X

宮崎駿「君たちはどう生きるか」、予告だけ見たら普通に面白そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:33:30.18ID:1wDXi5zQ0
ちゃんと宣伝しときゃ100億いったろ
https://youtu.be/4KAIFhJb2ZI?si=8VO7BsQzQ6lDDD9T
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:34:44.89ID:2b6W0HIz0
イキスギィ...
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:36:46.00ID:9QkmP6Rb0
その通り
普通に面白いで
ワイは2回見た
2023/10/28(土) 10:37:10.10ID:KKPSBsUfd
本編もちゃんと面白かったで
まあある程度教養がないと理解が難しいけど
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:37:54.98ID:0jXxvQ6K0
最後の方はカラマーゾフの兄弟想い出したわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:39:44.49ID:Pq/Us36Pd
見たけど意味わからんかったわ
原作読んでたら違ったんか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:43:51.40ID:DqAN4aFXd
つまんなそう
2023/10/28(土) 10:45:00.48ID:KKPSBsUfd
基本的には児童文学についての知識が求められるな
「君たちはどう生きるか」はタイトルは拝借してるけど原作じゃないし読んでも映画の内容については理解できない
なぜ主人公がこの本を読んでから突然行動が変わったか?を理解する為には意味あるけど
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:46:47.50ID:BSS/nEJEd
海外向けのタイトルのが良かった
君たちは~は何かキモい
2023/10/28(土) 10:47:43.35ID:KKPSBsUfd
こっちが原作じゃないか?と言われてる「失われたものたちの本」を読んだ方がより理解はできると思う
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:49:06.55ID:2b6W0HIz0
>>10
プルーストはさすがに重いだろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 10:50:27.81ID:r1u/eTIz0
米津玄師のせいだろ
アイツ使うと作品が爆死するの有名やん
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 11:03:35.98ID:IHyendQ40
ジブリか文学に詳しくないと楽しめんで
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 11:10:14.49ID:OQ3mxhsb0
なんでこんな説教くさいタイトルつけたんや
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 11:10:38.13ID:OQ3mxhsb0
もっとこう「普通」のタイトルじゃだめだったんか
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 11:11:06.60ID:6Y37BwhA0
うたがジブリっぽくねー。
ジブリといえば主題歌で社会現象巻き起こすのが当たり前だったのに何だこれ。
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 11:11:25.38ID:5BZ91dnM0
どんな話なん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 11:12:07.28ID:AqO+Y1el0
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 11:32:30.28ID:VnZRN66m0
75億とか売れた割にさっぱり話題にならなかったな
宮崎駿でこんな事あるんだって驚いたわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 11:33:43.51ID:tWLpfG4T0
>>13
そんなもん関係なく楽しめないよ
映画観もしないで頭の悪い信者の言い訳まだ信じてんだ
2023/10/28(土) 11:36:59.13ID:h9SNcYfr0
ド滑りなんか?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/28(土) 11:37:47.65ID:IHyendQ40
>>20
一応見たで
どっちも詳しくないからクソつまらんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況