X



インド人「野球なんかよりクリケットのほうがレベル高いよw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 10:00:34.61ID:XnrPGzdl0
ほんまなん?
プロ野球戦士がクリケットやったら無双出来そうやけど
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:02:06.03ID:mk0JocQia
一回の攻撃でクソみたいに得点はいるからのび太に投げさせた時の
ジャイアンズみたいになっとる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:12:40.06ID:xt1/08jw0
競技人口っつってもエンジョイ勢が大半なんちゃんか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:18:26.63ID:MaPcSA5S0
グラブ使うのバカにしてるんだよな
軟弱だって
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:23:04.42ID:J4MuhEZD0
うちの近所の草っぱらで毎週末インド人がクリケットやってるわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:27:23.10ID:rNZus/GP0
>>33
ラグビーとアメフトってほぼ同じやん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:27:25.98ID:Akjo1wt80
羽子板みたいなバット使ってる時点で競技レベルの進歩の無さを感じるわ
あれでミートしやすくしたつもりやろけどスイングスピード落ちるし空気抵抗でスイングがブレブレやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:29:47.00ID:8Hrl5WYy0
インド人ってヒョロガリしかおらんし、ぶっちゃけスポーツ向いてないやろ
世界レベルのスポーツ選手って誰かおる?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:29:51.45ID:J4MuhEZD0
特定の地域・国に人気が偏ってるけど、プロになってそこで活躍すれば大金持ちになれるのはやきうもクリケットも同じやな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:30:02.89ID:WqPwNkcA0
>>41
もしルール知った上で言ってるならアホやし
ルール知らんのに同じって言うのもアホ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:33:07.15ID:2ohA3L2q0
アメフトから前方パス無くせばほぼラグビーリーグとやってること変わらなくなる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:36:52.35ID:lhIl+Tqr0
ラグビーはアメフトよりサッカーに近いわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:39:00.37ID:XY1AjkSSM
野球なんて全然稼げないからな
プロ引退後の8割が自己破産するスポーツなんて他にないだろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:39:35.86ID:7VOXB8oZd
野球よりダラダラ間延びしながらやってるイメージ
攻守切り替えほぼないしすぐ飽きそう
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:43:12.08ID:i/49JelG0
クリケットのトッププロて年俸どんくらいなんやろ
インドかイギリスか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:44:06.96ID:LfQR6pqt0
>>43
ヴィラットコーリは大谷翔平レベルはあるやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:46:11.88ID:MmBwjasX0
BBキャップ←世界中で被られてます
バット←世界中の創作物で登場します

野球とかいう謎スポーツ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/29(日) 11:50:20.80ID:/tvJ6X6A0
野球でこんな盛り上がる国なんてマジで日本しかないんじゃないか
アメリカでもアメフトやサッカーの方が人気だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況