X



【悲報】スクエニ絶不調の原因は「ソニー依存」PS独占は終了の公算大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:31:37.17ID:gNY4qzU20
>>492
箱PCはゲーパスで無料という
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:31:43.45ID:Pjg+h5X50
そもそも時限独占契約金ってそんな少ないの????
3か月は短すぎたか?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:32:03.59ID:+roUqrZ/0
日本の優秀なIT人材がゲーム業界に興味ないんやろ
そもそも給料は低いし、労働時間は長い、IT系の中でも最低の待遇
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:32:06.98ID:I/c6+0kh0
>>488
何やってもは売れんやろ
やってはいけない事をやってないんや
例えば神ゲー作るぞって言って5年くらい新作出さんかったり
アニメをグロキモい大人向けにしたりな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:32:39.54ID:FKKmsIaE0
ポケモンなんかリメイクダイパですら売れてるからな
ポケモンってついてたらなんでも買うやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:32:47.46ID:UGPBm8lsM
>>510
クオリティは低くても出すペース早いのは偉いと思うわ
6年とか経ったら子供おらんくなるわな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:32:50.78ID:FyeosHyW0
13 ps3買ってね
15 ps4買ってね
16 ps5買ってね
17はps6か😂
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:00.43ID:j/SoC5ji0
>>493
良く出来たお利口さんな佳作って感じやね
良くも悪くもユーザーを下手くそクレーマーだと想定して作ったこじんまりとした商業作品やわ、クリエイターの作品ではないなと思った
FFでアクションRPGというのは冒険したかも知れんがアクションRPGとしてはほんまに平凡なヌルゲー
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:03.89ID:md9sIy9Od
>>513
日本のIT関連だと普通にゲーム業界が一番優秀やで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:13.02ID:z/6JIrVfd
>>510
ポケモンはゲームやなくてメディアミックスが屋台骨やしな
ほんまにポケモンの牙城崩せそうになった妖怪もアニメパワーがあってこそやし
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:14.14ID:DYWXAX4R0
>>476
モンスターの数が少なすぎる
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:22.38ID:tfJi4GbF0
スクエニだから買う
FFだから買う
もうそんな人らはいないんですよ😓
ちゃんと面白いゲームを作って誠意を持って運営してください😔
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:28.70ID:eFEQu9lW0
>>516
株ポケが今のペースのままクオリティあげるとか言ってるけど大丈夫なんかな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:39.28ID:khKdwyWN0
そもそもクオリティ高いポケモンなんて存在しないしな
幻影だよそんなものは
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:41.67ID:5sq1/WDZ0
>>516
ドラクエとかFFは最近の子供絶対知らんやろって思うわ
あまりにも発売に時間かかりすぎて触れるタイミングがない
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:49.22ID:dB+k/BRt0
>>501
システム変えたから嫌な予感しかしなかったが爽快感無くなって笑えねえわ

>>503
イース8のスレしかなかった…
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:52.95ID:WaeTgDq0a
>>387
新規IPゲーフリ任天堂より出してるやん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:33:54.79ID:Mi4qyZEPd
>>511
けど過疎過疎だぞもう
シーズン2とかよーやるわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:34:27.47ID:RHIxft0U0
ポケモンはアニメは死んでるし映画は消滅したから10年後はぶっちゃけ怪しい
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:34:49.78ID:PKRuLq4Q0
>>498
家ゲーRPG板にあるからそこ行け
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:35:05.11ID:M1YTMoYL0
>>518
FFに求められるのは高難易度のゲームじゃなくて頑張ればクリアできる難易度やと思うからあんなもんちゃうか?

フロムゲーみたいな難易度をFFでやられたらそれはそれでハレーション起きるやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:35:07.78ID:ovCRhTZR0
ほんとまじでドラクエはさっさと出せよ
何やってんねん
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:35:21.71ID:WaeTgDq0a
ポケモンしか出してない会社擁護してFFドラクエ以外にも作ってる会社をFFドラクエのみ扱いしてる奴ってなにが見えてるんや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:35:24.70ID:mlWrd2jZM
スクエニさんさ
美少女ポケモン出したらヒットするかもよ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:35:27.52ID:CBqrzeGkd
>>515
FFも同じ領域だったんだけどな
今や売れないタイトルになった
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:35:29.27ID:khKdwyWN0
ポケモンは世界があるしな
日本では少子化できついけど
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:35:32.39ID:8nTo5ubn0
>>528
出してるだけじゃ意味無いんやで
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:35:44.00ID:FhqdIL91d
正直FFはもうこんなもんだろてイメージしかないけどな
むしろスターフィールドがコケた事のが意外
Twitchでもう3000人しか見てない
ゲーパスでユーザー数はいるはずなのに
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:35:47.65ID:Pjg+h5X50
ポケモンはもう50年後にはモナリザレベルの扱いやろな
その前に核戦争起きてそうやが
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:14.93ID:2rWZTmpW0
ゲハスレってほんま末d末mの地獄やな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:23.43ID:WaeTgDq0a
>>538
新規IP作る能力どうの言ってたから新規IP出してる言ってるんやが
なんで論点ずらしてんの
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:29.89ID:p3E/8j5wM
ポケモン叩いてるやつバカだろ
ポケモン無くなったら日本の作品なんてゴミしかねーじゃねーかw
ハローキティやアンパンマンで世界と闘うの?w
ポケモン様の方が遥かにマシだろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:33.47ID:w3ziqYRS0
>>540
昨日だかゴッホ美術館がポケモンとコラボして客が殺到みたいなのニュースになってたな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:36.31ID:E2XuP5yid
>>534
ゲーフリって別にポケモン開発Onlyの会社ないけど
別のゲームも普通に出してます
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:41.73ID:ovCRhTZR0
>>541
aもいるぞ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:44.67ID:zusPMVRRd
>>491
探索要素のある横スクロールアクションてだけで楽しめるんやで😄
なんならワイは悪魔城シリーズも全作やってるけどストーリーはよく理解しとらんし誰が誰の子孫とか時系列も曖昧や
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:51.20ID:M1YTMoYL0
>>539
PS省いたからちゃうの?
ゲーマーが思うほどXboxとSteamのシェアって大きくないのかもしれない
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:57.97ID:ovCRhTZR0
>>541
aもいるぞ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:00.89ID:4rSvw+KN0
FFオリジンでラーメン屋のオッサンみたいなキャラ主人公にしたり色々とセンスが終わってるけどFFのプロデューサー見たら理由が分かったわ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:09.57ID:PKRuLq4Q0
イースは10より黎の軌跡の方がグラ良くなかったか?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:10.46ID:eFEQu9lW0
>>533
去年は10オフラインとトレジャーズ
今年はダイ大とモンスターズ3出してるやん
ドラクエ3リメイクと12は来年やろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:11.94ID:WaeTgDq0a
>>545
ソリティ馬とポケモン以外になんかあったん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:25.40ID:0z4rIoe30
ポケモンに関しては出来とかより出すペースが全てやろ
FF15とサンムーンが同時期で、16出るまでの間に
USM→ピカブイ→剣盾+DLC→BDSP→アルセウス→SVやからな
客逃しまくってるFFDQが楯突ける存在やないわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:34.00ID:5sq1/WDZ0
この末尾aハゲのゲハちゃう?
ほんまに2回線使っとるんやな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:35.51ID:z/6JIrVfd
>>539
まあオブリスカイリム期待してたのにあれじゃそうなるのはしゃーない
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:37.33ID:DM9G4NXJa
末尾dの悲劇
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:37.42ID:8nTo5ubn0
>>538
定着させれないIPはいくら作ってもゴミやねん
だから能力がないと言われる
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:47.63ID:1EFFZ7dK0
>>539
ベセスダに期待し過ぎや
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:55.47ID:Nxo4Y9Pa0
>>545
ほなお前はギガレッカー買ったんか?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:59.50ID:mTniIIG/d
エクゾプライマルは若手に作らせた実験作なんだろ?
だからゲーパスで最低値保証したんだろうけど
ただあれオンライン運営ゲームだから
何時まで続くか不明なのがな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:00.68ID:IVO3YnCq0
>>548
そらそうやろ
マルチだと4割から6割がプレステが占めるし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:03.72ID:jYaenwk80
>>492
ワイはそこそこ楽しめたけどクロスプレイなのに異なるプラットフォームユーザー同士でパーティ組めないクソ仕様が終わってるわ
違うハードでやってるフレとは当然一緒にできないし野良で仲良くなった人とも遊べない新時代のマルチゲー
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:07.00ID:4rSvw+KN0
悪魔城ってアニメが海外でめっちゃ人気なのに日本じゃ全く知名度ないよな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:08.27ID:DmASU/VGM
株買うならカプコンだったよなあ
2017-18ぐらいで完全に復活してるのはゲーマーなら誰もが気付いてたのに株買うという発想にはいたらんかったワイ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:12.14ID:j/SoC5ji0
>>532
FF16は頑張ればクリアできるじゃなく頑張らなくても適当にやってもクリアできちゃうやん
さすがにこれはユーザーのことを「これくらい簡単にしなきゃクリアできないだろw」と甘く見過ぎじゃないかと思ったわ
FFはそこまで高難度ではないけどそれなりに手応えのあるゲームだったはず
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:19.15ID:DM9G4NXJa
>>558
そもそも新規IP作ってないゲーフリはどうなんの?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:39.08ID:wU3y/8yD0
金出してもらって文句言うなや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:50.01ID:UGPBm8lsM
>>553
リトルタウンヒーローみたいなのダイレクトでやってたけどなんも評判聞かないな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:52.12ID:hnlFKUk20
>>545
ならスクエニはもっと出しとるな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:57.21ID:khKdwyWN0
>>569
知られてないだけで作ってるで
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:58.20ID:7PgCQd9e0
時価総額ランキング

ソニー 15.4兆
任天堂 8.1兆
バンダイナムコHD 2.0兆
カプコン 1.4兆
コナミHD 1.1兆
コーエーテクモ 7,150.5億
セガサミー 6,655.5億
スクウェア・エニックスHD 6,279.7億



スクエニ…お前マジか…
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:07.59ID:eFEQu9lW0
>>553
ハーモナイトとリトルタウンヒーロー
ギガレッカーくらいかな
あと2025年に新作アクションアドベンチャー作ってるらしいで
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:11.74ID:zJ6w574T0
エグゾプライマルがスクエニ産なら1ヶ月で終わってたな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:17.40ID:/5CRmAI40
>>553
ポケモンしか出してないんじゃなかったのか?
言う事変わってますよ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:40.12ID:5sq1/WDZ0
>>553
負けてて草
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:40.89ID:GYfmTS3k0
FFに求められているのはドラクエより少しだけオシャレな王道RPGなんだよ
陰鬱でハードなのは洋ゲーやればええわけで
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:45.23ID:2rWZTmpW0
>>549
末aもやったわ
ゲームすらしてないやろこの飛行機びゅんびゅんじじいは
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:48.55ID:ovCRhTZR0
末尾aとMは悲劇だから触れるな
話が通じない
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:51.92ID:4rSvw+KN0
>>574
コエテクより格下なのか…
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:58.74ID:9vKmUa2u0
>>572
>ポケモンしか出してない会社

話をすり替えないでくれる?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:10.03ID:8nTo5ubn0
>>569
ポケモンの価値を高め続けてるならどうもならんよ
スクエニはFFドラクエがすり減ってるから新規で出せないことが問題視されるんやで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:17.30ID:EeDnxV8M0
>>364
あれ「リメイク」ってタイトルついた新作やしリメイクとして評価しとる奴おらんで
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:21.47ID:khKdwyWN0
でもポケモンリメイクは他社に任せるようになったから本編に集中できるよな
任せたところがあれだっただけで
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:26.04ID:gOY8HX7zd
>>576
ないない
バビロンでも1年は運営してたんだぞ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:44.07ID:I/c6+0kh0
スクエニ信者って新規IPさえ作っとけば凄いみたいな感覚よな
新規IPを大ヒットさせてようやく凄いんやろ
当然既存のIPを更にヒットさせるのも凄い
新規IPを出すだけなのはなーんも凄くない
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:50.17ID:T1iNAo3fM
>>553
完全に矛盾したのになんで逃げないんや?馬鹿だから?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:57.11ID:OqtCMwS20
>>552
3リメイクはまだしも12来年はないと思うわ
スイッチ次世代機に合わせたとしても再来年くらいやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:08.26ID:H76NzCNF0
>>553
お前の負けやで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:21.73ID:/+cUy8Nf0
ソシャゲでも家庭用でもパッとしない感じある
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:27.02ID:I30W8Cz70
>>553
論点のすり替えやん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:36.95ID:Nxo4Y9Pa0
>>588
違うぞ 作り出すのも難しいけどそれを維持発展させるのが1番難しいんや
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:45.04ID:4rSvw+KN0
フォースポークンとかPVではめっちゃ面白そうだったのにな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:49.98ID:UGPBm8lsM
>>586
金あるんやからリメイクバンナムとかにやらせればええのにな
今更ポケモンスナップなんか作らされても困るやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:55.01ID:uH8W+uCP0
>>566
SFCまでの世代にはあると思うけど後続作品がイマイチ鳴かず飛ばずだったからな
キャッスルヴァニアという海外版作品名みたいにも変わってたりするし
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:42:02.30ID:vzGpYD1N0
「イッツオーヴァー!!」999999👊
とかやってんだからソニー依存以前に作ってる側の能力の問題だろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:42:22.39ID:5sq1/WDZ0
ゲハハゲってamの2回線使って飛行機飛ばすけどバレバレなんだよな
脳みそまでツルツルかよ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:42:28.17ID:mBQIi+4Q0
FFのアクションってやっぱりあかんわ
7でちょっと期待したけど
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:42:53.47ID:Ydoqdn3q0
ハーヴェステラってくそつまらなかったよな
牧場経営とかコロニーシミュって誰が作ってもそれなりに面白くなるジャンルなのに
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:03.06ID:8Hf5yh8v0
>>586
まあ🐬は今はエースコンバットの新作の開発で忙しいし、BWリメイクでは使われんだろうから安心や
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:17.53ID:UGPBm8lsM
>>600
まあドラクエよりはええやろ
11の意味もなくウロウロできるやつなんやねん…
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:19.91ID:W+5eozSAd
ゲームなんて子供向けなんやからクオリティより習慣化させる方が重要なのはゲーム以外全て同じ
プリキュアや仮面ライダーが数年に1回しかやらんくなったら秒で死ぬし
クオリティ至上主義の子供脳おじさんがゲームをダメにしてる
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:40.41ID:vLZaJ/Oe0
>>547
こういうゲームの楽しみ方って昔からのゲーマーの羨ましいとこやわ
昔のアクションゲームってそもそもストーリーは説明書に少し書いてあるだけとかでその説明書も中古で買ったら付いてないとかやん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:43.95ID:qNyCiVWT0
>>553


ゲw
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:50.89ID:srKBJxUY0
気付くのが5年遅いわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:58.54ID:EeDnxV8M0
>>548
「PCゲーマー」自体はいるけどそこまでハイスペのPC持っとる奴はそんな割合おらんねん
PCでヒットするゲームって最低動作環境GTX900台、推奨で1060か2060くらいのタイトルやで
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:44:10.06ID:OqtCMwS20
BWはリメイクするかどうか怪しいやろ
アルセウスみたいな外伝パターンやと思ってる
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:44:17.74ID:z/6JIrVfd
ポケモンは普通に自社開発力も落ちてそうなのが気にはなるわ
ところどころ妙な劣化の仕方しとるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況