X



中日荒木、ハムの秋季キャンプで臨時コーチ就任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:08:39.52ID:AVUYPKZF0
また中日要素
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:08:42.50ID:o6gDwM9r0
新庄が直々に要請したらしい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:09:28.94ID:7/LBaR2M0
人工芝でやってた荒木に務まるのか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:09:56.41ID:HahKCPTe0
荒木って誰か育てたの?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:11:02.88ID:G3HtOzca0
本拠地が人工芝でしかも守備ボロボロだった中日のコーチやぞ…?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:11:35.25ID:brPHJTPZ0
所詮新庄の人脈だしな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:13:11.30ID:5W5Xx6Ae0
荒木とかエスコン初見だろ
何を教えるんだw
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:13:21.13ID:hjG2qiuD0
チュニドラファンワイ、臨時とはいえ割とショック
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:14:31.41ID:3Upg9gO30
八木を呼んでくるようなやつだしな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:15:43.14ID:z7u1KzFod
荒木「あれ?高松いないやん?青いチームのはずやろ」
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:16:01.89ID:KUk2PRhD0
実際にエスコンでプレーしてる谷内新コーチの方が適任では?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:17:43.37ID:zIA90/uW0
やっぱり責任とって辞めるとかじゃなく脱浪したかっただけなんじゃ…
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:18:29.05ID:L0dNq2uD0
しばらく休みを満喫するとかラジオで言ってなかったか
動いてないと気がすまんのか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:18:50.81ID:wAbH5Wod0
辻とか呼べなかったのか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:20:55.02ID:i9uLOZ8nd
臨時って秋限定かこういう時の正コーチはどんな気分なんやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:21:32.00ID:4rPPGWr50
天然芝でプレーしてた人を呼ぶって考えには至らなかったんだな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:23:54.50ID:WNayxI9q0
ガッツもハムに来たりして
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:24:57.93ID:t1L0YKMF0
>>20
3球団でコーチ職解かれたやつ呼んでどうすんねん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:28:10.99ID:rb3p4E/g0
>>20
一昨年までハムのコーチやったろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:28:12.61ID:VXXV95ae0
こんな事してもホンモノの立浪には勝てんぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:36:07.11ID:L0dNq2uD0
中村ノリも呼ぼう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:36:42.57ID:rb3p4E/g0
>>24
割とハムに合いそうな気もするけどなノリさん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:38:27.80ID:L0dNq2uD0
>>25
少なくともタッツみたいな圧力はかけられんから自由に指導できそうだよね
黒ノリ発動するかもしれんがw
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:38:30.74ID:29HTAZ8R0
天然芝の守備が課題なのに人工芝でやってた荒木連れてくるの草
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:39:47.50ID:o9jzJZ1T0
臨時やからセーフ
横浜に片岡(元巨)が来たりするし特に内野はなんでもありや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:49:01.97ID:p8yAf4jl0
阪神とか広島のOBで暇な内野手おらんのか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 06:53:00.32ID:wOeJ24hx0
中日ではまともにコーチさせてもらえてたんかな
立浪に余計な口出しされていたんじゃないかと疑ってるわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 07:07:24.61ID:EDIkt+ulM
器用貧乏の方かと思った
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 07:34:46.00ID:ivNJ7iwJ0
荒木の守備理論は現代野球では通用しないわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 07:38:33.41ID:s6FK6yhi0
守備鍛えてもね
山賊打線みたいに打撃特化すれば
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 07:39:55.88ID:s1lxrPiQ0
人工芝の名手呼んでどーすんねん
荒木クラスなら教えられることもあるやろうけども菊池とかに頼んで教えてもらうほうがええんちゃうか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 07:44:53.23ID:c6V8Dz1g0
そういや選手がリップサービスで大絶賛してた野球外の臨時コーチどもって何か意味合ったんかな
武井壮が開幕後に「ハムの選手達は自分の言った事を忘れている」だの苦言呈してたけど選手からしたら普通にイラっとするやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 07:47:09.32ID:zIA90/uW0
>>32
そもそも感覚でやってた人間だから理論なんてないぞ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 07:47:14.47ID:To4lFd8J0
荒木って中日コーチ時代に誰も育てられなかったから指導者としては実は結構怪しい
ただあの波留がオリックスで普通にやってることを思えば単に中日という球団がダメなだけかもしれんが
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 07:49:40.51ID:c6V8Dz1g0
ロッテ小坂もそうやけど感覚的に優れた選手とか身体能力が抜けた選手はコーチに向かんよな
真似も理解もできんのと違うか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 07:54:55.91ID:wWOCdL5k0
本場のお笑いを守備走塁から学ぶらしい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 08:08:29.55ID:/vbKsT0c0
エスコンの天然芝はコボスタズムスタより芝が長いから難しいのはしゃーない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 08:08:31.27ID:+IJPZrYu0
小笠原って古巣の中日ハム巨人全部で二軍監督やコーチやったけど成果は…って感じやしな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 08:14:30.26ID:PcIxFyQg0
>>44
娘さんが中日ファンになった
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 08:19:44.46ID:RQtO0Tix0
立浪は二遊間の選手放出しまくったあげく、一軍の試合に出るレベルにない若手を鍛える間もなく出場させていたからな
荒木の評価なんてしようがないんや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 08:23:33.96ID:o9jzJZ1T0
小笠原は打撃フォームが独特だから各球団巡回して似たフォームの選手がいたら指導すればいい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 08:31:39.75ID:swU3ezcl0
>>30
不信感を抱いているってのは感じたな
根尾の投手転向聞かされてなかったり、京田三ツ俣出して内野を新人や一軍経験の薄い若手ばかりにしたせいで負担かかったり
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/21(土) 08:45:10.23ID:b0laGxit0
>>47
高松つきっきりでなんも成長させれなかったしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況