X



【朗報】Xiaomiさん、とんでもない超コスパタブレットを発売www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:54:59.51ID:pmP4/2hy0
xiaomiっていうほど安くなくなったよなハイエンドも
スマホならmotorolaのが安い
タブレットならLenovoのが安い
どっちもLenovoやけど
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:55:04.27ID:3oVxPvex0
>>26
プレミアムでよくね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:56:02.87ID:pmP4/2hy0
>>27
ミドルスマホでもスナドラ695とかの時代に680はなぁ
HG99以下やし
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:56:13.75ID:3oVxPvex0
>>27
複数のアプリを同時に動かすだけでカクカクになるゴミやろ?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:56:36.63ID:03iinSpC0
無能なコスパ厨にだけはなるな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:56:45.49ID:S0cBMTIP0
タブレットなんかYouTube見て軽く調べ物するくらいやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:57:10.25ID:pmP4/2hy0
低スペで十分って言ってるやつはスマホも低スペやろiPhoneとかハイエンド泥使ってるやつは耐えられんと思うわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:57:22.57ID:3oVxPvex0
>>33
残念だけど調べものもまともにできないゴミだよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:58:03.39ID:3oVxPvex0
カクカクモッサリ草ァw
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:59:04.04ID:3oVxPvex0
え、文鎮に2万は草
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:59:36.21ID:pmP4/2hy0
>>33
YouTube見るのにも次々に動画再生してくときにモッサリしてたらストレスやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:59:43.73ID:Yq5IsRvU0
>>27
キモいゲームするやつだけよな叩くの
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:59:54.48ID:kX/sBPAw0
>>41
お前見てるとなんGにいるって感じがするわ 引き続き頑張ってレスしてくれ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:00:21.19ID:DhkBm1UWd
>>35
お金出して快適なほうが良いよね
とは思うな、何百万とかの世界でもないし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:01:05.37ID:3oVxPvex0
Youtubeとブラウジングだけでストレスが溜まるゴミ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:01:16.98ID:UR/QBfN50
MIUIでRAM4GBはタスクキルされまくりやで
mateとブラウザ開いたらもう限界や
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:01:29.55ID:nK0xFyrn0
なんだかんだいって695が必要最低限やと思うわ
というかあれがあーだこーだ言われてるほど悪くない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:03:13.64ID:U85dd5gW0
RAM 4GBはもうアカンて
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:03:38.51ID:3oVxPvex0
680はカクカクだからな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:03:58.05ID:nK0xFyrn0
コスパのパを考えないなら絶賛投げ売り中のXiaoxinPad無印が同じスナドラ680で1.2万だからそっち買えばいいよ
調べ物と動画しか見ねえってんなら尚更
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:04:47.33ID:+8fEKrH70
miuiはどのアプリ使ってても広告出るのクソよな
ホーム画面や設定中でも出る
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:05:39.40ID:uS17n6ue0
オールドキューブの50 proでええやん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:06:10.45ID:JPcgMRPw0
これに2万出すなら型落ちiPadのがええやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:06:48.03ID:6uxE9v940
タブレットはiPadの中古買えで終わり
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:07:01.55ID:3oVxPvex0
680の端末を使ったことがないんだろうけど触るたびに一瞬固まるくらい性能が低くてまともに使えないよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:07:47.51ID:uS17n6ue0
中古ipadどこで買えばええんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:08:03.35ID:3oVxPvex0
泥タブなら最低でもスナドラ8xxやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:09:08.00ID:oHxn/trC0
最新の無印iPadとどっちがスペック高い?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:09:18.17ID:WdelRIP40
SD870のタブ出してなかったか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:09:43.34ID:3oVxPvex0
>>54
XiaoxinはショップROMで音量がおかしくなるバグがあるから買わない方がいいよ。Widevineもゴミだし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:10:15.63ID:ennZkd4Wd
OS は Android 13 ベースの MIUI Pad 14 をプリインストールして発売され
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:10:58.88ID:3oVxPvex0
870の方は買ってもいいと思う
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:11:23.78ID:3oVxPvex0
Androidとかダサっww
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:11:43.09ID:Yq5IsRvU0
>>52
まじなんか数字的に当然高いと思ってたわ
前言撤回や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:12:02.07ID:3oVxPvex0
チー泥きもいなー
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:12:31.82ID:pmP4/2hy0
>>64
無印ipadに勝てるsocって8gen2のs9tabくらいやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:13:26.91ID:ITr/21kz0
この安さならLenovoであるやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:14:21.90ID:3oVxPvex0
あ、これ情弱向けの端末だね。まあ情弱なら動作が遅くても気にならないだろうし買ってもいいんじゃない?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:14:45.71ID:Gd+psiW8d
>>73
ないよ??
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:15:33.76ID:nIS1F9h00
Nexusってなんで死んだの?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:16:04.18ID:3oVxPvex0
AndroidならGalaxy、Google、Xiaomiしか選択肢がないのにそれ以外の端末を選ぶやつってなに?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:16:12.46ID:1NTDjokw0
pixelタブレットがnexus7の後継になってればなぁ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:16:23.00ID:pmP4/2hy0
870でもSOC性能だけでみたら
ipad第9世代のA13にも負けてるんよね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:16:36.37ID:pRGpQv/B0
コスパがいいんじゃなくてコストが低いだけ
そういうの多いけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:16:43.14ID:3oVxPvex0
>>73
情弱がうつる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:16:46.54ID:Gd+psiW8d
くそー
ジャップにはなんでXiaomiみたいな企業がない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:17:24.57ID:BluKjfu50
タブレットだけはいいの買わないともっさりしてて使わなくなるぞ
iPadがおすすめ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:18:22.63ID:iotqmX/u0
日本人ってコスパの使い方間違えてる
安い物にコスパとか言っちゃってる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:18:35.04ID:3oVxPvex0
LenovoはカタログスペックだけはいいけどUIがね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:19:23.25ID:3oVxPvex0
特にZUIの使いづらさといったら
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:19:29.26ID:23/GMPwJ0
なんで7~8インチの高性能タブレット出さへんの?
11インチはデカすぎね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:19:41.42ID:1NTDjokw0
>>83
そら世界一の人口の中国が生産ラインも持ってて低賃金で奴隷労働させれるからね
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:20:03.99ID:iA7/Nteu0
iPad Air新型今月出してくれ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:21:08.97ID:3oVxPvex0
>>90
出しても貧民泥カスには買えないからね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:21:26.78ID:1NTDjokw0
>>86
安かろう悪かろうをコスパと呼ぶことで自分を騙してるだけだしね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:21:36.15ID:4KiQKZ+ZM
>>85
絵を描くならそう
10インチ以上は”手で持って使う”が出来ないから
スタンド据え置きの動画再生か使わなくなる

手で持って使えるのは8インチまで
ごろ寝最強は8インチ
電車ファミレスアウトドアで使える最強8インチを買うのです
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:22:16.36ID:3oVxPvex0
>>95
iPad miniしかないね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:22:37.80ID:1NTDjokw0
安倍さんのお陰でipadがredmiになったよ
ありがとう自民党
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:23:22.55ID:3oVxPvex0
中華タブとか恥ずかしい〜wwww
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:23:46.52ID:z5RNO2b10
ぶっちゃけこのくらいでも動画見たりネットのサイト見るくらいなら余裕やしな
タブレットとかそういうことにしか使わないんやからこれで十分やん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:24:43.35ID:3oVxPvex0
>>99
だからできねえっつってんだろボケ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:26:51.31ID:3oVxPvex0
検索とアプリの切り替えをしなければね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:26:52.58ID:eWE5gtAX0
ジャップ「爆発する!個人情報抜かれる!」

こんなこと言ってる間に世界中のスマホやタブレットが中韓製品でワロタ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:27:28.30ID:pRGpQv/B0
>>97
ガイジやなあ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:28:21.12ID:3oVxPvex0
>>103
Appleでよかったー。Androidは情弱から個人情報を吸い上げるための端末やったんやねwww
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:29:09.75ID:3oVxPvex0
これじゃチー泥がバカみたいじゃん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:29:51.41ID:3oVxPvex0
>>106
超コスパ悪い
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:30:36.46ID:3oVxPvex0
で、パフォーマンスは?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:31:13.64ID:uiLopGcb0
miband8…どうして開発元変わっちゃったの🥹
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:31:25.25ID:1NTDjokw0
チータブって何で低スペの割に高いん?
スナドラがそんなに高価なんか?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:32:20.20ID:3oVxPvex0
情弱向け端末を買わされて可哀想だなぁ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:36:01.24ID:i+4689Crd
動画しか見ないけどいらないわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:36:25.54ID:23/GMPwJ0
>>98
2台目やね
カード情報入力する端末はエエやつ買ってる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:38:02.46ID:CZ56YUQMr
FIRE HD10 plusとどっちが性能高いんや?🥺
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:38:53.64ID:Op2O//yH0
これは普通に買いだろ
なんgだからって何でも逆張りすればいいわけじゃないぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:40:54.51ID:vkbdrO510
>>100
ガイジかよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:42:01.41ID:BXLunaR10
父さんありがとう🇨🇳
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:42:27.97ID:XYQkP/Gk0
スパイ🕵
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:42:34.01ID:5+OUUZSc0
タブレットって高性能低価格のものが作れんからiPad一択になるよな
スマホと何が違うんやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:42:42.26ID:tALNjWj60
>>115
新しいfirehdのほうがちょい上やが
googleplayをちゃんと使えて最適化でも有利なのはこっちや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:46:07.07ID:z5RNO2b10
>>121
iPadも新しいやつは値段上がりすぎやし微妙やわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:47:55.56ID:F4plyhqK0
>>1
原爆CMとか垂れ流すガチの反日支那企業はNG
創業者は中国軍出身やっけ?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 03:48:53.87ID:cYZF3ham0
父さん凄すぎやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況