X



【悲報】スクエニ絶不調の原因は「ソニー依存」PS独占は終了の公算大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:48:43.66ID:tVkcZ8wK0
>>627
まあそれだけスクエニが弱ったってことやね
悲しいけどこれが今のスクエニの限界なんやろな
FFが出るハードが覇権だった頃の強さはもう微塵も残ってない
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:49:04.09ID:1EFFZ7dK0
>>604
それでクオリティも伴ってないんだから最早ギャグやな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:49:12.06ID:W+5eozSAd
>>620
個人的にはグラフィックはヴァニラウェアが1番好き
十三機兵やってるけど面白いわドラゴンズクラウンswitchに移植して欲しい
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:49:18.49ID:DM9G4NXJa
>>575
>>558の理論やとダメダメやな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:49:28.85ID:z/6JIrVfd
>>622
いやボックス読み込み遅いとか対戦中少し埋まるとか妙な劣化がSVにはまあまああるやん
はたきで下がるのもそうやけど新人が作っとるんか?って感じの挙動多いし心配にはなる
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:49:46.88ID:M1YTMoYL0
>>621
それってフルプライスで出すより儲かるんか?
Spotifyみたいなサブスクってアーティスト儲からないってぼやいてるから、AAAタイトルとかどうするんやとおもう
失礼な言い方やけど市場の狭いXboxだからできることやと思うわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:00.97ID:DM9G4NXJa
>>584
ダブスタで草

なにいってだこいつ
新規で出せてるやん
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:09.03ID:KKWVzBZqa
クソゲー・手抜き集金ゲーばっか作ってるからだろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:12.70ID:UGPBm8lsM
そういえばプラチナの神谷どこいくんやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:26.15ID:8Hf5yh8v0
>>638
お前、ID:WaeTgDq0aか
ID変えんか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:44.46ID:Pjg+h5X50
そもそもFF7完結にシェンムー並みに長年かけそうなのはなぜなんや
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:55.48ID:SQQ/GwM20
FF9をリアル路線にしないであの雰囲気のまま今のグラフィックにして出して欲しい、何処かの有志がそういう映像少し作ってたの見たけどまさに求めてるそれだった
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:00.87ID:4rSvw+KN0
ワイは原神ほとんどやってないけどゲーム内イベントでの演出とかアニメの文脈を理解できてるしよう出来てると思うわ
制作してるスタッフはほんまにオタク連中なんやろなって熱意は伝わる
ゲーム自体はあまり面白いとは言えんけど
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:01.98ID:Nxo4Y9Pa0
>>640
中国行ってかりんとうと問題児タッグ組んでほしい
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:15.45ID:eFEQu9lW0
>>640
自社IP作るとか言ってたのにそれ出る前にいなくなるとかなんなんや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:18.22ID:nS0rEnu20
>>574
セガお前コエテクより下なんか
スクエニお前コエテクより下なんか
コエテクお前セガスクエニより上なんか
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:21.94ID:VjnWSUcUd
>>538
IPって知的財産って意味やから財産にならんもんいくら作っても無意味やぞ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:35.10ID:FKKmsIaE0
>>642
ガキゲーごときをモナリザと同一視する様なガイジには一生分からんやろな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:41.59ID:DM9G4NXJa
>>583
揚げ足取ってるけどそれでええなら>>387も稼ぐ方法ロマサガとかSOあるんやから終わりやな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:59.75ID:4rSvw+KN0
>>643
FF9のアニメやるって話じゃなかったっけ
成功したらリメイクあるかも
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:52:29.44ID:M1YTMoYL0
>>631
昔からのJRPGはこうだって思い入れと拘りある人がいてるからなー
XのユーザーがFF16の評価で「RPG要素がない」って言ってて何を言ってるのかさっぱりわからなかったわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:52:36.03ID:Urqa9oV20
しょうがないし当然の流れではあるんだけど世界に向けて作りはじめてから怪しくなった
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:52:38.36ID:WXs4aLNA0
ゲハハゲ暴れすぎ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:52:54.69ID:EeDnxV8M0
>>620
あれカメラワーク固定することでCG崩しまくって見栄えよくしとるから
フリーカメラのゲームやとああは行かんで

>>610
むしろ2022にアルセウスとSV2本出しとるから開発力は上がっとるで
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:53:16.24ID:CX5UV1KW0
ゲハのハゲくん何回飛行機飛ばしてんねん
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:53:18.69ID:DM9G4NXJa
スクエニ叩きが任天堂とゲーフリに刺さったから中傷始まっちゃった
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:53:30.83ID:vzGpYD1N0
ドラクエも最近は外伝のハズレ多いし12もどうなることやら分からんな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:53:55.06ID:y2jbuRR30
>>621
フォールガイズや猫の奴みたいなインディータイトルは発売初日にカタログ落ちさせてるよ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:54:10.94ID:VjnWSUcUd
>>657
それが刺さってると思ってるのがアホなだけやで
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:54:34.99ID:PKRuLq4Q0
>>621
インディーズゲームはPSでも発売当日無料プレイとか出来るやつあるんだけどな
やらないって事は金掛かるしあんまり儲からないんやろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:54:38.50ID:M1YTMoYL0
>>653
日本の市場がだいたい10パーやからな
日本市場を意識したタイトルは作るだろうが日本市場だけのタイトルはなかなか作れないと思うわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:54:43.68ID:zdqXUtIG0
最近一千万本以上売り上げるようなのはアクションが多いからそっちで頑張らんと仕方ないんちゃう
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:54:49.84ID:f5kD01x00
スクエニは玩具やな
特に反論も出来んしなあ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:55:06.34ID:d7x45/5vM
乗るな!ゲハハゲ!
またコピペが増えるぞ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:55:16.24ID:5tNJHYbg0
スクエニもういい加減気が狂ったみたいにソシャゲ作るのやめたらいいのに
どんどん信用無くしていってる
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:55:40.95ID:WXs4aLNA0
>>652
探索と育成要素やろな
メインターゲットが在りし日のおっさんなんだから素直に作っとけばいいと思うが
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:55:44.77ID:z/6JIrVfd
>>661
インディー相手ならたぶん大したことない額払い切りでフリプの契約結べるんやろな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:55:49.14ID:86sfP5/j0
スクエニのゲームよりハゲのおもちゃで遊ぶ方が面白くて草
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:56:13.87ID:aqBIRdq80
ソシャゲも時代遅れの低クオリティのゲーム連発だからな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:56:12.22ID:8Hf5yh8v0
>>652
いやFF16はRPG要素が希薄だろ
サブミッションは後半の一部以外はここに行け話しかけろだけでつまらんし、レベル上げのための稼ぎをするということもない、というかそもそもレベルによる恩恵が少ない、武器も能力は攻撃力とウィルだけで特殊能力なし
武器のための素材集めもほぼ必要なし、防具もない、仲間の成長要素もない、なんもない
マジで薄すぎる
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:56:33.22ID:M1YTMoYL0
>>663
実際コマンドバトルって直感的ではないから若い層には理解されづらいのでアクションにしたってFF16開発陣言ってたな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:56:51.66ID:EBPFIB9q0
キンハーとかいうスマブラ参戦が最後の花火だった奴
昔からシナリオ的にはEXAや鯖太郎みたいなことしてるだけだったとはいえここまで下火じゃなかったやろ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:56:55.25ID:EeDnxV8M0
>>647
コエテク日本やとアトリエくらいしか話題にならんけど
中国でソシャゲ当ててボロ儲けしとるねん
http://imgur.com/bayCybx.png
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:57:13.44ID:tVkcZ8wK0
>>667
ってかレールRPGがウケないんだろう
オープンワールドほど自由にしなくてもいいけどある程度寄り道とかはできないとあそばされてる感が強くなる
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:58:09.94ID:k3eANH4K0
>>614
フロム
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:58:38.00ID:tVkcZ8wK0
>>673
コマンドRPGが若い層にウケないってポケモンガン無視かよ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:58:41.97ID:EeDnxV8M0
>>677
年1本の会社やん
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:58:42.41ID:f5kD01x00
>>574
2500億足したらコエテクセガに勝ってるよね
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:59:07.43ID:Nxo4Y9Pa0
>>677
知名度と開発力を同一視してるガイジ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:59:12.86ID:FKKmsIaE0
>>678
あれはキャラゲーの類やろ
ゲームシステム一切褒められてない
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:59:17.71ID:1SSwkyuia
ゲーフリが新規IP定着させられてない話めちゃくちゃ効いてんの草
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:59:18.51ID:Pjg+h5X50
>>679
年3本出して全部クソとどっちがいい?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:59:26.33ID:jqnDl76PM
>>675
日本でも普通にノブヤボと三国志のソシャゲ強いけどな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:59:34.03ID:W+5eozSAd
>>652
FFに関してはこういうのでいいんだよを突き詰めた方が寿命伸びたと思うわ
ぶっちゃけFFに根本が変わるような新しい要素は必要無かったそれならFFじゃなくて良いし
新しさの割合を増やし過ぎたせいでFFライクな人達は離れていったしFFにブランド力を感じてない層からは1つのゲームとしての評価しか下されずイマイチやしで全方位から信用失った
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:59:38.42ID:4rSvw+KN0
JRPGが売れないって訳でもないんよなペルソナもゼノブレも売れてるし
FFもアニメ調のモデリングに変更してみればどうか?
今の実写ホスト風のモデリングじゃどうやってもお間抜けに見えてしまうし
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:59:42.49ID:eFEQu9lW0
>>674
4の発表してたけど出るのは何年後なんやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:59:47.45ID:IgogDjz90
そりゃプレステおじさんはFF買う金あったら
原神のガチャ引くからな
貧困層向けゼルダ栄えてPS5滅びるや
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:59:51.22ID:EeDnxV8M0
そもそも「RPG」に対する定義が国や世代によって全然違うからな
吉田がFFをJRPG言われてキレとったけどどう考えてもJRPGや
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:59:53.94ID:2rWZTmpW0
ポケモンもコマンドゲー自体はおもんないってかクソの領域や
あれはポケモンっていうゲームや
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 00:59:59.41ID:PZoqeVjt0
スクエニってムービーでオナってるだけってイメージが強すぎる
進めるたびにつまらんムービー長々と見せられてもテンポが悪くなるだけやねん
フロムを見習え
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:00:11.00ID:I/c6+0kh0
子供は当然やけど大人だって5年10年と待ってくれるのはそうおらんねん
PS4くらいまでは何年でも待ちます!って沢山見たけど今はどうやろな
実際は1~2回が限度やったわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:00:52.39ID:ufpsr1pYd
1番規模のでかいIPのはずのFFが300万本しか売れないとかやってる横で1000万本連発してるメーカーに矛先向けるのただの自殺やろw
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:00:56.82ID:PKRuLq4Q0
>>674
3で今まで積み重ねてきた物を雑に畳んだからなぁ
あれで萎えた人多いやろ
ワイもそれまで長年追ってたけど墓場のシナリオで熱意なくなったわ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:01:01.46ID:EBPFIB9q0
>>687
ペルソナはわざわざ格ゲー出す4あたりからやべえことになったよな
決定的なのは5の主人公スマブラ参戦だけど
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:01:06.70ID:WSEKP8FGM
>>692
サガみたいにひたすらバトルばかりやらされても文句言うんでしょ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:01:08.71ID:M1YTMoYL0
>>667
>>672
あれ?育成要素って武器とアビリティの組み合わせを考えたり立ち回りやコンボを見つける楽しさとかうまくなるのを実感できる成長とか感じられると思うんやけど、それとは違うんか?
ノーミス撃破とかスキルの組み合わせで完封する楽しみとかあるとおもうんやけどなー

多分そこに楽しみを見出せるかどうかな気もする
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:01:18.05ID:EeDnxV8M0
>>693
そもそも7~10が毎年出とったからな
おかしくなったん12あたりか
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:01:19.61ID:Nxo4Y9Pa0
>>682
あれじゃないと真の全年齢層が遊べないんだぞ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:01:37.19ID:JGnDHVuB0
米田ゆかりは殺人看護師
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:01:40.09ID:GYfmTS3k0
FF16はいろんなところから人気の要素を拾ってきてごちゃまぜにしたみたいな作り
FFファンは重い世界なんて求めてないし重い世界が好きな人は派手なスタイリッシュアクションなんて求めてないしアクションやりたい人は長いムービーシナリオなんて求めてない
どんな人に売りたいのかがさっぱりわからないゲーム
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:01:50.56ID:+d4y+cev0
ps5欲しい時期過ぎてから手に入るようになっても一気にどうでもよくなった
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:01:59.77ID:zdqXUtIG0
ポケモンはブランドで価値を維持できてるけどFFは過去はそうだっけど下がってきてるだろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:02:08.33ID:D2d6z5n+d
>>232
MGSくらいキャラがキャッチーでストーリーが魅入る内容ならいくらでも通用するけどな
女性向けだから男は普通に飛ばしたくなる内容なのがね
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:02:08.85ID:Sl9M90Ik0
>>616
これ開発止まってる韓国のゲームだっけ
人口10倍で人海戦術使える中国に負けるのはわかる
なんで人口半分の韓国に負けてんだよ日本は
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:02:34.00ID:EeDnxV8M0
>>696
言うて最大ヒットの5Rも累計330万本やしFF16の初動と対しと変わらんで
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:02:40.99ID:5RBLgDwI0
>>687
どうせ金をかけるんだったらおにぎりとか岩の質感とかどうでも良いことに拘らないで
アトリエやアークみたいに原作絵を3Dポリゴン化させる方向に拘って欲しい
リアルさでは絶対洋ゲーに勝てんのだから和ゲーらしさを伸ばすべき
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:02:50.00ID:OoKvGSHEM
>>698
スマートに倒せるのに楽しさを見いだせる人って結構少数派で
大半はとりあえず倒せりゃいいや、クリアできりゃいいやでやってると思う
ノーミス完封とかある意味スコアアタックとか縛りプレイの範疇だし
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:03:16.44ID:EBPFIB9q0
ポケモンに愚痴ってる人ってさ
あのゲームのメイン層はここで吠えてるおっさんじゃなくて子供ってこと忘れてるよな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:03:28.57ID:D2d6z5n+d
女向けにゲーム作るの止めろ
今の少年ジャンプがどうなってるのか分かってないのか
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:03:38.99ID:4rSvw+KN0
フロムみたいにプレイヤーが各々で情報集めてストーリー組み立てるって感じの方が今はウケそう
映画で死にかけた会社が映画みたいなゲーム作ってもマイナスにしかならんし
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:03:52.11ID:EeDnxV8M0
>>704
言うてポケモンもDSのシリーズあたりでいよいよ落ち目か?って感じやったで
ポケGo、ピカブイで新規取り込んで剣盾でリバイバルして再度全盛期迎えたんや
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:03:58.57ID:M1YTMoYL0
>>690
日本の年配の人のRPG信仰?というか拘りは強いと思うわね
リアルタイムバトルすら嫌がる人もいてるし
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:04:04.47ID:D2d6z5n+d
>>710
ゴリ押しクソキモTS要素とかガキこそ忌避するもんやけどな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:04:27.76ID:qUVFl4sX0
FF16シド死ぬまではまあエエけどその後のクソサブクエラッシュは誰か気付かなかったんやろか
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:04:37.60ID:WXs4aLNA0
ゲハハゲ寝ろよもう
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:05:12.02ID:/UewVwJh0
モンハンは二度と低スペ任天堂ハードで出さないでほしいわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:05:37.73ID:EeDnxV8M0
>>715
RPGというかコマンドバトルやな
そもそもアメリカのRPGってキャラメイクが大前提やからキャラクター固定されとるJRPGは区別される
FFやペルソナよりもモンハンやエルデンの方がよっぽどRPG
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:05:46.15ID:jFE014an0
>>698
コンボとかのノーミスクリアとかはRPGではなくてアクション的な楽しさや
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:05:52.60ID:F0TLve8f0
>>712
スクエニでもサガシリーズ、特にサガスカはそういう自分で情報を集めていろんな主人公の視点や分岐を見て物語を理解するゲームだったけどサッパリウケなかったな、海外にも
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:05:54.65ID:4rSvw+KN0
>>708
前作で反省したかと思ったら新作でもインタビューで似たような事言ってて引いたわね
根本的な所で失敗の原因を理解してないんだからそら落ちぶれるわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:06:14.06ID:8Hf5yh8v0
>>698
ないだろ
後半とFFモードはダメージ効率でサンダーロード+ギガフレアとオーディンの斬鉄剣無双だったわ
それ以外のコンボはただ戦闘が長引くだけ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:06:18.96ID:W+5eozSAd
今のゲームって音楽が単にBGMでしかなくなっとる
勿論売上に比例するのはそうやけど日本のゲームってゲーム音楽がずっと記憶に残り続ける良さがあったのに
FFなんてその象徴やったやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:06:45.59ID:ITpxV7SO0
今のスクエニってバンナムにすら劣っとらんか
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:06:48.74ID:aJhT8qm7a
>>710
また後付け論点ずらし擁護してるよ…
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:06:49.95ID:M1YTMoYL0
>>709
まぁそれは否めないなー
ワイが感じてる育成というか成長はゲームキャラじゃなくプレイヤーのスキルや知識やから多分アクション寄りなんやろな

そうじゃなくゲームキャラの数値が明確に大きくなるのを望む層がおるって話なんかな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:07:10.80ID:EeDnxV8M0
>>712
あれフロムってより宮崎が上手いんやろな
真似してできるもんちゃうんちゃうか
もしくはテレビゲームやなくてカードゲームのフレーバーライター連れてこい
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:07:22.66ID:ibntUBz40
ソシャゲでもCSでも未だにFF7単体を擦り続けてる会社も大概やがそれをいつまでも望んどるごく一部のユーザーも大概やわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:07:34.82ID:2rWZTmpW0
FF16やったトッモは特別叩かれる出来でもちゃうかったしネットは異常やねいうてた
年末年始辺りにPS5買うやろからそんときワイもやるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況