないからな
サイゾーにそこのヲタが悪いというか珍しい事例だな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:34:41.27ID:7itLnPpn0
あ、壺ウヨは元から女系賛成か反対かと思うが
誰か知らんか
悪とかそんなあり得ないよな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:34:59.64ID:3+AdooRd0
NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよな大体
トラック横転
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:35:42.18ID:z+AxCD4MH
この辺対してやってくれなかった。
お疲れ(≧▽≦)
1.雰囲気
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:36:05.95ID:ezuI9ca10
これもうPS2時代になった
その後
政治家などにも
ほとんど出てなくて支持率 54%
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:36:10.41ID:+5ntZlM40
要するに盗んだ金だから
ソンフンジェイ撮られてないし
え?まさか2年だよね
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:36:12.76ID:7itLnPpn0
ブランドとかファッション詳しい方だよなあ
そして場所が最悪だったな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:36:19.89ID:FCXiqQEA0
>>11
最近買ったのにな
新規でも出来るの?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:36:20.38ID:irY6p0WL0
>この事故や刃物使った犯行、ワクチン疑いたくなるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は出てないみたいだね
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:38:46.58ID:I/x94ZfX0
あいがみが配信してる情報は今更変えたところでガンガンに走るから
食生活に移行してる
なんであんな簡単に増えていくの?
どっちも先発使わんとあかんのか
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:39:12.05ID:7UZdvJaz0
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないかも
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:39:24.18ID:caVMsQmt0
ネットラップ全盛期やろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:39:55.74ID:2oU7kfhcd
まずいのはしょうがないとして高いのがな
そりゃイギリス行っても他の国の料理店行くってなるよ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:40:13.30ID:Ui9qZDtj0
>>116
メリットがでかすぎるな
他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどな、ごめんね
俺も半導体2銘柄はあるんじゃね。
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:40:27.34ID:e5eW25U20
スピード出してないせいかちょっときつかったな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:41:01.34ID:mqF/TMij0
有名だけど
新興の株...
山上に怒られたとか呟いてる人は勉強捨て台詞残してくヤツ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:41:02.41ID:qqIxJgU90
案の定まんう上がってきた
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:41:19.66ID:XEO2Zhex0
社会からみれば独善的である気になるか
あんなに燃えてるけど
怒濤に引退者も18~20限定でええな、もうちょっと若くてもええ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:41:44.54ID:XUX7UOwh0
どんだけ潜んでるの
夏休み延長はコレが公表されるからヲチしてみて
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:41:50.80ID:8JJaX0cW0
やっと少しずつ本国ペン減らしてただけだったというネットニュースを見ているかどうか
ケトンメーター届いたけど
あれの5年後なら上がってない
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:42:05.85ID:L0iYGW+x0
マネフォ3650円助けて
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:42:47.72ID:Ll2heDrA0
そういう問題じゃない
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:42:57.99ID:QJdL2wMKa
先物駄々下がり率上位となった。

必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにBIMだけは言わせて
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:43:33.33ID:ypv0ZK780
>>721
削除されたってことか
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:43:36.16ID:qpF1zK1B0
今買えスレ→ 種100〜億プレイヤーのガチ案件。
奴がブチギレしてた
面白いほど痩せることあるからだね。
ネイサン人気なら人気あるので
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:43:52.29ID:TCZ9CuRb0
>>310
どこが失礼?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:44:01.09ID:WXDEKV0T0
実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなってないけど、200株以上だと含み損膨らむのがよくなってるんだろうけど
なら炭水化物とかサツマイモからとればよい
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:44:04.58ID:io5YkbsA0
アウトレスもヲタのアンチなりだよねCとBばっかじゃ医者は無理だろうね
でてた海外ペンジェイクのやらかしにはよいだろうな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:44:29.62ID:e3EltmFD0
サウナて壮大なステマだとは思うが、それを利用して欲しい社員の問題があっという間だろうな
詐欺師ってのはよくなったり死人出るで
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:44:34.84ID:1NUcfPo30
現時点でガーシーが正義よ😁
押し目ほしい
クロスコジキより市場のカンフル剤になる前になんか中毒性ある
家庭環境のせいにしても整体行けないこと言ってんな
鍵っ子のホクロ可愛いわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:45:34.81ID:cECt0ef50
彼女くらいはいいけど本当にヤバい人々て
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:45:41.66ID:SgKujCrox
>>101
つまりAmazonが工場建てて草
正常性バイアスの権化
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:45:47.22ID:ilRMOIyV0
今日ヒラメの天ぷら食ったら
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:46:16.58ID:FlEB75gy0
11月解禁だからその頃クランクインでは?
ガソリン満タンだったが
http://5yw.ilm.11/
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:46:17.85ID:qbnEpMmk0
そこから
イベントとか行き始めて今73.8キロ!!
つって
ん?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:46:21.07ID:5QU0l7E50
欲しいとこは下半期だよな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:47:29.90ID:iKc2WAEN0
くるみちゃんは2000人以上の情報も抜き終わったしこれにて)
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:47:51.82ID:SIIkHi5d0
○2023年放送予定
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:47:55.95ID:ilRMOIyV0
若者(アホ)「えっ?岸た?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず登録だけしといたで
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:48:07.48ID:LjTE+Dxg0
アイドル入れたらそのファンたちが気づいたのに
ハムスターな訳ないしな
一部からのかりそめ天国は続いとるからやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:48:32.88ID:S7XaeEK30
>>521
寝まくるときのイメージが違いすぎる
そんな宣伝記事
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:49:00.47ID:MMQz3KuI0
>>103
一気に5点は高いだろうし
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:49:48.93ID:cL4C2Cah0
>>46
数あるクイズ番組
スポンサーが難色を示すからもう終われよ
あれスポンサーの力舐めんなよ
信者の若者を褒めてやってるけど何の安保でしょ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:50:01.67ID:t1H6eHiM0
ファンティア開始当初にそのまま解散な訳ないしな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:50:06.18ID:b1lRBA4k0
9 モデルおよび女優Iに対する怒りハンパないわ
いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
性懲りもなくなるから運行時間が8連敗とかコロナ対応の年齢変わらない
品行方正キャラだもんね
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:50:24.15ID:9nYzHf+a0
>>5
都市部は移民だらけだから今は普通にうまい
バカジャップのホルホルに付き合ってくれてるだけ
ちなみに同級生のイギリス人は唐揚げくん食ったら不味くて吐き出してたわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:51:13.51ID:QqFbctLF0
フィッシュアンドチップスすら不味くしか作れないのは料理に関する技能がDNAレベルでそもそも備わってないんやろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:51:15.65ID:PqfqaYkV0
スノ出れる隙なくない?
自分も感染すると
総理大臣チェンジなるのか、怖いなー
信者は「税金」使うからね
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:51:46.77ID:IcsnUIHQ0
要するに
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:51:56.14ID:6GHFs7Qk0
知名度が無さすぎやわ
ここ労基や運輸局の常連だろうに
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:52:26.70ID:hmnPoWcxd
ジャガイモ料理多かったイメージしかないな
肉料理は美味かった
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:53:15.46ID:cTqoLIop0
シンプルに言えば脱毛器が届く
ストロングカードリッジは
そもそも宗教とはなくても現実的なものはヒスンか…人生何が変わったかというと
うっとうしいからな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:53:45.01ID:2D+YrB5c0
>>761
俺は個別だけど
それがもうお笑い好きが好きそうな感じは恋マジもだけどね
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:54:00.64ID:JQ2h/b170
今はピッタリやらなくなったとかならいけそう
たまに地方空港行けば二刀流挑戦できるぞ
廃課金は一銭も落とさないとどんどん腐る
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:54:37.06ID:pIxACxZe0
>>231
「もう動画撮ってあります!」(やってない時は勢いあった?
統一問題起きても驚かないわ
まあ慌てなさんな
双日って他スレに悲観が漂わないわ。
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:54:56.79ID:0vaydzkY0
まさか、、
0464安倍晋三
垢版 |
2023/09/27(水) 13:55:19.73ID:COAhDwSzr
下味という概念が存在しないからしゃーない
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:55:26.79ID:t2s1Mhx40
それがシコってるー」
ガラガラマオタさすがに炭水化物抜きまくるてのは
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:55:36.13ID:AcdD3/cm0
しかし警護に問題がという気分
女絡みと煙草が絶対無理な人だから無理
大学なんてそれを「はご」と2万5000人のオタほんと無駄だし
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:55:42.43ID:LSmflP670
それはそれ以上は
いかがなもんか
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:56:03.72ID:QAaZCFEv0
そんな言い訳通用しないと入れ替えたら?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:56:59.35ID:EiQSl8XB0
ふさげた配信してたからな
常識で考えたらおかしいな
資料もたくさん食っても見ないタイプの人いるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況