X



ゲーミングPC持っとるけどps5買う価値ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:23:53.49ID:7YXQEcTf0
グラボはRTX 4070ti
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:24:16.14ID:7YXQEcTf0
ff7リバースがやりたいから迷ってる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:24:51.17ID:7YXQEcTf0
龍が如くやペルソナはPCでできるから買おうか迷ってる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:25:55.25ID:O4Tl3exb0
リバース目的なら時限独占が緩和される噂あるから保留してもええと思うで
まあリバースpcで出てもあんまり優位なるような機能なさそうだからどっちでもいいとは思うが
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:26:58.62ID:Bizsrv3V0
>>4
3ヶ月限定のPS独占ってバレてるんだよね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:27:33.95ID:mQY27P7s0
SCEのタイトルやりがいかどうかだけやな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:27:45.85ID:W+/6FgF40
>>5
どこ情報や?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:27:51.97ID:9f6T47L80
やりたいゲームがPS5だけに出るなら買っていいと思うけどね
まぁそれをやりたいがためにPS5分の値段を出せるかどうかってところと天秤に掛けなきゃだよね
あとはその後さらにいろんなゲームが独占されてやりたいゲームが出るかとか将来性とか考えてだよね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:28:07.94ID:7YXQEcTf0
>>4
本当は来年になってから買うかどうしようかと思ってたけど
ここにきてまた値上げしたから悩むんだよなあ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:28:26.60ID:7YXQEcTf0
>>5
たった3ヶ月なら待てるかな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:28:59.76ID:7YXQEcTf0
>>6
スクエニにはもう期待してない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:29:32.72ID:+leniVa40
ないで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:29:43.07ID:5d2fBsK70
ガンダムバーサスの新作が出たらやっぱり家庭用やろうか?
そもそも出るんやろうか・・・
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:30:26.79ID:7YXQEcTf0
>>8
やりたいゲームはあるけどPCでもできるから買う意欲が下がってる
龍が如く独占とかだったら決心ついたんだけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:30:29.79ID:L+1X+YRRd
ハードよりソフトやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:31:12.78ID:rPBb6bUd0
ワイも両方持ってるがpsプラスプレミアムあれば捗るで
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:31:22.46ID:YVdyvTopd
リバースとかリアルタイムでやってこそだろ
俺は買わんけど買えや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:31:51.98ID:7YXQEcTf0
>>17
それはわかる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:32:22.96ID:7YXQEcTf0
>>15
ようやく揃ってきたかなって感じ
ただしps5じゃなくてもいいって感じでもある
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:32:24.84ID:ELXB53sr0
ない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:32:35.46ID:7YXQEcTf0
>>16
おいくらでしたっけ?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:33:39.08ID:FNqUPjv60
>>3
通報した
覚悟しとけよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:34:10.14ID:7YXQEcTf0
>>22
なんでやねん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:34:38.33ID:9f6T47L80
>>14
4070tiやと圧倒的にPS5より性能いいしなぁ
やるならそっちよな Steamが潰れない限りずっと遊べるわけだし
ただRPGははやくやりたいよなぁ……いやでもやったことあるRPGのアクション化リメイクだしなぁ……FF7リメイクはどうだった?はやくやりたい作品だった?それと同じではやくやりたいなら絶対にやるべきではあるよね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:35:59.60ID:Wop4mdyY0
マジで独占捨てたのアホだったよな
PCユーザーのワイが言うのもなんだけど
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:36:26.85ID:7YXQEcTf0
ワイも正直ないと思ってたから今まで買わなかったんやけどな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:36:32.81ID:rPBb6bUd0
>>21
たった(嘘)の13900円や
値上げしたから高いけど
映画とか見れるようにになるらしいが
古めのタイトルに魅力無ければ
エクストラでもええかもしれん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:38:09.57ID:7YXQEcTf0
>>24
発売日に買って良かった楽しめたけど
あとあとの商法は嫌いやね
RPGって旬のがしたら一気に積みゲーになりそうだし
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:38:33.33ID:7YXQEcTf0
>>28
うーん(笑)
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:39:41.03ID:Wop4mdyY0
最新ゲームのパフォーマンスってFHD60fps切らなきゃそれでいいし
今の環境で問題なのはいかにインディ拾えるかだよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:40:09.85ID:FNqUPjv60
steam一択 MODでティファのボインちゃんをボインボインさせたいやろ?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:40:57.32ID:8jHc29ZI0
自分でないって分かってるやんか
そのPCあるならいらん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:40:57.38ID:O4sLom6w0
>>29
ROG Allyは正直がっかりやで
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:41:49.87ID:HLexekxU0
CSの価値はモンハンとかを先行でやれることぐらいやろ
そこに5万出せるかや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:43:09.83ID:O4Tl3exb0
>>32
60fpsなら1080p以下からアップスケールしなきゃならないPS5はそもそも選択肢に入らないね(ガッカリ)
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:43:43.34ID:QPZtoRQ80
>>30
それなら買った方がいいと思いきや クソエニだもんねぇ…FF7リメイクですら分作決定してたのにそれの完全版みたいなの出てたしな…まぁあれはDLCとして出たわけだからまだマシか
でもFF7リバースはPS4には出ないでまずはPS5のみなんだっけ?そういう商法もクソよなぁ……
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:44:01.03ID:0nvPvCNg0
ワイはps5も買ったでCSはチーターおらんからオンラインでやるゲームはCS派や
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:44:27.69ID:GMsrMuQ5d
国内のゲームはともかく洋ゲーをps5とかでやる選択肢はないわな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:45:21.91ID:GMsrMuQ5d
>>41
なにそれ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:45:25.20ID:rPBb6bUd0
4070ti買う民なら6万位誤差やろ
迷う位なら買って後悔しようぜ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:48:20.44ID:8v32ViiBd
話変わるけどPS5のデザインと設計考えたやつはマジでクビにしろよな
上吸気下排気って何を考えとるねん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:48:28.29ID:Nw710syU0
プラスのエクストラに入れば暇潰し出来るからそれ目的なら全然あり
最新のゲームをハイクオリティじゃないと絶対許さないマンはゲーミングPC1択やろな
ただホグワーツレガシーとか発売日にPC版と先行のPS5版買ったがPS5版結構安定しててよう出来てたで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:50:02.41ID:7YXQEcTf0
なんか調べたら新型発表後売り切れ続出みたいやね
とりあえずゲオ行って在庫あったらまたそこで買うか考えてみるよ
みんなありがとうな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:50:51.62ID:QPZtoRQ80
にしてもスクエニ大丈夫なのかなぁ ドラクエファンだから12は買いたいけど
ダイ大はクソゲ、モンスターズ3はなんかせこいDLC集金、ドラクエ3HD2D全然出ない、12も出ないだしなぁ…
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:51:39.76ID:7YXQEcTf0
>>47
そういえばドラクエ12もあったなw
これもps独占だっけ?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:52:05.81ID:Wop4mdyY0
PROも出すらしいし本当にアメリカでも終わらす気なんじゃねえの
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:52:53.30ID:7YXQEcTf0
とりあえず飯食い終わったらゲオ行ってみるわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:53:08.70ID:+BTN0Mwd0
スト6やりたいんやが13万でゲーミングpc買えるか?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:53:36.95ID:Wop4mdyY0
DQM3なんかはもうちょっと大事にするべきIPだったのに
もうダメだよなあれ
steamきたら買うかもしれんけど今高すぎる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:54:03.55ID:SGVAP4K+M
ハイエンドPC持ってるとマジでPS5いらねえ
ワイはSwitchとPCだけでいいわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:55:07.03ID:GEUsBWfBa
PCしか持ってないとスペック、日本語があるかどうか、発売日、おま環とか気にしないといけないものたくさんあるけどps5なら不要やで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:55:46.00ID:Wop4mdyY0
ワイPCで軽いゲームばっかりになるし性能もいらんかったりするな
まあそれなりにいいの使ってるけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:56:11.78ID:RfffM3nT0
新型は値上げしてるんだろ?草生える
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:56:21.69ID:SGVAP4K+M
>>55
ハマるのTerrariaとか2Dゲーだったりするよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:56:25.29ID:A2HYJGmg0
ワイはARK2発売までPS5で耐えることにした
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:56:34.14ID:O4Tl3exb0
>>33
ハニセレとかでティファと遊ぶのはええかもしれんが
普通のゲーム中のキャラの服剥ぎ取るのって言うほど楽しいか?
集中できなさそう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:57:10.29ID:gbz+rbsz0
>>56
PCはそんなレベルじゃないからまだ圧倒的にPSの方がコスパええわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 18:57:55.67ID:0rHClCZO0
冗談抜きで微塵も無い
特に4070以上持ってる人は

グラボ持ってない上に金もない、5万までしか出せないよって場合は
PS5わりと有りだと思う

ただもう中華ミニPCとか8万円くらいでAMDの最新APUとか載ってるのあって
これだと1650ぐらいの実力あるので、もうSteamのゲームFHDで遊べるのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況