X



【悲報】クロスバイク、楽しすぎる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 23:10:54.91ID:yRlMsVnMdNIKU
今日は海を目指して68kmも走ったわ…最長記録や
今まで往復で走ってた距離が今度は片道の距離になったもんやから、その分辿り着いた時の達成感もめっちゃあったしほんま楽しいw
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 23:57:05.79ID:KPMGzzpB0NIKU
>>203
リア7速って下手したらボスフリーやろ
ルックからルックに買い替えとか金の無駄やぞ
0214安倍晋三🏺
垢版 |
2023/09/29(金) 23:57:34.18ID:ca7vfsMW0NIKU
>>206
そっかぁ
じゃあ坂道のある地域は結局のところ電動がいいんか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 23:57:48.35ID:LOGaJHKs0NIKU
このスレ見てたら久しぶりにロード乗るかぁって気持ちになってきた
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 23:57:57.17ID:iqDLnxHT0NIKU
>>203
楽に坂上りたいならギアの歯数変えたほうがいいと思うわ
ルッククロスにそれができるかは知らんけど
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 23:58:00.01ID:ZkHBBE3P0NIKU
>>213
確実にボスフリー
現行カセットスプロケットで7速はない
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 23:58:08.73ID:zApOfhth0NIKU
義務努力やけどアーモンド被らな保険減額されるしクロスバイクは売っ払ったわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 23:58:47.77ID:EPawMfWw0NIKU
>>210
だよね🥺
でもペダル漕ぐの健康に良さそう
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 23:58:53.33ID:krSqPxA30NIKU
アルベルトもそうやけどベルトドライブあんま好きやないんよね
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 23:59:09.60ID:kATQWjb50NIKU
買って5年くらいのescape r3をパンク修理に自転車屋に持っていったら、ブレーキのワイヤーとかチェーンも近々壊れそうだから修理するよりも新品買った方が安いって言われたわ
ググっても5年で寿命は有り得そうだし、店員さん信じていいんか?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:00:15.77ID:8vj3llnd0
>>225
パーツ代はブレーキワイヤー100円、チェーン800円くらいやぞ
工具もってればの話やが
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:00:34.44ID:1HUja/TJ0
>>225
ワイヤーやチェーンでそんなわけあるか
アルミフレームだってロングライドしまくってるとか変な使い方してなければ大丈夫よ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:00:40.46ID:VAsYM+Mx0
車道にある排水口みたいな金属製のやつ、雨の日は気を付けるんやで
ワイは捻挫で済んだけど後ろの車の反応遅れたら大惨事になる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:00:43.11ID:YGzdsxQO0
>>225
無いこともないなぁ
まぁそこは自分でやるかぁとなって趣味にしたりができればええんやが
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:00:55.66ID:y51xDrWS0
>>220
アルベルトは安定性高いけど短距離でも結構疲れる
クロスの2倍くらい疲れる
0232安倍晋三🏺
垢版 |
2023/09/30(土) 00:01:13.27ID:d8UaQM4M0
>>213>>217
今は7段変速やわ
21だと変わるのか?
ボスフリーだったかどうかは忘れた
レンタル電動チャリで坂道を試したとき
電動OFFだとあまりにきつかったので
ルッククロスとママチャリにかなり差はあるのは体感した
でもgiantってそこまで性能が変わるわけじゃないんか・・・
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:01:26.56ID:5CWnqOHA0
>>225
実車の状態見ないとなんとも
錆だらけなら説得力あるけどなあ
その店で新車買っても5年でまた同じこと言われそうだけど
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:01:24.40ID:1HUja/TJ0
>>229
グリッチほんまこわい
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:02:08.93ID:nrPccgzD0
最近漕がなくても加速する違法電動チャリ乗ってるやつおるよな
それでウーバーやってたやつ見たわ
流山走ってたお前やぞ🫵😠
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:02:13.49ID:n0g3WL++d
>>202
朝の冴えてきってない脳みそで車道なんか走りたくないわな。わかるで
そうやなぁ…スレタイの通り、ワイもクロス乗ってるけどボコボコの路面じゃ16kmぐらいまで速度落ちるし、通勤距離が5kmでかつ歩道を走るとなると
短縮出来る時間は平均で5分ぐらいなんとちゃうかな。信号の多さとかでも変わってくるからほんとただの目安程度やけども
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:02:21.90ID:mhGwxoG/0
パーツ代と工賃でまあまあ金額行くこともあるよねそうなってくると自分でパーツ買って治したほうがええってなってくるもんや、ただし分からんところは素直にお店持ってって方がええとは思うな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:02:32.52ID:DcXaFvWrr
関東から折りたたみ輪行して琵琶湖行ったら
まっ昼間なのに反射板ビッシリついたベスト着たロードが大量にいたんやけど、関西ではみんな着てるもんなんか?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:02:38.33ID:UXJnaxDA0
ランドナーってどうなん?
見た目は好きなんやけどフレームに変速機付いてるのが不安
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:02:41.92ID:PMT8H3KNd
ワオの田舎観光地やから車もバイクもチャリもおるけど道とか都会みたいに綺麗やないのにロードチャリとか車道ぶっ飛ばしてて煽り抜きにカッコええわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:02:49.95ID:/vcujx64r
バイク20万→手頃やな
自転車20万→たかe
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:02:56.27ID:0nHPPvLe0
>>221
電動は低負荷すぎて運動にならんで
運動した気になるだけよりタチが悪いわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:03:01.94ID:hDhTK4Fd0
>>232
21って7x3だからリア7速は変わらんのやぞ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:03:09.98ID:YGzdsxQO0
>>225
タイヤ
チェーン
チューブ
ワイヤー類
どうせカセットサビサビ
ブレーキパッドも終わってるやろうし
工賃とか考えるとなぁ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:03:20.88ID:xT6TVZyQ0
>>101
5キロ程度やと多分良くて数分やで
値段とか荷台みたいな重りになるようなもんつけるかとかにもよるけど
チャリ自体の重さが大体半分位程度にはなるから漕ぐ時相当楽に感じるとは思う
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:03:30.89ID:u11m8KNY0
最近二カシオseってやつ買ったわ
来月届く予定
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:03:35.62ID:1HUja/TJ0
>>240
クロモリにこだわらなければグラベルロードでいいんじゃねと思う
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:03:35.79ID:8vj3llnd0
>>225
エスケープ5年乗ってたけど前後ブレーキワイヤー1回ずつ、チェーンは4本交換したわ
どっちも消耗品だから交換しながら乗るのは当たり前
フレームさえ無事ならいつまでも乗り続けられる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:03:50.35ID:AVnKa9uM0
>>227
>>228
サンガツ
自転車屋の手間賃が大半ってことね
せっかくだし部品の変え方ググってみるわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:04:00.32ID:n0g3WL++d
>>198
3月にリミテッドモデル出てたから5万前後やろ
まだ在庫あるかは分からんけど
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:04:30.61ID:5CWnqOHA0
>>232
楽さが欲しいなら100万のロードでも電動アシストに勝てないと思うぞ
電動アシストとスポーツ自転車では目的が違う
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:04:32.70ID:YGzdsxQO0
>>239
めっちゃ長い距離走るイベント(ブルベ、グランフォンド)みたいなのがあるならありえる
反射板付きベスト義務化してるようなイベントもあるやろし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:04:40.65ID:y51xDrWS0
>>229
あの上は雨の日は滑りやすいしタイヤハマることがないとも言えんからいつでも基本的に避けて走れと言われた
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:05:11.47ID:aY1Px2tTr
飽きてママチャリみたいな使い方しかしてないわ
見てると意外とワイみたいな使い方してるやつ多いと思う
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:05:15.20ID:8vj3llnd0
>>249
むしろリアシフトケーブルの方がたくさん交換したな
変速回数多いから5000キロちょいで断裂する
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:05:20.98ID:1HUja/TJ0
>>250
チェーンカッターとケーブルカッターあれば大丈夫
チェーンカッターは1000円くらいで買える
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:05:31.04ID:mhGwxoG/0
琵琶湖はビワイチつってサイクリングの名所やん
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:05:43.46ID:5CTQN48m0
昔乗ってたけど片道350kmの旅に出たら帰路めんどくさくなったから捨てて新幹線で帰ってきたわ
0263安倍晋三🏺
垢版 |
2023/09/30(土) 00:06:16.48ID:d8UaQM4M0
>>244
あーそういうことか
7×3じゃあんま変わらんものなのか
ギアの重さの刻み方が細かいだけ?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:06:26.36ID:5CWnqOHA0
>>239
ブルベ中だったんやないの
夜中まで走って数百キロやる人
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:06:58.63ID:8vj3llnd0
>>250
工具はチェーンカッターとワイヤーカッターあればOK
アマゾンなら両方で3000円くらいで揃うと思う
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:07:04.14ID:giMYxBTzM
そもそもどこで売っとるん?
なんかイオンに置いてあるやつは偽物なんやろ?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:07:17.51ID:n0g3WL++d
>>261

畜生や
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:07:22.20ID:u11m8KNY0
>>262
さんがつ
楽しみやわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:07:22.96ID:0nHPPvLe0
>>240
日本一周とか長旅をするならええで
しないならあのフレームは過剰や
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:07:43.17ID:1HUja/TJ0
>>239
ブルベイベントの必須装備やね
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:07:52.55ID:aY1Px2tTr
クロス乗りは私服ばっかやが
ロード乗りって例のピチピチ着てる小太り多すぎないか
0272安倍晋三🏺
垢版 |
2023/09/30(土) 00:08:07.24ID:d8UaQM4M0
>>254
近所は坂道多いけど、遠出もしたいってジレンマがある
電動ママチャリで遠出はダサいからね
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:08:33.43ID:jxkr1u4W0
普通のチャリとどんくらい違うかガンダムかアーマード・コアで例えて
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:08:51.35ID:5IigO8qT0
ダウンヒルめっちゃ気持ち良さそうなんやけど
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:08:55.14ID:hDhTK4Fd0
>>263
前が3枚になるから軽いギアは選べるようになるけどな
どんな道走っててどう不満なのかわからんけど
全体的に重すぎるなら前を小さいギアにすればええし
登り坂だけ辛いなら後ろをデカいギア付いてるスプロケに変えればええ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:08:58.08ID:nPx3Tcyd0
>>225
チェーンは結構簡単に変えられるよ
チェーンカッターっていうは工具は必要だけど多分1000円もしないかな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:09:12.49ID:pnMDOmdk0
>>266
専門店かメーカーの直売店
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:09:15.11ID:0t8H6JPG0
ロードってワイヤー類とか自分で整備するもんなの?
自分で整備するのはバイクで懲りたから店に任せたいんやけど
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:09:35.09ID:y51xDrWS0
>>266
スポーツ自転車だけを扱ってる店がある
ワイはスペシャライズドの専門店で買ったけど他にもそういう店がある
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:09:47.24ID:5CTQN48m0
>>274
調子乗ったら普通に死ぬから恐いぞ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:09:48.29ID:5CWnqOHA0
>>272
誰も気にしないぞ
ロード乗りなんて巡航速度くらいしか気にしないから
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:09:57.10ID:1HUja/TJ0
>>278
それでええんやない
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:10:06.75ID:cNGtMqxf0
タイヤ太くてめっちゃ速い典型的なDQNしか乗ってないクソダサチャリンコなんなん
0284250
垢版 |
2023/09/30(土) 00:10:14.45ID:AVnKa9uM0
>>245
ここらへんも言われたけど、思い出せなくて書きそこねてたわ
>>249みたいにワイヤーやチェーンを一回も変えた記憶ないからボロボロやろな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:10:22.95ID:mhGwxoG/0
>>278
そこは車もバイクも自転車も一緒やないか?好きなやつは自分でいじるし店でやってもらうやつも全然いるやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:10:38.37ID:YGzdsxQO0
>>273
ママチャリはボールや
クロスバイクがザクで
MTBがグフ
ロードバイクはジム
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:10:45.29ID:+gUNoZm5d
>>273
ママチャリはジムでロードは赤ザクくらいの違いはある
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:10:48.72ID:n0g3WL++d
>>266
専門店だよ
GIANTの自転車が欲しいならGIANTストア、TREKが欲しいならTREKの店に行く
イオンでもたまーにGIOSだとかのクロスバイク売ってるのを見かけるけど、在庫も種類も少なすぎるし値段も恐らく変わらんから専門店でじっくり選んで買うべき
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:10:54.21ID:R0ocNyeg0
金玉に悪いのはもう証明されてるの?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:10:54.61ID:y51xDrWS0
>>273
マグネットコーティングする前と後くらいの違いはあるで
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:11:00.58ID:nPx3Tcyd0
>>101
その距離なら恩恵少ないかな
むしろタイヤの空気抜けやすかったりデメリットのほうが目立つともう
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:11:08.59ID:5CWnqOHA0
>>278
動画でメンテ方法分かれば楽勝やで
シフターとかディレイラーのオーバーホールまでできたわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:11:19.90ID:mksr0paF0
>>104
ワイウーバーでロード乗ってるけど断然ディスク派や
やっぱ制動力と安定感がちゃうわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:11:31.82ID:pFRyre4fr
ワイの通勤路でなぜか側溝のフタのサイズが合ってなくて溝が縦に大きく開いてる場所があって、毎朝「いつか誰かここで死ぬやろな」と思いながらそこ通ってる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:11:38.48ID:mVRA1T2i0
>>19
これ自転車乗り過ぎたんやなくて元々精子少ない異常者が自転車にハマりやすいとかそういうのちゃうん?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:11:41.35ID:qVTo2YM+0
>>220
軽さだけで言ったら丸石プルエイムかなぁ14kg
値上げ値上げアンド値上げで元々4万しなかったのに6万するゴミになったが
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:11:45.83ID:o6L3pbaI0
>>237
なるほどありがとう🥺ブリヂストンの電動自転車買うわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:12:03.57ID:1HUja/TJ0
ディレイラー調整できるけどやりとうない
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:12:12.58ID:I5TGXH2E0
>>263
同じリア7速でもカセットの歯数構成が違うものはあるかもしれないけど、それはクロスレシオ(歯数差小さい)が好きかワイドレシオ(歯数差大きい)が好きかの差であってグレードの差という訳では無い
7速から21速にして変わるのはフロント変速が追加されること
フロント変速はリアに比べて歯数差がめちゃくちゃ大きいので、今のフロントギア歯数次第では坂がめちゃくちゃ楽になる可能性はある(楽=速くなるとは限らないが)
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:12:31.64ID:y51xDrWS0
>>274
速すぎると後輪が跳ね上がって前方宙返りする危険がある
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:12:39.48ID:zahpEoJ60
>>266
自分の住んどる町の名前とスポーツサイクルで検索
面倒ならワイズとかでもええ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:12:45.90ID:fgONel4Q0
ロードも良いもの買おうとしたら青天井?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:12:50.79ID:4okOszq/0
ワイロードバイク買って自分で一通り整備してみたけど通勤通学で乗るようなもんやないと悟って手放したわ
繊細過ぎんねん色々
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:13:03.57ID:1HUja/TJ0
>>302
バイクより高くなるからな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:13:11.13ID:R0ocNyeg0
ワイも自転車やりたいんやが金玉に悪いなら困る
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:13:37.51ID:6rOci4dx0
もともとチャリ買った店がつぶれちゃったから日々のメンテを近所のお店にお願いしたいけどなんかちょっと気が引けるよね🥺
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:13:44.03ID:qVTo2YM+0
フロント3枚はわからん
2枚でいいじゃん
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:13:49.86ID:xzoaMendd
スペースないからセルフ整備やらなくなった🥺
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:13:52.15ID:RAsMdt2hd
>>303
通勤通学の道がかなり整備されてるようなとこじゃないとキツいわな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:14:01.53ID:1HUja/TJ0
>>307
2枚でええよな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:14:11.54ID:mhGwxoG/0
完成車って話なら既製品で150.160万くらいやないか?オーダーとか自分でいじり出したらそれこそきりないとおもうけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:14:21.97ID:o6L3pbaI0
ワイきんたま片方ないんやが乗り続けたらもう片方もやられるんか?(((🥺)))
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況