X



win11にアプデ出来ないオンボロCPU民、2025年に詰む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 09:35:52.57ID:AXCJ2WSv0
Ryzen5 7600が20000円くらいになる時期がラストチャンスか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:32:16.10ID:AsXQl4RN0
11とかいう10の劣化
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:35:26.82ID:vgLR9cM40
i7-4790kはもうあかんか?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:36:18.42ID:AXCJ2WSv0
>>40
割と最近のCPUなのになんでや
マイクロソフトはIntelと仲がいいのか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:36:49.56ID:SjbaoaGr0
>>40
マザボのせいじゃない?
後付けのパーツ買うか、チェックを回避すればインストールできる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:37:31.64ID:AAFsDZEV0
>>40
TPM無効になってるんやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:38:27.54ID:Q06px3cv0
無能増税クソハゲメガネがいつまで円安放置するかにかかっとる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:41:42.83ID:gInRZ2SG0
X250とかいうポンコツノートにもWin11入ったぞ
どうとでもなるわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:44:29.32ID:u9Wc3lJW0
>>15
AMDのもぼったくりだぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:45:31.86ID:u9Wc3lJW0
>>40
マザーボードの設定変えないとダメかもな
Asrockのマザーボード買ったときデフォだとTPMとかオフになってた
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:45:39.07ID:CBeGCajT0
>>45
TPM無効になってるかもしれん
最初になんかbios弄ったからこれかもしれんわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:50:41.53ID:dnSBDMa70
こういうゴチャゴチャ言っとる内はまだ入れんでええっちゅーこっちゃ
実験台くんが時間使ってあーだこーだやって改善してくれるからそれにのっかればよい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:52:03.40ID:xUqZa7TC0
>>39
答え出てるじゃん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:55:44.80ID:AXCJ2WSv0
>>54
答えは出てないよ
macは所詮は外野でしかないし、外野を排除したところで結局はwin11を入れないといけないわけだし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 10:57:43.74ID:B+B59iv00
壊れたら買おうと思ってもなかなか壊れないi7-6600
11にするにはスペックが足りませんって言われるわ
MMOやめたらほんま長持ちするようになった
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 11:00:52.65ID:CBeGCajT0
TPMなんちゃらを変更したら対応してるって出たわ!
たぶん変えたことない項目やったから>>50の通りやったかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況