X



【悲報】スクエニ絶不調の原因は「ソニー依存」PS独占は終了の公算大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:25.40ID:0z4rIoe30
ポケモンに関しては出来とかより出すペースが全てやろ
FF15とサンムーンが同時期で、16出るまでの間に
USM→ピカブイ→剣盾+DLC→BDSP→アルセウス→SVやからな
客逃しまくってるFFDQが楯突ける存在やないわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:34.00ID:5sq1/WDZ0
この末尾aハゲのゲハちゃう?
ほんまに2回線使っとるんやな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:35.51ID:z/6JIrVfd
>>539
まあオブリスカイリム期待してたのにあれじゃそうなるのはしゃーない
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:37.33ID:DM9G4NXJa
末尾dの悲劇
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:37.42ID:8nTo5ubn0
>>538
定着させれないIPはいくら作ってもゴミやねん
だから能力がないと言われる
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:47.63ID:1EFFZ7dK0
>>539
ベセスダに期待し過ぎや
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:55.47ID:Nxo4Y9Pa0
>>545
ほなお前はギガレッカー買ったんか?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:59.50ID:mTniIIG/d
エクゾプライマルは若手に作らせた実験作なんだろ?
だからゲーパスで最低値保証したんだろうけど
ただあれオンライン運営ゲームだから
何時まで続くか不明なのがな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:00.68ID:IVO3YnCq0
>>548
そらそうやろ
マルチだと4割から6割がプレステが占めるし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:03.72ID:jYaenwk80
>>492
ワイはそこそこ楽しめたけどクロスプレイなのに異なるプラットフォームユーザー同士でパーティ組めないクソ仕様が終わってるわ
違うハードでやってるフレとは当然一緒にできないし野良で仲良くなった人とも遊べない新時代のマルチゲー
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:07.00ID:4rSvw+KN0
悪魔城ってアニメが海外でめっちゃ人気なのに日本じゃ全く知名度ないよな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:08.27ID:DmASU/VGM
株買うならカプコンだったよなあ
2017-18ぐらいで完全に復活してるのはゲーマーなら誰もが気付いてたのに株買うという発想にはいたらんかったワイ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:12.14ID:j/SoC5ji0
>>532
FF16は頑張ればクリアできるじゃなく頑張らなくても適当にやってもクリアできちゃうやん
さすがにこれはユーザーのことを「これくらい簡単にしなきゃクリアできないだろw」と甘く見過ぎじゃないかと思ったわ
FFはそこまで高難度ではないけどそれなりに手応えのあるゲームだったはず
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:19.15ID:DM9G4NXJa
>>558
そもそも新規IP作ってないゲーフリはどうなんの?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:39.08ID:wU3y/8yD0
金出してもらって文句言うなや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:50.01ID:UGPBm8lsM
>>553
リトルタウンヒーローみたいなのダイレクトでやってたけどなんも評判聞かないな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:52.12ID:hnlFKUk20
>>545
ならスクエニはもっと出しとるな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:57.21ID:khKdwyWN0
>>569
知られてないだけで作ってるで
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:58.20ID:7PgCQd9e0
時価総額ランキング

ソニー 15.4兆
任天堂 8.1兆
バンダイナムコHD 2.0兆
カプコン 1.4兆
コナミHD 1.1兆
コーエーテクモ 7,150.5億
セガサミー 6,655.5億
スクウェア・エニックスHD 6,279.7億



スクエニ…お前マジか…
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:07.59ID:eFEQu9lW0
>>553
ハーモナイトとリトルタウンヒーロー
ギガレッカーくらいかな
あと2025年に新作アクションアドベンチャー作ってるらしいで
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:11.74ID:zJ6w574T0
エグゾプライマルがスクエニ産なら1ヶ月で終わってたな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:17.40ID:/5CRmAI40
>>553
ポケモンしか出してないんじゃなかったのか?
言う事変わってますよ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:40.12ID:5sq1/WDZ0
>>553
負けてて草
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:40.89ID:GYfmTS3k0
FFに求められているのはドラクエより少しだけオシャレな王道RPGなんだよ
陰鬱でハードなのは洋ゲーやればええわけで
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:45.23ID:2rWZTmpW0
>>549
末aもやったわ
ゲームすらしてないやろこの飛行機びゅんびゅんじじいは
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:48.55ID:ovCRhTZR0
末尾aとMは悲劇だから触れるな
話が通じない
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:51.92ID:4rSvw+KN0
>>574
コエテクより格下なのか…
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:39:58.74ID:9vKmUa2u0
>>572
>ポケモンしか出してない会社

話をすり替えないでくれる?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:10.03ID:8nTo5ubn0
>>569
ポケモンの価値を高め続けてるならどうもならんよ
スクエニはFFドラクエがすり減ってるから新規で出せないことが問題視されるんやで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:17.30ID:EeDnxV8M0
>>364
あれ「リメイク」ってタイトルついた新作やしリメイクとして評価しとる奴おらんで
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:21.47ID:khKdwyWN0
でもポケモンリメイクは他社に任せるようになったから本編に集中できるよな
任せたところがあれだっただけで
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:26.04ID:gOY8HX7zd
>>576
ないない
バビロンでも1年は運営してたんだぞ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:44.07ID:I/c6+0kh0
スクエニ信者って新規IPさえ作っとけば凄いみたいな感覚よな
新規IPを大ヒットさせてようやく凄いんやろ
当然既存のIPを更にヒットさせるのも凄い
新規IPを出すだけなのはなーんも凄くない
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:50.17ID:T1iNAo3fM
>>553
完全に矛盾したのになんで逃げないんや?馬鹿だから?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:57.11ID:OqtCMwS20
>>552
3リメイクはまだしも12来年はないと思うわ
スイッチ次世代機に合わせたとしても再来年くらいやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:08.26ID:H76NzCNF0
>>553
お前の負けやで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:21.73ID:/+cUy8Nf0
ソシャゲでも家庭用でもパッとしない感じある
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:27.02ID:I30W8Cz70
>>553
論点のすり替えやん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:36.95ID:Nxo4Y9Pa0
>>588
違うぞ 作り出すのも難しいけどそれを維持発展させるのが1番難しいんや
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:45.04ID:4rSvw+KN0
フォースポークンとかPVではめっちゃ面白そうだったのにな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:49.98ID:UGPBm8lsM
>>586
金あるんやからリメイクバンナムとかにやらせればええのにな
今更ポケモンスナップなんか作らされても困るやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:55.01ID:uH8W+uCP0
>>566
SFCまでの世代にはあると思うけど後続作品がイマイチ鳴かず飛ばずだったからな
キャッスルヴァニアという海外版作品名みたいにも変わってたりするし
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:42:02.30ID:vzGpYD1N0
「イッツオーヴァー!!」999999👊
とかやってんだからソニー依存以前に作ってる側の能力の問題だろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:42:22.39ID:5sq1/WDZ0
ゲハハゲってamの2回線使って飛行機飛ばすけどバレバレなんだよな
脳みそまでツルツルかよ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:42:28.17ID:mBQIi+4Q0
FFのアクションってやっぱりあかんわ
7でちょっと期待したけど
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:42:53.47ID:Ydoqdn3q0
ハーヴェステラってくそつまらなかったよな
牧場経営とかコロニーシミュって誰が作ってもそれなりに面白くなるジャンルなのに
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:03.06ID:8Hf5yh8v0
>>586
まあ🐬は今はエースコンバットの新作の開発で忙しいし、BWリメイクでは使われんだろうから安心や
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:17.53ID:UGPBm8lsM
>>600
まあドラクエよりはええやろ
11の意味もなくウロウロできるやつなんやねん…
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:19.91ID:W+5eozSAd
ゲームなんて子供向けなんやからクオリティより習慣化させる方が重要なのはゲーム以外全て同じ
プリキュアや仮面ライダーが数年に1回しかやらんくなったら秒で死ぬし
クオリティ至上主義の子供脳おじさんがゲームをダメにしてる
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:40.41ID:vLZaJ/Oe0
>>547
こういうゲームの楽しみ方って昔からのゲーマーの羨ましいとこやわ
昔のアクションゲームってそもそもストーリーは説明書に少し書いてあるだけとかでその説明書も中古で買ったら付いてないとかやん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:43.95ID:qNyCiVWT0
>>553


ゲw
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:50.89ID:srKBJxUY0
気付くのが5年遅いわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:58.54ID:EeDnxV8M0
>>548
「PCゲーマー」自体はいるけどそこまでハイスペのPC持っとる奴はそんな割合おらんねん
PCでヒットするゲームって最低動作環境GTX900台、推奨で1060か2060くらいのタイトルやで
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:44:10.06ID:OqtCMwS20
BWはリメイクするかどうか怪しいやろ
アルセウスみたいな外伝パターンやと思ってる
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:44:17.74ID:z/6JIrVfd
ポケモンは普通に自社開発力も落ちてそうなのが気にはなるわ
ところどころ妙な劣化の仕方しとるし
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:44:28.82ID:y6GvERgH0
ゲハのハゲまだ暴れてんのかよ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:45:24.30ID:53vNzcfs0
>>588
これはホンマに思う
出す意欲があるだけ凄い偉いって小学生が頑張ってるのを褒めるのとは違うんやから

どの会社もそらコケる事もあるし経験が次に活きりゃそら価値はあるけどそういう部分も今のスクエニには見えないし
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:45:38.46ID:ovCRhTZR0
>>610
SVに関してはコロナのせいちゃう
知らんけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:45:42.90ID:vzaAH7PG0
逆に「ここ明らかに開発力上がってるな..」って会社ある?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:45:43.51ID:4rSvw+KN0
日本のゲームはもうグラじゃ勝負出来ないしキャラビジネスとゲーム性で勝負するしかないな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:46:01.71ID:voVyUFRq0
>>568
確かに直前セーブがあるから難易度は低いとは思う
強敵とかも第2形態の時点でセーブされるからッテノガおおきいな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:46:03.60ID:uH8W+uCP0
>>605
そのテイストを受け継いでるのがフロムのソウルシリーズなんよ
あれもストーリーとか完璧把握するの不可能だと思う
だけどそそる想像膨らむ余地とそのアクション性ハクスラ性でウケたんだと思うよ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:46:07.43ID:fgONel4Q0
>>539
twitchの視聴者数持ち出すやつきらい
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:46:18.46ID:IDWv6Zey0
>>423
アニメ調グラフィックはギルティギア作ってるアークシステムワークスが最強だけど
基本格ゲーしか作らないのがね…
あのグラフィックで格ゲー以外のゲームも作って欲しいわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:46:23.64ID:mBQIi+4Q0
PSもゲーパスみたいに発売日にプレイ出来るようにはせんのか?
もう一ランク上のプランで出せば行けるで
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:46:43.89ID:j/SoC5ji0
>>610
開発力という点では昔から大したことなかったやろ
ダイパの頃からなんでこんなもっさりロード入んねんって思いながらやってたわ
プラチナとかでマシになったけど
ただ短期間で定期的にリリースするのは本当にすごいと思う
他のメーカーは平気で4,5年待たせるところを2年くらいでポンポンリリースする
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:46:55.97ID:7CilGO1S0
ソニー自身ですらSteamにいくつか出してるからな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:47:08.95ID:8Hf5yh8v0
>>620
格ゲーしか作らないのではなく格ゲーしか作れないが正解
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:47:18.09ID:4rSvw+KN0
案外FFのパクリゲーのグラブルが売れたりするかもしれんな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:47:31.29ID:FKKmsIaE0
>>621
マイクロソフトがそれやって全く収益挙げられてないのに真似するわけ無いやん
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:47:42.46ID:ovCRhTZR0
FF16はこんなもんやと思うで
今のFFに期待しすぎやわ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:48:18.94ID:jqnDl76PM
>>625
パクリっていうかイラストレーターが元スクエニだからな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:48:20.16ID:8nTo5ubn0
>>620
あそこは視点が限られた格ゲーだからあれやれてるだけやから
あのやり方は他のゲームには使えん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:48:36.47ID:8Hf5yh8v0
>>626
PSプラスも会員数減って収益減って超値上げしたしな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:48:43.21ID:i1u/eJGI0
やっぱJRPGとアクションって相性あんまり良く無いな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:48:43.66ID:tVkcZ8wK0
>>627
まあそれだけスクエニが弱ったってことやね
悲しいけどこれが今のスクエニの限界なんやろな
FFが出るハードが覇権だった頃の強さはもう微塵も残ってない
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:49:04.09ID:1EFFZ7dK0
>>604
それでクオリティも伴ってないんだから最早ギャグやな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:49:12.06ID:W+5eozSAd
>>620
個人的にはグラフィックはヴァニラウェアが1番好き
十三機兵やってるけど面白いわドラゴンズクラウンswitchに移植して欲しい
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:49:18.49ID:DM9G4NXJa
>>575
>>558の理論やとダメダメやな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:49:28.85ID:z/6JIrVfd
>>622
いやボックス読み込み遅いとか対戦中少し埋まるとか妙な劣化がSVにはまあまああるやん
はたきで下がるのもそうやけど新人が作っとるんか?って感じの挙動多いし心配にはなる
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:49:46.88ID:M1YTMoYL0
>>621
それってフルプライスで出すより儲かるんか?
Spotifyみたいなサブスクってアーティスト儲からないってぼやいてるから、AAAタイトルとかどうするんやとおもう
失礼な言い方やけど市場の狭いXboxだからできることやと思うわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:00.97ID:DM9G4NXJa
>>584
ダブスタで草

なにいってだこいつ
新規で出せてるやん
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:09.03ID:KKWVzBZqa
クソゲー・手抜き集金ゲーばっか作ってるからだろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:12.70ID:UGPBm8lsM
そういえばプラチナの神谷どこいくんやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:26.15ID:8Hf5yh8v0
>>638
お前、ID:WaeTgDq0aか
ID変えんか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:44.46ID:Pjg+h5X50
そもそもFF7完結にシェンムー並みに長年かけそうなのはなぜなんや
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:55.48ID:SQQ/GwM20
FF9をリアル路線にしないであの雰囲気のまま今のグラフィックにして出して欲しい、何処かの有志がそういう映像少し作ってたの見たけどまさに求めてるそれだった
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:00.87ID:4rSvw+KN0
ワイは原神ほとんどやってないけどゲーム内イベントでの演出とかアニメの文脈を理解できてるしよう出来てると思うわ
制作してるスタッフはほんまにオタク連中なんやろなって熱意は伝わる
ゲーム自体はあまり面白いとは言えんけど
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:01.98ID:Nxo4Y9Pa0
>>640
中国行ってかりんとうと問題児タッグ組んでほしい
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:15.45ID:eFEQu9lW0
>>640
自社IP作るとか言ってたのにそれ出る前にいなくなるとかなんなんや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:18.22ID:nS0rEnu20
>>574
セガお前コエテクより下なんか
スクエニお前コエテクより下なんか
コエテクお前セガスクエニより上なんか
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:21.94ID:VjnWSUcUd
>>538
IPって知的財産って意味やから財産にならんもんいくら作っても無意味やぞ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:35.10ID:FKKmsIaE0
>>642
ガキゲーごときをモナリザと同一視する様なガイジには一生分からんやろな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:41.59ID:DM9G4NXJa
>>583
揚げ足取ってるけどそれでええなら>>387も稼ぐ方法ロマサガとかSOあるんやから終わりやな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:59.75ID:4rSvw+KN0
>>643
FF9のアニメやるって話じゃなかったっけ
成功したらリメイクあるかも
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:52:29.44ID:M1YTMoYL0
>>631
昔からのJRPGはこうだって思い入れと拘りある人がいてるからなー
XのユーザーがFF16の評価で「RPG要素がない」って言ってて何を言ってるのかさっぱりわからなかったわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:52:36.03ID:Urqa9oV20
しょうがないし当然の流れではあるんだけど世界に向けて作りはじめてから怪しくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況