X



【悲報】スクエニ絶不調の原因は「ソニー依存」PS独占は終了の公算大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:10:02.17ID:WXs4aLNA0
バンナムとかいう割と過小評価されがちなメーカー
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:10:24.07ID:4rSvw+KN0
ドラゴンボールカカロットは売り上げ凄かったけどワンピはあんまりやったな
やっぱり知名度の割に金を出すファンが少ないって事なんかな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:10:36.48ID:FKKmsIaE0
>>745
IP持ってること以外評価できる部分あるん?
ゴミゲーだらけやん
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:10:42.28ID:Hs+vI7zt0
ソニーの方ばかり見て客を見てなかったからな
だから糞ゲーを量産することになる
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:11:19.75ID:EeDnxV8M0
>>746
DBとワンピって海外の知名度段違いに違うで
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:11:39.57ID:M1YTMoYL0
>>724
効率重視の戦い方遊び方は否定しないけど、カウンター重視やエリアルレイブ重視のビルドで遊ぶとか楽しみ方はいくらでもできるんちゃうか?
わざわざの遊び方狭めなくてもとは思う
まぁFFチャレンジモードとかそういう遊び方を拒否してる部分あるからそこは改良すべき点ではあると思う

てか話それてきたな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:11:57.02ID:LkPpJrun0
海外の大作タイトルが軒並み売上のボリュームを大幅に上げてるのにスクエニのタイトルは横這いってのがまずいんよな
そういう意味ではフロム、カプコン、任天堂はようやっとる
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:11:58.64ID:4rSvw+KN0
バンナムも最近は金出してゲーム作る気になってるからそこはええ事やと思う
あとは開発力さえどうにかなればな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:12:14.83ID:5RBLgDwI0
>>745
ガンダムとドラゴボ抱えて
キャラを切り売りすりゃいいんだからチョロい商売だよ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:12:18.26ID:y2jbuRR30
16はRPGとしてもアクションとしても従来のFFとしても中途半端な微妙ゲーだったな
最初から最後までやる事が変わらないお使いサブクエに移動速度が遅いくせに無駄に広い拠点を往復させたり地味にイライラさせられる要素とか何故かクラウドと名前を似せた印象の薄い主人公のクライヴとか
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:12:29.75ID:8Hf5yh8v0
>>744
吉田がそういう要素を排除しているから頭を使うことが出来ないのがゴミや
武器種、物理魔法、属性相性や状態異常すらないのはゲームする人をバカにしているわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:13:10.14ID:W+5eozSAd
>>738
ブレイブリーとかオクトラの音楽は好き
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:13:14.67ID:khKdwyWN0
バンナムはおもちゃと集英社とガンダムとフロムソフトウェアで成り立ってるしな
ゲームメーカーって感じはない
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:13:21.13ID:Pjg+h5X50
>>752
ここ十年くらいバンナムの時点でダメやなと思うようになってきてしまったわ
移植すらチェックできないのもアレやが
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:13:27.31ID:x1tzqhaU0
>>742
仮にゲーム部門だけ切り離したらスクエニとそう変わらなそうやけどな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:13:39.46ID:4rSvw+KN0
ゲーム自体を見下してる社員多そうだよな
勝手な偏見だけど
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:13:39.82ID:FKKmsIaE0
>>755
それらの要素邪魔やん
アビリティあるんやしな
わざわざこの敵は〇〇属性が弱点で~とかつまらなさすぎやろw
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:14:18.85ID:D2d6z5n+d
バンナムも女向け制作の負のスパイラルに陥ってるだけや
生産能力は高い分たちが悪い
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:14:26.43ID:M1YTMoYL0
>>731
それは思う
ゲームが合わなかった人がFF16叩くのはまぁええとして
FF16を楽しんでた人の人格や感性を叩いてくる奴は世の中には不要やと思うわ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:14:28.94ID:LkPpJrun0
全然関係ないけどアーマードコア6並のクオリティのガンダムゲームがやりたい😭
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:14:31.67ID:qUVFl4sX0
サブクエで拠点ひたすらランさせられるのはマジでイライラする
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:15:20.97ID:4rSvw+KN0
>>764
ドル箱コンテンツなのにVSシリーズ以外ロクなゲームないよなガンダムって
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:15:26.33ID:GD+1+BneM
>>755
まあアクションゲーで要素増やしすぎると忙しすぎて頭が回らないから分からんでもないけどな
ボーダーランズの属性相性とか頭に入れて装備入れ替えてとかやるの面倒くさいし
ただFF16は要素を削りすぎたわな、無味乾燥すぎて味気ない
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:15:33.49ID:si96D/hT0
プレステ弱男がなんか発狂してんの草
世間ではもうオワコン扱いされてると気づいてよかったね笑
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:15:46.56ID:mBQIi+4Q0
Gジェネ新作に期待しろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:15:51.01ID:fe6hyP0b0
今まで荒稼ぎ出来てたガチャゲーも今やと微妙やもんな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:15:58.03ID:Km5C2B4D0
>>750
属性ないから色んな編成試したくなる動線がないんやな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:15:59.75ID:S56kvPyI0
新作がゴミゲーばっかりでリメイクしかまともなゲーム作れないから
独占とか関係あるか?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:16:59.95ID:k3eANH4K0
14信者がこぞって16絶賛してるあたり14プレイヤーってあまりゲームしないんやろなとは思った
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:17:03.59ID:M1YTMoYL0
>>733
それもあるし効率求めすぎるんよなー
結局最大効率のムーブをネットで拾って試して「はい簡単、クソゲー」って自らゲームの寿命縮める遊び方してる気がする
否定するつもりはないけどなんか勿体ないなーとは思う
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:17:06.43ID:2vugvAL20
>>742
実際のサードトップはカプコンあたりやろね
バンナムはゲームというかもっと幅の広いオモチャ屋や
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:17:15.01ID:WXs4aLNA0
>>771
なるほど
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:17:28.16ID:D2d6z5n+d
>>764
バンナムスタッフはAC6やって目覚ましてほしいよな
バトオペ2やガンエボのクソダサバトルを猛省してほしいわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:17:30.32ID:pBvTaMMTd
Switchでも出したダイの大冒険のゲームは成功しましたか…?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:17:44.46ID:4rSvw+KN0
テイルズも復活したし次回作に期待してるわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:18:04.49ID:D2d6z5n+d
>>769
いやソシャゲやん
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:18:09.74ID:mlWrd2jZM
>>773
吉田神を崇め奉らんとあかんからな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:18:14.84ID:8Hf5yh8v0
>>765
しかも拠点では強制歩きになるという
吉田はマジでテストプレイしてねえわ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:18:28.40ID:r4/nYJ5V0
洋ゲーはオープンワールドが当たり前→逆にラスアスみたいな1本道がまた来る→それもまた落ち着いてオープンワールドに戻る
みたいな状態なのにスクエニは何周遅れしてんだか今更作れないだろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:18:29.41ID:Nxo4Y9Pa0
RPGの武器がただ攻撃力上がっていくだけってインディーゲームでもかなりマイナス要素なのに大作でやってきたの度胸あり過ぎるやろ
そんな度胸は必要ない
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:18:45.13ID:fe6hyP0b0
>>775
カプコンはカプコンでモンハンとバイオだけでひたすら戦ってんの草
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:18:49.11ID:M1YTMoYL0
>>738
今はボイスが付いたからBGMが悪目立ちできなくなったってのもあるのかな
昔はBGMで「はいここは悲しいシーン」とか現してたし
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:19:17.72ID:2vugvAL20
>>786
言うほどだけ、か?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:19:25.18ID:fe6hyP0b0
属性抜きってただの手抜きでしかないからな
バランス調整を放棄しとる
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:19:27.56ID:mlWrd2jZM
>>786
ドグマ2やで
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:19:29.62ID:IgogDjz90
プレステってサッカーそっくりやんな
90年代に野球(任天堂)より先進的でオシャレと言うイメージで獲得した
信者がそのまま令和でおっさんになってるとか
野球(任天堂)は裏金と癒着塗れ!って叩きまくってたらJリーグ(ブロック権)の癒着がバレるとか
数年に一度のW杯(フロムゲー新作)の時だけ盛り上がってるとか
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:19:31.99ID:W+5eozSAd
そもそも日本てソシャゲがこんだけ人気でIQ1桁みたいな周回嫌いじゃ無いんやからJRPGの育成要素省く必要無いんよ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:20:04.28ID:ZCGRcN9Pa
FF7のソシャゲセルラン6位やぞ
よく出来とるからやれ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:20:11.47ID:4rSvw+KN0
オープンワールドはゼルダとエルデンで和ゲーの方向性示せたしもうやらんでええんちゃうか?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:20:16.43ID:y2jbuRR30
アクセサリーで技の威力とかクールタイム減少出来るけどスキルツリー辺りのパッシブスキルにしたら育成がどうのの文句は少なかっただろ
数だけは多いのにアクセ3つしか付けれないから強アクセしか選択肢無いの終わってる
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:20:21.98ID:8Hf5yh8v0
>>774
効率を求めているのではなくFF16というゲームが構築を組む楽しさをなくしているだけ
属性や相性もないから◯◯特化とか作れないだろ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:20:29.23ID:fe6hyP0b0
>>788
他に無いやろ
明らかにモンハンとバイオで稼いでる企業だわ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:20:29.47ID:aJhT8qm7a
>>387
結局こいつゴールポスト動かして黙りか
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:20:34.26ID:2xVVnvQ1M
ゼノブレイドシリーズとかBGMがメロディアスで割とうるさいけど普通にゲームに合ってると思うし
今時のゲームに昔のゲームのようなBGMは合わない!は暴論やと思うけどな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:20:47.50ID:4rSvw+KN0
>>786
鬼武者新作出してくれ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:20:50.92ID:M1YTMoYL0
>>771
ああそれやな
アクションに属性持たせると途端に難しくなるという判断はわかるけどね
FFは属性に吸収あるから間違えたら詰む可能性あるし
まぁボス線の前にビルドできるばしょ用意すればええか
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:21:12.07ID:x/L8tL360
>>797
毎年バイオリメイクして一巡したらどうするんだろうな
モンハン1作は出るとしてもう出すゲームが無い
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:21:13.32ID:fMcm+c/M0
>>797
スト6ちゃんまあまあ頑張ってるから…
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:21:18.13ID:k3eANH4K0
>>782
プレイ時間水増しのためにわざとやってるって昔吉田が言ってたで
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:21:21.03ID:mBQIi+4Q0
自分の好きなPT組んでひたすら強化して

んほおおおこのPTたまんねえするのが日本人には合ってるんや
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:21:39.84ID:D2d6z5n+d
反省しろとかうんこみたいな言い様してしまったけどAC6と昨今のガンダムゲーを見比べてほしいンゴねえ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:21:49.64ID:FKKmsIaE0
>>805
こう聞くとジャップにゲームは向いてないな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:21:52.69ID:Km5C2B4D0
BGMが盛り上がりすぎるからクソ演出みたいな話聞かんしクリエイターが厨二病拗らせとるだけにしか思えんわ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:21:58.48ID:fe6hyP0b0
>>802
次はリメイクのリメイクのリメイクやね
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:22:06.53ID:aJhT8qm7a
>>791
なんgだからって無理やり自分が嫌いなハードと嫌われてるサッカー組み合わせて印象操作は草
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:22:18.47ID:Nxo4Y9Pa0
>>802
外伝バイオリメイク
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:22:32.50ID:W+5eozSAd
>>802
ディノクライシスをリメイクし始める
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:22:36.02ID:5RBLgDwI0
リメイクの弾に困ったらまた初代からリメイクすればいいってスクエニが教えてくれた
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:22:42.56ID:x/L8tL360
>>809
流石にもうSteamに出てるゲームのリメイクしても売れんわ
セールにする目的作ってる節もあるし
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:22:49.23ID:y2jbuRR30
>>793
スタミナ剤配りまくるのは良いけどスタミナ回復6分から3分に短縮はやり過ぎだろ
周回ゲーすぎて燃え尽きたわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:22:52.75ID:4rSvw+KN0
エルデンリングみたいなマゾゲーでも売り上げ2000万いくんやから難易度は関係ないんちゃうか?
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:23:04.56ID:mlWrd2jZM
>>793
でもちょっと落ち着いたらポイされちゃうんでしょ?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:23:06.26ID:X/BqspnZa
>>791
任天堂豚って阪神ファンそっくりよな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:23:07.46ID:I/c6+0kh0
ワイは正直FFはマシやと思っとるわ
DQはマジでどうなっとるんやろな?
今のFFから長所消して悪い所だけそのままみたいな存在と化しとるやん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:23:31.00ID:Pjg+h5X50
BNMGは適当にやってて給与上がるからなんもせんくなっちゃったんだろうな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:23:32.93ID:M1YTMoYL0
>>793
今度Steamで出るらしいな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:23:40.70ID:XguMmbP70
この記事書いたのゲハだろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:24:00.61ID:DBxzrqKj0
>>797
デビルメイクライ5 600万本
スト5 700万本
は覚えとる

逆転裁判、ドグマ、ロックマンも出せば売れるやろ
この辺を無しにすると他の会社とかゴミしか出してない事になるで
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:24:03.90ID:qUVFl4sX0
>>819
なんやかんや化石みたいなゲームと化石みたいなプレイヤーやから出たら売れるやろ
先は短いやろけど
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:24:09.75ID:8Hf5yh8v0
>>819
DQはそもそもゲーム出てないしな
スピンオフはいっぱいあるが本編のリメイクも新作ももう6年音沙汰ないぞ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:24:14.64ID:5RBLgDwI0
>>814
まだ同じタイトルが重複してるのはバイオ4だけやん?
つまり0〜3はまだOKです
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:24:17.06ID:MTiIrAbL0
ドラクエが死んだらもう終わりだよなこの会社
ソシャゲで細々と稼いでいくしかない
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:24:26.25ID:mlWrd2jZM
>>806
ワイはなんでバトルアライアンスなんて代物を買っちまったんやろか
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:24:26.92ID:06MCOgeq0
ガンダムはVSシリーズあるからいいでしょあれ越える対戦ロボゲーないわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:24:37.58ID:4rSvw+KN0
>>819
次はダークファンタジーで海外ウケ狙うらしいけど滑りそうな予感しかないな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:24:41.14ID:WXs4aLNA0
>>827
ソシャゲもオワコンやしなあ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:24:43.59ID:khKdwyWN0
>>816
まあエルデンは救済技あるし
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:24:47.57ID:2vugvAL20
>>797
バイオとモンハンしか知らんだけでは?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:24:52.19ID:X2rRQDP50
スプラみたいなあのゲームを信じろ
面白そうやんけ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:25:12.90ID:Nxo4Y9Pa0
>>834
ニンジャラ最高や!
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:25:26.84ID:fe6hyP0b0
>>823
何年前のタイトルやねん草
言うほどそのシリーズで戦ってるか?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:25:27.99ID:EeDnxV8M0
>>759
少しは決算見たらどうや?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:25:34.55ID:PKRuLq4Q0
ドラクエ12いつ出るんだろうな
ドラクエ7待ってたときってきっとこんな感じだったんだろうな
本当に出るのかこのゲーム?みたいな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:25:36.17ID:mlWrd2jZM
ドラクエはなんでヒーローズ出さないの?あれ好きだから発売日に買ってあげるのに
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:25:40.43ID:j8FhmD2X0
JRPGがもう主流とは呼べなくなってその煽りを一番に受け取る会社やとは思うで
ペルソナやゼノブレイドがある言うけど実は言う程FFと差はほとんど無いし根本的に客層の限界があるんやと思う
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:25:46.40ID:mBQIi+4Q0
DQは11出してからのビルダーズやヒーローズのスピンオフだけでまだ頑張ってるって言われてたのに
そのスピンオフまで評価落とし出してるのアカンやろ・・・
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:25:48.83ID:Km5C2B4D0
ドラクエはおなじみのモンスターや鳥山風キャラデザで保っとるキャラIPってイメージやわ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:25:52.38ID:iDAgjTg60
FFシリーズがなくなってもなんにも思わないけどソウルシリーズがなくなったら困る
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 01:25:57.93ID:LkPpJrun0
映画が爆死した20年以上前から困った時のFF7やからな
エバークライシスは好調らしいからブランドはまだ死んでへんけど過去の遺産食いつぶしたらいよいよ終わるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況