X



秀吉「家康殿…秀頼を頼む😭」家康「私にお任せあれ🤗」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002転載禁止
垢版 |
2023/10/02(月) 16:52:27.55ID:l24OFrOu0
アフィリエイト活動お疲れ様です、お前の親キモそう
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:53:04.44ID:i5yapDYKd
信長の嫡孫も家康に滅ぼされたし
ほんまカス
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:53:30.01ID:AaIqmW4z0
素直に従わん秀頼が悪い
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:54:50.24ID:9QAyRVaf0
素直に公家になっとけやマザコン巨デブ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:55:22.59ID:9ZI7WDWQa
秀頼が素直に臣下の礼を示してればワンチャンあったけどな
家康は秀吉にそうしたのに
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:21.83ID:dMXGR6eg0
🐒死んだ直後から太閤蔵入地勝手に朝鮮帰国組に配分して恩を売ったり縁戚関係進めまくったり野心丸出しな模様
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:32.63ID:KJUJxmGz0
その点諸葛亮はすごい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:57:18.57ID:8Rkfi85jd
戦争になるまで家中で揉めた三成さんサイドも大概どうかと思う
0010絵文字カスのお墓
垢版 |
2023/10/02(月) 16:58:06.41ID:v706TEcR0
豊臣と徳川の立場逆転したのって具体的にはいつ頃や?
征夷大将軍になった辺り?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:58:44.83ID:52ktwJOm0
家康「でもお前も信長の息子殺したやん」
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:59:18.23ID:6Vy7bp5N0
うんち漏らしてるうちに天下取ったおっさん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:59:23.35ID:oIttBqOd0
>>10
利家死んで家康が大坂城に移ったあたり
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:59:34.26ID:qRD4EAh70
へうげものの家康は最後以外好きになれんかったわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 16:59:53.72ID:i5yapDYKd
>>11
嫡流滅ぼしたのはお前だろ家康
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:00:11.36ID:6yFY97Ha0
秀吉「織田家乗っ取るでー。一族は殺すか追放や」
秀吉「お願いします……! 秀頼のことをよろしくお願いします……!」

自分がやったことだからやられると思うわな
小さいとはいえ息子に家康が敵対したら逆らうなって言っとけばよかったのに
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:01:49.33ID:U9r0B7ld0
You Tube見たら池田と毛利と伊達って豊臣恩顧になってたが
そんなに恩ってあるんか
0018絵文字カスのお墓
垢版 |
2023/10/02(月) 17:01:51.48ID:v706TEcR0
>>13
はえ〜サンガツ
大坂の陣ってそういや「政変」やないんやな思って気になってたんや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:01:59.84ID:XzqDB5nR0
前田利家が家康より長生きしてたらワンチャン?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:02:32.52ID:ghP19aCZ0
織田とか殺されて当然やからな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:02:42.61ID:Ag4tWZBEd
>>19
ワンチャンどころちゃうやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:02:47.10ID:Zu2DhCb9r
昔から隙見て今川から領地分捕るような奴やしな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:04:10.81ID:sv7qEaj1r
時の天下人に舐めた態度取ったから潰されただけだろ
織田だって徳川に従順だった奴は存続してるよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:04:15.85ID:dMXGR6eg0
🐒死んだ次の日から明らかに天下取り意識して行動してるからそりゃね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:04:19.05ID:6yFY97Ha0
>>22
言うて狡賢い奴じゃないと上には行けない時代なのでは
天下人なんてみんなそうだと思うけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:05:11.52ID:VUzEWS7T0
どうせ家康もすぐ逝くやろうし先に若返った前田下げしたろ
をして加賀征伐誘った糞奉行達が悪いよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:05:18.94ID:lENh/YK50
豊臣家は圧倒的ワンマン死後正直まともな政権体制じゃなかったしな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:06:10.22ID:adRNUEK4d
小牧長久手レベルでなく家康とガチでやりあってたら織田旧臣が分裂してまためちゃくちゃなったのかな
柴田倒した後徹底的にやらなかったの政治判断としては間違いないし実際統一事業は首尾よく進んだんやろうけど頭の痛い問題ずっと残したのはなあ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:06:10.60ID:kH81sFZK0
早死にした秀次が悪いよー秀次がー
このせいで継投リレー失敗したんやから秀次は反省してほしい
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:06:32.71ID:+tZiIOYKa
やっぱ子沢山と長寿って強いわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:06:49.66ID:dMXGR6eg0
結果論的には秀次生きてた方が良かった
秀吉もその時点ではもっと長生きするつもりだったろう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:07:47.39ID:oIttBqOd0
トップがクソガキの10人重臣で支える体制なんかすぐ綻び出るに決まっとる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:08:38.79ID:eeFKPgGt0
秀頼「国家安康君臣豊楽!ええ国になるとええなぁ…🤗」

かわいそう
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:08:50.30ID:ENbtFwsla
センゴクの人が乱っていう時代モノ専門漫画雑誌に秀吉の死の直後からの漫画連載しとるで
大乱関ヶ原
キャラデザはセンゴクと同じや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:08:57.02ID:PBPJp3o2d
秀次さえ残してたら豊臣は残ってそうやったのにな
まあ秀次派と秀頼派の争いになっててまた戦国時代に戻るのもありそうやけど
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:09:06.40ID:tC3gjuHe0
あの状況で家康が豊臣の下に付くのは家臣が許さなかったし家康が服従したら多分目障りすぎて豊家に暗殺されてたからしゃあなし
家康の道は二本しかなくて豊臣を臣従させるか滅ぼすか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:09:30.58ID:5kTAIjhs0
>>33
これは明らかに悪意あったらしいやん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:10:13.83ID:dMXGR6eg0
仮に秀頼が家康に臣従してたとして
家康死後に諸将が20代入った秀頼捨てて秀忠についてったかと言うとわからんから
家康目線だと滅ぼさなきゃならん相手だった
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:10:27.00ID:+tZiIOYKa
今だと大臣辞任レベルのやらかしやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:10:30.33ID:254ro8knr
どうする家康の築山事件

築山「これからは慈愛と平和外交で天下統一します。武田北条徳川3家の連合で織田に勝てるはずです。手始めに私の独断で武田と和平しました」
家康「これこそ義元様が夢見ていた王道!」
家臣「さすがは築山殿じゃ!これで三河は平和になるぞ!」
勝頼「女の策に乗るなんて嫌!男らしく戦って死にたいの!徳川との内通を織田にチクったろ!」
信長「家康さぁ、どうすんのこれ?」
家康「信康と築山は切腹させます!…と見せかけてコッソリ逃したろ」
築山「私のせいで影武者の子が死ぬのは可哀想!私が死にます!」
家康「くそぅ…信長絶対ゆるさねぇ」
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:10:53.93ID:GL4eCieA0
秀次殺しか唐入りどっちかでもやってなかったら違ったやろな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:11:14.90ID:8Rkfi85jd
>>40
ひっど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:11:31.86ID:9I75W/6ld
よく関ヶ原は豊臣の権力争いとか内輪揉めで
家康も天下取る気なんかなかったとなんgとかで聞くけど
秀吉死んですぐ禁止された婚姻結びまくったり唯一対抗馬の利家死んだら
前田家謀反の疑いありって難癖つけて兵を向けようとしたり関ヶ原前から露骨じゃね?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:11:54.83ID:+tZiIOYKa
実際唐入りしてなかったら豊臣天下は続いてたんかな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:12:11.24ID:ey+YHKJ8d
>>40
グロ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:12:21.95ID:N/K5cTu/a
一大名になるなら普通に生き延びられたのに徹底抗戦→自害を選んじゃうから…

あと秀頼が2m近い巨漢ってのあんま知られてないよね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:12:35.20ID:xllpzYAU0
毛利輝元が再評価されまくった結果
主体性がないお神輿から野心があり行動力のある無能になったのが面白かった
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:12:44.93ID:iNsGIY4Y0
まあ家康も臣従した段階で豊臣政権で自分がぶっちぎりナンバーワンになる隙うかがうぐらいは考えてたやろけど
自分がなんとかせな勝手に豊臣家が崩壊しそうなぐらい政権がボロボロになるとか予想つかんやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:13:09.64ID:lENh/YK50
豊臣家は圧倒的ワンマン死後正直まともな政権体制じゃなかったしな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:13:26.34ID:254ro8knr
どうする家康の本能寺

家康「妻子の仇!信長を暗殺するぞ」
家臣「さすが殿!信長にペコペコしてたのは演技だったんじゃ!」
信長「いいよ!こいよ!本能寺で待ってるから殺しに来てね!」
家康「暗殺の準備に堺に来たけど、なんか嫌になってきたなぁ。今回は中止で」

信長「敵襲?家康が来てくれた!やっと死ねる!」
光秀「うおおお!パワハラの恨み!死ねぇ!」
信長「えぇ…」
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:13:38.54ID:1q5B4BwZ0
>>44
さすがに無理やろな
徳川のやった外様潰しをせんと戦乱を繰り返しただけちゃうか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:13:53.65ID:dMXGR6eg0
一度は秀吉の養子になった結城秀康もおるし
奉行衆以外の豊臣恩顧の大名生きてるわけで家康的には自分が死んだあと秀頼生きてると普通に厄介だった
しかも千姫嫁がせてるからお家継承もバッチリ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:14:30.37ID:W4ssARleM
どうする家康ってなんであんなに何もかもが酷いんや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:14:41.68ID:254ro8knr
秀吉も織田家を蔑ろにしてエグい簒奪かましてるし
やり返されても文句言えんやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:14:55.35ID:VUzEWS7T0
秀頼くんはさあロリコン扱いされようが
千姫が女になったら即孕ませるべきやったんやないかな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:15:39.21ID:tC3gjuHe0
>>44
結局秀頼の後見人がいないから同じこと
加藤福島石田宇喜多あたりじゃ貫目が足りん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:15:41.12ID:sBxLHCnp0
>>43
とはいえ東軍諸将見ても分かるがまだ豊臣と結びつき強い大名のが多い
嫌われ者の三成が立ってくれないとああも上手くいったかは微妙やで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:15:48.57ID:tC3gjuHe0
>>44
結局秀頼の後見人がいないから同じこと
加藤福島石田宇喜多あたりじゃ貫目が足りん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:15:53.82ID:JnFrUUHc0
>>40
あガガガガガガガ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:15:58.29ID:uF2MifvG0
>>14
淀殿に転がされて目覚めるところとかあるやろ!
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:16:11.50ID:lmOGiI3id
それまであんだけバチバチやってたくせに家康が素直に言うこと聞くわけ無いやろ
晩年の秀吉はほんま耄碌しすぎや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:16:20.23ID:g5vbR3Ha0
こいつが英雄しされてるの違和感だわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:16:26.37ID:GOz5uFtfr
>>16
嘘ついて秀吉乏しめるのは良くないやろ
秀吉の方針は織田家を優遇した取り込みやし織田一族の有力者は厚遇されて大阪の陣まで付き従ってる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:16:32.47ID:lmOGiI3id
それまであんだけバチバチやってたくせに家康が素直に言うこと聞くわけ無いやろ
晩年の秀吉はほんま耄碌しすぎや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:16:35.51ID:GOz5uFtfr
>>16
嘘ついて秀吉乏しめるのは良くないやろ
秀吉の方針は織田家を優遇した取り込みやし織田一族の有力者は厚遇されて大阪の陣まで付き従ってる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:16:50.45ID:yOQ+etNs0
なんGっていまだに猛虎弁使ってるのか
時代遅れすぎて逆に面白いのかな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:17:17.17ID:dnyl/fv80
こいつがいい人で通ってるの凄いよな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:17:21.40ID:z61YRLq90
和平の証として堀を埋めるんだ🤗
攻めたりしないから安心だよ🤗
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:17:32.82ID:254ro8knr
結局成り上がりの秀吉には
豊臣一門を作れなかったんよな
親戚は無学な庶民ばっかやし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:17:57.02ID:W4ssARleM
>>66
すまん「乏しめる」ってなんて読むんや?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:00.46ID:8Rkfi85jd
豊臣のifルートって秀長の寿命やと思う
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:02.88ID:iNsGIY4Y0
そもそも自分の息子とはいえ秀吉の養子の秀康を抱えてる家康って
信長の4男秀勝を抱えてた織田政権の秀吉と似とるな

やっぱそっくりそのままやり返されたってことやろか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:05.54ID:uF2MifvG0
>>19
正直利家には徳川を止められる器があるかどうか怪しい
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:14.35ID:uNlfcnlf0
前田利家ってなんであんな一目置かれてるんだ?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:19.83ID:gr5cuG+Dd
秀吉の天下統一が物凄い速さで行われてるんやけど
あまりにも速いので五大老みたいな存在が生まれてる時点で秀吉おらんくなった後がお察し過ぎるよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:30.28ID:tBsn0Otxr
>>56
秀吉は織田家蔑ろにしてるか?
むしろ本拠地与えて後継者に織田の血を引いてる奴用意したり頑張って厚遇してるくらいやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:41.14ID:254ro8knr
>>72
岡田信長が松潤家康の耳をハムハムするBLに
女性視聴者がキャーキャー言ってたのほんま悍ましい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:19:00.15ID:VUzEWS7T0
>>43
加賀征伐は後の西軍首脳陣の奉行連中にも責任あるし
あいつらが当初は徳川に擦り寄ってたせいで一か八かの関ヶ原かますしか無くなった様なもんやで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:19:20.47ID:ebVwEvAQd
>>73
その辺は三国志の蜀と通じる部分はあるわね
1代で成り上がったから外から招いた有能はいても次代が団結出来ない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:19:23.91ID:PEgiWNgd0
いうて秀吉は織田家乗っ取ったけど
三法師や信雄は殺してないからな
豊臣家を滅ぼした家康とは違う
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:20:05.94ID:tC3gjuHe0
>>73
それは子供が産まれなかったほうが痛いよ
せめてばらまけるくらい娘がいたら
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:20:17.27ID:254ro8knr
徹底的に家康を綺麗に描いてきてる大河は
豊臣政権簒奪も天下万民のためとか理屈つけるんやろな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:20:21.72ID:1q5B4BwZ0
>>74
ともしめるやな
見下したりそんな感じ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:21:02.31ID:iNsGIY4Y0
>>82
前田討伐って噂でしか出てこんくて
オカンの代わりに嫁や弟を返してもらったり奉行が参加して豊臣のイベント扱いやったりで割と穏当な扱いやった説あるらしいな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:21:48.49ID:pzKhDRKVr
ぶっちゃけ今年の大河とか最近のNHKが秀吉下げ酷すぎるからなぁ
家康をとにかくキレイに、秀吉をとにかく気持ち悪くって描き方は公共放送としてどうなんやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:21:53.02ID:J5s5Be/60
>>73
親戚にあと2人か3人くらい秀長みたいなやつがいれば良かったのになぁ
まあ秀次みたいに粛清されるかもしれんけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:21:55.76ID:1q5B4BwZ0
>>74
ぐぐったら意味ちゃうかったわ
ともしめ=物足りない
みたいな意味らしい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:22:20.33ID:ZQsvjCm30
福島とか加藤は家康に従って石田倒せば
家康が秀頼を盛り立ててくれるって本気で思っとったんか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:22:23.35ID:W4ssARleM
>>88
はえ~なるほど~😂
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:22:26.21ID:HGQ11UCT0
>>68
織田の源五は人ではないよ お腹召せ召せ 召させておいて われは安土へ逃げるは源五 むつき二日に大水出て おたの原なる名を流す
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:22:56.78ID:+tZiIOYKa
浅野は有能だろ!
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:23:38.35ID:lueOWLyhd
>>90
麒麟秀吉はかっこよかったゾ🤗
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:23:50.65ID:W4ssARleM
>>92
はっきりせえやボケ😡
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:23:56.28ID:J5s5Be/60
>>93
加藤はともかく福島はマジで思ってたかもしれん🥺
もし家康の子供の城つくるときに愚痴いったエピソードが事実なら相当状況わかってない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 17:23:58.87ID:iNsGIY4Y0
秀信に天下を譲らずしょっぼい規模の大名でしかなかった時点で
織田家の忠臣だったとか盛り立てたなんて詭弁やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況