X



【朗報】東都七人衆の今秋成績、ガチで高次元すぎるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:16:54.22ID:TzJvSrt0xHLWN
>>294
倉本の今年の社会人での成績は5割やぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:17:13.14ID:+qXfgkCLdHLWN
>>302
ベイスで言えばそれこそ佐野とか宮崎とか下位で戦力にしてるのに度会1位で行く意味がわからんわ
チュニドラロッテはまあ上位で野手行くのはわかるけど
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:17:40.32ID:X22MUPkUaHLWN
寿司刺し身寿司はマジで草生える
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:17:46.01ID:fje76LVp0HLWN
>>294
度会隆輝
.284 4HR 11打点 67-19 出塁率.294 長打率.493 三振率.162 四球率.015
.304 8HR 31打点 135-41 出塁率.347 長打率.563 三振率.139 四球率.063
.323 2HR 20打点 96-31 出塁率.350 長打率.427 三振率.060 四球率.040

今季はコンタクトに力入れ過ぎたわな
なお出塁率は使用です諦めてください
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:17:49.85ID:H3B9yiq90HLWN
即戦力は西舘(中)
ポテンシャルは草加だろうな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:17:54.87ID:qVdoUW0raHLWN
草加ってクソ遅カーブでくるっくる空振り取りまくってるけどあれどういう仕組みなんだ?
「変化球は直球より15キロ遅いくらいが理想的で、そこからは球速差開けば開くほどひたすら見極め簡単になるからマイナス評価する」ってスラッガーに書いてあったんやが
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:18:37.13ID:jeSOTSk00HLWN
>>296
その一年継続してやれてたらわかるけど爆発してたのたった5試合だからな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:18:51.76ID:+qXfgkCLdHLWN
>>308
吉村がプロでアレな時点で今の社会人のレベルは知れてるわな
独立の方がよっぽどレベル高い
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:19:08.77ID:X22MUPkUaHLWN
草加は書いてあることのわりに三振取れなすぎるのは気になるけど戦う顔してるし活躍しそう
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:19:20.02ID:3YcA8qBndHLWN
統計的に見ても良くて半分ハズレ下手すら全部使いもんにならないくらいやろ
六人衆とか言っても1人2人出てきたらいい方ちゃうん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:20:08.57ID:gKORfJJRdHLWN
>>289
はえー、なるほど
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:20:24.10ID:w/X810QV0HLWN
常廣は身体柔らかくて岸マエケンみたいな非凡な体の使い方してるから素材評価がでかい
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:20:27.07ID:vXjqhXYV0HLWN
>>315
あっそれはないです
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:20:34.86ID:u1VSEiKzdHLWN
結局ナンバーワンってだれなの?
常廣?西舘?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:21:03.42ID:BRGdarkW0HLWN
>>162
武田はほぼ外野手やん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:21:58.24ID:X22MUPkUaHLWN
>>322
実戦的な西館勇と育ったらデカそうな細野とその中間の常廣で好みの問題や
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:22:05.18ID:SMNxBdza0HLWN
>>316
草加は変化球が緩すぎて空振り取れない
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:22:05.37ID:P81Mcbu2dHLWN
>>292
岡田、薮田、ケムナ…耳が痛え
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:22:24.61ID:jrovKxUz0HLWN
被安打率で1越えてるのなんなのかって思ったけど9回で何安打打たれてるってことか
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:22:51.69ID:SMNxBdza0HLWN
常廣はいけるやろ
空振り取れるボールあるからな
シュート回転は懸念点だけどまぁ球威あるからどうにかなる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:23:02.64ID:moEoiaUZ0HLWN
青学の2位以上は外れんイメージだわ

吉田正尚(首位打者x2メジャーリーガー)
小林賢司
高市俊
石川雅規(最優秀防御率)
高須洋介(レギュラー)
清水将海(レギュラー)
澤崎俊和(新人王)
井口資仁(盗塁王x2メジャーリーガー)
坪井智哉(新人特別賞)
川越英隆(新人特別賞)
小久保裕紀(HR王打点王)
中川隆治
奈良原浩(レギュラー)
吉田直喜
小川博(最多奪三振)
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:23:36.39ID:TzJvSrt0xHLWN
元中日の金剛が立正の監督やってるけど黄金期が過ぎて2部のビリ争いしてるわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:23:42.78ID:gKORfJJRdHLWN
>>329
東都の不沈艦が痛いなぁ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:24:00.31ID:mqsf0mwpMHLWN
武内は11勝はするだろうね
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:24:12.62ID:c/02vIAP0HLWN
草加は全然三振取れないし球速も147〜8程度だけど実際に試合見ると数字以上に良い投手に見えるんだよね
コントロールと変化球がしっかりしてる上にタフネスだからだろうね
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:24:28.50ID:givnbsyErHLWN
西館って名字で被るの奇跡やろ
マイナーやのに
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:24:44.69ID:n59jSo5j0HLWN
>>329
人の道から外れてるやつおるやん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:24:47.16ID:IbBIjjvT0HLWN
>>331
それ誰だっけ?大場?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:24:47.86ID:Z+XlwZnO0HLWN
楽天がとったワオみたいな高卒野手気になるわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:25:07.27ID:n59jSo5j0HLWN
>>336
高市
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:25:14.09ID:y+Jbl+080HLWN
>>322
西舘勇やと思うけどな
クイックで155、長身、先発ダメでも中継ぎも行ける
修正力も成績伸ばしてるからかなり高そうには見える
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:25:15.74ID:Se28W8n70HLWN
今秋やとじゃない方の西館が頭ひとつ抜けてるなあ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:25:39.31ID:x2+pi9fE0HLWN
下村って馬場の再来だよな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:25:43.35ID:fon4brht0HLWN
リーグ違うけど武内の成績がヤクルト山下の最終年そっくりやな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:25:48.52ID:4ZzNRX+90HLWN
>>336
高市
コントロール抜群で大学では全く打たれなかったもののあまりに球が遅くてプロでは全く通用しなかった
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:26:13.96ID:3TOgyszn0HLWN
高市は大学4年の時点で成績ヤバかったから
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:26:38.89ID:y4LSrBMS0HLWN
大学のリーグのことはよく分からんけどこの成績でも負けつくんやな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:27:15.63ID:uLFWEU9PMHLWN
>>339
西舘は秋にモデルチェンジしてからは出力抑えてコントロール型になってる
145前後だよ基本は
155はあのスタイルじゃ出ないよ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:27:20.31ID:TdaFa+ht0HLWN
草加は10敗クインテットになれる素質あると思う
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:27:53.90ID:gKORfJJRdHLWN
>>340
じゃない方がもはやどっちか分からなくなってきたわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:27:59.06ID:IbBIjjvT0HLWN
>>338
>>343
せやったかサンガツ
大場もなんか異名なかったっけ?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:28:01.80ID:3TOgyszn0HLWN
モデルチェンジしたのにリリーフでまたモデル戻すのか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:28:12.83ID:4ZzNRX+90HLWN
>>345
1点取られたら負けみたいな試合ばかりやから
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:28:17.22ID:n59jSo5j0HLWN
>>345
こいつらが投げ合ってるからな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:28:32.94ID:QAJsytQp0HLWN
すでにキャラがたっているF西舘には頑張ってもらいたいわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:28:33.05ID:RzWLiGRi0HLWN
実はバッターがクソ雑魚だらけでした🥺
なんてことは無いよな?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:28:54.64ID:3IXxzf6U0HLWN
東都リーグも打低なんやな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:28:59.66ID:h76FNIG50HLWN
中日は草加で良かったと思う
度会は高橋周平の素質あるから
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:29:34.52ID:c/02vIAP0HLWN
七人衆論争が出来る喜び
七球団ファンは当分楽しめるやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:29:47.57ID:givnbsyErHLWN
ここまで六大学が話題ならないってやばくない?

人集めといてこれかよ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:30:11.51ID:lAWnDF9odHLWN
凄い防御率なのにみんな負けてて草
打低すぎるやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:30:15.16ID:QRgoaaNsMHLWN
>>355
今年みたいにドラ1が6人もいる中で打ててたらみんなプロ行けるわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:30:36.69ID:0KI6Dmfk0HLWN
度会の是非はともかくDeがドラ1使う意味はよく分からなかった
絶対投手やろって思ってたから
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:30:52.45ID:IerYN3Zn0HLWN
>>343
4年の時には普通に打たれてたし劣化よ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:31:08.71ID:dHTYeVLzMHLWN
>>358
ガチでレベル低いで今の六大学
明治しかまともじゃないしその明治も青学には普通にボコられた
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:31:13.62ID:a2TVXz+y0HLWN
この豊作年に野手ドラしたおバカ球団


チュニドラ
日ハム
横浜

こいつ等ほんまクソ無能フロントやと思うわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:31:42.20ID:GkTjoRM5MHLWN
>>362
横浜は野手もかなりやばいから
外野でまともなのがおらん
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:32:13.09ID:OXr852nUrHLWN
横浜は高市に完封されかかってたよな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:32:24.19ID:lAWnDF9odHLWN
>>365
でも外したけどちゃんといい投手を取れたやん
渡会が本物なら間違ってはないで
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:32:46.04ID:1W40Vg7CMHLWN
>>365
結果出るまでわからんやろ
大山の年だって大学生投手取らないで馬鹿かよって蓋開けたら大山が1番当たりだし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:32:52.58ID:TdaFa+ht0HLWN
>>362
実は外野最弱級やし
打者レベルも低い
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:32:58.53ID:gKORfJJRdHLWN
>>365
里崎がロッテの後輩野手に発破かけてたな
安田、山口、藤原を名指しして、野手をドラ一で取るってことはお前ら期待されてないと思ったほうがええぞって
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:33:04.18ID:Z1MFYi9w0HLWN
最近東都は投手陣のレベル高くて阪神ドラ1だった森下でもリーグ成績は微妙よな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:33:41.12ID:3TOgyszn0HLWN
>>362
河原「私はプロスカウトのグループリーダーも兼務していて、ファームの試合をよく見るのですが、首脳陣と話しても一軍で通用する選手はまだ少ないと。また来年のドラフトを考えても即戦力投手はそれなりにいますが、野手は少ない傾向なので、ここはやはり打撃センスがあり即戦力になりえる度会選手が欲しかったというのはあります」
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:34:18.91ID:W9ecYpDEMHLWN
昨年ソウルの木洞球場で開かれた高校野球大会で砲心最高拘束が時速145キロを超えた投手は38人だった。同年日本甲子園大会では16人だった。

日本の高校野球は韓国以下になってレベル落ちてるからな
高卒投手は取らないほうがええ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:34:40.99ID:n59jSo5j0HLWN
>>365
東都の奴らがいるだけで投手豊作ってわけでもないやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:34:56.93ID:msT1rf050HLWN
>>345
大学野球自体が基本的には投高打低やからな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:34:58.69ID:givnbsyErHLWN
矢澤って全然やったな
もう少しやってくれると思ったわ
やっぱ大谷っておかしいよ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:35:07.13ID:JEUvd0W90HLWN
草加三振取れねえなあ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:35:07.31ID:PoddNhy6MHLWN
>>373
東都で無双してた牧は1年目から通用したな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:35:25.65ID:b5hY2Ffm0HLWN
>>365
オリは?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:35:33.23ID:IerYN3Zn0HLWN
>>315
独立でボコボコHR打ってた耀飛が
二軍でもサッパリやったのが印象深い
今年忘れたように独立スラッガー取ってたとこあったけど
レベル上がったんやろうか
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:35:41.95ID:ywVqVBXS0HLWN
専修西舘が活躍する→2部とか関係ねーから!
専修西舘が活躍しない→2部の成績でポジってたやつおる?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:35:44.02ID:GZ7sniFAdHLWN
中央の西館ええやん
なんで2球団なん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:35:50.62ID:hQd4lKUjdHLWN
>>346
西舘は、秋の日大戦は先発で9回投げて、メジャーのガンで157キロ計測してる
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:35:52.36ID:37juLW7S0HLWN
でも3年後は前田が一番活躍してるんやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:35:58.44ID:YV6qB5qNHHLWN
國學院は競合1位初めてだろ?順調に1流の強豪校になりつつあるな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:36:03.75ID:GR86TqEE0HLWN
打者のレベルが低すぎるだけ定期
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:36:07.07ID:HG3PNp+v0HLWN
横浜ドラ5の新石田くんはどんな感じのピッチャーなん?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:36:20.44ID:3YcA8qBndHLWN
これの前に大卒投手豊作年とか言ってた牧の時もすでに半壊してるし蓋開けてみなわからんやろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:36:23.63ID:1MNQRrrG0HLWN
6大学はアマチュア野球の側面が強いし弱くてもええやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:36:32.79ID:FJuREsPZ0HLWN
>>365
一位以外は正直不作やろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:36:58.48ID:HvEULjFN0HLWN
野手の目玉居ないからよう分からんやろな
偽物混じってる可能性も全然あるやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:37:21.26ID:yrntN4jedHLWN
バッターが雑魚なんやろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:37:35.01ID:cyCnAAVDMHLWN
>>385
それ明らかな誤計測やろ
同じく球場にいた西尾のガンでは最速150だったってあったぞ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:37:42.11ID:gKORfJJRdHLWN
>>380
阿部って自前の選手連れて牧の中央にボコボコにされてたから、巨人がドラ1でとればよかったのにな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:37:53.07ID:p3EIuvz60HLWN
廣瀬は典型的東大専やし上位指名されたのが謎すぎるわ
下位指名ワンチャンレベルの成績やろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:38:01.18ID:a2TVXz+y0HLWN
>>370
大山って腐っても日本代表4番だったけどな
なんカスが不当に「大山www」とかほざいてたけども
ただ日本代表4番としては結果が出せてなかったから「あのショボい代表の4番バッターがドラ1w」とか笑われてただけで
度会のアマの成績とは雲泥の差だわ

大山以下の成績しか残せてないのが度会
近年度会レベルのアマのショボい成績でドラフト1位になったのってソフトバンクが指名した佐藤直樹位な気がするわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:38:45.19ID:hQd4lKUjdHLWN
>>395
150キロ超えは複数回記録しての最速157キロな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:38:47.26ID:nxCht02O0HLWN
常廣はとりあえず身体作りやろ
細いし怪我する
新井が言ってたけど、即戦力じゃなくて数年後の素材や
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:39:03.90ID:3YcA8qBndHLWN
>>398
地方大学リーグと社会人比べられても
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:39:06.20ID:3TOgyszn0HLWN
>>389
DeNA5位
石田 裕太郎(中央大)
右腕 注目度B
180cm/80kg MAX149㌔
しなやかなフォームから直球と変化球で同じ腕の振りから制球良く低めに投げ込む右腕投手。
球持ちが良く、回転数の高いキレの良い速球を外角低めに上手くコントロールして投げ込み、ゴロを打たせて試合を作ってくれる先発。
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:39:44.35ID:ydxgAalj0HLWN
西舘(巨人) 最強、澤村レベル
西舘(AV) 奪三振率低い地雷
武内 左腕なのに奪三振率低い地雷
草加 奪三振率低い地雷
常廣 ノーコン地雷
細野 ノーコン地雷
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:39:52.97ID:m/TYYLVF0HLWN
>>398
まさか関甲新と社会人野球のレベルが同じくらいだと思ってる?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:39:55.33ID:9/Mx869F0HLWN
全員なんか普通に巻けてるの見ると
打低リーグなのでは?感しかない
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:39:58.09ID:vXjqhXYV0HLWN
>>398
社会人にすら進めない選手が大半いるリーグとアマの上澄みでやってる選手を成績で比較するってアホなんじゃない
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:40:39.12ID:9XNd6yrC0HLWN
東都のレベルが低いとは思わんけどこんだけ多く好成績投手が出るということは単に貧打の年だった可能性高くない?
リーグで一人二人突き抜けとる年と比べると怪しいやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:40:41.79ID:bx16P6iLMHLWN
草加は直球は思ってるよりかなり良いけど変化球が全然よくない
常廣あたりと比べると素人目にもキレがないのがわかる
コーチから必殺の変化球教わったら一気に化けるかも
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:40:46.34ID:lAWnDF9odHLWN
>>404
草生える
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:41:01.54ID:ydxgAalj0HLWN
>>397
東大専じゃなくて立教専だぞ廣瀬
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:41:32.21ID:moEoiaUZ0HLWN
六大学出身の野手ってこの10年でレギュラー取ったのこの3人くらいやろ
佐野恵太、中村奨吾、茂木栄五郎
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:41:37.39ID:wPTZCKJl0HLWN
草加って亜細亜だからもっとガッチリしてるのかと思ってたら想像以上にヒョロガリだったわ
あれなら身体作れば150後半くらいは出るようになるんちゃうか
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:42:13.64ID:ZF4v9h+f0HLWN
中央の西舘は3月の早生まれだから、大学3年生と同じな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:42:28.90ID:7Fb+Mtxa0HLWN
>>191

藤岡貴裕さん
東都1部で303イニング投げて323奪三振、防御率1.31、奪三振率9.58 与四球率2.76
全国11試合59イニング投げて74奪三振、防御率0.92
東都1部で2年連続MVP
大学選手権で2年連続MVP
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:42:56.58ID:bgj0KSqHdHLWN
>>398
大山は競合1位候補佐々木との比較で悪く言われてただけで西武が2位で狙ってたりと評価は高かったんだよな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:43:01.85ID:ydxgAalj0HLWN
>>412
ホモビ男優、東大専、難病で危惧されてた奴

誰が活躍するか分からんな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:43:08.51ID:8Wes2sh10HLWN
これ見るとエロくない方の西舘が一番上やな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:43:17.64ID:TMs2PuYo0HLWN
>>414
早生まれだと大学入学の時期も遅くなるんか?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:43:23.95ID:kw/ndC//MHLWN
藤岡曲線
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:43:40.64ID:JEUvd0W90HLWN
草加スタミナあるのはええけどね
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:43:52.68ID:7OIfA2fTMHLWN
>>408
みんな150出るんやからおかしくないやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:43:57.09ID:3TOgyszn0HLWN
>>162
3巡目指名は“二刀流”として話題になった武田陸玖(山形中央高)。高校通算31発のパンチ力。萩原本部長は、投手ではなく外野手として評価していると明言している。
「度会選手同様、バッティングに関しては天才的なセンスの持ち主。彼もまた打率も残せてHRも打てるタイプで、ソフトバンクの近藤健介選手やレッドソックスの吉田正尚選手をイメージさせます。将来、度会選手と一緒に中心選手になってくれるのではないかと期待しています」

バリバリ外野手評価やね武田
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:44:01.98ID:p3EIuvz60HLWN
>>407
そらガチですげー才能は高卒でドラフトかかるしプロになる選手はだいたい大卒でプロになるやん
大卒で社会人とか独立行っとるやつは指名されるレベルに至れさなかったやつしかおらんのやからポテンシャルは低いで
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:44:34.59ID:JNBRSaag0HLWN
>>344
当時神宮決勝深夜再放送してたけどストレート125から136で140すら全く出てなかったからな

当時のプロ野球板ドラフトスレで初めて4年高市を見たやつらが大騒ぎしてたわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:44:40.16ID:a7Y8GO/10HLWN
エロく無い西館のが選手としては上やなあ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:44:46.48ID:S2IBuYKy0HLWN
東都は違反級使ってたんやろ
プロじゃ通用せん度合が勝ち組やな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:45:23.26ID:IerYN3Zn0HLWN
>>415
マジでロッテで何があったんや
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:45:27.30ID:a2TVXz+y0HLWN
>>402
>>405

>>407
え、もしかして本気で高卒社会人野手が成功すると思ってる頭お花畑なハメカスさんか……?
お前らレベル云々ほざく前に左打ちの高卒社会人外野手がいかに成功してないか調べた方がいいよw

何なら来年までこのレス取っといて度会が結果残したら晒して貰っても良いわ
絶対に有り得ないって断言出来るけども
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:45:41.09ID:X22MUPkUaHLWN
度会って去年の都市対抗で大活躍した、割れが素晴らしい
以外の情報あんま出てこないよな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:45:51.54ID:ZF4v9h+f0HLWN
>>419
4月生まれと1ヶ月しか変わらないのに一学年上の世代と成績競ってたってことな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:45:58.21ID:IbBIjjvT0HLWN
>>424
いや度会は高卒社会人やん
つーか二十歳で橋戸賞獲った奴を舐めすぎやと思うわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:46:05.93ID:3laMaVbz0HLWN
>>59
今年から覚醒したんやなかったっけ?
阪神森下もそうだけど通年で活躍しとらん奴はプロからの評価も低くなっとんかな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:46:09.28ID:OojnEXvf0HLWN
>>430
なんか途中まではすげーよかった記憶ある
うろ覚えやけど
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:46:18.71ID:8zGZA+EB0HLWN
>>341
わかる
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:46:20.03ID:l+EJI8eK0HLWN
これ見ると亜大の天井君とかも有望やったんちゃうかな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:46:37.34ID:CLZ3yoRoMHLWN
度会はガチよ
練習試合の内容見てDeが確信して指名したからな
今永大貫伊勢相手に初見で真芯で捉えてたからこいつはいけると思ったんやろな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:46:44.09ID:5dc737om0HLWN
>>435
いや西舘はこの中で唯一1年生からバリバリ投げてるぞ…
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:46:52.02ID:3yxixlGQ0HLWN
>>427
球速的には通常運転やろそれ
今より最高球速詐欺の酷かった時代に最高球速が全く語られなかった男やぞ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:46:53.16ID:nxCht02O0HLWN
>>430
あの頃のロッテは成瀬含め
球速落とすのが正義だと教えてたからなー
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:46:59.32ID:OINBS8rz0HLWN
阪神の2位のやつイケメンで追放系なろうみたいな経歴ですき
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:46:59.34ID:ZECkAGh60HLWN
打者のレベルが高い年ってこれからあるん?来年?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:47:01.71ID:q3/s3EBi0HLWN
草加は身体能力ヤバいらしいな
田中幹也が走力でも敵わないとか
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:47:16.99ID:a2TVXz+y0HLWN
>>434
去年橋戸賞とって今年は3球団競合って事はさぞかし打ったんやろなぁ……
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:47:22.57ID:lvBVwOLH0HLWN
てか今駒大、専大って共に東都二部におるんやな
なんとなく東都大学野球リーグといえば駒専のイメージあったわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:47:27.70ID:ZwOdFbMh0HLWN
>>435
逆に巨人はドラフト年の伸びを重視することが多い印象やな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:47:35.90ID:Lwa9GdoydHLWN
ハイスペック組がみんな完成品ではないので突出した評価を得られなかった
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:47:41.90ID:GedWVZMGdHLWN
>>432
中学時代は世代No.1打者だった
高校時代にバント練習を拒否して監督と揉めた
朝早いのに盗塁できない
肩強い
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:47:47.80ID:3yxixlGQ0HLWN
>>430
最初1ヶ月は良かってん
力入れたストレートが1個もストライクにならんのバレて終わりや
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:48:05.84ID:CFeWA0UrMHLWN
みんな忘れてるけど度会って高卒3年目やからな
大学生の一個下やで
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:48:20.30ID:x6079AfD0HLWN
巨人が2年連続4位になった瞬間にクジ当てまくるんだもんな

こりゃ優勝するとクジ当たらんし損だわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:48:22.46ID:cDFnwmeF0HLWN
だれがハズレか楽しみだな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:48:30.94ID:/r/u/tDF0HLWN
何か2位以下の指名は進藤と松本早々に消えて方針変えたとこもありそうな感じね
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:48:31.72ID:9XNd6yrC0HLWN
度会はスイングの柔らかさと球をとらえる技術はすげーセンス感じるけどなぁ
その代わり早撃ちマンやけど
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:48:33.72ID:ty8UJkF50HLWN
常広や西舘勇があの通算四死球率で規定投げるようなことになれば革命だけど
まぁ無理だろうな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:48:35.68ID:FkUYYFrT0HLWN
度会ってどうなんや?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:48:59.44ID:XYlqHsT60HLWN
>>456
ヤク西舘は正直かなり怪しい
それ以外は活躍するやろな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:49:12.47ID:DBVpl8jK0HLWN
1番打たれないのは細野やろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:49:15.14ID:lBSOiXZk0HLWN
今の学生ってコロナで練習できなかった余波直撃世代だしなかなか基準難しいわな
特に野手
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:49:19.17ID:A8LLWQlsMHLWN
>>446
50M5.8秒らしいで
クッソ速くて草

高校時代もエースの西純矢より運動能力ずば抜けてたらしい
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:49:19.56ID:32lEUivA0HLWN
藤岡貴裕さんは今尚ロッテを陰日向で支える岡大海交換券になったと思えば一定の仕事はしたから…
左必須となりつつあるチェンジアップ使えないのきつかったやね藤岡は早川なんかもちょっとその気があるけど
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:49:45.83ID:Z1MFYi9w0HLWN
>>448
今期は駒大と東洋の入れ替え戦や
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:50:11.34ID:a2TVXz+y0HLWN
>>448
駒大はまだ強盗致傷やった千丸の頃からの染み付いた汚れを落としきれて無いんだろうよ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:50:18.92ID:3yxixlGQ0HLWN
>>458
社会人レベルでへなちょこ打球多いから
当てとるだけで捉えてへんのやと思うけどねえ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:50:42.66ID:NsRdV+e+0HLWN
國學院ってなんか最近よく名前聞くないろんなスポーツで
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:51:36.81ID:lAWnDF9odHLWN
渡会は一年目の高山くらいはやるんとちゃうか
そこから高山になるかどうかは努力と才能次第
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:51:39.56ID:32lEUivA0HLWN
巨人と西武は二位指名時ちょっと時間使ってたしそれまでの下位球団のピックが意外やったんかもなそれで想定しなおしたか
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:51:52.95ID:ydxgAalj0HLWN
右打ち左打ちは置いといて
高校時代の度会は星稜→ヤクルトの内山の下位互換感が強かった
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:51:58.34ID:LQG0Jubl0HLWN
>>470
駅伝も強くなったしな
あと学食がめっちゃマズいって聞いた
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:52:04.89ID:vXjqhXYV0HLWN
>>424
だからそのポテンシャルの低い社会人にすらいけないような投手だらけのリーグの成績と
社会人の成績比較するのはアホだと思わない?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:52:12.18ID:y+Jbl+080HLWN
>>469
Deと対戦した時はしっかり捉えてたで
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:52:12.77ID:sG9zUfQw0HLWN
凄すぎやろ・・・
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:52:24.54ID:msT1rf050HLWN
大学野球ってバットが木製だったり週2〜3試合のリーグ戦形式でエース級が基本的には投げ合ってるからバカスカ打ち合う試合にはあんまりならんのよ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:52:41.22ID:qsrPaRw80HLWN
前田が4年後東都七人衆ぐらい出来る気はせんな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:52:57.93ID:SXlF1keL0HLWN
今の社会人って独立に選手吸われてるからそこで無双できないやつはゴミ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:53:16.45ID:w/X810QV0HLWN
度会は高卒2年目で社会人無双したからポテンシャルは疑わなくていい
タイプが西川龍馬ってだけだ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:53:31.76ID:nSqHf7Ld0HLWN
西舘一強にしか見えない
西舘とそれ以外じゃん
競合4くらいでもおかしくないなこれ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:53:46.88ID:Wb91FfoEMHLWN
Deが投手無視して度会指名するくらいやからガチやろな
1年目から牧レベルもありえる
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:53:53.60ID:zk3Vx1970HLWN
古謝とかいう謎
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:54:04.73ID:fje76LVp0HLWN
>>476
今永、大貫一軍主力級相手に普通に合ってたから適応力は高いんやろうな
どれだけ伸びるかは入らなわからんが
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:54:18.85ID:FkUYYFrT0HLWN
度会は3競合するほどなんかとおもってしまう
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:54:27.69ID:JNBRSaag0HLWN
>>441
通常ではないよ
三年高市は少なくとも140前後、短いイニングだと140中盤は普通に出てた
4年春は見てないからわからん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:55:09.99ID:qIpUIXcIaHLWN
元プロの山下や武田だって精々.250打つのがやっとの世界で.350打ってるなら充分やろ
その.350ってのが非公式情報やけど
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:55:18.70ID:TMs2PuYo0HLWN
>>480
社会人から良い誘いが来てない選手が独立に流れてるだけやぞ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:55:52.09ID:fje76LVp0HLWN
>>487
ドラフト年安打11、単打9だったから?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:56:05.83ID:P4j2Yiq7MHLWN
>>486
コンタクト率高くて三振しない
高卒2年目で都市対抗で無双しホームラン連発
50M6.0秒と普通に早い
肩は遠投120mの強肩
高卒3年目

まぁ普通にハイスペックやし人気になるのもわかるで
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:56:09.52ID:7Fb+Mtxa0HLWN
>>484
今秋指標改善したけど
この前エネオス相手に5四球出したから
雑魚専疑惑ある
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:56:18.00ID:w//p7fV70HLWN
ここまでの豊作なんだから全員当たりで活躍してほしいわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:56:25.40ID:f5HK99/AMHLWN
小川博って引退後ちょっとした事件起こしたけど野球選手としては当たりやろ?
マジのハズレは高市ぐらいか青学すごいな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:56:34.68ID:RC8P4/cB0HLWN
>>481
すまんが広島西川ってドラフト順位何位だか分かって言ってる?w
5位指名レベルの選手に3球団競合してるって事やけど……
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:56:52.81ID:zk3Vx1970HLWN
>>493
病み上がりの復帰登板ってニュースで見たから実力はわからん模様
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:57:05.73ID:PXRkjk5s0HLWN
>>474
ワイ國學院やけどうどんめちゃくちゃ美味いし安いぞw
なんなら全国学食ランキングで毎年上位や
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:57:11.54ID:e1U5lI8P0HLWN
結局高校は試合数少なすぎるから評価に困るんだよな。
選手の素材を見るしかない感じや
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:57:12.20ID:TMs2PuYo0HLWN
>>433
大学生で早生まれに影響があるわけ無いやろっていう皮肉な
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:57:34.42ID:Siist8gtMHLWN
>>493
体調不良で最終カードは登板回避してんやしそれで雑魚戦疑惑はアホやろ
神宮大会に向けてのトーナメントでどうなるか見ものではあるけど
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:57:38.29ID:3TOgyszn0HLWN
東洋大藤岡
2年秋 奪三振率11.44 与四球率3.20
3年春 奪三振率9.06 与四球率2.49
3年秋 奪三振率9.99 与四球率2.59
4年春 奪三振率11.17 与四球率2.54
4年秋 奪三振率8.33 与四球率2.78

東洋大→ロッテ藤岡はドラフト直前に奪三振率落ちてたのは何だったのか
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:57:40.30ID:IerYN3Zn0HLWN
>>487
守備
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:58:09.05ID:4ZpmniaW0HLWN
西館って名字少ないのに同じ年に両方ドラ1ってのも不思議な縁やな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:58:12.36ID:/3DvNfqBMHLWN
言うて社会人ってレベル高いで
練習試合すると普通にプロ相手に勝ったりするしな
環境的にはプロ二軍と大差ないよ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:58:20.92ID:sNr3OaFa0HLWN
下村ってどんなもんなん?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:58:27.87ID:/OAZWVSprHLWN
これもしかして東都のバッターのレベルが低いだけなのでは……
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:58:31.82ID:IbBIjjvT0HLWN
>>479
ロウキ宮城って今の七人衆と同い年やけどこいつらと同等に働けるんか?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:58:33.06ID:XLvdA2tb0HLWN
>>496
タイプの話であってレベルの話はしてないやろ...
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:58:45.65ID:zk3Vx1970HLWN
>>502
消費期限ギリギリだったんかな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:58:54.23ID:/r/u/tDF0HLWN
>>481
と言うかその無双した年以外の成績が普通にいまいちやからな…
伸び代あるんだかないんだか
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:59:06.13ID:XhKMcil/0HLWN
>>365
七人衆の細野と草加とれたから正解やろ
馬鹿はお前やん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:59:14.47ID:X22MUPkUaHLWN
古謝と大商大の高はなんの特徴もない左腕でダメな気がするわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:59:23.97ID:nSqHf7Ld0HLWN
西舘なんでこれ騒がれなかったん
普通にやべー奴じゃん
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:59:31.87ID:l7qerCrLMHLWN
>>497
病み上がりを言い訳にするのはいいけどあの試合は社会人相手だからストライクゾーンがプロくらい狭いという事実は認識しとけよ
そこでまるで制球できてなかったんだから
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:59:38.48ID:zk3Vx1970HLWN
>>507
それも一概ではないんや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:59:42.13ID:ZRExKnGudHLWN
西舘最強とか言ってるのは春の成績見てみ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 14:59:57.23ID:Jh1jhx4d0HLWN
常廣って評価高いけど割りと地雷だと思う
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:00:12.56ID:fCD+eGXg0HLWN
>>514
騒がれてた定期
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:00:19.14ID:zk3Vx1970HLWN
>>515
なんでそんなに怒っとるんや?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:00:21.04ID:EIa9vwYL0HLWN
細野の与四球率が不安すぎる
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:00:45.26ID:Siist8gtMHLWN
>>515
社会人はゾーンガバやぞ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:00:54.45ID:Qpp0ZIxk0HLWN
佐々木宮城奥川西及川とか上澄みっぽい投手は高卒でごっそり指名されてんだよなこの世代
それでこれだけ出てくるのはヤバい
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:01:00.67ID:JNBRSaag0HLWN
>>513
古謝ええよ

四年秋の動画誰かアップしてほしいわ
高は知らん
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:01:06.12ID:bzP9QW5N0HLWN
にしたて
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:01:14.12ID:qsrPaRw80HLWN
コイツらと対戦してまあまあの成績残した楽天中島って結構やると思ってるわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:01:20.60ID:lwI1PvC+dHLWN
>>165
駅伝の次はこっちに金かけてるのか
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:01:23.93ID:l7qerCrLMHLWN
>>523
大学よりよっぽど狭いぞにわか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:01:24.41ID:hxfu7FYSMHLWN
>>514
春はコントロールバラけててうんちだったからな
それで秋に出力落としてコントロール型にモデルチェンジした
プロでもこのスタイルでいけるのか不安なとこで目玉レベルにはならなかった感じやな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:02:06.61ID:3TOgyszn0HLWN
>>511
度会は打率は3割安定の選手にはなると思うで
本塁打は知らん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:02:20.99ID:H9ba0eip0HLWN
山﨑伊織と早川の大学時代の成績ってないんか?
比較になるやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:02:24.29ID:uDEFdR+t0HLWN
>>430
サブローがバラしてたけど、当時のヘッドコーチだった高橋慶彦と徹底的に合わなかったらしいな。パワハラ体質の慶彦からドヤされて元々メンタルが強くなかった藤岡がすっかり萎縮してしまったらしい
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:02:24.57ID:9oKOR7y80HLWN
>>527
そんなのがドラ6くらいまで残るもんか?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:02:59.15ID:Siist8gtMHLWN
>>529
ならプロくらい狭いって言う必要無いよね
プロ基準で言えばガバガバなんだから
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:03:07.05ID:qVIN+aXt0HLWN
東都1部は奪三振率7.50以上、与四球率3.00以下の先発投手はWAR3.0を稼げる投手になれる確率が高いという過去のデータがある
最近だと阪神桐敷がこれに近い数値を出していて実際今年活躍した
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:03:18.02ID:I1QLlFzT0HLWN
常廣四球多ない?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:03:28.10ID:9CP1TWq30HLWN
まあ実際ほとんどハズレやからな
伸びしろある奴が当たりってくらいや
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:03:31.67ID:3A7BlqR0dHLWN
>>70
巨人は12球団1高卒育てるのが上手いから今頃黄金期到来してそう
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:03:37.71ID:hgFpmJmfMHLWN
>>535
その認識でも余計だめじゃん
ガイジ?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:03:38.98ID:H9ba0eip0HLWN
>>536
そいつ地方リーグやん
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:03:40.79ID:BLt5WB4g0HLWN
>>530
秋も中大の西舘は日大戦は完封で最速157キロや
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:04:15.44ID:qVIN+aXt0HLWN
>>541
間違えたわ
地方リーグだと奪三振率9.00、与四球率1.50以下で活躍の可能性が高くて桐敷はこっちや
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:04:18.03ID:m9kNRK4VMHLWN
>>537
シュート回転するから結構暴れる
でもここぞでは凄い球投げるからそう気にする事はないと思う
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:04:31.55ID:sNr3OaFa0HLWN
>>533
いやそもそも決め球が無かったやんアイツ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:04:51.22ID:9oKOR7y80HLWN
西舘以外全滅ありえるかもな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:04:55.04ID:Siist8gtMHLWN
>>540
自己紹介かな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:04:55.80ID:nSqHf7Ld0HLWN
西舘だけレベルが二つ抜けてるな
なんで巨人日ハムだけやねん
いけよもっと
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:05:05.39ID:hgFpmJmfMHLWN
>>537
四球多いしインコースも少ないな
ストレートも抜ける
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:05:21.44ID:moEoiaUZ0HLWN
大卒投手5球団以上競合
小池秀郎
大場翔太
大石達也
長谷部康平

まともなのがおらんがな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:05:30.43ID:WwoKpA2OdHLWN
>>165
草加突き抜けて細いな
肉体改造してムキムキになれればもっと伸びそう
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:05:34.82ID:j6L4bG+BdHLWN
東都で上位でとられた野手おるん?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:05:49.06ID:nxCht02O0HLWN
大商大の高は黒原二世とか言われてて草
武器になるボールないからなぁ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:06:08.65ID:3A7BlqR0dHLWN
常廣武内が頭一つ抜けてて
西舘勇が頭三つくらい抜けてる
あとは雑魚
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:06:35.67ID:BDhIkw/GMHLWN
>>542
そんな出ないよ
球場のガンで最速150だったのに
本人も秋は6、7割くらいの力でしか投げてないと言ってる
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:06:54.90ID:nSqHf7Ld0HLWN
西舘いかないで競合した球団アホだろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:07:09.56ID:ZxxupUwN0HLWN
コントロール破綻してなくてまだマッチョになれる草加が1番ポテンシャルあるで
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:07:09.99ID:7Fb+Mtxa0HLWN
>>532
早川 
172.2回 防御率3.08 被安打率7.97 奪三振率10.48 四死球率2.35
山崎
107.2回 防御率1.09 被安打率6.27 奪三振率7.61 四死球率1.42
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:07:34.88ID:nxCht02O0HLWN
常廣の四球やシュート回転は
試合の入りに力みまくるのが原因やと思う
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:07:47.34ID:9oKOR7y80HLWN
>>559
早川ってこんなもんなの?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:08:10.51ID:/OAZWVSprHLWN
>>365
チュニドラは13位に余った投手採れば良いから本当はラクだった
だから確実に行くため宣言したのにまさか3球団競合
2位津田も阪神が3位で行く可能性高かったからやむなしだわ

まあ無意味に京田切ったのが原因なんだけどね
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:08:19.80ID:E0aSMzTr0HLWN
やっぱ野球は投手のスポーツやからな毎年一番の投手取っていくのがええわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:08:34.04ID:3aMFfbqv0HLWN
>>553
黒原って球威はあるけどノーコンってタイプやなかったっけ
高は特徴のない左で投げてるだけってタイプやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:08:43.35ID:TkFle1Qi0HLWN
常廣コントロール悪くて草
これもう右の黒原だろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:08:54.60ID:gylnEmxpMHLWN
>>562
早川が凄かったの4年だから
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:08:56.21ID:L9MlsXsTdHLWN
野手のレベルが著しく低いってことないか?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:09:09.00ID:BLt5WB4g0HLWN
>>556
それは中1で先発した時の話
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:10:09.74ID:MD65jSSzMHLWN
何気に草加が1番伸びしろありそう
あいつマジでヒョロガリだからな
それで153キロ普通に投げてたからビビったわ
10キロ増量すればとんでもない投手になるかも
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:10:17.32ID:qVIN+aXt0HLWN
>>563
阪神2位津田とかいう話あるけど木浪小幡中野いて2位津田って普通になさそうなんだけど
完全にブラフに引っかかっただけじゃねえのか?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:10:21.56ID:n59jSo5j0HLWN
>>562

20年秋
35.2回 0.25 被安打率3.03 奪三振率14.64 四死球率1.77

最終シーズンの成績がえぐい
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:10:36.66ID:NisFayOddHLWN
黒原て2軍では無双してるその内一軍でも勝ち出すと思うけどメンタルが弱そう
味方がエラーとかしたら一気に打たれ出すからな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:10:43.04ID:/+CEJptd0HLWN
細野(東洋) 6試合 1勝2敗 39回 40奪三振 22四死球 1.38
根本(ハム) 5試合 3勝 1敗 25回 23奪三振 14四球 2.88
指標似てるし細野は根本くらいやってくれたら万々歳や
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:10:49.77ID:9oKOR7y80HLWN
>>572
ここで一気に評価上げたんやなぁ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:11:01.77ID:qsrPaRw80HLWN
>>534
まあそれもあるから密かに思ってるだけや
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:11:04.62ID:/+CEJptd0HLWN
>>574
根本の四死球17やった
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:11:06.88ID:32lEUivA0HLWN
高と滝田の左コンビはどっちか当たってくれやみたいな指名なんやろうけど小さくまとまってるのと奪三振能力はあるが四死球率6越えってのは中々に茨の道かもな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:11:59.46ID:uNtgKgRUMHLWN
>>569
秋の西舘見てないんか?
出力そんな出してないで
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:12:11.00ID:qVIN+aXt0HLWN
今年のドラフト2位ってどの球団も長所はあるが明確な欠点もある選手の指名ばっかりだったよな
ドラ1レベル以外は不作だったんやなって感じ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:13:00.67ID:hgFpmJmfMHLWN
高が目立ったボールないっていうけど高は指にかかったときのストレートは細野クラスの威力があるぞ
流石になんにもないまとまっただけの凡投手が2位はもらえない

まあそんなボール殆どないけどな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:13:52.89ID:msT1rf050HLWN
大学生のドラフト順位は4年でガチれるかが全てやな
ブラ健なんて3年までレギュラーですらなかったのに4年の春の成績だけでドラ1勝ち取った
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:13:54.38ID:4SOuu1A0aHLWN
去年のドラ1候補だった河野佳が上と下で滅茶苦茶な起用のされ方してるの見るとやっぱ入団拒否したほうが良かったんじゃと思ってしまう
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:14:02.72ID:qVdoUW0raHLWN
東都の長い歴史において3部優勝校が2部最下位に勝ったことがほとんどないって聞いてびびった
レベル差ありすぎやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:14:07.07ID:ty8UJkF50HLWN
これ、バカだろ


滝田(ドラ3)奪三振率12.83 四死球率6.58

同リーグのOB左腕
日ハム福田(ドラ7)奪三振率13.00 四死球率3.73
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:14:09.22ID:ydxgAalj0HLWN
>>574
根本ってこんなノーコンだっけ?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:14:18.37ID:mX5e9ObrMHLWN
常廣→ただのノーコン
西舘→制球不足のまま球威下がる
武内→ほぼ変化球なし
細野→悪い時の藤浪
下村→中継ぎ
草加→赤星の劣化版

この中で通用するレベルの指標に達してる投手ゼロ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:14:25.37ID:IEOtmtZ80HLWN
大学も投高打低なんやな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:14:32.25ID:oQjvX7CqMHLWN
草加のポテンシャルはまじでやばい
身体能力抜群だしあのヒョロガリっぷりでも9回普通に投げまくるスタミナお化けっぷりから見てもわかるように潜在能力が凄い
チュニドラはいいの指名したよ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:14:39.53ID:TkFle1Qi0HLWN
>>573
それ森とちゃうか?
黒原も下ではコントロールマシみたいやけど
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:14:47.59ID:/OAZWVSprHLWN
>>571
阪神3位に山田行ってるしブラフではないよ
津田余ってりゃ2位津田3位椎葉だったろうよ
ウェーバー順で3位で競合なら阪神だし
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:15:07.75ID:BLt5WB4g0HLWN
>>579
150キロは普通に超えてる
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:15:11.98ID:sYSBjVvbaHLWN
>>568
誰も指名されてない時点で察するわな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:15:18.52ID:Lwa9GdoydHLWN
草加でも去年いたら庄司あたりよりは評価上になってたんやないか
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:15:23.99ID:kURxbl5KdHLWN
下村単独はマジで美味しいわ
馬力あるし村上みたいに育てたいところ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:15:26.15ID:jrSF93dd0HLWN
G西舘はこれでも病み上がりの登板や酷使&酷使で指標落としたんだよな
万全のときはケチつけようがない投球してた
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:16:22.69ID:EIa9vwYL0HLWN
>>586
ノーコンというかゾーン内で勝負できる球種がなくてひたすら外スラ頼りになる感じ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:16:33.06ID:kWS90xuPMHLWN
>>598
地雷ではないやろ
ちょっとした千賀みたいなもんや
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:16:34.52ID:9/Wz06qdrHLWN
下村は地雷やぞ

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb011362d7e6b75b438de5a2bb4f33c017c5f56f
お股 話題の東都勢でイチオシがふたりいます。まずは下村海翔(かいと/青学大)。大学生でいちばん投げ方、球質が良くて投手らしい投手。
実は九州国際大付高時代から僕の本を読んでくれていて、SNSも相互フォローなのですが、高校時代と比べても4年間で着実に伸びました。
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:16:57.04ID:dp7toZrOrHLWN
六大学は東大、降格無し
これを改善しないと
歴史とか言ってる場合ちゃうで
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:17:21.90ID:8+QgRV3/0HLWN
>>567
>>572

六大学の投手で通算奪三振率10点台四死球率2点台なんてここ30年で和田毅、柳、早川くらいしかいないのにコイツラは何を言ってるんだ?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:17:37.00ID:X22MUPkUaHLWN
滝田はフォームはアレックス・ウッドに似てるわ
コントロールは全然違うけどw
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:17:37.91ID:4SOuu1A0aHLWN
>>602
本田圭佑のプロ野球は降格がないからつまんないって言ってるのと同じレベルやぞそれ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:17:41.54ID:/+CEJptd0HLWN
>>586
事実やで
5回3四球はノルマだけどその分滅多に打たれない
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:17:44.29ID:ayPBtF2OMHLWN
>>602
もう本気でプロ行きたいヤツは六大目指さず東都志望が多くなってるという話やで
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:17:46.27ID:7GeUMxfF0HLWN
>>601
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:17:57.21ID:fXG52OEFMHLWN
>>591
阪神てほんと適当なこと書かれるな
2位は大谷に違いないだとか津田に違いないだとかいい加減すぎるわ
岡田は最初から椎葉推ししてたけどな

まあ津田なんか2位でとってる時点で八つ当たりしたいだけなのはわかるが
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:18:16.86ID:hdUBFZ1u0HLWN
なんやなんや
珍しく野球スレが伸びとるやん!
★2いけそうか?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:18:25.65ID:4SOuu1A0aHLWN
>>609
でもお股をフォローしてるのは事実なんだよね…
普通はフォローしないから
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:18:32.16ID:qVIN+aXt0HLWN
>>601
本人DMで否定定期
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:18:42.17ID:vELaf9mr0HLWN
>>609
よかったな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:18:55.53ID:VhN6ROa90HLWN
アホ「下村はお股信者」
阪神ファン「下村だけはやめろ!」
下村「お股信者じゃありません!(DMで連絡)」
アホ「下村はお股信者じゃないって本人からDM来たわ、すまんな」
阪神ファン「じゃあセーフ!」
岡田「ドラフト1位、下村」
阪神ファン「下村一本釣り最高や!」
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:19:08.19ID:msT1rf050HLWN
>>584
大正大が3部で優勝して入れ替え戦でボコられるのが東都の風物詩だからな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:19:10.06ID:DYrqap9d0HLWN
選手直々にお股関係ないことを弁明しなきゃいけない存在になってるのなんか草
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:19:13.89ID:/OAZWVSprHLWN
まーたドラフトスレに来てるのにウェーバー順理解してないボケがいるよ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:20:09.66ID:GmtVsi1haHLWN
>>591
椎葉はオリックスが2位か3位で指名予定だったから2位に繰り上げたんじゃね?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:20:46.25ID:4BTCvqzM0HLWN
武内の三振の少なさが引っかかるよな
もしかしてとんでもない地雷なんじゃないか…?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:21:22.82ID:3yxixlGQ0HLWN
>>594
どっちも怪我やし秋に復帰したし
有原は復帰登板がかなり良かったんやぞ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:21:24.08ID:/OAZWVSprHLWN
逆に言うとお股信者やりつつこの成績上げてるなら改宗したら更に成績上がるんでないか
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:21:45.44ID:UL0cjtvwdHLWN
今の東都ってプロ輩出した実績のある東農大が3部なんだよな
六大学の東大は東都3部でも勝てないやろな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:21:51.96ID:DyCt7eEdMHLWN
>>620
三振取るだけが野球じゃないぞ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:21:59.76ID:VhN6ROa90HLWN
>>612
お股から来たDMに返信しただけらしいから相互フォローですらない可能性が
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:22:14.20ID:n59jSo5j0HLWN
>>603
4年秋のとんでもない成績を載せただけなんやけどガイジか?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:22:21.15ID:y+Jbl+080HLWN
>>615
ワイは下村一本釣りは上手いとは思えんわ
西舘勇に全ツしても良かったと思うわ、特に巨人が取ったなら尚更やし
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:23:02.87ID:ydxgAalj0HLWN
早川って最低でも和田毅ぐらいやると思ったのにあの程度なのビックリ
普通にルーキーイヤー15勝は余裕だと思ってた
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:23:13.51ID:6jEWn5roMHLWN
>>620
投げる方は西武と相性最高だから大丈夫でしょ
まああそこ誰も打たないけど
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:23:27.74ID:viDg30MFMHLWN
下村ねぇ
なんかイマイチ迫力がないんだよな
全くダメってことはないだろうけど凄い成績も残さなそう
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:23:41.72ID:DYrqap9d0HLWN
>>629
シーズン頭は調子良くて毎回失速を繰り返してるから体力不足やね
伸び代は期待出来ないけどここから成績上げることは全然あるんやないか
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:23:51.68ID:1du+nHmS0HLWN
西館勇エグすぎやろ

上原やん、こんなん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:24:08.12ID:4SOuu1A0aHLWN
>>626
そしたら相互フォローも否定するはずなので
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:24:33.84ID:vLvC4r4PMHLWN
>>629
4年秋の早川は大学史上最強レベルの球投げてると思ったよな
155とか連発しててやばかったわ
あれでプロで15勝てないとか意味わからん
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:24:42.03ID:sE/kas2MpHLWN
専修西舘だけ二部やからよく見えるけどどうなるかな?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:25:19.53ID:3yxixlGQ0HLWN
>>631
完全に村上タイプやからな
あれをものにした自信が阪神さんにあるいうことやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:25:19.71ID:4wAP10tZ0HLWN
下村のTwitter鍵垢なのか
リテラシーちゃんとしてるやんけ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:25:27.25ID:ty8UJkF50HLWN
東都で通算奪三振率7点台に乗ってれば普通に高い方だぞ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:25:54.64ID:oip/s0GvMHLWN
みんな高校時代に名前聞いた記憶ないわ
甲子園出てるんか
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:26:04.37ID:4ZzNRX+90HLWN
>>637
去年のロッテ菊池と大差ないと思ってる
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:26:27.73ID:sE/kas2MpHLWN
>>631
迫力とかそう言うピッチャーじゃないだろ
半速球打ちづらそうだしいいピッチャーだと思うけど
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:26:39.85ID:qAznE+N8MHLWN
オリックスはいくらなんでも高卒投手に偏りすぎやないの
ここんとこ高卒P当てすぎてなんか変な方向いたりせんかね
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:26:45.51ID:+xE7i2bH0HLWN
これだけドラフト前の評価と実際の実力が見合わず乖離してるドラフトは初めてやなぁ
見てもわかる通り明らかにプロの打者もレベル落ちてるんやから大学野球の打者なんて想像以上に凄まじくレベル下がってるんやで
その中で今年の大卒投手は誰1人として突出した指標持ってる奴おらんのやからもうあとはお察しや
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:26:51.13ID:sE/kas2MpHLWN
>>644
流石にそこまでうんこじゃないだろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:27:27.72ID:4wAP10tZ0HLWN
打者のレベルが落ちてるんじゃなくて投手のレベルが上がってるんだよ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:27:31.55ID:uN5h4mII0HLWN
大場とかあの辺の世代が頭をよぎる
野手のレベル低いだけの
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:27:38.61ID:msT1rf050HLWN
本人が一般人にわざわざDM送って訂正させるくらいだからアマ球界でももう例のあの人は関わっちゃいけない人みたいに認識されてるんやろな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:28:43.79ID:3yxixlGQ0HLWN
>>636
個人的には藤岡っぽさが見えとったから
今の成績でもようやっとる評価なんやけどなあ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:28:45.41ID:kURxbl5KdHLWN
>>631
そう言われてた村上がセリーグトップの先発だしね
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:28:52.41ID:p6qCT92e0HLWN
>>631
馬場の再来やろチビやし
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:29:13.33ID:ParsOgrR0HLWN
六大学は今年ドラフト全然ダメやな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:29:36.72ID:sC1aaqUp0HLWN
西館ふたりともいいなと思ったけど専修の方は二部か
ヤクルトの投手1位はなんか微妙なイメージあるんだよなあ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:29:39.50ID:nSqHf7Ld0HLWN
映像見たけど西舘レベチやんこれ
即戦力エースクラスやん
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:30:22.84ID:kURxbl5KdHLWN
>>654
馬場って180cm超えてるよ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:30:26.68ID:3j1cuyLS0HLWN
村上いけたから下村指名したろ
こういうのは失敗する気がするわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:30:36.52ID:0KI6Dmfk0HLWN
>>602
本物のお荷物は立教定期
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:31:01.03ID:Ph4JBDoV0HLWN
投手レベル上がりすぎて打者が対応出来んのよな
しかも年齢曲線的に投手のピークは20代前半やけど野手は20代後半やから一番差のある時期
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:31:02.37ID:Wp+NLSObdHLWN
>>631
低身長キレ型右腕は角度無いから
バテて質落ちると滅多打ちになるからね
長年活躍する小川みたいなんは奇跡
あれは変則と化け物みたいな体力ゆえやな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:31:02.52ID:kaTYAHph0HLWN
>>647
突出してるかが大事やろな
サトテル牧レベルでなにかしらがドラフト前から騒がれるくらいやないと全員高レベル世代は当てにできん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:31:12.48ID:+xE7i2bH0HLWN
>>587
その通り いつの時代も超マイノリティ派が正しい 来年の今頃は今野球界に大量発生してる豊作厨達が泡吹いて倒れてるわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:31:51.51ID:nSqHf7Ld0HLWN
変化球が若干わかりやすいな西舘
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:31:55.72ID:m2iQyW52MHLWN
阪神って基本的には大学生投手見る目そんなないから下村はコケそう
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:34:16.79ID:VoSIzzPfrHLWN
投手は変化球やらクイックやら、タイミングのずらし方やらほんまにレベルあがっとる
木製大学生はそら苦戦するよ

金属というハンデ有で振り回してる高校生野手は評価低くなるわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:34:21.15ID:sE/kas2MpHLWN
個人的に草加が一番活躍しそうなんだよな
やっぱ亜大ボールは対プロに強い
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:34:59.56ID:3yxixlGQ0HLWN
>>659
※※2世は成功せえへんみたいなのの
より極端なバージョンやからそら厳しいで
成功者と似たところで評価上がって似てへんところ目つぶってみたいなことなっとるわけやし
※※2世と比べて※※の格も落ちとるわけやし
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:36:37.25ID:63DSquP3dHLWN
正解は1年後にこのスレの答え合わせ見てみたいわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:37:18.25ID:nSqHf7Ld0HLWN
西舘先発なら二桁やなこれ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:37:19.08ID:/r/u/tDF0HLWN
>>668
高校のバットも飛ばんのになるらしいしやばいやろな
甲子園でホームランなんか滅多に見えんなるかも
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:37:31.99ID:VNcK2BeQdHLWN
>>656
見くびるなよ
2年後には立派なロングリリーフ要員に育て上げるからな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:37:47.29ID:UL0cjtvwdHLWN
まあ今年の東都は中日ドラゴンズが6チームに増殖して順位争いやってたみたいな感じだからな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:37:57.22ID:6KlVhggh0HLWN
西舘は東京ドーム本拠地でも2点台やるだろうな
武内も打低パリーグだし2点台は固いわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:38:01.41ID:+xE7i2bH0HLWN
>>266
東都でドラフトかかった石上なんて本来なら育成か指名漏れクラスやからな これ以下のクソ雑魚ナメクジしかおらん大学野球打者相手と対戦してんのに突出した指標持つ大卒投手がおらん時点で察してくれ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:38:55.32ID:9CP1TWq30HLWN
>>672
5年くらいは見たれや
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:39:09.77ID:rcJXFDiE0HLWN
春とか秋だけの成績でポジるとかドラフト初めて見る結構人多いんやな
せめて3年以降の成績じゃないと意味ないで
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:39:14.95ID:j6L4bG+BdHLWN
六大学で入れ替えとかしたら東大君が即死やん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:39:55.00ID:xFX7t4f90HLWN
野手が酷すぎてこうなったとかは無いよな?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:40:19.60ID:XLvdA2tb0HLWN
>>679
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:40:28.14ID:iRV4kS3YrHLWN
じゃない方の西舘ってリリーフやらされんの?もったいなくね?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:40:37.43ID:BYFABnUCdHLWN
低学歴は六大学入れ替えしろとかいうけど絶対あり得ないから言うだけ無駄だぞ
高学歴は歴史と伝統を重んじるもんや
別にプロ養成機関でもないし
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:40:38.97ID:Gmg7Pf7QdHLWN
松本健吾(亜大→トヨタ)もこのスレで語ってええか?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:40:48.06ID:OjEc+J7+0HLWN
草加最高や!!!!!!!!!!
度会なんていらんかったんや!!!!!!!!!!
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:41:25.22ID:ZJSv7fGh0HLWN
1年後は西舘
5年後は草加
やろな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:41:45.39ID:7Fb+Mtxa0HLWN
>>687
横浜のサイド松本もそっちの松本も去年がピークで今年は冴えなかった印象
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:42:35.29ID:SbhjrbP50HLWN
山﨑伊織って東海大だっけ
参考までにどんな成績だったか教えてくれ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:42:36.45ID:qFIDfyXH0HLWN
草加は今のところ変化球がしょぼすぎる
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:42:55.28ID:+xE7i2bH0HLWN
>>659
村上と下村が一緒なところって低身長右腕ってだけやな 

投手能力ては村上が全ての面で遥かに上回ってるしそもそも村上なんて選抜甲子園では1人で智辯を優勝させたバケモノ 球質もコントロールも高校生の頃からずば抜けとったし何もかもモノが違う
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:43:11.56ID:wPTZCKJl0HLWN
>>687
亜細亜でエース格だったのに掃除をサボってベンチ外された男
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:43:38.60ID:lMeSw6ci0HLWN
30年前やったら常時145なんてプロでオールスターレベルだしな

大学生が打てないのも当然っちゃ当然ではある
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:43:46.57ID:nSqHf7Ld0HLWN
西舘以外そうでもないな
変化球の質が低い
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:44:01.74ID:uVMsFfB/MHLWN
>>694
また阪神アンチが捏造してる
村上の大学時代のストレートなんて大したことねえよ
阪神に入ってから球威もスピードもスピンも上がったのに
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:44:44.93ID:EnjvpoFcdHLWN
よく六大がレベル低いって言われてるけど全国大会の成績見たら言うほどやと思うわ
東大相手に稼いでる選手がいるというだけで
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:44:47.82ID:BrYO+8kWrHLWN
前田ってどうなんやろな
高校生としては抜群やと思うし左でそこそこ球速あってチェンジアップ得意とトレンド押さえてるようには見えるけど
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:45:09.79ID:iRV4kS3YrHLWN
ソフトバンク6位の大山、南東北大学野球リーグで無双してるけどこのリーグってプロ出した事あんの?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:45:38.73ID:InQc9rhRMHLWN
>>692
19年秋 被安打率4.50 奪三振率8.80 四死球率1.64 防御率0.20
今年のドラ1様より圧倒的に上やで
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:45:45.16ID:KgbEImuJ0HLWN
武内がこの1年でぐいっと上がったイメージやわ
2位か外れくらいのところから、出力が上がって穴がなくなった
これがなかったら常廣と西館に割れてたんちゃうか
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:45:57.25ID:6VAkgff20HLWN
東大て国立やと筑波の次ぐらいには強いんやっけ
弱い言われてるけど立ち位置がいまいちわからんな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:46:53.75ID:p8or+gm7MHLWN
>>700
肩肘万全なの?
そこだろあいつは
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:47:11.19ID:y+Jbl+080HLWN
>>686
6大は就活には圧倒的に有利やしな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:47:35.67ID:dp7toZrOrHLWN
>>704
これやで?

東京六大学
52季連続(26年)最下位 東京大学
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:48:03.78ID:qFIDfyXH0HLWN
>>701
直接支配下は粟津と大山だけ
育成だと赤上、社会人経由だと船迫と石森
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:48:56.94ID:HO4iORv40HLWN
単にバッターがゴミだっただけ定期
その証拠の野手でドラフト1位は社会人か高校だけ
普通なら大学が一番狙い所なのに
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:49:14.92ID:nSqHf7Ld0HLWN
映像みたけど
西舘即戦力エース
常廣即戦力

この二人以外は一軍レベルにないな
西舘常廣以外は今のところ大した投手じゃないな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:49:38.09ID:o537IU4c0HLWN
横浜のサイドスローってとても150出てるようにはみえんな
平均135くらいじゃないの?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:50:16.51ID:h6MmBlSudHLWN
>>702
同リーグの松本航

17秋 35回 42奪三振 防御率0.77
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:50:23.88ID:+xE7i2bH0HLWN
>>698
その大学時代の村上より指標良い奴が今年の大卒投手には皆無なの草生えるよな 
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:50:39.04ID:9OgVhfUL0HLWN
常廣、下村のドラ1コンビおっても貯金作れんのか青学はチュニドラかなんかか
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:51:09.97ID:XB3UBqGy0HLWN
楽天のドラ1は球の出どころ見づらくて打ちにくいと思うわ
同世代で早くに結果残すと思う
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:51:39.52ID:BrYO+8kWrHLWN
>>706
肩肘悪いって話は見たことないけど入団後のメディカルチェックで判明みたいなのもあったりするし分からんね
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:51:42.35ID:+PrnVgkS0HLWN
細野は知ってるけど常廣もノーコンなのな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:51:59.55ID:iRV4kS3YrHLWN
>>709
ほえ~おることはおるんやなサンガツ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:52:34.32ID:PT0SOIfd0HLWN
お前らって偉そうに語ってるけど元プロかなんかなの?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:52:38.51ID:3yxixlGQ0HLWN
>>699
立教が一時期上がりそうだったのに結局ダメとか法政が行方不明多すぎとかあるけど
明治慶應早稲田はまあそれなりにやっとるよ
東都が異常に持ち上げられるけど結局どこかが連覇しとることが多くて各シーズンで激しい競争というほどでもなく
固定して弱いところがあるのと強度はあんまり変わらん
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:53:32.63ID:4inK4TgvMHLWN
誰か1人くらい覚醒するかもしれないけど少なくとも大学成績はくっそ微妙なのしかいない
高卒とか野手に特攻した球団のが賢いかもな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:53:34.91ID:7Fb+Mtxa0HLWN
>>712
去年の神宮では平均140後半出してた
今年になってシンカー習得しようとしてフォーム崩したとか
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:53:40.55ID:wD4hpKS60HLWN
古謝のリーグってレベル道南?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:55:44.56ID:0X5bGpntMHLWN
>>727
座敷牢にでもおるんか
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:55:52.23ID:4wAP10tZ0HLWN
>>722
今年の秋リーグは東大1勝10敗やぞ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:56:05.09ID:KnHC2k+W0HLWN
>>714
村上はドラフト時は最速149キロだったはず
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:56:53.60ID:4wAP10tZ0HLWN
まあ実際大したのいないから2位津田だの大谷だの椎葉だのになってんだろうからな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:57:45.17ID:ParsOgrR0HLWN
ドラ1位に東都7人って史上最多やないか
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:57:56.56ID:I3ZCkf/F0HLWN
>>725
打高リーグなので投手の成績はそれなりに信頼してもよい
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 15:58:37.51ID:r0sVCJyGMHLWN
一個下に西川とか佐々木とか有望株おるやろ打でも
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:00:39.85ID:SbhjrbP50HLWN
>>702
首都リーグとはいえ凄いなこれ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:00:58.18ID:iZ9kkHym0HLWN
投手は見るからに出力上がってれば4年に成績上がってたらわりと良いと思うけど打者は別やな
4年だけ確変したとか普通にありえる
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:01:11.23ID:+xE7i2bH0HLWN
投手のレベル上がってるから打者が対応出来てないとか言うけどクソ衰えた柳田や坂本達が今も打ちまくっとるしなあトップレベルで ロッテも安田藤原みたいな雑魚若手よりも荻野角中みたいなロートルの方が遥かに打ちまくっとるし結局競技人口激減で投手にしか才能が行き渡らなくなってるだけなんよなあ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:01:51.06ID:sE/kas2MpHLWN
村上宗隆にあかんすよ言われて村上NGワードにする言うてた阪神ファンに阪神にも村上って投手おるけどええんか言うたら再来年クビやろあんなん言うてたけどな
手のひらくるくるでちぎれて地面に落ちてるだろ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:02:21.82ID:CxxV41950HLWN
豊作って言われる年が全然だめで不作って言われる年の方が良かったりするののく見る気がするんやがなんでなん
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:02:54.61ID:hRtlDs1/0HLWN
>>737
助っ人も打てないから、それはないわ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:03:32.89ID:nSqHf7Ld0HLWN
常廣は成績よりも映像のが良い投手に見える
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:03:41.58ID:G15TK7Ys0HLWN
>>739
ドラフトかからんようなモブも含めて世代全体のレベルが低い歳は突出したやつの数字の見栄えが良くなる
逆にレベル高い世代だとドラフト候補ですら微妙な数字になる
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:04:29.43ID:SbhjrbP50HLWN
>>741
そら映像は基本的に良いところの抜粋やし
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:04:49.89ID:MPuuYAno0HLWN
佐々木ろーきに宮城いるし
20年に1度レベルの投手豊作世代の可能性ありよな?
2年後の大社卒メンバーも楽しみや
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:05:02.14ID:nSqHf7Ld0HLWN
広島良いの取ったな
常廣良い投手だわこれ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:05:04.85ID:w3yq24FS0HLWN
常廣は数字だけ見るとクソノーコンでプロでは通用しそうにないけど競合するくらいやしノーコンも問題ないタイプのノーコンなんかな?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:05:28.56ID:pYvmR++I0HLWN
草加はあんな投げさせられて三振取るタイプだったら壊れるからある意味良かった
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:05:54.44ID:nSqHf7Ld0HLWN
西舘常廣以外ぱっとしないわ映像見ても
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:06:05.13ID:+xE7i2bH0HLWN
>>740
円安でろくな外人野手が来てくれなくなってるだけや
いつまでそんな的外れな事言っとんねん
昨今の日本の野球界ガラパゴス化し過ぎてキッツイわ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:06:15.46ID:PNqbXZQs0HLWN
こう見ると広島の森下1本釣りはやっぱヤバすぎるな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:06:37.29ID:QA+t0y3V0HLWN
クジってマジで順番関係ないん?
巨人は4位になった瞬間にクジ当てまくり始めたやん
最後にクジ引いた方が当たりくじ残ってないから不利やろ絶対
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:06:59.57ID:w3yq24FS0HLWN
>>750
森下の時も公言ってしてたっけ?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:07:08.66ID:NeI+1iuF0HLWN
>>750
森下とこの7人とどっちが成績よかったん?
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:07:18.59ID:0X5bGpntMHLWN
>>751
じゃない方は後から引いたんだけど脳みそイカれてんの?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:07:32.19ID:RK6hFMaMMHLWN
助っ人も有望な元プロスペクトは韓国行きたがる時代やしな 
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:07:46.93ID:9Y/ssDtu0HLWN
常廣コントロール悪いけど投げてる球はプロ球なんよな
変化球が全体的にいいから、上手く相手の裏をかければ活躍できるかもしれん
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:07:47.63ID:4wAP10tZ0HLWN
>>751
数学的に言えば同じですね
他の要素があるなら違うけど
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:07:52.68ID:TS4NQTW/dHLWN
草加とかいう自ら亜大でバッピを志願して
毎日300球投げ込んだドM
チュニドラに指名される運命ですら
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:08:00.00ID:nSqHf7Ld0HLWN
広島ドラフト上手いなこれ
常廣気に入ったわ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:08:26.85ID:HF598vpXMHLWN
>>746
映像見ればわかりやすくプロでも上位クラスの球投げてるし
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:08:53.77ID:X8WcCDsxMHLWN
コントロール悪いか変化球ない投手しかいないし気付いたらほとんど中継ぎになってそうやな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:09:20.42ID:JoaX2dRZ0HLWN
西舘って決め球カットボールらしいな
縦変化成分強めにしたら空振り率上がったってかなり頭の良さそうなコメントしてたし絶対活躍するやろ
スライダーはあまり得意ではないのも理解しとるくさい
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:09:21.89ID:9Y/ssDtu0HLWN
森下の4年の頃はエグいで
キレッキレの球を投げてる
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:09:34.31ID:T8H0aZFr0HLWN
新井さんじゃないけど
常廣ってどこが指名したっけ
そうや廣がつくから広島だったわ
と覚えやすいな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:10:03.39ID:o537IU4c0HLWN
くじ引きは、みんな同時に手を入れれば良い
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:10:11.16ID:+xE7i2bH0HLWN
柳田坂本宮崎浅村山田哲人大谷誠也正尚クラスのバッターはもう今のNPBにはおらんし
源田と全盛期京田クラスの守備力と最低限の打力を持つショートも20代には皆無で
大城森友クラスの打てるキャッチャーも今のu27にはおらんのよなぁ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:10:15.78ID:iZ9kkHym0HLWN
>>703
武内は元々左の内角にズバズバ投げこめるって明確な強みがあったからね、左対左ってアマチュアだと外だけでもある程度抑えられるから内あんま投げる必要ないし投げられる投手も少ない
それで球威も上がればそりゃ競合ドラ1だよなっていう
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:10:29.08ID:Ph4JBDoV0HLWN
新井も数年後にはみたいなこと言ってたし即戦力というよりは素材扱いなんかね
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:10:45.71ID:mCLkt8bSHHLWN
>>7
K/BBこんなもんなんか
東都のバッターってレベル高いのかな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:11:21.71ID:nSqHf7Ld0HLWN
西舘常廣その他って感じ
西舘だけじゃなく常廣も良いわ
変化球がプロで通用するのはこの二人だけ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:11:38.50ID:T8H0aZFr0HLWN
>>768
残念ながら広島の投手陣でそんなこと言ってる場合ではないぞ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:11:44.95ID:lti+UINN0HLWN
西館、細野、武内はずっと酷使されてるから消耗が心配やな
逆に草加なんかはほぼ四年だけだから意外と平気そう
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:11:54.23ID:DNl1aT2H0HLWN
>>741
いいとこまとめられた映像じゃノーコンはわからんからな
まあ常廣はなんとかなりそうな制球難だけど
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:12:24.41ID:+xE7i2bH0HLWN
>>739
今年の23ドラフトは高卒大卒含めたら昨年の22ドラフトよりも不作だったってオチ普通にあるで まぁどっちもレベル低いことには変わらんけどな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:13:11.83ID:KgbEImuJ0HLWN
>>751
ワイらの知らん攻略法があるのかもしれんが
一般的なくじに順番が関係あるという発想はやめたほうがいいと思う
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:13:34.16ID:iZ9kkHym0HLWN
まぁ2020は豊作言われて実際超豊作だったからたまたまじゃないか
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:13:50.77ID:LPsXTuqh0HLWN
大卒ドラ1で1軍ローテレベルって最近いる?
カープの森下とハムの伊藤くらい?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:13:55.44ID:BTDS3iCt0HLWN
ササロー世代は山本世代並に豊作なんか
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:14:23.97ID:BTDS3iCt0HLWN
>>777
ルーキーで規定乗れたのそいつらくらいしかおらん
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:14:35.97ID:0bvFKWMg0HLWN
>>85
斉藤は150km投げると言われた高校生がプロでも150投げるって
最初のハードルはクリアしたわ

ここで2割は消えるからな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:14:42.33ID:/r/u/tDF0HLWN
スケベな方の西舘もおもろいな
上背あって制球も悪くないしめちゃくちゃ器用とか
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:15:13.01ID:I3ZCkf/F0HLWN
>>777
あと東くらいか
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:16:40.61ID:0bvFKWMg0HLWN
東都6大学でも地方球団断ることなくなったよな
広島とかにニコニコで行くとか凄い時代になったもんや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:17:13.78ID:ri5FHzFPrHLWN
中央西舘が一番良いね
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:18:07.34ID:hTc60Ogv0HLWN
あの巨人のドラフト1位が全く煽りスレ立たないからな
マジで西舘は良いってお前らも認めてるんやろな
浅野ですら毎日のように珍カスが煽りスレ立ててたのに
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:18:25.78ID:VhN6ROa90HLWN
東都とか六大学とかの野球見てて思うのはストライクゾーン広過ぎだよな
これプロ仕様のゾーンにしたらダメなん?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:18:40.82ID:o9Pmkkrn0HLWN
武内ってソフトバンク行ってたらどうなってたんやろ?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:19:26.29ID:FW2Ywmw+MHLWN
>>742
オコエ世代やね
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:19:26.76ID:zwskgF8R0HLWN
DM西館は東都指標最強やからな

指標至上主義のなんG民はそら文句言わんよ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:19:26.91ID:0X5bGpntMHLWN
>>786
ドラ1のトップクラス以外が投げるほうが多いのに試合にならなくなるじゃん
ゾーン内にボールを入れるってメッチャクチャ大変なのに
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:19:42.86ID:/DEyETLD0HLWN
>>786
これ甲子園にも言えるけど別にプロ野球選手になるための野球じゃないからな
あくまで部活や
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:20:02.75ID:WItMidbR0HLWN
>>750
1番やべえのはベイスの森一本釣りだけどな
あのときベイスファンみんなブチ切れてたろ
奥川と佐々木どっち行くと思う?みたいな話してる最中にあれだもん森下ならまだしも
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:20:06.91ID:4wAP10tZ0HLWN
西舘(中大)はマジで良い投手だと思う
むしろあれをダメにしたら巨人が煽られるレベル
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:20:18.37ID:3TOgyszn0HLWN
今永昇太
奪三振率8.28 与四球率2.59
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:20:26.61ID:nh9XY17I0HLWN
森下と常廣、菅野と西舘はどっちが指標いいんや?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:20:58.32ID:pI9z30DSMHLWN
西舘も試合見るとストレート高いし変化球も叩きつけてるし嫌な予感しかない
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:21:06.16ID:WItMidbR0HLWN
>>767
それはでかいな
早川とか佐藤隼ですらいまだに投げられんし
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:21:20.92ID:KgbEImuJ0HLWN
>>791
ほんとそうや
プロなる気ない、なれない奴らも沢山おるでな
それを眼中に入れないようなことは言っちゃいけないと何回も再確認しとる
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:21:42.63ID:RZ9Go4eG0HLWN
ベイスは小園外して小園当てたのが色々おかしくなったな
間で取った森も酷いけど小園当ててたら森は取ってないし
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:21:47.43ID:+xE7i2bH0HLWN
最低限やれそうな野手が上田ユしかおらんのキッツイなあ
来年の今頃大卒投手達の化けの皮剥がれまくって相対的に上田がようやっとるの声がデカくなってそやなあ
大卒投手のこの前評判からしてローテ1年回るor二桁勝利がマストやけどコレ達成できる奴見るからに皆無やからなあ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:22:07.71ID:WItMidbR0HLWN
FANZAの方とじゃない方呼びでいいんか?西館たちは
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:22:26.52ID:RQWQh2xk0HLWN
1年目からローテとか二桁とかそんな大卒がポンポン出るわけねえだろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:22:27.61ID:o537IU4c0HLWN
>>792
ベイファンは五秒後には、うちのドラフトはすごいってポジりまくってたような気がするが
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:22:31.80ID:nSqHf7Ld0HLWN
西舘はかなり良いわ
ただ制球はそこまで良くはないぞこれ
三振取れる変化球があるからデータ上ではよく見える
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:23:52.89ID:qVdoUW0raHLWN
夏くらいからドラフト候補者の映像探してて思ったんだけど、Twitterに数多いるアマチュア野球に自信ニキとか指導とか技術論に自信ニキとかマジで害悪やな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:23:58.34ID:WItMidbR0HLWN
西館っていうとどっちや?ちゃんとFとGを明記しろ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:24:02.58ID:Cxw3L5q40HLWN
>>801
FANZAとDMMでええんちゃうか
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:24:03.16ID:RQWQh2xk0HLWN
下村は縦スラは良いと思うけどやっぱもうちょいストレートに威力欲しいよな
あと全体的にプロだとボールって言われるところに投げ込んでアウトとってるから
これが狙ってやってるのかコントロールの限界なのかで変わるやろな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:25:22.85ID:wvk82dLwMHLWN
西舘(ロ)すき
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:25:50.32ID:CJP/gxKU0HLWN
村上とか田中なんてもっと被ってる名字があるのにな
境界性知能はマジでヤバい
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:26:04.43ID:MmoJ2ALLMHLWN
森下ってリーグ戦通算成績は別に大したことないんよな
プロは確実な成績だけどあのリーグにあって圧倒的な成績じゃ全然ない
4年時に無双もしなかったし
成績は和田とか藤井秀悟とか斎藤佑樹のほうが圧倒的だった
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:26:43.90ID:GVSfUqHN0HLWN
ここから何人活躍するか楽しみやな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:27:32.52ID:WItMidbR0HLWN
>>810
同じドラフトで同じ投手だからだろ
お前だろガチガイジは
知能指数テスト受けてこいよ障害者
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:27:51.50ID:eYEJOAdZMHLWN
ロリコンレイプ物でさえなければネタとして見れたけどさすがにいいねした作品がキモすぎるわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:27:57.08ID:w3yq24FS0HLWN
こいつらがしょぼかった場合今年の野手がゴミすぎることになるから活躍するやろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:28:20.26ID:CJP/gxKU0HLWN
>>813
嘘つけ境界性知能www
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:29:31.62ID:mYpxSYekaHLWN
いつのまにか西舘がナンバーワンってことになってんの草
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:29:56.95ID:X22MUPkUaHLWN
ロリコンをレイプだと幼女襲う以上のとんでもない変態になってしまうんやが
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:30:52.19ID:GHLvmFgU0HLWN
細野って高校代表との試合で良いとこだけ抜粋してたのにも関わらずストレート粘られてたよな
158出したボールもクソボールで何の価値も無かったし
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:31:44.87ID:1PC9YbVT0HLWN
>>793
赤星みたいなもんやろ
後半戦良かったから大丈夫やろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:32:26.38ID:sE/kas2MpHLWN
>>810
村上田中は話の流れでわかるが西舘は同期で同じ投手だからわからんだろ知的障害
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:33:10.36ID:X22MUPkUaHLWN
ハンカチは怪我する前は中身もちゃんと凄かったよ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:34:51.88ID:1PC9YbVT0HLWN
1年2年のハンカチは神指標
肩やった3年からそっくりさん
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:35:17.55ID:ZtOhLDNQ0HLWN
>>810
同い年で同じ年のドラフトで両方右投手で字も一緒なら分けるだろ普通に考えて
障害者って生きるの大変そう
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:37:18.36ID:OrYp9aTa0HLWN
>>822
話しの流れで分かるなら、同期だと分からなくなるなんてことはないよ笑
それが分からないのが境界線知能w
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:37:54.53ID:+xE7i2bH0HLWN
>>802 でも史上最高(笑)の投手豊作ドラフトとか騒がれてるんやったらそのクラスは1人2人出てこなあかんのちゃう?まぁ今年にそんなクラスは皆無なのが現実やけど
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:37:55.32ID:9Y/ssDtu0HLWN
森下はボールゾーンで空振りをとる変化球がないからな
大体ストライクゾーンにくるからアマでも案外当たってしまう

フォークでも投げられるようになったら無双状態になるで
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:38:26.92ID:qVdoUW0raHLWN
>>821
31勝15敗、防御率1.77、323奪三振

全然比較にならない
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:39:15.24ID:3TOgyszn0HLWN
>>799
小園外した結果獲得した上茶谷がローテPになれなかったのも痛い
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:40:09.65ID:+xE7i2bH0HLWN
>>796
中央西舘の本質はノーコン地雷 この子も中継ぎやね
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:41:59.43ID:9pLB95I10HLWN
>>832
戸郷 170回 防御率2.38
山崎 149回 防御率2.72
グリ 121回 防御率2.75
メン 87回 防御率2.07
横川 84.1回 防御率3.95
菅野 77.2回 防御率3.36
赤星 69回 防御率3.39

西舘は普通にローテ投手になる
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:44:16.46ID:JNBRSaag0HLWN
斎藤佑樹のドラフト前のゲットスポーツどこか動画ないかな
何回か特集してるけどドラフト前のやつね
一年で優勝してやることなくなって150目指すために肉体改造した結果フォームバラバラになって戻らなくなったっていうてるやつ
悲壮感凄かったわ
四年時あんまり成績よくないんよな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:44:52.79ID:5dc737om0HLWN
西舘は球威があるからアマの捕手だと不利だったんだよな
プロの捕手なら手がつけられない
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:45:05.51ID:1gd6/J+O0HLWN
過去の東都1部実績から行くとチームの柱になれそうな投手は

西舘(中央大)
下村(青山学院大)

この2人やね
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:46:49.66ID:Hat69z3r0HLWN
>>837
下村?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:47:41.54ID:pKR9Rsm70HLWN
西舘2人はどうやって差別化するんや?
西舘勇とかいちいち書くのめんどくさいし西舘(巨)とかもだるいやん
なんか愛称ないんか
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:48:05.64ID:ZXzzkIuO0HLWN
武内ってソフトバンク行ったら潰されてたよな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:48:11.90ID:KbirR3iiMHLWN
活躍しそうなのは武内と下村だけ
秋にクイックにして球威抑えた西館はしんどいだろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:48:18.01ID:ZtOhLDNQ0HLWN
>>840
fanzaとDMM
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:48:18.73ID:IkPk00iu0HLWN
>>836
野呂田が正捕手に定着したら、西舘の成績が上がったからな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:48:22.86ID:vbBVEFUo0HLWN
常廣ノーコンすぎん?そんな良いか?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:48:53.36ID:ID0TDu2NMHLWN
>>840
ロリコン
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:49:02.57ID:KbirR3iiMHLWN
>>840
西館といえば普通はヤクルトの方を思い浮かべるから巨人の方は相性が必要やな
まあそのうちつくだろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:49:32.32ID:o537IU4c0HLWN
西舘ポジってるのはほとんど虚カスだろ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:49:44.06ID:IkPk00iu0HLWN
>>843
秋の日大戦で西舘は、150超え連発で完封してる
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:50:13.31ID:1PC9YbVT0HLWN
>>846
ノーコンやで
骨盤後傾が目立ってパワーポジションに入らないまま投げてるからスポスポ抜けてる
新井監督が数年後に軸って発言したのも修正点だらけなのを球団も理解しているからこそ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:50:20.18ID:4wAP10tZ0HLWN
西舘(巨)
西舘(ロ)
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:50:34.06ID:JtAKP4Gl0HLWN
西舘勇陽がロリコンではないという風潮
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:50:52.28ID:Cxw3L5q40HLWN
>>848
それはお前が境界性知能だからだ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:51:26.55ID:KbirR3iiMHLWN
>>851
球威と球速の違いも理解できてないアホじゃん
今年の大勢とか褒めてそう
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:51:28.70ID:3wm+dsp0dHLWN
巨人西館は芦名見だろ?
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:52:25.14ID:NToA/WL+0HLWN
>>856
理解してないのはお前www
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:52:26.16ID:s3dBgAFLMHLWN
軽く投げても凄い球がいくがコントロール悪い常廣と全身のパワーフルに使って投げてもそれなりにまとまってる下村ってイメージだったけど下村も大概球暴れてるんだな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:53:17.34ID:9Y/ssDtu0HLWN
そもそも1年目からチームの軸になるやつなんかほぼいないから
森下は軸だったけど

常廣も新人王狙えるだけのポテンシャルはあると思うよ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:53:22.35ID:+xE7i2bH0HLWN
今やってる秋の高校野球九州大会で暴れてる塁守(ルイス)君、一塁専じゃなかったら今年ドラ1やったなあ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:53:47.96ID:vbBVEFUo0HLWN
芦名見ってドラフト1位だっけ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:53:54.35ID:NToA/WL+0HLWN
>>856
球速が出てるのに厳しいとか境界性はアカンな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:54:00.04ID:Nkah5emqMHLWN
なんG民て日本代表のときは下村のことを一番褒めてたのにな
阪神が指名した途端これ
阪神アンチこじらせたらこうもキチガイになるんやなぁ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:54:41.01ID:CaPX8bnZ0HLWN
>>865
下村を1番褒めてた…?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:55:45.49ID:rbLy1C6b0HLWN
下村って馬場の再来やろ
チビやし三振取れないし
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:56:03.21ID:jrAi+M5+0HLWN
武内はエグいわ
新人王確定ちゃうか?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:56:12.66ID:oV1BKWn10HLWN
G西舘はガチやろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:56:20.35ID:9BLhS2r60HLWN
1番身長高い武内があたりやね
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:56:24.04ID:+xE7i2bH0HLWN
>>843
ノーコンやからセットポジション+クイックにして誤魔化しながら投げてるんやろけどこの投げ方でプロで活躍した奴見た事ないわな 
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:56:53.61ID:Nkah5emqMHLWN
>>866
記憶障害発症までしとるんやな
かわいそうに
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 16:59:05.84ID:MHiyc3DVMHLWN
>>865
私情で評価コロコロ変えるのなんG民らしくてええやんw
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:00:02.99ID:f6KHYb5d0HLWN
>>101
Aクラス見えてくるな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:00:22.52ID:3yxixlGQ0HLWN
しかし馬場がチビとか言うアホが突然沸くようなったけど
どこの犬笛なんやこれ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:00:25.65ID:9BLhS2r60HLWN
>>865
下村なんて全然褒められてなかったけど
一部の奴らだけだろ
なんGの大嫌いなチビやぞ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:01:30.01ID:JNBRSaag0HLWN
>>871
メジャー時代の小宮山
巨人久保

これくらいかなぁ
朝倉二年目だか三年目のすり足投法も近いものあったけど  

とにかく少ないのは間違いないわな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:01:31.20ID:y0dPu6eC6HLWN
>>845
中央大の野呂田って甲子園で先輩の誰よりも落ち着いてプレーしとった一年か
ドラフトかかるんかな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:01:34.10ID:ruOmJ3gj0HLWN
川崎憲次郎は下村が一番良い投手と評価してたな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:01:43.93ID:sE/kas2MpHLWN
>>827
いきなり西舘ええやん言われたら話の流れのクソもないと言うことが理解出来ない知的障害さん
なんで飛行機飛ばした?
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:02:11.25ID:+xE7i2bH0HLWN
【ドラフト直前1行怪情報@】
「本当の1位レベルの選手は6人。常広(青学大)武内(国学院大)西館(中大)、細野(東洋大)前田(大阪桐蔭)度会(ENEOS)。12人揃わない」
「外れ1位クラスはガクッとレベルが落ちる。」
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:02:21.46ID:6d6rczJj0HLWN
下村の評価急上昇で草
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:02:25.64ID:+VSB7AZYMHLWN
>>878
日本代表で大活躍してそれは無理があるな
お前が当時いなかっただけ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:02:37.95ID:Y1PsY+CGFHLWN
股信じゃありませんとわざわざ本人からDMが飛んで来るってなんかもう凄いよな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:02:45.21ID:IbBIjjvT0HLWN
>>863
ドラ1(ドラ2)や
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:03:15.63ID:qqEdPK8aMHLWN
下村は阪神に入団したから期待してええやろ
阪神とオリと広島の投手育成修正能力だけはガチだし
投手はこのどれかに入れれば幸せや
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:03:28.78ID:ehNgZh2UMHLWN
>>874
自演やめろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:04:13.98ID:urguDXrqMHLWN
>>884
ハズレハズレ一位の人混じってるけど大丈夫なん?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:04:37.39ID:4P778h8Y0HLWN
下村は馬場みたいなもんっていうけど阪神の中継ぎの層が厚いだけでいうほど馬場酷くはないからチームによっては出番ある方やと思うんやけどわね
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:04:38.07ID:I6MM+lqCMHLWN
いつの間にか下村常廣がハズレで西舘が大当たりになってんのさすがなんGやな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:04:58.25ID:XIAM2TF+0HLWN
>>886
チビ以外にも活躍してるやついたからな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:05:50.10ID:4P778h8Y0HLWN
G西館と自慰西館どっちがどっちかわからん
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:05:50.52ID:VstJQTjyMHLWN
即戦力多いしほんまに豊作だったのか打者のレベルが低かっただけなのかは来年すぐ分かる
来シーズン楽しみよな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:06:18.78ID:Ljk3y/um0HLWN
まーた阪神が1位指名した瞬間に評価爆上がりしてる現象起きてて草
森木森下で目を覚ませよ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:06:29.97ID:yo5yxdea0HLWN
東都1部での被打率+四球率
括弧内は奪三振率

草加 7.44(5.63)
下村 7.98(7.52)
西舘 8.48(9.34)
細野 9.00(9.23)
武内 9.51(7.07)
常廣 10.94(9.00)


数値だけで見たら西舘と下村の2強かな
草加は奪三振率が低過ぎやね
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:07:28.33ID:56mYL+Eu0HLWN
珍カス飛行機ビュンビュンで草
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:07:41.20ID:JiWLQN3l0HLWN
ナンバーワンは間違いなく武内
勝手に伸びしろないと思われてるけど球速伸びてるからな
コントロール良くて平均150の左腕になり得る
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:07:43.02ID:me6oRr7G0HLWN
これで人気あったら完璧なのに肝心な人気がないから全く騒がれないのがなぁ 視聴率も3年連続で1桁台とか笑えなくなってきた
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:08:06.86ID:4wAP10tZ0HLWN
>>892
防御率2.45WHIP1.14の中継ぎをイラネって言えるの阪神だけやからな実際
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:08:26.98ID:lzfUXKda0HLWN
西館しか勝たん🥺👊
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:08:29.56ID:/Zd9E7gm0HLWN
とらせんは発狂してたな
本当はクジ行って欲しかったんやろなぁw
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:08:30.53ID:4P778h8Y0HLWN
>>897
爆上がりしたのは脱お股宣言した時なんだよなあ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:09:27.00ID:UmkcW4xjMHLWN
大卒投手は3年以降の三振率8.0点台四球率2.0点台もしくは7.0後半1.0点台じゃないと厳しいよな
これが達成できてないってことは球遅いかノーコンか変化球ないんやろ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:09:30.39ID:4wAP10tZ0HLWN
>>906
逆にお股信者説出たときが爆下がりしただけなのでは?
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:10:03.28ID:ZB6lKD6b0HLWN
下村の馬場要素右投げぐらいやろ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:11:09.79ID:VQ5zn/ZnMHLWN
武内とか見るからにまともなスライダー投げれないフォームやろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:11:27.79ID:nF9hbfb80HLWN
DeNA以外のセ・リーグ5球団が東都の右腕ドラフト1位だから来年から醜い論争が繰り広げられると思ったら興奮するな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:11:53.62ID:sE/kas2MpHLWN
>>901
ナンバーワンと言い切るなら腹物理的に切る覚悟出来てるんだな?
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:12:30.93ID:sE/kas2MpHLWN
>>827
はよレス返せよ知的障害
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:12:40.98ID:/r/u/tDF0HLWN
下村が左ならものになりそうだけど阪神の右育成全然だしな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:13:01.01ID:rb2jMc+00HLWN
NPBで活躍する投手は大学時代どんな成績を残していたか。
https://note.com/baseball_namiki/n/nc685859ede72

>六大学、東都一部でWAR3超えを記録してる選手の多くは加重/K9が7.5を超え、BB/9は3を下回っている。
>六大学と東都1部以外では条件が更に厳しくなり、加重K/9が9超え,BB/9が1.75以下とかなり素晴らしいピッチングを記録しなければならない。
>また左腕投手は成功ラインをクリアしてない選手でもWAR3以上を残している選手が多くいる。左腕投手はスタッツより良い成績を残しやすいのかもしれない。


これに当てはまる選手は?
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:13:11.55ID:LPsXTuqh0HLWN
>>896
結局これにつきる
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:14:50.63ID:W4c7nQfC0HLWN
草加はゴミだよ
三振取れなすぎ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:15:03.89ID:+xE7i2bH0HLWN
>>915
永遠のZERO
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:18:23.19ID:JNBRSaag0HLWN
>>905
そうなの?
意外やな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:18:47.80ID:18czyHGG0HLWN
中央の西舘が抜けていいな
K%9未満はちょっと見劣りする
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:19:47.99ID:nF9hbfb80HLWN
常廣西館武内辺りは去年のドラフトなら4球団以上競合とか普通にあっただろうな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:23:07.89ID:WZ//fu/EMHLWN
>>915
ええ記事やな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:24:09.26ID:lBZkGoqT0HLWN
去年なら西館や細野や古謝でも競合レベルだよ今年は大卒投手の年かもしれん
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:24:31.68ID:g3rHrYK3MHLWN
一番楽しみなのは度会や
やっぱ投手より野手なんよ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:28:35.27ID:KgbEImuJ0HLWN
この間までは特に注釈無く西館って言ったら中大の方やったのになぁ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:30:00.89ID:g+kK9yqH0HLWN
常廣…2〜3年後のエースを獲得したと思っていいただすぐに活躍するとは思えない
下村…即戦力感も案外長いイニングが微妙すぐ使うなら中継ぎ?カットはプロでもすぐにでも使える球
西館…1番即戦力感ありなだけに先発で使って欲しい気持ちはある
草加…なんであんな奪三振率が低いかよくわからん


こんなイメージ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:32:14.93ID:9Y/ssDtu0HLWN
ドラフト候補調査隊の球質分析は当てになる
今年のドラフトはなぜかやらなかったから誰が良い球を持ってるのかわからないけど

https://i.imgur.com/jDQukVx.jpg
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:33:02.70ID:YtfUp2XE0HLWN
左右も書いてくんね?
左は指標ショボくてもプロで活躍する可能性割とあるらしいやん?
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:36:17.33ID:5WYf9+7OaHLWN
>>928
なんか理由書いてた気がする
一言で言うと各所への影響を鑑みて~って感じだった
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:38:30.71ID:UrN3DCVNaHLWN
常廣は投げたりフィールディング見てると身体能力高そうな感じはする
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:39:03.52ID:ZwOdFbMh0HLWN
>>926
西舘Gと西舘GPのことか?
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:44:14.04ID:9Y/ssDtu0HLWN
>>930
残念だな
球質はカメラで取らないと中々わからない
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/10/31(火) 17:47:47.60ID:GK82C7Gl0HLWN
数値だけ見ると常廣が圧倒的ってほどや無いんやな
何がそんなに評価されてるんや?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況