X



インド人「野球なんかよりクリケットのほうがレベル高いよw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:00:34.61ID:XnrPGzdl0
ほんまなん?
プロ野球戦士がクリケットやったら無双出来そうやけど
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:02:32.37ID:S+h1f7R00
キムショーが未だに代表レベル
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:02:32.82ID:XnrPGzdl0
助走つけて投げてるのに平均球速が140キロ代
羽子板みたいな分厚いバットを使う
どうみても野球よりレベル低そうやけど
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:03:31.03ID:FFuBYHn4r
>>2
それは日本やからやろ
クリケット引退したスリランカ人が野球スリランカ代表になったら野球のレベルが低いことになるんか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:04:04.77ID:4TF8hyvZ0
他スポーツのインドの国際成績みたらお察しやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:04:31.42ID:7xpqulE20
>>3
途中でおやつ休憩入れるくらい延々やるんやからそんな飛ばしたら体力持たんのやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:04:41.39ID:9leVVR/t0
日本でクビになったプロ野球選手はインド行けばええのに
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:05:23.92ID:qnfMXwrd0
本当に正式なやつやと1試合が複数日にわたる謎競技
将棋かよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:05:50.58ID:JnxPqwzP0
>>6
南アフリカやニュージーランドのラグビー見てもそう思うんか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:07:09.05ID:Z9dsJ1Ve0
素手でクソ硬いボールキャッチしないかんし打つ方向もどこでもええみたいな感じやと
攻撃はともかく守りはちゃんと練習してからならともかく
即席でやれって言われたら大変そうな気した
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:07:19.13ID:tob65U8W0
インドのクリケットって年収も低いんよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:07:20.19ID:IEQDB/9R0
確かに野球の方が高度な感じするよな
大谷がクリケットやったら誰も打てなくなるんちゃう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:07:40.98ID:PZh6iZBt0
クリケットは貴族の嗜みやからな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:08:21.48ID:tob65U8W0
>>11
それを言い出したらどのスポーツも同じやろ…
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:08:32.77ID:MaPcSA5S0
野球は軟弱なスポーツってイメージらしいな
クリケットが漢のスポーツらしい
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:09:16.17ID:d3OwRpWs0
欧米の競技人口は実態に近いかもしれんがクリケットが人気のインド、パキスタン、スリランカ、バングラディシュの統計はちょっと眉唾
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:09:40.37ID:2i5Kz4Ji0
3億人の一般人より100万のプロフェッショナルよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:09:52.17ID:fVLx7YgQ0
あまりにもダイナミックな投球フォーム
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:10:25.72ID:HSPf0nIO0
>>5
国単位で比べるとあんま変わらん
卓球と同じ様なもんや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:11:16.60ID:7VOXB8oZd
競技人口なんてインチキ
勝手に言えるしな
1番多いバレーからまともなプロリーグ1つもないのから察しろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:11:52.23ID:XnrPGzdl0
しかもバッターがガチガチに防具つけてるからな 野球は当たれば骨折病院送り下手したら死ぬから緊張感がちゃうわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:13:57.09ID:OzNtgVd90
クリケットの選手が野球のバッターボックス立ったらビビり散らかして終わりやろ
普段恐怖なんか全く感じないようなヌルい打席やってるから尚更ね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:15:52.76ID:VC0mSUPY0
大英帝国圏定期
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:19:08.80ID:rs0qld+L0
面白くてもターン制じゃね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:22:41.76ID:oNLgatwI0
野球はなんで他の国で人気ないんだ?
とかいうけど日本人がクリケットとか覚えたりやろうとする気になるかと考えたら分かるわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:23:14.38ID:Xh+hpuIn0
なんかアニメ巨人の星をクリケットに変えてリメイクしてインドで放送みたいなのあったよなその後知らんけど
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:27:56.13ID:eF0WudXQ0
日本人から見たらクリケットなんか遊びみたいなもんだけど、インド人からしたら野球は必死すぎてつまんねんだろうな
紅茶飲むくらいでちょうどいいんだろう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:41:59.11ID:t0aExFqUr
野球全く興味無いけどクリケットは格好がダサすぎて論外やわ
なんやあれ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:42:39.66ID:X6GS1lel0
結構面白そうよなクリケット
野球知ってると野球の概念を覆される感じがあっていい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:44:30.51ID:PzJd8mZN0
でもベースボールユナイテッド始まるから
ムンバイ・コブラズが大人気になるで
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:49:39.85ID:VdCFMo/B0
別競技なんだから比べる必要なくね?
ラグビーアメフトサッカーを比べるバカおらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況