10月12日、実業家の堀江貴文氏
が自身のYouTubeチャンネルを更新。「増税に文句言うやつばっかりだから解説します」と題された動画
「貧乏人は消費税上げたほうがいいんですよ。100円のものが110円になったらすげー金払っているように思えるかもしれないけど、月に20万円しか使わない人って税金2万円しか払わないんだよね。
月に1000万円使う人って100万円払うわけじゃない。2万円と100万円どっちがでかいかって100万円がでかいに決まってるんだから、金持ちから取ろうと思うんだったら消費税挙げたほうがいいんですよ実は」
と持論を展開した
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9b2bca8858a5fd0b2f494f38aa78b347d36f0dac
https://www.bekureru.yamamototaro
探検
【正論】ホリエモン「消費増税は貧乏人にとってメリットが大きい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:22:40.04ID:xvQs6mvW02それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:24:49.06ID:V4GDAv3w0 1000万使えるやつは、もっと稼いでるうちの1000万消費しただけに過ぎないが
20万使う方は全部使ってんだよ
20万使う方は全部使ってんだよ
3それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:25:37.11ID:QCnLywZE0 累進課税でよくない?
4それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:27:08.01ID:YMe2vejf0 こいつがのってくるってことは金持ちに有利なんやな
5それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:27:21.42ID:rxd5YQ7aF 執る額が小さかろうが大きかろうがどうせろくでもないことにしか使われないんだからそれなら税金少ない方がいいわってなるだろ
6それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:27:33.52ID:6KszM31y0 法人税や所得税は脱税節税の温床だし確実に取れる消費税に振り切るのは残当じゃね
7それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:28:48.10ID:5Bh9Br220 逮捕されて以降の権力の犬への変わり身っぷりがすごい
8それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:30:59.48ID:5MlG/AONd 働いてないくせに選挙権だけは持ってるやつから騙し取れるのがメリットなのに働いてるやつ同士で比べる意味あるんか?
9それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:31:13.61ID:9UCCqpQR0 コイツバカのフリしてバカ騙すから嫌い
10それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:31:24.82ID:6/U+93K80 どうせ上げるなら消費税って話と税自体上げるなって話がごっちゃになってる
11それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:32:36.44ID:WYbZnjwb0 逆やろ
消費税は貧乏人に負担が大きい
消費税は貧乏人に負担が大きい
12それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:33:48.60ID:hrAnVHW10 ワイもこの件は堀江に賛成や
優遇された老害世代や非課税世代からも絞れるのが消費税
優遇された老害世代や非課税世代からも絞れるのが消費税
13それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:34:07.84ID:V4GDAv3w0 消費税は逆進性じゃないとか言う論は無理がありすぎるけど、一部ネオリベ系は未だに言ってるよな
14それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:34:19.10ID:PuMwofKo0 消費税は金持ち有利やからな
15それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:34:26.74ID:4h6AWmFk0 消費税10000%にしていいから給料の税金なくせ
ワイは一銭も使わんから困らない
ワイは一銭も使わんから困らない
16それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:34:34.75ID:JFphX6Ej0 や、野菜食べてますか?w
17それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:36:09.93ID:VkD+92iZ0 逆進税を理解できないようなやつがよう東大入れたな
18それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:36:50.12ID:VsA9iQz80 >>11
消費税も金持ちの方が金額の負担は多いぞ
1桁2桁多い買い物をすると消費税で払う金額も多くなる
10円の消費税と100万円の消費税
どっちが負担大きいと思う?
(金額だけを比べているため、金持ってる持ってないは考慮しない)
消費税も金持ちの方が金額の負担は多いぞ
1桁2桁多い買い物をすると消費税で払う金額も多くなる
10円の消費税と100万円の消費税
どっちが負担大きいと思う?
(金額だけを比べているため、金持ってる持ってないは考慮しない)
2023/10/14(土) 14:37:58.08ID:uiH8Menx0
豚の逆が正解
20それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:38:52.36ID:OjTpEHwh0 帰謬法ですよね
21それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:39:11.52ID:nr4kR5UId 所得に占める消費の割合わい!
22それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:39:18.69ID:WGkXPnlHr 千円の商品は財産にならんが1000万の商品は財産になる
23それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:39:28.32ID:hsLzIog90 金持ちは生活水準下げようと思えばできるけど
貧乏人は下げたらただ苦しくなるだけだからな
貧乏人は下げたらただ苦しくなるだけだからな
24それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:39:46.79ID:EjZ6AZ8v0 所得税は所得に比例して上がっていくが消費税は富裕層も貧乏人にもイーブンだから
相対的に見れば貧乏人のほうがデメリットが大きい
相対的に見れば貧乏人のほうがデメリットが大きい
25それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:40:48.29ID:z3oC/nGM0 さすが高卒
26それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:40:50.24ID:7VMb64SZ0 まぁ日本には北欧型福祉みたいなのは向いてないんだよ
でもネットでいってるような低減税高福祉みたいなのは無理だから諦めろよな
でもネットでいってるような低減税高福祉みたいなのは無理だから諦めろよな
27それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:41:04.63ID:V4GDAv3w028それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:41:12.22ID:X62QTA9c0 前科税も創設しろよ
前科あるやつは一生払わなあかん税金や
前科あるやつは一生払わなあかん税金や
29それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:41:40.94ID:gJQ7Q1IJ0 >>18
金のあるなしを考慮しなかったらなんの意味もないわ
金のあるなしを考慮しなかったらなんの意味もないわ
30それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:41:43.28ID:bogJW25G0 累進で法人税所得税かけたほうが金持ちから取れるやろ
31それでも動く名無し
2023/10/14(土) 14:43:26.10ID:W89ZEi180 金持ちから搾るなら累進課税の数千万以上の傾斜上げればええやん
70%時代に戻そうや
70%時代に戻そうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり [冬月記者★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★7 [お断り★]
- 路上生活に追い込まれる「妊婦」も…「難民申請者」取り巻く厳しい状況、支援団体はどこまで持ちこたえられるか [少考さん★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪★2 [冬月記者★]
- TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか? [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪
- パン屋「トングでカチカチはやめて!消耗するから」 [577451214]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [691850561]
- 【熾烈】「おまえクビな。30分以内に荷物をまとめて出て行け」米政府職員20万人解雇開始。前政権が雇ったほとんどの職員等 [737440712]
- ☔しぐれうい☔