【悲報】藤井聡太七冠の食欲、おじいちゃん並になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/11(水) 14:45:16.10ID:u+IOjTv/064それでも動く名無し
2023/10/11(水) 16:10:36.07ID:tvFK+oc60 >>40
同級生に年上マウントするくらいコンプやからな
>同学年対決で話題のシリーズとあり「伊藤七段とは同い年で…」と語り出した藤井竜王だったが、「あ、スミマセン」。いたずらっぽい笑みを浮かべながら「同じ年ではなくて、今は私が1歳上なんですけど(笑)」とノリツッコミ。7月19日生まれの藤井竜王が、まもなく10月10日に21歳の誕生日を迎える伊藤七段に“プチマウント”(?)を取るほほえましい場面が見られた。
同級生に年上マウントするくらいコンプやからな
>同学年対決で話題のシリーズとあり「伊藤七段とは同い年で…」と語り出した藤井竜王だったが、「あ、スミマセン」。いたずらっぽい笑みを浮かべながら「同じ年ではなくて、今は私が1歳上なんですけど(笑)」とノリツッコミ。7月19日生まれの藤井竜王が、まもなく10月10日に21歳の誕生日を迎える伊藤七段に“プチマウント”(?)を取るほほえましい場面が見られた。
65それでも動く名無し
2023/10/11(水) 16:10:41.96ID:tj0WfVLyd 藤井くんは光り物食えないんでチュね〜w
66それでも動く名無し
2023/10/11(水) 16:11:50.05ID:SaBiR13na あー、こりゃ負けますわ
昼飯にパワーがない
昼飯にパワーがない
67それでも動く名無し
2023/10/11(水) 16:12:48.66ID:5kFltRBr0 ワイの晩飯と寸分違わぬ
https://i.imgur.com/wyDHO5f.jpg
https://i.imgur.com/wyDHO5f.jpg
2023/10/11(水) 16:13:33.23ID:9YaYC/LB0
どんなことがあっても俺ら友達だよな☆
70それでも動く名無し
2023/10/11(水) 16:17:30.16ID:tvFK+oc60 >>59
勝-敗 藤井 チュニドラ
2023 17-*3 56-82
2022 53-11 66-75
2021 52-12 55-71
2020 44-*8 60-55
2019 53-12 68-73
2018 45-*8 63-78
2017 61-12 59-79
2016 10-*0 58-82
毎年割といい試合してる上に2017は普通に藤井に負けてて草
勝-敗 藤井 チュニドラ
2023 17-*3 56-82
2022 53-11 66-75
2021 52-12 55-71
2020 44-*8 60-55
2019 53-12 68-73
2018 45-*8 63-78
2017 61-12 59-79
2016 10-*0 58-82
毎年割といい試合してる上に2017は普通に藤井に負けてて草
71それでも動く名無し
2023/10/11(水) 16:18:25.75ID:SP8Q9NS/0 お寿司やん
72それでも動く名無し
2023/10/11(水) 16:18:51.21ID:H2MZINND0 >>70
えぇ…
えぇ…
73それでも動く名無し
2023/10/11(水) 16:19:08.67ID:JfJxbUSa0 >>67
GW限定定期
GW限定定期
2023/10/11(水) 16:19:14.35ID:H6d+HlLod
あれ、永瀬優勢やったのに五分位に戻っとるやん
けど時間キツいか
けど時間キツいか
75それでも動く名無し
2023/10/11(水) 16:20:34.37ID:oy7vuje90 中学生でこの食欲はマジやばい
76それでも動く名無し
2023/10/11(水) 16:20:54.44ID:lH2Q3OB00 >>18
ってことは8貫はおあずけか
ってことは8貫はおあずけか
77それでも動く名無し
2023/10/11(水) 16:21:53.14ID:J4+FNdc50 >>75
天海和尚が残した長生きの歌に学ぶ粗食の教え
https://diamond.jp/articles/-/54457
「気は長く、務めはかたく、色薄く、食細くして、心広かれ」
現代語に直すと、短気にならずに、よく働き、女性はほどほどに、食べ過ぎないで、心を広く持ちなさい、という感じだろうか。
「長寿は粗食、正直、日湯、だらり、ときおり下風あそばされかし」
こちらは長生きをするにはまず粗食、正直、毎日、お風呂に入ること。そして、のんびりと生きて、時々はおならをしなさい、といったところ。
天海和尚が残した長生きの歌に学ぶ粗食の教え
https://diamond.jp/articles/-/54457
「気は長く、務めはかたく、色薄く、食細くして、心広かれ」
現代語に直すと、短気にならずに、よく働き、女性はほどほどに、食べ過ぎないで、心を広く持ちなさい、という感じだろうか。
「長寿は粗食、正直、日湯、だらり、ときおり下風あそばされかし」
こちらは長生きをするにはまず粗食、正直、毎日、お風呂に入ること。そして、のんびりと生きて、時々はおならをしなさい、といったところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★2 [お断り★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 【アイドル】乃木坂46・岩本蓮加、活動再開を発表 1月にプライベート画像流出で活動を休止 [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本会議「トランプがやってる事は革命の白色だ、皆トランプバスに乗り遅れるな」 [542584332]
- 万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲 [826239858]
- 車の上の角みたいなのがボキッと折れちまった!! [963243619]
- 【悲報】20代の半数、パナソニックを知らない [663382246]
- 21万トンどころじゃなくね?
- 努力厨ってなんでオリンピックで金メダル取って東大理III合格しないの?