X



【悲報】クロスバイク、楽しすぎる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/29(金) 23:10:54.91ID:yRlMsVnMdNIKU
今日は海を目指して68kmも走ったわ…最長記録や
今まで往復で走ってた距離が今度は片道の距離になったもんやから、その分辿り着いた時の達成感もめっちゃあったしほんま楽しいw
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:26:07.55ID:1HUja/TJ0
>>365
点検しますって部品交換やないのかいと
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:26:23.83ID:hDhTK4Fd0
仮に自転車にウインカー付けたとして何割のドライバーが気付いてくれるだろうか
直進左折表示するベストみたいなのちょっと欲しい
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:26:33.66ID:RzRq4+6B0
ワイチェーン交換結構失敗するんやけど途中でボキッと折れるんやが・・・
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:26:37.37ID:1HUja/TJ0
>>366
円安であんまうまみなくなってきたよね
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:26:41.54ID:YGzdsxQO0
>>362
問題は機械式の105ディスク搭載車がまだほんとんどないことや
正直ティアグラで十分とも思えるし
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:26:43.83ID:5CWnqOHA0
>>368
関係ない
風にはパワーで解決や
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:26:53.95ID:2Xx+gpA20
>>348
>>359

ありがとう
ジャイアントってのはええんやな
ミストラルってのもチェックする

>>360
学生の時ママチャリで20kmくらい走ってたが当時でも結構疲れたからアラサーの今だとキツそうや
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:27:03.48ID:K4Pcpnlf0
ワイの経験から言えばロードなら一日の走行距離150越えたあたりから翌日まで響くしんどさになってきて
200キロ超えると翌日は半日足腰立たたんようになる
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:27:23.29ID:hDdF5Nodd
>>369
ほんこれ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:27:36.87ID:wv7/q1850
>>343
その距離なら
ママチャリでもええやろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:27:34.87ID:zdT63OgM0
ロードに籠付けたらやっぱバカにされるんかな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:27:49.68ID:y51xDrWS0
>>368
逆や
風が強い日は軽い車体の方が横風でコケる可能性が高い
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:28:11.73ID:1HUja/TJ0
>>381
ランドナーやグラベルなら大丈夫じゃね
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:28:24.46ID:no+kfQrQ0
ピストバイクも楽しいぞ
固定ギアの独特な感覚最高や
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:28:31.51ID:5CWnqOHA0
>>381
巡航速度で勝てばええんやで
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:28:34.56ID:YGzdsxQO0
>>366
円安だわ送料たけーわできつくなってきてる
まぁ中華ホイールの品質がぐっと上がってきてるからどうにかなるけど中華も値上がり値上がりでやばいんやけどな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:28:55.99ID:mhGwxoG/0
ちょっと前は最低105って散々言われとったが今もモデルチェンジした105ラインなん?最近の情勢があんま分からんわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:29:28.77ID:UEgXRAFw0
ブリヂストンのRL1乗ってるわ
ホンマはJamisのCodaNeo2が欲しかったけど在庫無さすぎや
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:29:46.64ID:eAsfdRHh0
坂道苦しくない?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:29:54.44ID:BfjFRflR0
今はロードもタイヤ太くなっとるなぁちょっと前まで23cでも太いって言われてたのに
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:30:06.90ID:2Xx+gpA20
>>380
せっかくやしかっこええチャリに乗ってみたいんや
楽しく走れそうやし
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:30:13.75ID:etgenxP10
>>375,382
あーそうなんか
困るなぁ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:30:27.74ID:5CWnqOHA0
>>392
10年後また細くなってたりして
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:30:34.72ID:y51xDrWS0
>>381
軽さが生命みたいなところがあるからなあ
余計なものは付けないのがカッコイイとは思う
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:31:13.30ID:wv7/q1850
>>384
ピストはええよな
ギア周りのトラブルないのはええよな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:31:14.62ID:etgenxP10
週末の深夜にブラブラしたかったんやが原付買った方がいいみたいやんな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:31:17.74ID:1HUja/TJ0
>>392
ディスクで太いのはけるようになったしな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:31:36.07ID:mksr0paF0
>>392
海外の研究だと23Cと28Cだとそんなに巡航速度変わらないらしいね
まあ日本の道路は綺麗だから細い方が速いらしいけど
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:31:48.78ID:YGzdsxQO0
>>395
まぁ危ねぇからそれは無いんちゃうか
スポーツも安全面めっちゃ言われるようになってるし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:31:54.14ID:/+MEC+m10
>>338
😠

>>344,347,352
ありがとう
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:32:04.67ID:K4Pcpnlf0
ワイの弟がエスケープ買ったけどホイールがママチャリみたいなナット止めになっとってビビったわ
案の定、弟はナット緩々になってても気づきもせず走っとったし
外すのに工具いる面倒くささもあるしチャリ素人が乗るクロスバイクでクイックリリースじゃないの色々あかんやろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:32:13.81ID:4okOszq/0
>>373
>>386
そう言えばワイの乗ってた2010年代はまだ円高やったな
ピナレロそっくりの中華カーボンがヤバいみたいな話思い出したわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:32:21.31ID:1HUja/TJ0
>>397
Clarisでええと思うけどな
8速チェーンだから安価で丈夫
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:32:36.92ID:dCPDCmW70
>>354
まあどっちかというと保護されるのは尿道とかやから
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:32:39.17ID:+ePFzA9M0
もう4ヶ月は自転車乗ってないわ
結婚するとなかなかライドに行く時間も限られる
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:32:42.99ID:YGzdsxQO0
>>402
ぶらつくなら原付きでええよ
ちょっと汗かきたいなら自転車でもええけども
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:32:45.47ID:uzgvBnq00
ワイビアンチのクロスバイクに乗っとるんやがどうかね?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:05.69ID:1HUja/TJ0
>>408
今は中華カーボンも出来良いの多いんだよなあ
当たり外れはつきまとうが
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:11.99ID:+ePFzA9M0
妻にも自転車買わせて二人で乗ってたけど妊活始まると無理や
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:42.61ID:I5TGXH2E0
>>374
11速105の油圧ディスク車はそこそこあるやろ
性能的にはティアグラでも十分やね
ただ105がスケールメリットでかいせいかティアグラは言うほど安くない
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:59.98ID:hDhTK4Fd0
>>407
素人が乗るママチャリでもナット止めやろ
クイックだろうとナットだろうと気付かん奴は気付かん
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:34:13.31ID:mksr0paF0
自転車は程よく汗かいてアドレナリンも溢れるから自然の中で走ってると風と一体になった気分になれるんよな
合法ドラッグみたいなもんや
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:34:32.48ID:51oxJwzw0
ブラブラなら電動キックボードが最高に楽しいやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:35:08.79ID:hcuCDP1T0
すっとこ乗ってるやつ居るん?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:35:11.08ID:YGzdsxQO0
あー街ブラな普通の電動アシスト自転車でもええな
色んなとこ入れるし
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:35:18.03ID:uzgvBnq00
>>416エグイなお前ワイの生活全否定やん
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:35:29.65ID:y51xDrWS0
>>402
夜中にクロスのゆっくりこぎするのもなかなかいいよ
ママチャリなら止まりそうなノロノロでも止まらず前へ進むんでブラブラするのにいい
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:24.21ID:4okOszq/0
>>407
クイックリリースも街乗りやと一般的な駐輪場の施錠がほぼ無意味やし一長一短なんよな
締め直しが簡単にできるのはええけどアホほど締めても良くないし
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:45.86ID:qVTo2YM+0
(R7100の機械式が出たとは)知らなかった
やがフラットバーシフターに12速の無いし別にええわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:52.90ID:hcuCDP1T0
>>427
そうなん?
通学とか街乗り用のクロスバイク探してたらの色よくてつい買っちゃったけど
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:24.00ID:1HUja/TJ0
>>407
整備しないんならスキュワーナットの方がクイックより安全だわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:01.06ID:4okOszq/0
今って105にもdi2あるんやな
もうグレードごとの差別化できとらんのちゃう?
105ってちょっと背伸びした初心者~中級者のイメージやわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:16.45ID:mhGwxoG/0
シマノ11速コンポめっちゃ生産終わっとるやんけこれは買い替えろってことかよ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:51.51ID:no+kfQrQ0
>>401
整備も簡単やしトラブル少ないしカスタムもストリート感あって楽しいのよな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:17.56ID:qVTo2YM+0
ティアグラ以下はMTBの下位グレードとまとめるとか聞いたし11速コンポどうなるんやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:37.59ID:wv7/q1850
>>429
それよな
クイックリリースやと
タイヤごとパクられるしな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:30.25ID:hDhTK4Fd0
防犯性考えたらクイックはスキュワーに変えとくのがええ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:39.55ID:qVTo2YM+0
ディスク全盛の今クイックリリースじゃ不安やしな
高いフレームやとスルーアクスル多い
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:42:20.10ID:c8lbeiIs0
足長いからサドルが低くて効率いいポジションで漕ごうとするとケツが浮き上がって太ももの両側で挟んでバランスとるみたいな状態になるから安定しづらいし困るわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:42:36.23ID:wv7/q1850
輪行のしやすさ
考えると折りたたみもええよな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:42:47.98ID:1HUja/TJ0
まあディスクは大体スルーアクスルだしな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:29.41ID:JQ/s4IfY0
>>434
シマノはそういうとこや
カンパみたいに「旧品でも在庫あるからカタログ載せときますねー」みたいな事は絶対やらん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:44:04.54ID:1HUja/TJ0
>>443
20インチの折り畳み乗ってるけど楽しいわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:44:46.75ID:mhGwxoG/0
>>445
こうなってくるともうカンパでもええな値上げするし在庫持たないしでシマノのメリット自分から潰してるようなもんやろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:45:03.30ID:jZx4444k0
>>329
サンガツ
105って古い機械式の11速のと最新の電動式の12速のがあって、相場は20万強くらい?
知識なくてググるのにも時間かかったわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:45:26.51ID:K4Pcpnlf0
言うてクイックならちゃんと締めてさえいれば自然に緩むことないやろ
と思ったが素人やとちゃんと締めれんのか
変な位置で止めたりとかもありそうやし
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:45:34.10ID:Y7ogjpaF0
>>8
大人がオスグッドなるんやな
あれサッカー少年特有の病と思ってたわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:45:44.80ID:HkQEA0zm0
ぶっちゃけ変速20以上は確実にいらん
前2枚後7枚の14速でいい、なんならシングルでもええわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:45:53.12ID:1HUja/TJ0
スラムでええやろ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:47:14.72ID:WFGZvWHx0
>>451
7速ホイールの存在自体がクセ強やろ
せめて8速からやないと
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:48:02.27ID:dQbf+cNV0
フロントシングルにしたいけど街の自転車やあさひでやってくれんのかな?🤔
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:48:10.74ID:qVTo2YM+0
8速でええと思うけどクラリスクランク重すぎなんだよなぁ…
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:48:46.41ID:pHwAHmFc0
アダモサドルってどうなん?睾丸のダメージ的に
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:49:11.13ID:mksr0paF0
ワイウーバーの東京遠征のために着替えや寝具とかをデリバリーバッグとサドルバッグに敷き詰めて名古屋から東京までロードで行ったら1ヶ月くらい腰痛めたわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:37.12ID:c8lbeiIs0
3×7の使ってるけど少ない方のギア坂道とかスピード出るとこ以外はほぼ変えないわ 大きい方で事足りてる
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:38.71ID:XUAkk5m/0
ロードバイク「5万です、維持費0円です、車と同じ速度で走れます、どこでも停めれます」


そら覇権とるわな
田舎じゃ珍しいけど都会でチャリ乗ってないやつ探す方が難しい
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:30.13ID:iGk/SmFCM
>>459
おまけに健康にもいいしな
ガチでデメリットないやろ
疲れたら輪行もできる
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:52:02.48ID:4okOszq/0
>>454
ナローワイドのチェーンリング買ってフロントの変速機取っ払えばええやん
六角レンチがあればできるで
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:53:32.57ID:0U65+HxUa
>>425
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:53:34.80ID:hDhTK4Fd0
>>454
今付いてるクランクのチェーンリングボルトがカシメのハメ殺しでなければやってくれるやろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:54:07.39ID:c8lbeiIs0
>>457
凄いな 300kmくらい?何日かかった?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:55:20.18ID:E5lm7aCM0
>>1
片道34kmかあ。5時間ぐらいかな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:55:57.53ID:E5lm7aCM0
>>19
ワイ自転車乗りやけど性欲尽きんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況