X



魏「蒼天航路!」蜀「横山三国志他!」呉←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:15:05.26ID:E082ZXSG0
みんなの呉😅
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:51:36.63ID:Q5J+szrz0
>>91
主君ですら煽って左遷される煽りカスの鑑
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:51:40.28ID:Ajin89hrM
>>95
そもそも蒼天=正史じゃないぞ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:51:42.15ID:utqhdlPw0
原作者が存命だったら違うものになってたんかな蒼天航路
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:51:47.14ID:6+WDpCbwr
三国無双が一番濃く扱ってるまであるやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:51:50.68ID:Nh4JzdQ8M
>>69
もうパチンコしか面白くないやん…
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:52:05.97ID:+pXaAsLN0
>>89
赤壁でさえ曹操ageに使われたからなあ…
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:52:26.59ID:CqDS4Qrr0
>>70
董卓ですら格好いい
腐敗を一掃するために暴虐の限りを尽くした感じ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:52:48.04ID:xUjfMfJk0
>>99
日の前に立ったのでセーフ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:52:48.62ID:Eudq3rNfd
>>102
でも正史から引用してるんだよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:53:15.06ID:29el83bk0
>>99
最後に主役回あったから…
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:53:24.23ID:Nh4JzdQ8M
>>109
程c引退の話ほんとすき
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:53:44.93ID:ybMI+R2Pd
>>104
まあナンバリング8?ぐらいまでやって猛将伝エンパで死ぬほど擦ってるからな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:53:47.01ID:bW3Xv5v90
正史ベースの創作なら宮城谷三国志がオススメ
スタート位置に面食らうけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:53:58.29ID:Q5J+szrz0
>>112
頭にトンボが止まるコマええよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:54:06.76ID:xlynDb0KM
>>103
郭嘉の死に際は違うものになってたやろな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:54:09.96ID:CqDS4Qrr0
蒼天航路
北方水滸伝

これまでとは違う解釈で物語を再構築してる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:54:14.11ID:p3Zn1r3x0
蒼天航路最大の被害者は顔面騎乗マンのあだ名が付いたこうそんさんで決まりやな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:54:26.78ID:VD/TJvfS0
>>72
今年出た中では4番目に好きやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:54:42.75ID:eRSn6kok0
>>100
あれだけ大物感出してたのに最期はモブキャラみたいだった
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:54:57.14ID:A6slkhwg0
>>48
趙雲言うほど知力と政治力あるか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:55:06.59ID:ZhOC1Cdv0
>>87
なんでエプロン着けとるん?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:55:32.36ID:EnQ0wgwT0
>>103
・董卓連合組む辺りまでが原作付き
・欣太は連載開始時点ではほぼ知識なしで段々勉強していった
・完結後出たクロニクルで第一話から原作の台本大幅に変えてネーム作ってる事が判明してる

まあそれでも大分異なった方向になってただろうなとは思う
欣太相当気難しいらしいからそのうち喧嘩してたかもしれん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:55:57.58ID:xlynDb0KM
>>48
三国志5は名作
8なんかよりこっちリメイクしろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:56:14.30ID:A6slkhwg0
>>125
ほんこれ
現行機で遊びたいのに🥺
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:56:51.04ID:tXnzb0MZM
一騎当千の謎は作者がほとんど三国志知らんのに楽就だの程銀だのやたらマイナー奴が出てくる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:56:57.58ID:RuapzGbi0
孫権は土着勢力の利害調整役の看板はこなせたからな
孫策はガイジすぎて適当にポンポン殺すからそら暗殺されるわ
二宮の変はようは有力土着勢力の争いやし呉には中央集権化した統治機関ないねん
人治国家やからき艶や呂壱のような空気読まず法で行政するんは死ぬやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:57:09.48ID:KZwHo2gh0
>>100
ド派手な活躍からモブレベルの死に方
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:57:20.57ID:Q5J+szrz0
ゴンタって侠者みたいなアウトローキャラ大好きだよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:57:37.87ID:1kn8EY930
>>117
北方「セックス!セックス!」
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:58:05.72ID:EnQ0wgwT0
「水軍指揮」って項目があったせいでシリーズ中唯一
総合値トップの座を趙雲と周瑜に奪われた三国志3の曹操さん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:58:08.78ID:cQwj31LL0
>>123
いくら変更したといっても原作の影響は受けてただろうしな
正直初期の蒼天航路の雰囲気一番好き
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:58:15.64ID:xlynDb0KM
蒼天航路でもやっぱり劉備がええんよ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:58:30.59ID:pKfX7aL7M
欣太は達人伝だと主役に魅力無くておもんなかったな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:58:48.48ID:tkqM97800
呉はマジでほぼ異民族や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:59:07.34ID:xlynDb0KM
>>135
まぁ出会う達人たちを主軸にしとるやろうし
にしてもあの3人いらんわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:59:13.84ID:bW3Xv5v90
>>135
あの3人がいなければもっと面白かったわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:59:42.23ID:gRWTAfGQ0
>>103
後半のイメージでみると初期の曹操がやたら天とかいうの解釈違うよな(劉備ならまだわかる)
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 10:59:56.49ID:GBFkKgkZ0
>>117
北方作品は面白さカッコよさに全振りしてるのが潔くて好き
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:00:03.72ID:+pXaAsLN0
途中からの蒼天はほんま酷いけど郭嘉の烏丸→最後の問答のところだけは頭おかしくなるくらいかっこいい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:00:53.76ID:pEZLr/xDd
戦で曹操と関羽に勝ったのになんで人気がないんですが?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:01:09.78ID:m2CXlQAWM
蒼天でカッコよくないやつ探す方がむずい
あれだけキャラ分けてちゃんと魅力出せるのは天才やろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:01:26.52ID:oWhTYgZf0
孫策の有能エピソードって何あったっけ?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:01:33.58ID:vEv86R4Y0
蒼天航路で桃園の誓いをあの場面で持ってくるのがズルすぎるわ
画風もそこだけ初期に似せて描いとるのもええ演出
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:01:38.34ID:EnQ0wgwT0
呉は主役誰にするのか問題がどうしても発生する
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:01:46.13ID:CC/Ap2bSM
正史の劉備
人に遜る、あまり喋らない、感情を表に出さない

実はこういう劉備像ってほとんど見たこと無いな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:01:52.06ID:w1GqpVAM0
>>142
ちょくちょく約束破って裏切るから
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:02:11.53ID:m2CXlQAWM
>>142
赤壁は龐統と孔明のアシストのおかげやし繁盛は卑劣な裏切りのせいやからやで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:02:21.51ID:GBFkKgkZ0
>>136
天下統一といっても実際晋が押し出されて来て南朝作るまでは外国みたいな扱いやったんやろな
将来的にそこが漢民族の希望みたいになるのも皮肉やが
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:02:36.42ID:xjaIJKjiM
>>148
劉備がいつまでも約束守らずに荊州返さないからやぞ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:02:41.34ID:ZhY9SA+70
宮城谷の三国志って面白いの?
メインキャラ全員爽やかな好青年ってマジ?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:03:13.05ID:EnQ0wgwT0
>>144
旗揚げしてから爆速で周辺を支配しまくる強さ
一騎打ちの記録(激レア)を残した
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:03:15.76ID:xjaIJKjiM
>>146
そら主人公交代制よ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:03:17.43ID:I3q7ZvwrM
魏にはよわよわなのがね
まあ曹操に対して劉備一派がようやりすぎなだけなんやけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:03:41.35ID:KZwHo2gh0
>>147
雰囲気は無双の劉備が近いんかな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:03:45.33ID:1C8VDzbz0
北方三国志で致死軍いるのって呉だっけ?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:04:16.49ID:xjaIJKjiM
>>147
一番近いのはスリキンか?
あの劉備何考えてるかわからん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:04:21.67ID:7+Z9xxuJ0
演義は色々媒体あるけどみんな正史ってどう勉強してんの?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:04:26.10ID:1KHn25q60
スリキンの呉の最初だけめちゃくちゃかっこいいだけの奴
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:04:34.16ID:5wNnS3uwM
一騎当千!!
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:04:49.32ID:bW3Xv5v90
>>152
豪傑とかが大活躍するのが読みたいならオススメはしないが
歴史の流れをちゃんと把握しながら読みたいならオススメや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:04:53.62ID:jWANR3KB0
覇ロードの呉陣営とかいう色物さえ超えた何か
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:05:28.66ID:ZhOC1Cdv0
パンツ画像もっと貼っていいぞ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:05:48.84ID:xUjfMfJk0
>>151
ほぼ縁もない奴に渡す必要性ある?ないんだよなぁ半分でええやろ?涼州取ったあとまた少しあげるわw
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:05:52.59ID:GBFkKgkZ0
>>159
スリキン劉備が司馬懿のドラマで曹操やってたん面白かったわ
めちゃ迫力あったし有名な俳優なんかな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:06:35.87ID:g6l0fnGjF
水滸伝とかいうある程度弄ってもあの終盤の打ち切りエンドじゃしゃーないと許される作品
北方に至ったはオリキャラまでおるが
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:07:12.06ID:jVNdFQgS0
諸葛瑾とかいう外付け良心が死んだのが悪い
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:07:34.31ID:SiLH0kTXM
呉主役にするとスケール小さくなるからな
対魏や対蜀より孫氏と豪族との折衝がメインになる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:07:35.23ID:jWANR3KB0
>>133
初登場時の少年孔明かなりすき
それまで董卓陣営のドロドロした暗闘描いてたのに急にのんびり釣船にのってる演出冴えてるわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:07:42.84ID:LxViaikzd
>>155
呉は魏の侵攻何十回とか食らってるけど全部返り討ちにしてるやん
魏が攻める側だと弱すぎるんやが
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:07:50.02ID:+pXaAsLN0
>>144
結果的にやる事全部が早過ぎのが問題だったくらいには有能やろ
いくらなんでも孫策+周瑜のコンビが最強過ぎた
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:07:56.52ID:utqhdlPw0
司馬懿主役の軍師連盟でも省かれてたな呉
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:08:05.61ID:cQwj31LL0
>>168
始皇帝もやってるしよく見かけるな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:08:23.82ID:8//W4GXI0
>>2
こういう漫画だと必ず諱と字を一緒に書くのが気持ち悪いんだけどジャプはアホなのかな?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:09:04.29ID:eRSn6kok0
>>159
スリキン劉備は漢室の末裔(自称&他称)という身分と仁に篤いって自分のブランディング戦略を徹底してて好きや
あくまで無私ではなく外聞の為に動いてる感
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:09:29.17ID:QLV3yrbe0
良う知らんけどなんで孫策が死んで孫権になった時あのガキ殺してワイがトップになる!って臣下が現れんかったん?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:10:16.35ID:lkkUA2AM0
しっかりした脚本書ける作家がいれば呉というか孫権一代記はメチャクチャおもろいと思うわ
なにせ晩年が…
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:10:23.26ID:CEIOy6vc0
>>146
主役にしたところですぐに死んで主役交代やしな
俺の屍を越えてゆけかよ
後半は主君自ら屍作りだすし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:10:42.66ID:aQ8jpUURM
>>180
現れたけどナンバー2の周瑜が従っちゃったからね…
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:10:48.81ID:16La89lnM
孫堅が生きてたら荊州が拠点になっていずれは袁術と袂を分かつことになり群雄割拠が続いてたんやろな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:10:52.85ID:oQqBQMOy0
>>48
こいつ率いれる兵最大3000とかならこのスペックでもええよな
将軍として大舞台に立ったら普通にやらかしてそう
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:11:12.82ID:gqR3YZ1FM
>>181
なんなら張昭との押し問答だけでも一本書けるやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:11:52.11ID:du15+AhO0
>>2
この漫画理解できるやつおる?
ピッコマで読んでるんやけど自分の頭が悪すぎるのか作者の頭がおかしいのかわからんくて自信喪失してる…
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:12:15.39ID:eRSn6kok0
>>181
秀吉と同じパターンやな
大河の秀吉も晩年はカットされたな
黒田官兵衛で耄碌秀吉見れたけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:13:03.50ID:GBFkKgkZ0
>>180
あんま描かれる事ないけどそもそも孫権が継ぐ事が正当やないからどうなんやろな
孫策の子供が継いで孫権と周瑜が補佐するのが一番美しい形なんやけどいくらなんでも孫策が早死にし過ぎたから揉めたやろな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:13:15.23ID:+pXaAsLN0
呉は良くも悪くも周瑜が凄過ぎたんや
孫策と組めば貧弱な状態でも勢力がアホほど拡大するし孫策が死んで大人しくしてたら呉は停滞、孫権にせっつかれて表に出てきたら赤壁とか流石にチートが過ぎる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:13:20.45ID:l4jJu9QCd
>>21
正統気取りのくせに自称皇帝の呉をさっさと滅ぼせない魏が無能なだけやん
そんな奴をのさばらせて好きにさせてた事を恥じろよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:13:47.56ID:w1GqpVAM0
>>193
CSでやりたいんよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:14:44.30ID:gqR3YZ1FM
>>189
原作ちょっと読んだんで大丈夫です…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:15:06.54ID:OvrhJbAP0
>>160
そらもうこのスレよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:15:32.62ID:gqR3YZ1FM
>>191
なお演義
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:16:00.04ID:ejVPEBMK0
孫堅の手柄が関羽のものになってたり魯粛が情けない感じに描かれてたり周瑜の活躍も減らされてたりと演技だと呉は割を食らった感じある
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:16:17.03ID:oQqBQMOy0
呉って武田家みたいなイメージなんやが違うんかな
豪族の連合やろ?
司馬睿王導の頃もその名残あったみたいやし
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 11:16:25.40ID:6rZileT1M
孫策孫権は確かに孫堅の実子だが孫堅死後にその軍団引き継いだのって甥の孫賁じゃなかったか
いつの間に孫策がトップに立ってんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況