X



サッカーW杯、日本単独開催が絶望的になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 09:08:30.24ID:/ytxX9I40
30年大会はなんと6ヶ国共催
これからは規模が大きくなるから共催がデフォになる模様


30年サッカーW杯、スペインなど共催 100周年、3大陸6カ国で実施―FIF 2023年10月05日05時03分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023100500038&g=spo
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:12:28.61ID:t93SQW0G0
そもそも48ヵ国制になったから100試合以上やるんやぞ
もう単独開催は無理やろうな
イギリスでも厳しい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:12:55.86ID:pnXF6nwk0
どうせ無理だよ
オリンピックと万博でもうイベント招致は反対一色になる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:13:25.15ID:9Iu28fsf0
ぶっちゃけ開催国とか罰ゲームやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:13:30.78ID:0cCQTooy0
もうこういう大会は日本で開催しない方が良くね?
東京五輪で最悪な思いしたの忘れたんか?
海外開催の方が純粋に楽しめるわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:15:03.26ID:0cCQTooy0
WBCは何で毎回日本含む複数国でやるんや?
交代交代で世界各国で開催すればいいのに
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:15:03.24ID:0gNjKo4k0
別にやりたい国はいっぱいあるから
日本でやらんでもええよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:15:06.30ID:9Iu28fsf0
そもそもいつ戦場になるか分からない日中韓開催はリスク高すぎやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:16:28.67ID:Vfa0cTaM0
2002W杯で建てたスタジアムが全部赤字という事実
もう日本で開催するなボケ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:18:14.15ID:85b3gGBs0
日本で開催してもオリンピックの二の舞になるだけやろ
あんな恥ずかしいことないやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:33:13.36ID:uh7nw4QM0
欧州6カ国かと思ったら大陸跨いで6カ国とかアホちゃうか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:36:03.96ID:SrXOQoX60
もうめんどくせえから中国は無条件で参加させろよ
中国が出場できるようになるまで枠どんどんガバガバにされるんやし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:54:17.01ID:HmNMkJuT0
台湾やフィリピンあたりか
ロシアや中国がバラけ、極東・満州方面に成立した新国家あたりと共催出来ればねえ
強さや開催能力的に、カタールかその1ランク下くらいは、最低でも必要だとは思うけども

力の差はフランス>クロアチア>日本≧韓国、サウジ
>カタール、イラク>ベトナム、タイ>フィリピン、台湾
くらいあるけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:56:17.89ID:pgaGuOdM0
>>38
30大陸も全然ちゃう
これでガチでやるつもりなん?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 10:59:34.59ID:jucAvwrq0
そもそも日本でワールドカップ決勝ラウンドできる規模の専用スタジアムは豊田スタジアムだけやぞ
空いたスタジアムも4万人しか入らない
あとは陸上トラックか札幌ドーム

こんなん恥ずかしくて開催できんやろ

つまり豊田スタジアムは日本の誇り
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:00:36.95ID:RmsDnMRc0
サカ豚ちゃんはそら単独開催の方が見栄えええから単独開催に憧れるやろうけどもし単独開催なら負の遺産が今以上に増えるいうことやからな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:01:44.02ID:2quvRXja0
宮城とエコパは責任持って使えよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:02:08.36ID:MsuovJZw0
日韓共催の時の6000億って返してもらった?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:02:22.02ID:VOevhw9V0
日本は2002年W杯で使用したスタジアムがあるから新たにスタジアム作る必要ないのだが?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:02:44.85ID:saAzMBtL0
>>48
パナスタは無理なんか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:07:19.21ID:jucAvwrq0
>>53
だから吹田スタジアムは4万人なんや
準決勝以上はできない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:07:26.62ID:PzlI4EcDa
>>51
まだ。
ってか、日本が南トンスルランドに貸したカネは一度も返って来た事がない。
いい加減取り立てて南トンスルランドを霊的に生まれ変わらせるしか無いwwwww
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:08:04.91ID:F+dpKd2B0
ワールドカップやると税金でスタジアム建てさせられる
二度と日本ではやらんでええわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:10:20.29ID:x1CPupZ70
流石に6カ国言うても決勝以外はずっと南米の国とずっと西葡モロッコの国で分けられてそんな移動はキツく無いとかやろ…?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:12:53.84ID:TBoSqu3v0
もうやる必要ないし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:14:30.53ID:IsOqWR+c0
流石に時差きついやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:15:41.66ID:jucAvwrq0
札幌ドーム、キューアンドエースタジアムみやぎ、デンカビッグワンスタジアム、カシマスタジアム、日産スタジアム、国立競技場、味の素スタジアム、豊田スタジアム、長居陸上競技場、神戸総合運動公園競技場、パナソニックスタジアム吹田、エディオンスタジアム広島、キュウセキドーム

これが日本でワールドカップできる規模のスタジアムや
一応結構あるけど専用スタジアムは少ない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:15:57.24ID:22QDsDRp0
次なるとしたら中国開催の時に日韓も合わせてって感じかな
メンツ的に中国1国でやるやろうか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:16:12.19ID:FVVGOcWP0
日韓でうんざりやろ
ゴミ共と共催するぐらいならやらん方がマシや
世界中は未だに2002日韓WCで韓国の買収を覚えてるで
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:16:22.67ID:x1CPupZ70
次はちうごくを出場させたいFIFA+サウジの王族の以降とかでサウジUAEオマーン+中国日本韓国とかあり得そうやな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:17:05.21ID:ZT3XCKWH0
もうめちゃくちゃやな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:24:30.54ID:Udge1xFU0
FIFAとかいう非営利団体()の腐りっぷりがやばすぎるわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:27:35.41ID:zBL+r5090
スタジアム建設費はよ払え😡
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:37:57.28ID:00+9iRTg0
言うほど日本でサッカー人気あるか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:40:39.80ID:jucAvwrq0
>>67
ないね
Bリーグに視聴率で負けてるしなんならこの間のeスポーツの決勝の視聴率にも負けてたで
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:41:14.97ID:KTNoqxCsH
日本は決勝やれるスタジアムが無いんだからどうしようもない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:42:10.82ID:PzlI4EcDa
>>68
J1の試合見て面白いと思う?
つまりはそう言う事wwwww
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:43:02.20ID:0hJ3uDZ30
複数国開催は移動大変やろ
カタールはまじで快適やったって聞くで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:44:19.50ID:kre3jt8r0
単独開催できるのは中国くらいやね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:51:30.20ID:p1Q9hPoq0
他国も費用の高額ぶりを嫌って誘致しなくなるだろうから、意外と日本にチャンスあるな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:54:58.47ID:JBc3DeVCd
あんなみっともない競技はやらない方がええやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:56:27.86ID:JBc3DeVCd
転け芸なら安いお笑い芸人で十分やねん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 11:58:59.44ID:9x2Y5UpJ0
ブラゼンチン共催
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:11:49.40ID:SUJ6ezoaH
>>73
だから決勝やれない(8万人のスタジアムが無い)から無理よ
イングランドフランスアメリカで基本回して
あとは複数国による無理矢理な開催を挟むだけ
オリンピック含めて巨大スポーツ興行は全部この方向
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:14:02.06ID:jucAvwrq0
>>78
豊田スタジアムとか規模のデカイスタジアムの前列をさらに拡張してゴール裏の後方を立ち見席にすれば20千人くらい増やせそう
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:14:34.15ID:yXR6VoJH0
中韓日でやろうや
決勝は中国な
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:16:39.55ID:512cL00r0
金使いたくて仕方ない中東さんにやってもらえばええねん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:17:25.50ID:W4l42q2fr
日韓のせいになったの統一のせいってマジ?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:31:06.09ID:WciW2Cy/0
開催する意味ある?
お金もったいないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況