X



【大谷】王貞治さん「メジャーの首位打者はある程度誰でも狙えるけどホームラン王は違う」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 22:34:53.83ID:kJ6l7pp60
世界記録の通算868本塁打を誇るソフトバンクの王貞治球団会長(83)が2日、MLBアメリカン・リーグでアジア人初の本塁打王を獲得した大谷翔平投手(29)に賛辞を贈った。投手との二刀流で、シーズン44本塁打を放っての堂々のタイトル。パワー野球の本場で日本野球の進化を証明した大谷に、世界のホームラン王も言葉が弾んだ。
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:03:21.28ID:aq+1t2AY0
>>18
イチローレベルで活続けるにはイチロークラスの才能がないと無理って意味では絶望感を与えたわな

大谷に至るまで後続の日本人野手の悲惨さたるや…
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:03:45.34ID:8Rp2uJIFd
イチローのやってきたことって全部無駄だったんだな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:03:54.06ID:EhivAHEb0
スレタイで釣られまくっとる馬鹿ワラワラやん
首位打者も難しい言うてるのに
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:04:06.13ID:4Hz5o+ji0
イチローさん…w
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:04:20.27ID:IKqv4fXTa
王とか長嶋は日米野球の成績見ると向こうでもそれなりにやれただろうなって思う
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:04:32.35ID:vbnfWF6J0
>>29
神様が怪我耐性だけは与えなかったのはせめてものバランス調整だな
無事是名馬路線なら大谷に勝てる選手はまあまあいる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:04:35.18ID:TvtTyxWy0
まぁイチローも鈴木くらいの打力で首位打者なら凄いけどガチの単打マンだからな
内野安打抜くと3割超えないし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:05:05.12ID:F2pbkdbM0
日本人のMLBホームラン王は二度と見れることは無さそう
やっとこさ鈴木誠也が日本人3人目のMLBシーズン20発とかキツすぎる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:05:09.44ID:7xE0jdv60
ワンちゃんがメジャーいっとったらですね大谷どころじゃないと思いますよ私はね
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:06:23.13ID:7GgVD2Vx0
大谷が現れたことでやっぱ日本人基準だと
松井って凄かったんだなと再評価できるよな
大谷以外越えられねーじゃん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:06:38.53ID:T+a+m/AfM
>>54
.372 262安打←イチローすげぇ!!
内単打230←!?wwww


こんなんだもんな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:06:47.26ID:XW1KFe3Z0
>>50
。ホームラン王というのをアメリカの中で獲るってのは、首位打者を取ることも難しいんだけど、ホームランバッターっていうのはある一部の人しかチャンスがない。首位打者ってのは体が大きいとか大きくないとか関係なく全体的にチャンスはある。でも、ホームラン王ってのはある条件を備えていないとね。ボールを遠くに飛ばせるっていうのがないといけない」と希少性を強調した。


大差ないやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:06:58.77ID:vbnfWF6J0
来年はジャッジとホームラン王争いをして盛り上げて欲しいよな
今年は良くも悪くもホームラン王が争いになってなかった
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:07:07.87ID:4Hz5o+ji0
イチローも松井も大谷がいなかった時代に活躍した凡夫
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:07:26.53ID:q30Tolqd0
イチロー「ファック!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:07:44.65ID:0LrV+sS10
大谷は突然変異みたいなもんでこれで日本人のレベルが追いついたとはならんのよな
あんなホームラン打てるやつ他におらんし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:07:49.66ID:YuoOVXn5d
🐴まぁ投手としてはイマイチですけどね…
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:08:12.20ID:Gtb+99IC0
何言ってんだこのジジイイチロー含めて3割打者3人しかおらんぞボケてんのかこのおいぼれ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:08:23.25ID:mBaHwFCt0
新人王__イチロー・大谷・野茂・佐々木
MVP__イチロー・大谷(満票)
コミッショナー__イチロー・大谷
プレイヤーズチョイスMVP__大谷

【野手】
首位打者__イチロー
最多安打__イチロー
最高出塁__大谷 🆕
最高ops__大谷 🆕
最高長打__大谷 🆕
本塁打王__大谷 🆕
ハンクアーロン __大谷 🆕
シルバースラッガー__イチロー・大谷
エドガーマルティネス__大谷
打点王__❌
四球王__❌
盗塁王__イチロー
ゴールドグラブ__イチロー

【投手】
サイヤング賞__❌
最多奪三__ダル・野茂
最多勝利__ダル(短縮シーズン)
最多投球__❌
最優秀ERA__❌
最多セーブ__❌
最多ホールド__大塚
最優秀救援__❌

大谷はwar、敬遠、塁打数、wRCやxSLGやwOBAなどでも1位
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:08:30.61ID:b8zyCylE0
もし王がメジャー行ってたら2割0本で故障者扱いでマイナーやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:08:33.53ID:TvtTyxWy0
正直首位打者なんてプライド捨ててゴキヒット量産したら普通に狙えるやろ
イチローはそれをやったから取れたわけやし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:08:35.86ID:qf4tfCBD0
>>50
ホームラン王の話に首位打者の話持ち出して「安心して!首位打者も難しいよ!」って前置きする時点でね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:08:46.19ID:4hL3lnzE0
↓上原が
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:08:51.02ID:7xE0jdv60
足がイチローくらい速くて打ちながら走りはじめれば誰でもイチローになれるからなあ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:09:34.91ID:tkuO+XZk0
MLBでのシーズンキャリアハイOPS

■イチロー ※MLB在籍19年
2004年 .869

■鈴木誠也 ※MLB在籍2年
2023年 .842


誠也がすごいの?イチローのキャリアハイがショッッボいの?
どっち?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:09:42.28ID:7GgVD2Vx0
大谷は

MLBでこれまで活躍された偉大な日本人選手たちのことを考えると大変恐縮であり光栄なこと
って言ってるんだからイチローも松井も貶す必要ない
そう言うやつは大谷に嫌われるぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:09:53.59ID:Z37Fk+HMa
OPSとかいう指標が無かったらイチマツ論争もなかったんやろなあ
殿堂入り当確選手とグッドガイ賞の選手が対等に論争になるんやぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:10:12.46ID:T+a+m/AfM
>>68
これなんよな
足速い左打者が単打狙いに徹したら普通に首位打者は取れる 
ホームラン王は才能あるやつしか絶対無理だから
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:10:25.76ID:ZqAG+que0
それ聞いたら、広くチャンスある=競争率高い=ムズいって聞こえる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:10:35.17ID:q30Tolqd0
でもかっこいいのはイチローよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:11:16.66ID:1j1/nL7t0
大谷テニスやったほうが良くないか!?
グランドスラム何回か取れてるだろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:12:00.71ID:T+a+m/AfM
大谷  .304 出塁率.412
イチロー.372 出塁率.414


打率が7分ほども違うのに出塁率はほぼ同じ
いかにイチローの打率が無意味なものかよく分かる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:12:20.02ID:c8ONp8LN0
ホームラン王の方が難易度高いだけであってある程度誰も狙えねえよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:12:23.26ID:mYXGYw6Nr
マーリンズのアラエズも4割はやっぱ無理やったな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:13:04.80ID:mhLL4l250
>>76
ホームラン打つ才能があるならそうやろな
そうでなくても可能性あるのが首位打者ってだけで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:13:21.51ID:YqJZ8tM7H
イチローはもうちょい四球選んでホームラン多けりゃここまでバカにされることはなかっただろうな
成績見るとほんま単打の多さにビビるんよ
262安打の時なんて9割近く単打やからな
ちょっと異常やろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:13:35.15ID:q30Tolqd0
でも人気投票したら絶対イチローの方が上よな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:13:51.48ID:aq+1t2AY0
>>45
圧縮バットな
まぁ今ならムービング系の速球でバキバキに折られるやろな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:14:13.26ID:vbnfWF6J0
イチローは安打数に拘ってなければもうちょっと四球も増えてOPSも.900乗せれてたかもね
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:14:26.26ID:4Hz5o+ji0
大谷もヒットに徹すりゃ余裕で首位打者ぐらい取れるんだろうけどホームラン王の方が価値あるからね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:15:22.48ID:tkuO+XZk0
イチローが唯一大谷に勝ってたのがWBCとかの国際大会での英雄的な活躍だったんよな
でもそれも今年大谷に塗り替えられた
完全敗北やね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:15:29.51ID:TvtTyxWy0
イチロー「俺だって狙えばホームラン打てる!来年は長打重視で行く!!」←15本


コンプ丸出しで情けなかったわほんま
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:16:21.24ID:VItPFSq/M
首位打者獲った選手見ると打率高い選手も固定されてるから誰にでもチャンスあるは無いな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:16:40.04ID:w2thnKhS0
実績最強は大谷になりそうやがもうイチロー以外の他の日本人選手は誰も大谷に上から目線で話せないんやろか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:17:27.63ID:21OA5KWG0
誰でもチャンスがあるからこそ連続でとるのは難しい
だからイチローのNPBでの7年連続はがちのまじでやばい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:17:36.07ID:WSDJIJTj0
落合も似たようなこと言ってるな
HRバッターからしたら長打捨てていいなら率は残せるんだろうな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:17:40.29ID:RXowUevjd
いや一回誰かがやったからって狙えるやつはそういないって二刀流見てたら分かるやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:18:21.03ID:I/iGnJox0
投手の括りで見ても投手大谷以上ってダル野茂黒田岩隈くらいしかいなくね?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:18:55.67ID:itQjeFAj0
単打や二塁打でがっかりされる大谷
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:19:12.67ID:V73a+mx10
単なるホームラン王どころか投手のホームラン王なんやけどこれ後に続くやつおるんか?
キャッチャーですらめちゃくちゃ難易度高いやつやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:19:44.89ID:mYXGYw6Nr
マジになったときの大谷ほんとヤバいよな
まだエンジェルス調子よかった頃のレンジャーズ敵地4連戦のヤツ
3発センターの同じとこに打ったの笑ったわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:21:07.96ID:AMTCYwhQ0
イチローはMLBだと2回しか首位打者取ってないのにオルドニエスに首位打者掻っ攫われて確変ごときに取られたってクッソ根に持ってたのが小物すぎる。マウアーにも負けてたし結局のとこ言うほどタイトルに絡めてない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:21:12.05ID:XrrUE6JM0
狙うのは自由だからね
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:21:21.96ID:1OU12+AD0
>>86
無理やろ
増やさなきゃあかんのは長打や
四球増やすのは2年目にやってるしアヘアヘ単打マンじゃ限界がある
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:22:40.96ID:jFfJZAS0M
結局イチロー以外誰も首位打者争いに絡めてすらいないのが現実
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:22:42.71ID:N0VpnFEW0
>>98
ワイらが生きてるうちは2度とない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:25:47.03ID:Oy2Viv6fa
誰にでもチャンスがある競争率高いタイトルを複数回獲ってるんだから凄いんだよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:27:41.51ID:l8u4FURO0
青木ですら3割打てないのに?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:28:01.00ID:alxXEKyR0
日本で複数回首位打者とった青木も吉田もメジャーでは3割にさえ届かないんだが…
吉田はまだチャンスあるけど
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:29:23.58ID:MbMqqNUw0
日本の首位打者が何人もメジャーでやってるけど3割すら届かない
3割打った野球星人の大谷が可能性あるかなってレベルやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:29:36.75ID:FfCdo7Ml0
単純にパワー面で日本人だとチャレンジできる奴が限られてるって話やろ
昔からずっと言われてることやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:31:51.66ID:8W5HquNS0
メジャーで投手が二ヶ月試合休んで逃げ切りホームラン王とかもう二度と出ないやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:32:06.71ID:EYBGuDcZ0
言うて首位打者もイチローだけだしな
トップ3に入ったのすらイチローと大谷以外おらんのやないか
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:32:12.04ID:KqfgWa1k0
首位打者なんて吉田でも狙えるからな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:32:23.96ID:CswgMInP0
NPBの確変首位打者の数を見たらホームラン王と比べたら難易度低いのは分かるやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:32:49.46ID:joY2OfZ40
ジャッジが怪我した場合
→ジャッジがいなかったから獲れただけの無価値なHR王

大谷が怪我した場合
→チームに迷惑をかけるクソゴミスペ野郎

なぜなのか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:33:17.12ID:dOh/yfhA0
アフィカスもスクリプトのせいで稼げないから必死だな




0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:33:38.88ID:08An+4910
王ってなんで昔からイチローのこと見下してるの?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:33:46.59ID:MS5uhcU70
>>114
確変が取れるから難易度低いって違うやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:34:27.70ID:+gnd3MJ30
確かにイチロー2号は正直出てきそう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:34:53.28ID:nZpZsN0d0
吉田は今年みる限り来年以降首位打者は何度かとるだろうしな
今年も取れそうだったし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:36:08.34ID:netyT9cQ0
首位打者は極端な話全てのレギュラーに可能性あるけど
ホームラン王はそもそも候補の土俵に立てるの各チームに一人か二人やしな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:36:45.22ID:THagJDOq0
ホームランキングに比べりゃ難易度低めかもしれんけど高難度には変わらんやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:37:06.38ID:9F2gQsEsa
この手の話は角中まで確変扱いするやつまでいるから面倒くさい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:37:33.56ID:O5vLmU3k0
首位打者 イチロー
本塁打王 大谷
打点王
盗塁王 イチロー

最多勝 ダルビッシュ
最優秀防御率
セーブ王
奪三振王 野茂

意外と全部埋まる日も近いかも知れない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:38:06.98ID:NuszUWNVM
正直首位打者も厳しくね?
打高シーズンで超上振れて打率3割ぐらいがやっとだし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:38:16.48ID:2YVpfimGx
首位打者 イチロー
本塁打王 大谷
打点王
盗塁王 イチロー

日本人が1番取るのが難しいのは打点王なんだよなぁ…
まだ誰も取ってないぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:38:27.63ID:6aVZT9FY0
イチローの真似して首位打者なれるならみんなやってるやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:39:07.07ID:YyOS5yMI0
大谷上げるためにイチロー下げる意味がわからんし間接的に世界のホームラン王のワイは凄いって言いたいだけやんこれ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:39:26.25ID:/OsfUGce0
>>58
>>54
これよくいわれるけどメジャーの内野すげえええって気持ちよくなるメジャオタってイチローの足にノータッチだよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:39:40.30ID:4W6lTCCP0
O氏、裏切りw
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:39:43.01ID:alxXEKyR0
>>115
そんなこと言ってるのここのガ◯ジくらいだろ
イチアンもそうだけどほんとくだらないよな
イチローももうすぐ殿堂入りだし気にするだけ無駄や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:40:22.23ID:4W6lTCCP0
とゆうより3割がすごいな
進化してるわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:40:48.34ID:92w+7vF40
>>121
前例はあるな
1942
呉昌征
東京巨人軍
.286
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:41:28.91ID:XBsLPf42H
まぁ大谷の3割とイチローの3割7分どっち価値あるかって大谷だからな
イチローはこの打率で鈴木とopsほぼ一緒なのがヤバい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:41:35.31ID:/OsfUGce0
そもそもイチローに準ずるクラスの選手すらおらんのに何が言いたいんやろな
知ってる世代のイチローを孫世代の大谷ダシにしてケチつけたいんか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:42:25.21ID:PWuceGEGM
自分のアイデンティティがHRやから自画自賛したいんやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:45:46.16ID:9FHEG8dm0
結局全て大谷なら可能性あるに収束するし大谷の存在自体がもはやバグやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:46:03.39ID:3MY+Ofnwa
>>89
メジャー最短3000安打狙ってた定期
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:47:20.88ID:alxXEKyR0
>>129
王さんこの話の中でイチローが野手で最初にメジャーに行って結果を出し続けてきたからこそ他の日本人野手もメジャーに挑戦できるようになったってちゃんとイチローのことも立ててるぞ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:48:29.47ID:+MCqC5+y0
この先大谷レベルの日本人選手出てくるのかな?野球人口も減ってるし
まぁイチローの時もそう言ってたけどさ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/06(金) 23:49:54.52ID:O5vLmU3k0
羽生の後には藤井聡太が出て来たしイチローの後にも大谷が出て来た
天才に打ち止め無しや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況