X



西尾典文「中日は長打力は課題だが将来的に深刻なのが投手陣」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:19:58.16ID:f9KQPTBs0
中日がドラフトで獲るべき人材は?アマ野球のスペシャリストが提言「長打力は課題だが、将来的に深刻なのが投手陣」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f12b537389a426f471dec0322d85a83df9afab29
中日がドラフトで獲るべき人材は?アマ野球のスペシャリストが提言「長打力は課題だが、将来的に深刻なのが投手陣」
 昨年の勝率を大きく下回り、2年連続でセ・リーグの最下位に沈んだ中日。
現役ドラフトで獲得した細川成也と期待の若手である石川昂弥に開花の兆しが見られるのはプラス材料だが、課題の長打力不足はまだまだ解消されていない。
 
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:20:25.68ID:f9KQPTBs0
ただ将来を考えると、さらに深刻に見えるのが投手陣だ。
若手の有望株と言えるのは高橋宏斗と昨年のドラフト1位で入団した仲地礼亜、育成ドラフトから一気にセットアッパーとなった松山晋也くらいしか見当たらず、二軍の投手成績は壊滅的な状況である。
一軍では近藤廉が1イニングで10失点を喫しながら投げ続けたことが話題となったが、二軍でも投手不足から高校卒ルーキーの森山暁生を春先から多く起用して故障で長期離脱となるなど、投手不足は深刻だ。
 先日の報道でも大学生の投手を中心に指名する方針と出ているが、左の先発候補が不足しているだけに大学生なら細野晴希(東洋大)と武内夏暉(国学院大)、高校生なら前田悠伍(大阪桐蔭)が有力候補となる。
安定感と即戦力性を求めるのであれば武内がおすすめだ。高校時代は全国的に無名だったものの、着実に力をつけて東都大学野球を代表する投手へと成長。185㎝の大型でもコントロールが安定しており、試合を作る能力は大学球界でも屈指だ。
奪三振はそこまで多くないが、ゴロを打たせて抑えるスタイルも中日にマッチしているように見える。1年目からローテーション争いに加わる可能性も高いだろう。
ただ、今年の成績を見ると再建には時間がかかると思われるだけに、将来性を重視して高校生の前田を狙うというのも面白い。
このあたりは編成と立浪和義監督の意向のすり合わせによって変わってくるだろう。

 
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:21:42.71ID:32Uq9TKe0
野手はブライト鵜飼が一応おるしな
投手はガチ悲惨やが
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:22:38.99ID:rdH4hcIM0
FAでも出ていきそうだし先発の駒は意外と少ない
過去三年でまともな投手指名してないツケがきはじめてる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:23:08.59ID:/33pCk2n0
野手は打たないけどいるにはいる
長期的に見ると投手が足りないんだよな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:24:13.71ID:ruSYMKix0
投手も駒は多いほうやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:24:42.74ID:rdH4hcIM0
2年まえの外野ドラフトして投手石森1人だけが地味に効いてる
しかも3位でゴミという
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:30:26.31ID:zVvYcZCE0
頭数だけなら宝の山からゴミ拾いすればなんとかなるんちゃうの
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:44:29.72ID:yAB481LK0
ゴロを打たせるピッチングが中日向き?
今の中日守備よくないやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:46:49.41ID:zyz/FTm50
トー横キッズが前転したときパンツにうんこみたいなシミがついてたけど
あれは風呂入ってないとかじゃなく女はみんな数時間でそうなるものなんや
だから「漏れ安心おりものシート」って不潔なCMが飯時でも普通に流れとるんや
男は金玉があるから性器や肛門に布がぴったり密着しないので汚れない
女ってのは生まれながらに欠陥だらけの劣等種なんや
https://i.imgur.com/rtAyP3l.jpg
https://i.imgur.com/x5pqgt8.jpg
https://i.imgur.com/um5geNg.jpg
https://i.imgur.com/1cTDxDx.jpg
https://i.imgur.com/33Gk5vP.jpg
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:47:06.87ID:X/yPa1v80
3年後の先発で100イニングいけるのひろとだけの可能性高いからな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:49:16.43ID:3txQppyI0
今ですらしょぼいしな
バンドだから良いように見えるだけ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:50:25.16ID:rdH4hcIM0
一応計画性もって一昨年外野今年内野ってドラフトしたんだから今年の豊作大卒ドラフトは3位まで大卒投手でちょうどいいのよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:55:19.75ID:BIPM+K0g0
>>15
大卒外野3人指名しておいて
細川はともかく川越とか必要やったんやろか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 01:58:16.55ID:E0lDIqPf0
実際大野逝って大慌てやったからなぁ
来年はうめづがキーマンやろな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:09:06.88ID:mZn2Qvkq0
W西舘とって解決解決
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:10:37.49ID:ruSYMKix0
中日って戦力外3人で終わりなん?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:11:07.39ID:wB4ZjcuAd
野手のほうがいいと思うがなあ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:11:27.28ID:PvXinJdi0
>>17
今年もって最近獲らんかったの18と21年だけやで
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:12:11.47ID:S8vOqEQy0
弱くなってからの中日って野手も投手も指標ずっと下位やしな
どっちもクソやわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:15:03.63ID:mZn2Qvkq0
>>21
外スラくるくるダボハゼの度会が野手最上位の今年で野手ドラフトするって高校生ガチャでもするんか?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:15:09.70ID:E0lDIqPf0
>>17
寮が空いてないんやろ?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:22:33.76ID:QDKtjWU40
改修してテラス席でも用意しろよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:28:33.45ID:wB4ZjcuAd
>>24
上田でいいと思うんだが
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:33:31.76ID:PvXinJdi0
だいたい佐々木が消えた今年のドラフトで石川程度でもええから飛ばせる打者なんておるんか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:37:46.24ID:bRfdFYQy0
逆にあえて野手ドラフトにいくか・・
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:40:34.91ID:nZG5H16S0
中日は2巡トップだから野手は誰かしら残ってるやつ取れるやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:44:15.94ID:X/yPa1v80
>>16

外野はややあまりぎみで内野足りないのに高松とトレードだからな
トレードしたいって決めたらとまらんようだ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:47:09.19ID:nX96TEda0
フェリスみたいな頼りない中継ぎに外人枠割いてるのがありえない
おとなしく先発連れてこいや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:47:11.79ID:nX96TEda0
フェリスみたいな頼りない中継ぎに外人枠割いてるのがありえない
おとなしく先発連れてこいや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:50:00.56ID:TCoJUD2U0
ホークスに野手と投手をもらえないんかな
ホークスとか枠がないからオープン戦で3割打っても育成選手は一軍に上がれないとかあるんやろ
中日とか二軍で打率.240とかで支配下入りやぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:50:14.69ID:Tj+sDZWa0
中日に限らず今年は投手1位でいったほうが良いと思う
わかりやすく大学生の良い投手いるのに打低だからって野手いって活躍しなかったら厳しいよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:50:36.17ID:zfgkxMpCa
中日は四球数が異常すぎる
落合以降ずっとリーグ最下位か5位
こんなん狙って早打ちアヘアヘしなくちゃ無理
チーム方針でアヘアヘしとる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:52:49.28ID:TCoJUD2U0
>>38
阪神でアヘアヘしてた片岡をやっと二軍監督から外すと思ったら
今度は阪神で矢野と一緒に早打ち打線つくった井上なんだろ
どういう基準で二軍監督を選んでるのか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:53:31.52ID:BwXq6wrB0
つまり全部ダメってことか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 02:56:03.37ID:5PO8u6100
今年のラインナップなら1位2位大卒投手でええやろ最下位だから良いの2人取れる
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 03:02:06.07ID:lg9FpYYS0
今年のドラフトで来年に野手なんとかしようとしたらそっちの方が終わりやからそれはあってる
結局即効性を求めるなら外国人しかない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 03:08:18.09ID:X/yPa1v80
高校生佐々木いがいに有望株いないのかよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 03:12:19.09ID:QHaB8V3e0
今年下位の方で高校生野手なんて獲ったところでそいつらが上で勝負出来る頃には今の貧打は何らかの形で解決しとるやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 03:12:55.56ID:Tj+sDZWa0
>>41
ハムは去年金村獲れたからね、実力的にはドラ1みたいなもんだし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 03:19:53.90ID:xIvyTTO3F
何とか佐々木翻意にできへんかなぁ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 03:27:34.43ID:UVXm0Nsy0
>>34
メヒアおるやん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/19(木) 03:41:13.36ID:X/yPa1v80
またスクリプトきたよやれやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況