X



【大谷】王貞治さん「メジャーの首位打者はある程度誰でも狙えるけどホームラン王は違う」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 22:34:53.83ID:kJ6l7pp60
世界記録の通算868本塁打を誇るソフトバンクの王貞治球団会長(83)が2日、MLBアメリカン・リーグでアジア人初の本塁打王を獲得した大谷翔平投手(29)に賛辞を贈った。投手との二刀流で、シーズン44本塁打を放っての堂々のタイトル。パワー野球の本場で日本野球の進化を証明した大谷に、世界のホームラン王も言葉が弾んだ。
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:32:22.20ID:S8OwgFes0
>>210
その年は打率.303で松井より下だけどな(松井は.305 23本)
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:32:25.36ID:iPN8MCXb0
>>201
日本で最高10本だったのにメジャーで8本も打ってる田口
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:32:42.86ID:rvf8hVmS0
高打率だったやつが翌年低くなったり低打率だったやつが翌年高くなったりすることも多い打率は
最も年度間相関が低い(=確変打者が多い)成績だからな

それに対して本塁打率(HR/PA)がこれだけ年度間相関が高いのは
本塁打をよく打つやつが安定して打つからというよりも
本塁打を打たないアヘ単がとことん安定して打たないからこれだけ年度間相関が高くなる

だから確変で狙えるチャンスのある打率の方が「ある程度誰でも狙える」という結論になる

各成績の年度間相関
https://i.imgur.com/TPhpCEV.png
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:35:01.66ID:amR/9SCF0
台湾人には関係ないっしょ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:35:10.73ID:XFZ/fiMm0
首位打者はワンチャンあるけどホームランは無理ゲーだからな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:35:42.66ID:a60AIPiO0
けどチャンピオンズリングを持ってないから可哀想だよな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:36:41.95ID:YGdyagSma
>>214
通算は?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:37:20.44ID:JhKU43pdd
>>213
せやけど埋まったのは事実やしな
サイヤングも大谷のホームラン王同様これまで送り出した投手が期待通りなら取ってもおかしくなかった
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:39:05.87ID:clvydktn0
首位打者は努力でホームラン王は才能みたいなもんやな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:39:58.26ID:kPR4R1M40
イチローってほんま日本人の思い浮かべる優秀な日本人そのものやったな
なんならアメリカ人の思い浮かべる優秀なジャップのイメージとも完全一致しとるやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:40:52.44ID:UvmQpEfs0
じゃあメジャーの首位打者を獲った日本人がどれだけいるのさ😣
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:41:40.94ID:xHe0owv4a
そろそろ内野もキムハソンみたいな日本人でてこないかな
さすがに活躍した人0人はひどいでしょ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:42:18.85ID:+HRZcgNGd
イチローなんて守備走塁ができて怪我しなくて打撃は優秀レベルの選手だからな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:42:47.55ID:8qoW/qzF0
>>227
期間短いけど井口はあかんのか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:42:49.50ID:3goHFg9W0
>>19
それは若い頃からちょっと性格が悪いだけなのでセーフ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:43:03.59ID:L73k+1GH0
打者としての価値が違いすぎるわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:44:52.65ID:iPN8MCXb0
>>223
一位という順位だけ見れば安定して見えるが
.380の年もあれば.340の年もあると考えたら実は結構なバラつきなのでは?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:45:02.12ID:MmdUZBmXM
メジャーって首位打者も確変おらんくないか
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:45:23.56ID:ZCGRkGKv0
上なんとかさんとえらい違いや
素直に他人を褒めれるところに器の大きさを感じる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:48:03.24ID:9ohufnsHd
成績からして来年以降も期待出来るやつだわ
全盛期なのは間違いない
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:48:40.96ID:0o2bl9Ax0
引退した打者は残した結果で評価すればよい
不確実性などの概念を入れる必要はない
結果がすべてでているのだから
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:52:11.64ID:b5wYXrdu0
3割?普通に打てますよからのガチで3割(おまけに44本)打った大谷
「打率.220でいいなら40本打てますよwww」とか出来もしないのにイキっちゃったイチローがバカみたいやんこれじゃ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:52:55.09ID:b5wYXrdu0
>>236
しかもこれOPSも出塁も長打もただクリアしたんじゃなく1位でフィニッシュやからな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:53:14.28ID:L73k+1GH0
打率はセイバーメトリックス時代において一番価値を下げた指標やからな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:54:15.03ID:0o2bl9Ax0
例えばBabipが現役通して高かったらそれを含めて実力があったということ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:58:07.02ID:+aJresORa
>>214
次の年はイチローの完勝やったからええやん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:58:38.67ID:U1eJBV9M0
来年の打者専念めちゃくちゃ楽しみや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:59:17.90ID:gKqkARIB0
首位打者は誰でもチャンスあるってのはそのとおりやな
歴代の首位打者みても確変でその年だけみたいな選手がわりといる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 00:59:26.03ID:e4jbToPn0
>>15
ぶっちゃけ今後メジャーで首位打者を狙えるとしたらソレも日本人で大谷だけやと思うで

鈴木誠也→セリーグ首位打者、6年連続3割
吉田正尚→パリーグ首位打者、3年連続.335

コイツらがこのザマで
ちょっと本気出して「今年は3割打ちますねw」て狙った大谷があっさり3割やもん
各タイトルに1番近い日本人は打率も大谷や結局
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:01:04.75ID:QFxFA9eH0
>>244
手術明けやから微妙になるんちゃうの
同じケースだった2019年も微妙やったし
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:04:12.43ID:2MnIByLJ0
いいこというや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:04:18.55ID:ty3jWWyb0
日本って投手に才能集めすぎやろ
投手ならメジャーでも安定して通用するし
投手やるはずだった大谷が打撃もやってみたらホームラン王だし
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:04:31.82ID:zj6xRSIC0
ええとこのジジイは野球をやったことあるのかな?
昭和のジャップの草野球じゃなくてだよ?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:05:17.00ID:2MnIByLJ0
吉田正尚はあかんの?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:06:05.39ID:qr8F9Adj0
ホームラン王に確変選手って存在しないからこれはガチ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:06:26.32ID:NJ6JVeaU0
所詮ただのフィジカルゲーだからな野球って
圧倒的アジア人不利の競技でトップになったのはすごいわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:07:09.91ID:OrSwr3v80
オワタニ塩平、来季は打球が上がらずホームラン激減で草
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:07:34.58ID:2qvHVmya0
正論だなあ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:08:22.57ID:imtM8sWA0
2020年 松本剛
2016年 角中勝也
2015年 川端慎吾
2012年 角中勝也
2011年 長野久義
2009年 鉄平
2008年 リック


こいつらでも取れる首位打者
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:08:33.82ID:MfJLr//90
>>254
HR獲られて悔しそう
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:08:46.46ID:OmKAUBvr0
>>236
大谷かっこいい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:09:09.71ID:MfJLr//90
>>256
二度目の首位打者なのに初の首位打者と言われた角中
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:10:21.58ID:jS7Bxcry0
>>256
調べたら162打席で.203やんけ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:12:24.11ID:pvrwVBRv0
山本は今のとこ失敗する要素がないな。いきなりセイヤング獲っても驚かんわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:12:36.42ID:ss0Wznoc0
>>246
今年はシフト禁止になったから左打者天国になった

ぶっちゃけ大谷に首位打者取る能力はないで
空振り率が高すぎる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:13:25.42ID:DGircDvK0
松本剛とかいう典型的な確変首位打者
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:14:23.53ID:XWLvbfBld
首位打者は狙える?
バカ言うなよ
何人の野手が挑んで何人がとったと思ってるんだよ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:14:27.39ID:Fb/O8eBC0
吉田ですら一時は首位打者争いできてたからな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:14:36.58ID:fEt/HJ4r0
首位打者って規定に乗ってしまえばあとは出ないことで逃げ切れることもあるタイトルやしな
本塁打王は積まないと無理な記録なんで明確な意味でリーグナンバーワンと言える
投手なら防御率勝率はそういう記録やけど首位打者ほどそんな印象がないのは
抜いたら出る抜かれなければ出ないというような調整が投手は簡単やないからやろうな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:15:13.28ID:ss0Wznoc0
大谷
.285
.286
.190
.257
.273
.304
通算.274

3割超えたのは今年だけ。しかもギリ
首位打者は狙ってもかなり厳しい。イチローみたいに狙って転がして内野安打を量産できるならいけるかもしれんが
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:17:07.54ID:3IAO8lLi0
そもそも日本人で3割打ったのが今までイチ松谷しか居ないんですけどね……


█日本人 規定到達成績

3割以上:イチロー、松井秀、大谷
30本以上:松井秀、大谷
100打点以上:松井秀、大谷
850ops以上:イチロー、松井秀、大谷

2点台以下:野茂、松阪、ダル、岩隈、千賀、大谷
15勝以上:野茂、松阪、黒田、ダル、岩隈、前田、大谷
200K以上:野茂、松阪、ダル、岩隈、千賀、大谷
完封達成:野茂、伊良部、石井、大家、黒田、マー、ダル、岩隈、菊池、大谷
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:17:15.78ID:V98ynfwH0
内野安打とか単打ばっかの首位打者とか意味ねえだろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:17:32.45ID:ss0Wznoc0
ワイからしたら鈴木誠也はホームラン王取れる資質はあるで
それだけの打球速度を持ってる

ただ今はアッパースイングの打者ではないから取れない
ホームラン王を取るにはアッパーでないと厳しい
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:17:52.45ID:3IAO8lLi0
>>268
そら今年初めて狙ってんから当たり前やん
あとシフトは来年以降もないからな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:18:06.44ID:04I5avlQ0
王貞治の868本も狭い球場で打っただけで
球場の広さを今基準に揃えたら620本くらいまで減るって記事見たわ
所詮そんなもんよ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:18:40.75ID:6cqKNDfB0
このジジイは本場アメリカでボコボコにやられた時代の人やから大きく観すぎてるんよその時代の人達は

世界で二番目の野球リーグは何処ですかって言われたらNPBになるからね
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:18:51.56ID:kJ74FQeX0
>>271
違いますよ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:19:13.83ID:Mvtnazeq0
>>271
フォームガイジ来てて草
打球速度でホームラン打てるなら世話ねーよw
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:19:38.35ID:Mvtnazeq0
>>269
大谷全部に居るの怖すぎて草
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:20:17.38ID:Gyqb/Lo00
日米野球通算成績
川上 45試合 115打数 25安打  2本塁打 9打点 14三振 11四死球 打率.217
王  109試合 336打数 86安打 25本塁打 61打点 81三振 88四死球 打率.256
長嶋 69試合 200打数 59安打  6本塁打 27打点 20三振 26四死球 打率.295 5盗塁
野村 42試合 94打数  19安打 2本塁打 12打点 21三振 16四死球 打率.202
張本 42試合 128打数 32安打 2本塁打 14打点 21三振 9四死球 打率.250
落合 26試合 63打数  14安打 2本塁打 13打点 12三振 9四死球 打率.222
清原 30試合 97打数  16安打 1本塁打 9打点 31三振 14四死球 打率.165
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:21:47.58ID:TErS47780
今の時代220.のモブでも10憶とかもらえるからなアメリカ頭おかしいやろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:21:50.55ID:V98ynfwH0
>>273
当時の技術やフィジカルのレベル考えれば十分すごいよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:22:18.99ID:vfbZ+7Du0
>>271
すまん首位打者にもホームラン王にも掠りもしない無関係の凡打者の話題混ぜんでええよ
格がちゃいすぎる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:23:50.16ID:MTeYaAP90
メジャー経験ない台湾人浅すぎて草
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:24:02.06ID:VSfa/RE60
>>277
MLBなのにね
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:24:42.66ID:Gvd9V9f40
メジャーで首位打者獲ろうと思ったらNPBで通算.350じゃないと無理
そんな日本人はイチロー以外居ない
全盛期青木や吉田で通算.320なんやから
たぶん大谷が打者専念してどんな打球でも全力疾走するようにして内野安打で率稼げばワンチャンあるかも
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:26:31.66ID:svLZxVpJ0
まさか純日本人がメジャーでホームラン王獲るとは誰も想像してなかったやろうなあ
とんでもない快挙やでこれ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:26:37.63ID:RDmzgqkz0
>>278
すまん、OPS見せてくれ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:26:56.50ID:k+xZNQeQ0
イチローってハードヒット多かったんだっけ?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:26:55.50ID:OUnrkD6p0
オルソン打率 .283
シュワ打率 .197
アロンソ打率 .217
オズナ打率 .274

大谷、アクーニャのみ 40本以上かつ3割


余程じゃない限り打率は捨ててホームランだけ狙いに行かな無理やからな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:27:44.64ID:OUnrkD6p0
>>286
ギャグよな?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:27:56.40ID:04I5avlQ0
でも打撃三冠の中で一番運要素が強い打点王が残ったの意外や
逆に運要素が強いから取れんかったんかな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:28:09.84ID:ss0Wznoc0
大谷は自分でも長打率が持ち味と言ってる
5回空振りしても一回長打を打てればいいの精神でやってる
パワー頼み
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:28:33.09ID:k+xZNQeQ0
大谷って筋トレどのくらい上げるんや?
デッドリフトを200くらいやってるのは見たことあるけど
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:28:53.64ID:Cui+di0ja
>>286
大谷ってほんまレベチなんやなあとしか伝わらんがわざとやってるやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:29:56.60ID:se2Gh2iq0
>>293
そら長打率メジャー1位なんやから当たり前やん
ちなみに打率も3割やねんから関係ないで
当たるねんもん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:30:35.80ID:ss0Wznoc0
怪我で上手くパワーを出せないとかあるかもしれんから
来年の大谷は見物やで

どれだけ打てるか
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:30:34.19ID:OUnrkD6p0
>>293
それで3割打てるなら全員やればいいやんw
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:31:15.84ID:RozVGVpZ0
打点王っていう前後がクソザコだと取れないのが個人タイトルに入ってるのって違和感あるわ
そら最下位チームの首位打者本塁打王はたまに聞くけど打点王はおらんわけだわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:31:47.24ID:04I5avlQ0
言うてイチローがアへ単呼ばわりされるのも謎だよな
今年ようやっとる言われた鈴木誠也よりキャリアハイOPSもwRC+も上なんやで
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:32:03.53ID:NwhuKqLF0
>>286
誠也とか吉田ってNPB()でどんだけ凄くてもメジャー行けばこんな程度に終わっちゃうんやから怖いよな
NPB成績てほんまアテにならんな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:32:53.58ID:ss0Wznoc0
シフト禁止だと左打者は楽すぎるんよな
今までだと大谷にはシフトを敷いて引っ張らせればいいって考えでバッテリーはやれてたけど、今は引っ張ったら1・2塁間を簡単に破られるから
今までのような配球も出来なくなった
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:33:21.47ID:/sT1u48S0
王ごときが上から目線でイチローや大谷語ってるのって滑稽だよな
イチローより大谷の方が凄いのはその通りやけどお前はイチロー以下だぞ(笑)
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:34:52.90ID:TGQZDl/L0
>>292
ケガなかったら四球1位も間違いなく取れてたな大谷
https://i.imgur.com/agH1UGp.jpeg

新人王__イチロー・大谷・野茂・佐々木
MVP__イチロー・大谷(満票)
コミッショナー__イチロー・大谷
プレイヤーズチョイスMVP__大谷

【野手】
首位打者__イチロー
最多安打__イチロー
最高出塁__大谷
最高ops__大谷
最高長打__大谷
本塁打王__大谷
ハンクアーロン __大谷
シルバースラッガー__イチロー・大谷
エドガーマルティネス__大谷
打点王__❌
四球王__❌
盗塁王__イチロー
ゴールドグラブ__イチロー
【投手】
サイヤング賞__❌
最多奪三__ダル・野茂
最多勝利__ダル(短縮シーズン)
最多投球__❌
最優秀ERA__❌
最多セーブ__❌
最多ホールド__大塚
最優秀救援__❌
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:35:14.89ID:pTYRdQUH0
王ってちょくちょくやんわりイチロー下げするから少なくとも選手としては好きじゃないんやろうな
タイプ全然違うからそりゃそうだろうけど
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:35:18.74ID:q3taMp7Q0
日本での活躍
城島 ゴールデングラブ
新庄 ゴールデングラブ
青木 ギリ200安打
岩村 首位打者
福留 首位打者
松井稼頭央 盗塁王
井口 盗塁王
このレベルだとギリかアウトだし

イチロー舐めすぎやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:36:17.27ID:gZaFpVVc0
本塁打 本塁打 本塁打 三振
単打 単打 単打 三振

これが同じ数字として出るんやから打率なんか単体で見たらゴミ指標でしか無いやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:36:48.31ID:fEt/HJ4r0
>>300
あんまりアヘ単呼ばわりされる印象はないけどな
内野安打のゴキとは腐るほど聞いたけども
あと今年の誠也より上のOPSだった年もたった2度しかないし打率と比すればやっぱり圧倒的にOPSは低いやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:38:23.50ID:NJ6JVeaU0
結局大谷みたいな体格じゃないとメジャーじゃ大成できないってことよな
やっぱ日本人は野球に向いてないわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:38:38.52ID:ZAIM5bn90
イチローさんディスwwwwwwww
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:38:40.04ID:GXHSt+Z20
筒香とかアメリカ行ってただのブタになってるやないかーい
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:39:10.34ID:MTVXbGJo0
古田もイチローより松井が怖いみたいなこと言ってたし
これが野球経験者の本音なんやろな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 01:40:14.51ID:oslUTsWd0
韓国人男性はチビで背が低いから打撃でも投手でも
全然通用してないもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況