7/02 先発に11戦連続白星なし(2年ぶり)
7/07 1試合17三振(4年ぶり球団ワーストタイ)
7/09 12回完封負け(8年ぶり)
7/09 ホームゲームで延長回に先制を許して0-1敗戦(14年ぶり)
7/09 延長戦の0-1敗戦(11年ぶり)
7/09 対横浜延長戦の0-1敗戦(23年ぶり)
7/09 延長回に本塁打を打たれての0-1敗戦(39年ぶり)
7/12 東京ドームで広島投手に完封負け(15年ぶり)
7/12 東京ドームで広島日本人投手に完封負け(24年ぶり)
7/13 シーズン2度の延長回にイニング5失点以上(61年ぶり)
7/13 同一チームにシーズン2度の延長回にイニング5失点以上(球団ワースト)
7/17 5連敗以上で前半戦ターン(20年ぶり)
7/17 2年連続借金ターン(5年ぶり)
7/25 甲子園5連敗(19年ぶり)
7/25 甲子園5試合連続2点以下の敗戦(球団ワースト)
7/25 甲子園4併殺打(40年ぶり)
7/26 甲子園6連敗(29年ぶり)
8/01 ヤクルト日本人投手に巨人戦初登板先発でプロ初白星献上(11年ぶり)
8/25 阪神戦3年連続シーズン負け越し(18年ぶり)
8/26 東京ドームでの阪神戦6連敗(球団ワースト)
8/27 東京ドームでの阪神戦シーズン勝率.273(16年ぶり球団ワーストタイ)
8/29 同一カード3戦連続アベック被弾(球団ワースト)
8/30 広島戦6カード連続負け越し(31年ぶり)
9/13 阪神の右投手に7連敗(44年ぶり)
9/13 阪神戦シーズン勝率.250(球団ワースト)
9/20 阪神戦シーズン18敗(球団ワースト)
9/23 2カードで17敗以上(球団ワースト)
9/26 2試合連続0-1負け(23年ぶり)
9/26 DeNA戦シーズン3度以上の0―1負け(63年ぶり)
9/26 月間4度の0-1負け(球団ワースト)
9/26 シーズン6度の0―1負け(6年ぶり球団ワーストタイ)
9/29 同一監督での2年連続Bクラス(球団ワースト)