X



【悲報】小学生「4cm÷5mm=8」日本人教師「ブーwこの式では答えは8になりませんw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 21:54:01.32ID:obt3D5p30
「4cm÷5mm=8」は間違い? 小学校の算数テストの減点理由に疑問、賛否両論の声|まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/15024872

2023.10.12(Thu)

竹中 友一(RinToris)
娘が算数のテストで
「4cmの針金を5mmずつに切ると何本できますか」
という問題に
(式)4cm÷5mm=8
(答)8本
と解答したところ、式が減点されてた。
「この式では答えは8になりません」
と書かれてたけど、単位付けてるから正しいのになあ

shelfallさん(@shelfall)が、学校の指導の仕方について疑問を投げかけました。

算数のテストで「4cmの針金を5mmずつに切ると何本できますか」という問題に、娘さんが「4cm÷5mm=8」と解答したところ、先生に「この式では答えは8になりません」と減点されてしまったといいます。
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:00:58.56ID:RP43s/2T0
>>57
小学校で小数習わないガイジさんw
支援学級の発達障害は習わなかったか?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:01:31.97ID:V5Uc2fwF0
>>80
なんで?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:01:48.08ID:92PIHoUm0
>>107
それは式まで書いて正解となります
って最初から書いとけって話よ大事なとこはしょんな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:02:10.51ID:+I6FF1GD0
>>109
>>1くらい読んでからレスバに参加しようや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:02:20.97ID:R6IWznoQH
式は不要
と暗算できるアピールしなかった為減点になりました
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:03:03.07ID:6pB+5mxd0
減点されてもお前の能力は満点以上だ
気にすることはない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:03:22.81ID:miHBPIJF0
この話題永遠にレス貰えるな
お前らの誰でも参加出来るから一言言いたくなってしまうんやろな
それ危ないで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:03:33.36ID:GVljKiU90
決まり事は守るようにさせんと将来ちゃんとした仕事する時に困るで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:03:46.54ID:92PIHoUm0
結果アホな先生で終わりやね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:03:53.36ID:mWI7kw3B0
cmなんて理系は使わないからな
40mmにしないとね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:04:13.42ID:7zqb2DNi0
結論に至る過程を論理的に示すのが数学の本質なんやからこれだと減点されてもしゃーない
大学の二次試験で答えだけ書いても点数くれないのと同じ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:04:22.99ID:Wpa1GY3S0
4cm÷5mm
=(4×10^-2)m÷(5×10^-3)m
=8

表記はともかくこの2段目を省いたから途中式不足で減点ってことで、単なる4÷5=8ではないって話とは違う
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:04:42.24ID:+I6FF1GD0
>>107
式もちゃんと書いてあるしセンチとミリの変換も出来てるから答えも合ってる
一体何が不満で不正解にこだわるんや?
発達障害特有の強いこだわりでもあるんか?
新幹線ってつぶやくとそれは新幹線じゃありませんってシュポってくるアレみたいなもんか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:05:04.17ID:e+e/lQmi0
>>96
嫌われてるのはお前だろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:05:08.45ID:geOcrXct0
そもそも算数であって数学じゃないからな
数学的観点であーだこーだ言ってもしょうがないんよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:05:16.52ID:qu2N/lgqr
>>118
アホなのはどう考えてもこの親とお前だよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:05:40.64ID:NGym0DT30
別にバツでもいいだろ
めんどくせえな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:05:44.12ID:WRqglldy0
ていうか指摘するにしても8になりませんじゃなくて単位を揃えて計算しましょうちゃうか?
8になること自体は合ってるわけで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:05:59.88ID:92PIHoUm0
>>125
飛行機ぶーんw
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:06:11.53ID:qu2N/lgqr
>>122
何で4cmを5mmで割ると8になるのか説明が一切書いてないよこの答え
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:06:46.93ID:+I6FF1GD0
>>123
効いてる効いてる
過程飛ばして結論だけ言わないでもらえます?w
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:06:50.06ID:qu2N/lgqr
>>128
ぶーんとかアホのフリなんかしなくてもアホだよお前
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:07:29.66ID:+P41dTo40
なんか勘違いしてる馬鹿多いけど
指導要領というルールの中での正答がなんなのか
考えてほしい

数学を語る場ではない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:07:43.24ID:pPy1VYfOr
この割り算の解答を説明する時には4cmを40mmに直すって過程が絶対に出るやろ
だから先生のコメントは正しくて4cm÷5mmでいきなり割る真似はしない
式がいるかどうかについては概要だけ書いてる以上真偽定かではないから話すだけ無駄
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:07:43.77ID:beRziMLk0
>>111
えぇ…
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:08:09.64ID:92PIHoUm0
>>131
ええから暗算しろ日暮れてまうぞボンクラ
みんなはよ帰りたいんや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:09:08.56ID:+P41dTo40
この馬鹿親
恥ずかしくないのかな
娘の間違いを全国に晒して
教師が間違ってるっていう勘違いまでしているww
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:09:22.88ID:+I6FF1GD0
>>129
cmとmmで表記されてるのに説明が必要とな?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:10:14.84ID:e1iS6ahpM
今こんなのが教師やってるんだな
そらドイツにGDPも抜かれるわ
納得
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:10:49.93ID:+P41dTo40
>>137
数学的に数式に単位つけることが
間違いってわかんないの?
中卒?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:10:53.27ID:+I6FF1GD0
>>133
教師「この式では答えは8になりません」ドヤァ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:11:58.97ID:pPy1VYfOr
>>140
ただの煽りカスになっとるやんけ
執着って怖いなぁ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:12:15.37ID:+I6FF1GD0
>>139
鼻の穴膨らましてるところ悪いがこれ算数の問題やで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:12:33.23ID:e+e/lQmi0
>>130
それをやってるのがお前だろ?理解出来てないからこの式じゃダメって事なのに
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:13:22.58ID:+I6FF1GD0
>>141
君が勝手に解釈しようとしてもこの教師に置き論破されとるんやで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:13:35.84ID:PkSDDj640
>>116
危ないんかなワイ
千回たったスレにも千回同じレスしてしまうわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:14:28.90ID:7oFEqpvF0
答えは8になるやろ
単位はメートルで合ってるんやし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:14:50.94ID:92PIHoUm0
大事なことはしょってる時点で式がーとかないねん
はい論破
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:15:08.28ID:+I6FF1GD0
>>143
過程が大事派に対する皮肉で言っただけなのに伝わらんのか
なんかすまんかった
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:16:01.79ID:UjfKVBzJd
>>139
マジレスすると割り算習いたてやと世代や地方によっては式にも単位をつけなさいって指導する小学校の先生おるで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:16:05.58ID:pPy1VYfOr
>>145
この式ってのは単位抜きの話やろ
単位を見ろってのは結局変換が脳内でされるんやからそこも書かんと
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:16:35.05ID:+I6FF1GD0
>>147
単位合わせろ派はマジでこのレスを見て気付かんもんかね
何回もこんなレス出てきてるのに自分が正しいと思い込むと視野が狭くなって盲目になるんやろね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:17:33.12ID:+P41dTo40
式が間違ってるんだよ
原点されてもしょうがない
まず最初に定義つけがない
この親は中卒だろう 答えだけあってればいいわけではない
過程が大切なんだわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:18:06.33ID:+I6FF1GD0
>>151
なんで勝手に単位を抜くのか
わーくにで抜いていいのは中抜きするお税金だけやで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:18:28.29ID:92PIHoUm0
答え8ってわかる
この子は40ミリわかってるてことやな
それぐらいのことわからな社会生活しんどいよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:20:26.98ID:+P41dTo40
馬鹿にもわかりやすく俺が
明解な回答だしてやるよ

この式を書くうえで

1cm=10mmとする

って書かなければならない

わかった?原点されてもしょうがないのよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:20:54.54ID:92PIHoUm0
頭でっかちボコってスッキリw😁
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:21:25.09ID:pPy1VYfOr
>>155
数式として答えを出す段階で4を40にする過程を抜いとるし一緒やん
当然の認識で抜いとるから目には目をで返したってことちゃう?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:21:37.43ID:qq4WubrG0
>>157
それが求められるなら問題文にcmとmmの定義がされてないと成り立たない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:21:42.10ID:+I6FF1GD0
>>154
中卒って単語にこだわってて草
これじゃあこだわりハチマキ巻いた激おこプンプンげきりんガブリアスやないかーい☝💦💦
スレ汚しスマソorz
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:21:46.87ID:Etm0j3ij0
FF8芸人やん
この人FF8のバグとセルフィのパンツ以外の話もするんやな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:22:09.58ID:eSASXLqqM
答、っていうのは
式と解を含めたものだからね
式の表記が間違ってるなら結果として答も間違ってることになる
これがわからないから文系は営業職にしか就けないんだよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:23:58.14ID:+I6FF1GD0
>>157
学びがあるレス👨‍🎓
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:24:12.24ID:Fd3vhg2F0
単位書いてあるんやから式は合っとるやん
解答としては間違っとるだけ
教師の日本語が不自由なのが悪い
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:24:27.85ID:pPy1VYfOr
なんか壊れてるのいて草
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:24:35.58ID:kxW2vHVi0
センチもミリも文字で書くのはねえわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:25:22.44ID:4Mw05wG10
4cmと5mmってわざわざ書いてるのは子供向けの引っ掛け問題みたいなもんやろ
直せるかどうかを見てるわけやから4割る5みたいに真正面から行ったらアカンだけやないか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:25:31.26ID:dyCOnoQG0
8.31㎥/8.31×10^3L=1

じゃあこれもええの?
いや良くないやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:25:43.84ID:mXPvlzbk0
単位はあってないやろ
5mm/本なんやから
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:26:03.21ID:t6cZrSzH0
答えの単位を本にしないといけないから4cm ÷ 5mm/本 = 8本
が正解?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:26:15.86ID:+I6FF1GD0
㍗㌔㍗㌔㌢㌧㌢㌧
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:27:53.19ID:tvcf7Dtr0
単位を合わせろって話なんやろうけど、間違いの理由が8になりませんがよう分からんな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:28:28.37ID:9BQ/2YbE0
単位合わせろ派とかいう障害者
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:29:01.06ID:pPy1VYfOr
>>168
そういうことが分からないガイジ大人が騒いでんだよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:29:23.44ID:aVte2YIMd
>>173
単なる体積の単位変換やろ
液体だろうが気体だろうが関係無いのでは
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:30:52.50ID:vpEJPjfi0
このスレ見てると理工系がいかに少数派であるかよく分かる
なんGですらこれやから現実はもっとなんか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:31:52.70ID:tvcf7Dtr0
>>168
言うて答え8が導き出されてるって事は、ちゃんと単位の変換は出来てるって分かるんやないか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:32:43.97ID:cxNkszeX0
>>18
教師にすらなれないニートが何か言ってる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:33:40.88ID:+I6FF1GD0
>>168
教師「この式では答えは8になりませぇん」ニチャア
もう煽るのも疲れたからマジレスすると不正解にした理由は君の言う通りなんやろうがこのアホ教師のこのコメントが面白過ぎてみんなおちょくってるだけやろ
それと無限に湧いて出てくる単位合わせろ派とかいうガイジいじり
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:34:11.11ID:pPy1VYfOr
>>182
すっ飛ばしたから減点しとるんやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:34:37.67ID:kxW2vHVi0
事前にオーダー揃えるのは暗黙の了解やろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:35:16.25ID:UjfKVBzJd
>>168
4÷5=8ってなってたら間違いなくバツなんやけどなまじ単位書いてあるだけに絶妙にレスバ起こるんよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:35:51.83ID:pPy1VYfOr
>>184
君のレスとっ散らかっとるなぁ
情緒不安定過ぎやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:35:54.36ID:8VKEsUBM0
反対意見もありそうなのに
ツイート主が反対してるやつをアホ扱いしてるのがなあ…
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:36:03.74ID:JvUg7Ms+0
cmとmmは同じ文字じゃないよねw
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:36:41.79ID:e+e/lQmi0
>>149
そのまま死ねよガイジ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:36:42.14ID:+I6FF1GD0
ワイも最初この問題は小数分数のテストなんかと思ってたがんざわざ不正解にするってことは恐らく㌢や㍉の変換に関するテストやろうしな
その単元でのテストならそら不正解扱いもやむなしやで
なお教師のコメント
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:36:47.27ID:Vt2pO33Y0
単位つけてるんやからこれはセーフ扱いでええやろ
まあバツなんも分かるけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:37:06.66ID:qWMMmWf60
長さ÷長さの答えは単位何になる?って話やない?
数学の決まりってどうなってんのかな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:37:10.01ID:im9Ct2xpM
いや、どう考えても教師がおかしいだろ
まともな知識を持ってる教師なら
どこが間違っているのかペンで箇所を示して赤線引くなり、その上で解説書き込むなりして指摘する
それすらせずに間違いだということだけ書くのは情報伝達能力に問題があるとしか思えない
これが文系ワイからの正論ひと言かな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:37:20.25ID:mXPvlzbk0
60kmの道を60km/hなら1時間やけど
60kmの道を60kmで割ったって1時間にならんやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:37:53.91ID:9dSZj+070
最近の子はこれだから…
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:37:57.07ID:+I6FF1GD0
>>188
煽りカスやるのも疲れるんやで
理解ったらしね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:38:49.98ID:pPy1VYfOr
>>197
ガイジの炙り出しや
1人釣れたで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:39:11.24ID:+I6FF1GD0
>>191
めっちゃ結論急ぐやん
過程はどうした過程は
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:40:09.07ID:pPy1VYfOr
>>199
君はガイジの振りをしてるまともの振りをしてるガイジや
浮いてることも含めて認識を改めた方がええで
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:40:15.69ID:e+e/lQmi0
>>201
お前にもわかるようにしてあげてるのに理解出来ないの?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:40:37.71ID:8VKEsUBM0
「算数の話題なら俺もいけるやろ!」
って感じで飛び込んでくるのかな
比や単位(次元)の理解、単位と助数詞の違いすらわからんのにようやるわ
@shelfall 10月12日

お前ら言われとるぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:41:07.38ID:+I6FF1GD0
>>197
算数の知識でドヤ顔するやつをみんなで突っつく愉快な部屋や
しばらく荒らされてたからみんなレスバ欲が溜まってるんやろどうせ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:41:24.74ID:92PIHoUm0
>>197
陰キャニートvs働いてる納税者
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:42:32.91ID:C6+uSY920
社会経験のない壇上で再生するNPCみたいなのだから
最近思うけど教師って人間よりAIにしたほうがいいんじゃない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:42:50.18ID:FcTgGX9e0
・1cm=10mmが理解できてる
・40÷5=8という割り算ができる

これ以上この問いに何求めるねん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/13(金) 23:43:04.78ID:+I6FF1GD0
>>202
冷静な自分に酔ってないでもっとアホなレスしようや
こんなんじゃスクリプトと変わらんで君
相手してあげてんのワイしかおらんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況