探検
【悲報】バイク業界が低迷で悲鳴「バイクに乗る人が減っている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/10/28(土) 09:54:47.87ID:8KCdl/3l0 なんでバイク乗らないんや
2それでも動く名無し
2023/10/28(土) 09:56:22.98ID:8eb4mZfxM みんな死んだよ
3それでも動く名無し
2023/10/28(土) 09:57:34.02ID:umefzpVbd 性能的に水冷になるのはわかるがエンジンのっぺらとしてて魅力ない
2023/10/28(土) 09:57:46.83ID:/DT/bnifd
アホみたいに高い免許と車体のせいや
5それでも動く名無し
2023/10/28(土) 09:58:13.21ID:/W/zJBom0 まともな高性能オフロードバイクがないから買えない
6それでも動く名無し
2023/10/28(土) 09:59:26.17ID:PrkeJ7tm0 イメージが悪い
化石みたいなヤンキーとオタクジジイが好むもんだと思ってる
化石みたいなヤンキーとオタクジジイが好むもんだと思ってる
2023/10/28(土) 09:59:36.00ID:6++/ABYK0
暑い寒いマンホール踏むだけで死ぬ
欠陥商品やん
欠陥商品やん
8それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:00:56.37ID:wtu/u1aT0 バイクが横から追い越ししてくるとドキドキするよな
2023/10/28(土) 10:01:55.12ID:JQJLFYYD0
車と一緒で昔に比べて価格跳ね上がりすぎやねん
少し前まで中古なんかもすげー安かったのにブームのせいで高すぎや
今まで中古を1~2年で乗り換えてたけどそれも無理や
少し前まで中古なんかもすげー安かったのにブームのせいで高すぎや
今まで中古を1~2年で乗り換えてたけどそれも無理や
2023/10/28(土) 10:03:49.89ID:1srbeKtM0
若いヤツ大人し過ぎるからな
11それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:04:16.27ID:LQz7ezbR0 すまん雪国じゃ乗り物として不利過ぎるんや
12それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:04:42.80ID:WZzhP5FU0 原付でよくね
2023/10/28(土) 10:05:09.34ID:80ySc2ejd
免許取るのがめんどい
2023/10/28(土) 10:05:47.45ID:daRO/jbU0
東南アジアいってみろ
15それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:09:14.81ID:hIGzfSt00 田舎の学生でもない限り免許取ってまで乗ろうというやつおらんな
16それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:10:01.68ID:5NcQxClG0 バイク人口増えてるやん
17それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:10:41.34ID:bj2ARpHO0 確かにバイクみないな
乗ってても汚い爺ばっかりで笑うわ
この間汚いハーレーかなんか乗ってた爺がいて爆笑しそうになった
必死でこらえたけどメット取ったら爺がハゲてて笑ってしまった
若い人は乗らないね
乗ってても汚い爺ばっかりで笑うわ
この間汚いハーレーかなんか乗ってた爺がいて爆笑しそうになった
必死でこらえたけどメット取ったら爺がハゲてて笑ってしまった
若い人は乗らないね
18それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:10:57.56ID:CRY2pT7Ld 原付の速度制限緩和しろよ
19それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:11:25.47ID:vvxnVCbI0 せっかくのバイクブームなのに、中古市場(しかもビギナーが好む中型)の高騰、新車の納車劇遅
やる気ある?
やる気ある?
20それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:12:00.61ID:zX92wGbM0 都内は125ccは多い気がする
21それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:12:09.40ID:/DZhV+C102023/10/28(土) 10:12:26.43ID:lSgCK6+Fd
増えてるって聞いてたけど違うんか
24それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:12:42.82ID:QdsLTLpn0 マジでうるせえからバイク乗ってる奴早く死んでほしい
25それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:12:58.28ID:AN00AP/D0 高い
電動自転車最高
電動自転車最高
2023/10/28(土) 10:13:40.74ID:Lk1yaBhg0
走る棺桶やからな
27それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:14:54.70ID:hiPWVJxXd 今やおっさんぐらいしか乗ってないやん
28それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:15:06.42ID:PI99rmnO0 50代くらいの人が結構乗ってるわバイクはほんと趣味やろ乗ろうと思わん
29それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:16:13.64ID:QVLLe6pJ0 ワイが降りた理由はマメな整備とか自分でしなきゃいけないのが意外と面倒くさいから
30それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:16:26.00ID:GFFQOE1Qd たのしいんだけどな
31それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:17:22.22ID:g3msKK0p0 チャリでええしチャリで行けない距離ならは車の方がいいわ
32それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:18:05.47ID:5yyS+Zyf0 車の方が快適だからに決まっとるやん
33それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:18:43.54ID:29NaHx630 好きやけど他人には勧められんわ
近場ならチャリや原付きでええし遠出だと車のが快適
何もメリットない
近場ならチャリや原付きでええし遠出だと車のが快適
何もメリットない
34それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:19:55.32ID:SLhachKQM いや都内最速はアドレスだよね
2023/10/28(土) 10:19:57.04ID:suGo16sV0
電動キックボード乗ってる人を見る機会増えてきたよね
https://i.imgur.com/ZRtRLpt.jpg
https://i.imgur.com/ZRtRLpt.jpg
36それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:20:20.25ID:Oe/xDLwu0 うるさいし荷物乗らないし駐車すらめんどくさいしバイクの知識がないとあかんやん
37それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:20:51.40ID:dWiP9lp80 車と自転車の悪いとこどりをしたような乗り物だし
38それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:20:52.36ID:NLww2ANQ0 駐車スペースがゴミだから
2023/10/28(土) 10:21:31.63ID:1dRAuNE+0
技能教習二段階3限目まで来たけどイジメやろこれ…😫仕事しながらとかマジ地獄や…😣
40それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:21:43.45ID:TfKFrJ4A0 高齢ライダーが死にまくってるらしいな
危ない寒い暑いとか非合理的すぎんのよ
危ない寒い暑いとか非合理的すぎんのよ
2023/10/28(土) 10:23:08.55ID:M6zkJjzl0
原付きの速度制限50キロまで緩和すれば復活するやろ
2023/10/28(土) 10:23:13.74ID:JSrV6JE80
東京やけど昔は家の前の歩道にバイク置いてても駐禁切られんかったからな
駐輪場問題から解消せんとライダー増えんよ
駐輪場問題から解消せんとライダー増えんよ
43それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:24:06.47ID:Xft9aDE50 自動車免許を既に持ってんのに
バイク免許とるのに更に15万近くかかるとかバグだろ
バイク免許とるのに更に15万近くかかるとかバグだろ
2023/10/28(土) 10:24:17.77ID:ErIy/nxG0
高い
車体価格だけじゃなくてウェアだの防具やガソリン代高速代と何から何まで高いわ
高速代とか路面の負担が車の半分でなおかつ路面中央走ってるんやから半額以下でええやろ
車体価格だけじゃなくてウェアだの防具やガソリン代高速代と何から何まで高いわ
高速代とか路面の負担が車の半分でなおかつ路面中央走ってるんやから半額以下でええやろ
45それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:24:39.08ID:1DWEX98Pa 都市部に停めれるところ少なすぎるし乗ろうと思わへん
2023/10/28(土) 10:24:48.26ID:LUa/+fii0
人口減少してんだからしゃーないだろ
パイの奪い合いよ
趣味だろうが仕事だろうがどっかが増えたらどっかが減る
パイの奪い合いよ
趣味だろうが仕事だろうがどっかが増えたらどっかが減る
47それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:25:10.97ID:qU4Erv8X0 高速乗っててもホントにバイク見なくなったわな
2023/10/28(土) 10:25:35.24ID:/6VI6UWir
125ccは売れてるらしいからそっち全力注ぐしか無い
原付き消えてリミット付き出さないといけないし生産ライン絞って125本体の生産数自体は増えるだろうしコスト下げれるだろ
原付き消えてリミット付き出さないといけないし生産ライン絞って125本体の生産数自体は増えるだろうしコスト下げれるだろ
49それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:26:45.94ID:NclP4+V40 今バイクブームちゃうの?
バイクに限らず排気音大きくしてるやつは死んでくれ
バイクに限らず排気音大きくしてるやつは死んでくれ
50それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:27:12.21ID:DZZSAS+Q0 大人数でツーリングしてるやつらが邪魔すぎる😩
51それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:27:17.35ID:Xft9aDE5052それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:27:19.30ID:FkGg/dq/0 どうせ日本市場なんか見てないやろ
2023/10/28(土) 10:27:45.53ID:r/spueZS0
山の景勝地に向かう道の駅に行ってみろ
とんでもねえ数のバイク並んどるぞ
なお晴れの日限定
とんでもねえ数のバイク並んどるぞ
なお晴れの日限定
54それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:27:47.62ID:29NaHx630 SAとか行くとチー牛が汚いライダースーツきてチュロス食っとるよな
あんなん見てたらそら離れてくわ
あんなん見てたらそら離れてくわ
55それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:28:47.60ID:myQAhmB7d 学生ならまだしもおっさんが乗ってたら車に金使えない貧乏人なだけやろ
56それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:29:00.57ID:MnDqrdka0 簡単に死ぬから
57それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:29:13.99ID:WGyzfj1t0 てかうるせーんだよ
音しないバイク頼むよ
音しないバイク頼むよ
2023/10/28(土) 10:29:28.88ID:3kfI4bW00
バイクってカスタム在りきって感じやし
59それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:29:48.35ID:IDA5y31T0 教習所今どこもパンパンだぞ
60それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:30:35.70ID:FkGg/dq/0 ドラレコケチってでもマフラー改造するアホ達
優先順位が違うやろ
優先順位が違うやろ
61それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:30:50.66ID:st75fsJf0 原付の速度制限解除なんてしたら死人だらけになるやろ
まずはABS必須にしろ
まずはABS必須にしろ
62それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:30:50.69ID:9BDZPrfid 普通二輪の400CCまで車検無しにしろよ
全部中途半端やねん
全部中途半端やねん
63それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:31:42.36ID:B1eX8x4RM 高いし盗まれるんだよな
64それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:31:51.40ID:na4kP5Xu02023/10/28(土) 10:33:19.31ID:0Sm9ZM5g0
全て間接的に自民党のせいやから
66それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:33:27.56ID:ezq0m8gO0 寒い暑い危険
67それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:34:12.22ID:AN00AP/D0 原付二種廃止と400ccまで車検無しで人気出そうではある
68それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:34:30.03ID:FkGg/dq/0 Tシャツ1枚で乗るくせにメットだけアラショーの高級品
安全性考えてるのか考えてないのか
安全性考えてるのか考えてないのか
69それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:34:32.33ID:AN00AP/D0 後駐輪場完備
70それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:35:02.53ID:29A54VpP0 >>17
チビがデカいバイク乗ってるの滑稽でまじですき
チビがデカいバイク乗ってるの滑稽でまじですき
71それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:35:41.47ID:f24asUtj0 バイカスは死滅すれば良いんじゃないの?
あんな身勝手な運転しかできないゴミなんか全員死ね
あんな身勝手な運転しかできないゴミなんか全員死ね
72それでも動く名無し
2023/10/28(土) 10:35:43.25ID:Wq3oAxdF0 金かかるしいちいち装備品脱ぎき面倒やし天気に左右されるし事故ったらおしまいやからな
2023/10/28(土) 10:36:00.79ID:ErIy/nxG0
都内とかガチで電車でいいからなバイク乗る必要がない
駐輪場は少ない信号多すぎ交通量多すぎでツーリング行こうもんなら行きか帰りのどちらかが渋滞地獄になるしいいところ1つもない
駐輪場は少ない信号多すぎ交通量多すぎでツーリング行こうもんなら行きか帰りのどちらかが渋滞地獄になるしいいところ1つもない
2023/10/28(土) 10:36:19.78ID:T/3+lI5C0
フーデリの原付めっちゃいるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問 ★3 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米国、中国製ソーラーパネルに最高3500%の関税 別の国経由での輸出にも対策 [お断り★]
- コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問 ★4 [夜のけいちゃん★]
- 指定暴力団・稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる [七波羅探題★]
- 【芸能】「橋本環奈がいい人になった」と業界評 パワハラ報道でスパイを警戒し神対応 豪華な差し入れも頻繁に [ネギうどん★]
- デサント、野球事業「撤退ない」 東大卒元プロのユーチューブ番組での発言を否定 [夜のけいちゃん★]
- __米国、中国製ソーラーパネルに最高3500%の関税、別の国経由での輸出にも対策 [827565401]
- 【DAVE】VIPでメイプルストーリー inゆかり鯖【THEDIVERコラボ】
- 玉木雄一郎「1ドル140円を割ったら、日銀は金融緩和を検討する余地がある」 [256556981]
- ▶お昼の白上フブキすこすこスレ
- 金バエさん、透析開始 [732912476]
- トランプ「関税をこれ以上上げると人が物を買わなくなることに気付いた」 [884040186]