X



【中日】立浪監督「ここ10年Bクラスが続いている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 15:37:20.57ID:5h18RtJE0
Q 昨夜の試合後の挨拶で不満や批判を受け止めてというコメントがありましたが、監督はどのようにお考えですか。

成績が一番の不満であり批判につながると思います。
これだけ負けるとメディアの方もおもしろおかしく報道されたと思いますし、
ある事ない事もいろいろ言われた面もありますが、ただ自分の中で信念をもって、
今変えないとこのチームは変わらない、という決断でやってきた。ただこの世界は結果がでないとこのようになる。
自分も二年間やらせてもらっていかに選手をやる気にさせる方法はなかったのかなと、そこが一番の反省だと思っています。

Q 何年か前までとやり方が変わってきていると思うのですがそのあたりについては?

我々は厳しい時代、この世界に入りやってきた。今とは違うのは監督に就任した時からわかっていた。
ただ、若い選手が成長するためには練習をする厳しさなど必要な事はあると思う。
自分も日々考えながらやってきたが結果がでないといろいろ言われますし、
しかし信念はしっかり持ってこの先はやっていかないといけないと思う。

Q ここは貫きたいというところは?

ここ10年Bクラスが続いている。
我々も変わるけど選手も変わろう、負けた時に悔しさを持って反省して次の日に臨んで行かないと強いチームにならない。
やりやすい環境をつくる努力はする、コミュニケーションも大事、この秋からつなげていきたい
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023100400073-spnaviow
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:18:50.35ID:EYZeNb6q0
【晒し投げの翌日に炎天下で罰走】2年連続最下位の立浪中日 選手の心が完全に離れかねない「非情な練習」

翌日の公示では、無失点に抑えた投手もいたにもかかわらず、この日登板した投手全員が抹消されている。近藤は以降、一軍に昇格することなくシーズンを終えたが、晒し投げ翌日にある騒動が起きていたという。

「翌日、近藤は二軍のナゴヤ球場に合流。前夜にあんなことがあり、意気消沈とした様子でしたがチームメイトからも“気にするな”と声をかけられて練習に参加したと言います。しかし、練習が始まるや、近藤は“外野ポール間走200本”の罰走をすることになったのです」(同前)

 ポール間走は、ライト(もしくはレフト)ポールからスタートして、球場フェンスに沿って反対側のポールまでダッシュを行なう中距離のランメニューを指す。ポール間の距離は球場によって違うが、約150メートル前後。練習でよく取り入れられているメニューで通常は20本前後をこなすのが一般的だという。

「谷繫元信や吉見一起といった中日の功労者が、ナゴヤ球場は日本一熱いと語っています。屋外であることに加え、まったく風が吹かない球場で、熱中症で倒れる選手も少なくなかった。吉見は一番きついのが芝生の照り返しがあるポール間走だったといい、うまくサボっていたと明かしている。

 もちろんプロは厳しい世界です。近藤に残されたチャンスも決して多くはないでしょう。しかし、今年のような酷暑で200本も走らせるというのは果たして選手の未来を真剣に考えたメニューだといえるのか。個人的には体罰としか思えません。“流石に酷いのではないか”という選手もいたが、片岡二軍監督は止めることはなかった。近藤は1日100本、2日間に分けて走っていました」(同前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9877668419a9361fc20f6f76cb8153c05859e64f?page=2

これマジなん?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:19:44.29ID:NeiKPg8z0
てか単純に文言一つ一つが言い訳だったり愚痴だったり酷いもんやな
見せ掛けだけでも反省示す気は更々ないんやな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:20:33.40ID:C7AnZrwC0
>>528
当時京田を捨てて誰を使うかは頻繁に語られてたわな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:22:37.45ID:ac66ACFd0
石井再評価路線きたな
やっぱり3位はBクラスやん
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:23:53.15ID:C7AnZrwC0
>>527
石橋も石川もケガを頻繁にしている
この2人がダメってなるとまた遠のくよ

先発も今後抜けるし育ってもないし
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:24:05.81ID:mWlmYj7k0
2020に1回だけAだけどここ10年で9回はBなんだから「続いてる」って言っても間違いではないやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:25:24.49ID:U00jNRBi0
タツナミガチで歩き方よたよたやしキレやすいし記憶はないし若年性アルツハイマーじゃないかと心配になるわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:25:25.24ID:XWCFOpcS0
さすがにこれは与田がかわいそう
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:28:09.88ID:32vIcqQQ0
00:00:00.xy

x=来年の中日ドラゴンズのセリーグ順位
y=再来年の中日ドラゴンズのセリーグ順位
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:29:27.60ID:C7AnZrwC0
てかこれの2016-2021版を見たい
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:30:26.46ID:uLM+Gjpx0
自尊心を保つために記憶を勝手に改竄する立浪監督
この自覚がないのは今年の監督コメントを見てれば明白
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:30:44.76ID:pE1LsVLg0
>>539
来年から2チーム入るんやな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:31:25.09ID:C7AnZrwC0
こんな書き込みが去年


来年の中日の先発ローテ強すぎ
0001 それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:41:53.13
大野 小笠原 高橋宏 柳 涌井 松葉
控え
勝野 鈴木 梅津 上田

これ優勝だろ...
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:33:13.59ID:bfNbBGKM0
立浪は数分前に終わった試合のスコアすら忘れるんやぞ?
数年前のことなんか覚えてると思うか?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:41:20.84ID:kU7aw8sh0
>>531
森繁か谷繁の頃も投手陣が炎天下走り込みやってなかったっけ
けど200本はないわー
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:43:15.32ID:fDgxI/oV0
まぁCSないシーズンの3位なんて意味のないAクラスだもんな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:44:03.57ID:mJ2zjBvI0
>>547
意味のない5位を必死で取りにいったのが立浪和義さんや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/05(木) 18:44:11.28ID:XWCFOpcS0
>>544
選手交代を球審に伝え忘れ6回もやらかしたし若年性認知症やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況