>>89
関東総鎮守、関東最古の神社、らきすた神社といろいろな側面を持つ神社やな
県社である他、明治時代には准勅祭社にも列格した由緒正しい神社やで
ちょっと境内が開けすぎとるのが惜しかった記憶があるわ

>>90
隠岐の島の神社には土俵が残ってるのが多いんよな
わいが行ったときは一宮の水若酢神社の例祭やってて胸が熱くなったわ

>>93
あれは洞窟の中なんか?
いつか行ってみたい神社のひとつや

>>99
えらい迷惑なサジェストやな
総本社の白山比咩神社とか凄くええとこやったで