X



お前ら「CoCo壱は不味い!高い!」CoCo壱「業績絶好調ですw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:43:57.17ID:dBb4gBa+0
なんでなん?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:46:21.01ID:oLDwWUKC0
そもそも言うほど高いか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:46:58.16ID:KLionOn00
美味いと思ってるやつが多いんやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:47:33.15ID:8GFnpSbD0
ココイチ社長「外食1000円は普通かな」
その通りやわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:48:18.39ID:KLionOn00
いやなら自炊しろよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:48:30.18ID:fq0T88IV0
高いけど不味くはないやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:49:08.21ID:AOVgZWoca
ワイには理解できんけど異常に好きな層がある程度おるわ
0008◆65537PNPSA
垢版 |
2023/10/30(月) 09:49:26.47ID:KC1Stz3dr
カレーのチェーン店ってなんで他にないの?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:49:26.54ID:S8+c5P/Yd
トッピングなしなら安いで引き留めてでもやっぱりトッピングが欲しいで売上ドーンやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:49:44.42ID:UVO0/pMU0
インバウンド
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:49:46.25ID:BanK2oYhd
適度に高くて客層が良いからよく行くわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:50:59.50ID:rbYDGORtr
ココイチ辛くて2辛すら食えんわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:51:03.80ID:y0keuJpU0
めちゃくちゃ経営楽だろうな、ルーあっためて具材乗せるだけなの
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:51:20.82ID:UOSS1IJC0
独り身にとっては貴重だからな
カレーはどうしても多くなりがちで
なお冷凍の模様
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:52:03.26ID:GCPRGYfO0
スクランブルエッグとかナスとか普通のカレーなら800円もしなかったろ そんなに高いか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:52:20.09ID:Ax4HHm2j0
割高だけど不味いって感じる人は少数派やろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:53:18.85ID:l/r5c/zJ0
貧乏人増えとるなら薄利多売は辞めた方がええわな
チェーン店全般に言えるが
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:54:16.95ID:Murw8J1U0
おいしいと思うんやけどなあ
ガキのころから食っとるからそう思うんかな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:56:19.13ID:v06gWEkh0
レトルト以外で1000円以下でカレー食える店めっちゃ減ったわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 09:56:20.61ID:oQzilb6r0
単価で取れてるんちゃうか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:01:24.88ID:RqSojSb50
赤字定期
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:03:01.28ID:ecqNuAKU0
利益率がめちゃくちゃ良いからね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:03:09.22ID:B+p683XZ0
辛いカレーってのが意外とないのでは
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:04:25.99ID:mGBbyk7N0
外食で食うほどにカレーを欲することがない
言うほど「あっ今日はカレーが食べたい」ってなるか?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:07:18.70ID:OmYv7Qxl0
不味くはないだろ
でもCoCo壱っていう食べ物だわカレーとしては食いに行ってない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:07:27.14ID:RY4L9vRt0
なんだかんだ言い訳してるけど、結局カレーはドロドロじゃないと許せないやつらが文句言ってるだけや
味じゃなくて粘度しか気にしてないのになぜかまずいと言い出す
自分で片栗粉持っていけばいいのに
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:07:35.82ID:S8+c5P/Yd
>>16
不味くはないが普通の味
そしてそれがウケてるんやな
もっと手が込んでたり特徴的なカレーが好きな人は不味いって言うけどそうじゃない人も多くいるという話
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:07:56.42ID:1AXG5xR10
ココイチ一回だけ行ったことあるけどクソ高い🥺
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:10:13.00ID:4IbNJjpJp
おいしいもん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:10:47.99ID:gIBM23KQ0
ドミノ不味いマクド不味い 
チー牛の味覚がおかしいだけだよね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:10:58.53ID:dEuXFpsId
カレーもトッピングも単品で見たらそこまで高くない
高く感じるのは単品積み上げ価格だから
自由なトッピングが売りだからセット価格にしにくいのはわかるが
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:11:01.91ID:jwF7ZQ1mM
>>29
ココイチで高いってことはトッピングしたんだろ?
スーパーで同じトッピングとレトルトカレー買ってみろ
普通に高くなるぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:12:08.56ID:ycJpQuQs0
高いっていうけどカツカレーで1000円以下なんだから
大抵のカフェやレストランでカレー食ったらそんなもんじゃないか?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:13:55.04ID:QmM2S4tP0
そもそも文句言ってる層は購買層じゃなかったってだけや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:14:04.41ID:jwF7ZQ1mM
>>35
カフェとかレストランどころか、安い大衆食堂でもカツカレーなら最低800円くらいする
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:14:45.83ID:TOXNsnXO0
インド人のカレー屋のが安いのになんでいてもガラガラなんや?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:15:40.78ID:8GAhSsoy0
ルーだけ持ち帰りで何円くらい?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:16:03.98ID:MczYXUHg0
スガキヤみたいなイメージで行ったら思ったより高かった
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:17:38.13ID:3vH5ZsYNd
特別旨いとは思わんけど家でカレー食ってると変なトッピングしに食いに行きたいなって時々思う
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:17:49.86ID:G+91wzEt0
トッピングモリモリ入れても1500円以内で住むもんな
安倍が3000円のカレーを税金で食ってたのに比べれば安い
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:18:23.49ID:oQzilb6r0
松屋のマッサマンカレーで800円程度と考えるとそこまで変わらなく感じる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:18:30.81ID:FcjpmcOy0
>>38
なんか汚いイメージあるわ申し訳ないけどな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:18:38.24ID:3vH5ZsYNd
>>41
凄いな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:21:44.70ID:ZggLEwQq0
でもココでスパはあんまり流行ってないよね?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:23:09.47ID:kaBtOnAt0
他も高くなってきたから相対的に安くなった
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:24:14.60ID:0xFZ4ZIDM
うまいまずいでなく変な客が少なくて過ごしやすいことが魅力なんじゃないの
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:24:54.94ID:dMXhVOtQ0
CoCo壱初めて入った時とりあえず辛さはこのくらいが普通だろと思って3辛頼んだら死んだわ
次の時1辛頼んだけどそれでも結構辛かった
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:25:01.64ID:Ux+4RjVs0
ルーがシャバシャバすぎてカレーじゃなくて「カレー風味の水」食ってるみたいだった
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/30(月) 10:25:43.98ID:K0XeySB0d
ココイチ不味いって言ってる奴はポークカレーしか食ってないやろ
ビーフカレーは普通に美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています