X



【巨人】原監督最後の一問一答「今まで自分から監督になりたいは一切なく、もう一度も全く思ってない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:15:03.42ID:2tDdbIxIM
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f632004f1ee412a51a7ab78849bfe2f639e213

――今季は若い選手が成長

「いいところはあったと思います。若い芽、ほんとに両手で数え切れないほどの人たちが戦力になりつつあると。まあ一つは坂本勇人という選手が何千試合という試合で過酷なショートを守って。ただ私の目にはえー衰えが見えました。そこで門脇という選手がきて、来年も多分チームが困らない限りサードというポジションで1年でも、2年でも長くできる。新しい芽という意味では門脇の存在というのは大きいし、勇人が三塁になるというのは大きいことだと思いますね。秋広にしても100本以上打ちましたし、課題は多いですよ。浅野にしてもあのファイトあふれるプレーというのは最も我軍には必要なプレーかもしれないし、やっぱりピッチャーも含めて楽しみな選手はできつつあると思います。来年はこのチームからたくさんオールスターにでるように、そしてベストナイン、タイトルホルダーがたくさんでるようなチームにならないといけませんね。この悔しさをユニホームに染み付けて、心に刻んで、ジャイアンツの選手として戦ってもらいたいと思いますね。それを願うというところですね」

――一区切りつくわけだが

「僕は比較的区切りというのはあってね。選手の時も3年間くらい某テレビ局でやって、それで3年間くらいコーチをやってね。それでまた2年ほど、そういう意味ではおうとつの、おうとつのというのはあれだけど、勉強する期間があったというのはありますね。他の世界をみる機会もあった、ずーっとユニホームを着続けた35年だったわけではないですから」

――機会があればもう一度

「いやいや、僕はあの、自分で趣味とかは別だけど、野球に関してこういうふうにお願いしますとか思ったことがないんですね。選手のころはジャイアンツで4番をとかというのはありますけど、指導者になってからは、やっぱり野球は好きでしたけど野球を勉強しないといけないと、自分でコーチになりたいとか監督になりたいとか一切なかったですね。今回も3年契約だからとささやかれているけど、全く僕の場合はその一日の積み重ねで1年を迎える。非常にフレッシュにやってきたですね。そういう意味では時間の使いかたは上手だったのかなと思っていますね。ですので、またどうだとかは全く思っていない。今は私も65となりましたけど、少しゆったりと自分のことも考えながらゆったりと生きれたらいいなというのはありますけど、一点の曇りもなく晴れ晴れと明日に向かっていくということです」

――明日からのジャイアンツとの関わり

「特にOBという関わり、もちろんファンという立場というなかで求められたら惜しむことはしません。ただ自分からウワンウワンというのはね、さっきもいったようにというのはないしね」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:15:45.76ID:g8UPVsHT0
今回も本来は就任する予定じゃなかったって就任会見で言ってたしな
もう本当に引退なんだろう
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:15:59.04ID:pHwzI42k0
お疲れ様でした
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:16:20.56ID:sdMEM3Uy0
原ロスが半端ないわ
なんなんやろこのいざ辞めると喪失感やばい感じ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:16:51.23ID:y67X65Gu0
マジで引退か…
坂本もショート引退して原も辞めて
完全に一つの時代が終わったな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:17:04.64ID:EEbVEv/S0
そか
じゃあ第四次政権で会おうな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:17:18.90ID:VsBm+vJ/0
いやでも井端が繋いでるジャパンの監督やるやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:17:33.06ID:C5OP5p2a0
今回は若手の遺産たくさん残したよな
阿部がしっかり育て切ってくれ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:18:22.65ID:sPgUqMpp0
>>6
原→堀内→原→由伸→原→阿部→原→坂本→原→菅野→原→岡本→原→戸郷→原→浅野

までは既定路線やしな!
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:18:28.98ID:dEBT9qz70
70歳からまたやればええやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:18:50.06ID:5M6wUjm90
なんか銀魂の終わる終わる詐欺みたいで草

いや今回は本当に終わるんやろうけど
お疲れ様やで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:19:20.02ID:daxSmUcP0
>>7
2009年にWBC優勝させたんやし休ませてやれよ…
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:19:58.53ID:MSxavOsU0
>>7
もうさすがに原はええやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:20:00.97ID:TaS40GXy0
まーたワイのAHRAフォルダが…見納めかぁ
なんだかなぁ
普通に寂しいわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:20:08.85ID:6IfyDtrt0
原って現役時代から文句言いやすいんだよな
いなきゃ何だかんだで寂しいさある
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:20:52.24ID:3E35sJ1l0
現地行ったけどマジでみんな今までありがとうって叫びまくってたぞ
ワイも寂しすぎて大号泣した
巨人=原監督のイメージ強すぎんよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:21:59.04ID:AqC/f1wy0
中 浅野
遊 門脇
三 坂本
一 岡本

最後のオーダーがこれってなんか良いよな
長野もスタメンだったし
AHRAが育ててきたドラフト1位集結しててエモかったわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:22:07.93ID:WRoz6+GuM
今年は4位とはいえ5割越えてるし声援は受けやすいやろな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:22:09.43ID:4ta0jRoqd
新しい巨人のリーダーズ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 12:23:22.82ID:qzxeDVes0
「そうですね。今日初めて選手の前で、今までチーム単位、監督として、まあ言葉を、何とか勝利に近づけるために発してましてね。ただ、今日に関しては初めて私的なとにかく勝ってくれと。監督してというか、今日は見事に応えてくれたというかね。この2年半、去年も一昨年も、7月くらいから思うようにチームが動かず、勝利、決してジャイアンツとしての勝率を残していない。ここっていう時に勝てなかった。まあ振り返ってみた時にね。しかし、今日は勝とうと。いつもこのように頼んでおけば良かったんじゃないかと」


ここちょっと感動するな
第二次政権でも言わなかったぞ初めて私的なって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況