X



中日、明治大・上田希由翔を1位指名へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 11:36:16.42ID:JJrErJ+Yd
https://news.yahoo.co.jp/articles/05df2b551d67a75fcbc41f0757ff78e1c94ebc5f

【1位は地元・愛知出身の強打者】

 中日は一昨年のドラフトで、1位・ブライト健太(外野手/上武大)、2位・鵜飼航丞(外野手/駒澤大)の「大砲候補」を獲得したが、いまだその兆しは見えていない。昨年も2位で村松開人(内野手/明治大)を指名。ルーキーイヤーの今季、セカンド、ショートを守り98試合に出場し健闘したが、彼はチャンスメーカータイプ。とにかく今の中日に必要なのはポイントゲッター、タイムリーが打てる打者だ。

 ルーキーにいきなりそんな大役を任せるのも酷な気がするが、今年のドラフト候補には期待に応えてくれそうなバットマンがいる。しかも、地元・愛知県出身だ。

 その選手とは、上田希由翔(明治大/内野手/182センチ・90キロ/右投左打)だ。高校(愛産大三河高)、大学で打線の中軸を担い、抜群の勝負強さを発揮してきた。
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 12:12:49.12ID:IeeNtNih0
>>39
愛知も岐阜も本来野球どころやからな
スルーしまくってきたアホな球団があるらしいが
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 12:14:12.24ID:Bq5PcEdK0
同級生から「お前もう米食えなくなるな」とか「戦う顔しろや」とか
からかわれてそう
可哀想
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 12:14:27.02ID:yIaVrmJ60
>>36
選手ファーストの優良球団
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 12:14:37.35ID:lcosJYC4M
2015 高山
2016 大山
2017 清宮→安田→馬場(投)
2018 藤原→辰己→近本
2019 奥川(投)→西純(投)
2020 佐藤輝
2021 森木(投)
2022 森下

野手が課題だった阪神が金本が監督になってからのドラ1がこれや
中日も見習わなアカンで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 12:15:00.89ID:YKLfNESy0
1位は東都の神セブンちゃうんか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 12:17:11.59ID:w7lZl9KA0
>>43
高山馬場以外当たりやん
やっぱりドラフトの時点でレベルがちゃうな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 12:18:20.04ID:AJIbIQjv0
>>41
白飯くえぬ昇竜館
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 12:19:02.53ID:8LWPVMG00
>育成も含めてスカウトの人が見てくれているので、そこは参考にしながらやってみたいなと思います。
>参考にしながら

今年も立浪セレクション来そう
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 12:21:49.12ID:Bq5PcEdK0
入団会見の時お決まりで聞かれる
「中日ドラゴンズのイメージは?」って質問に困るね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 12:23:40.40ID:IeeNtNih0
上田「上田重複しろ!」
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 12:25:00.31ID:aOLWypeI0
愛知の選手まじ大したことないの多いんやが、あくまで地元に拘るんやな
ええのいないことはないけどさ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 12:25:23.01ID:2YkSv0gP0
指名された時点で地獄行きやしかわいそう
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/14(土) 12:29:08.89ID:nPZwqYzM0
中日と日ハム以外全球団OKの選手多そう
最短でメジャー行くなら日ハムやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況